- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,109件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾(前も個別塾)しこの塾に来たのですが、両親が前の塾よりちょっと料金が高くなったと言っていたので他の個別塾よりかは少しお高めなのかな、と思っています。
講師 私の場合、親が煩く嫌々入塾したので、授業など適当に受けていようと思っていたのですが初授業中で担当して頂いた講師の方がとても教え方が上手く、自習室で勉強してから授業に向かうと「最近頑張ってるね」と声をかけてくれたのが小さな頑張りでも見ていてくれているんだと知りとても嬉しくなりました。またテストが良くとも悪くとも、仕方ないねで済ますのではなくしっかり向き合ってもらえること、改善点や弱点を伝えてくれるので信頼できました。
カリキュラム 基本的に授業は学校の先取りがメインです。テスト日程・範囲などは把握ししっかりと進めてくれます。しかし高校は結構色々なところから生徒が来るので、自らテスト日程・範囲を伝えなければ遅すぎや進みすぎがあるので気をつけてください。伝えていればしっかり進めて、テスト前には振替もして頂けます。
教材は中学生は全て授業、宿題で使います。高校生はたまに余計な物が混じる可能性あり。なので自分でこの教科は(受験や学校で)いる、要らないを分別した方がお財布に優しいと思います。
塾の周りの環境 色々なお店が周りにあるので少しうるさいと感じる方はいるかもしれません。
あと春か夏はバイク音がかなり目立ちます。治安はそこそこですが、これだけは直りません。
駐輪場はありますが、生徒の数が多くなると止めるスペースがなくなります。屋根はないです。
塾内の環境 中はかなり綺麗です。雰囲気的にあまり喋れないので、話し声なども少なく個人的には良い加減だと思います。
ただ夏になると虫が入口から入ってきて、ビックリします。
入塾理由 出来たばかりで内見がとても綺麗だったのと、学校からの帰り道にあったのでついでに寄ることが出来たところ。
定期テスト 中学生はテスト前の土日にテスト勉強会が開かれてます。参加は自由(出来れば来て欲しい雰囲気はあります)。勉強会の内容は課題が終わってなれけば課題メイン。課題が終わったら塾から基礎~応用のプリント問題を配られます。時間はまちまちですが数十分+休憩を3回繰り返すような形です。生徒と講師の1:1ではなく、講師が2~3人ほど歩いて周り、講師の方から分からないところがないか聞いて回ってくれます。五教科が主です。
高校生は多分ないかと思われます。
良いところや要望 優しい講師が多い所です。気軽過ぎず固すぎず、私にとってはとても波長の合う塾でした。初歩の初歩で分からないところがあって聞いても笑わず、いい着眼点だね、と逆に褒めて丁寧に教えてくれました。
総合評価 塾も勉強も嫌いで、適当に進学してやろうと思ってましたが担当していただいた講師や相談に乗っていただけた先生方の存在が大きく、しっかり進路を決めることができました。
細かい気遣いや、何が分からないのか困っている私にとってゼロから教えてくれる丁寧な授業がとても有難かったです。
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習の値段が高く感じる
回数の割には、進まない
講師 話しやすかったようだが、
親としては、やる気がでるように声をもう少しかけてあげてほしい
カリキュラム 子どもにわからない所を聞いても、本人が分かったつもりでいて、テストを受けると悪く点数がとれてないので、そこをつきとめて授業してほしい
塾の周りの環境 交通便や治安、立地はよいが、送迎で車が停めにくい
無料駐車場があったらありがたいです
面談時など、駐車無料にしてほしい
塾内の環境 静かでよかったが、長時間いるときの飲み物を飲んだりする休憩スペースがほしいです。
入塾理由 中学で通塾していて、通いやすかったため
親としても、先生とも話がしやすい
良いところや要望 分かったつもりを克服し、点数をとれるようにしてほしい
応用力をつけてほしい
総合評価 成績が上がらず、苦手克服にはならなかったのが残念でした 応用力問題をもっとして、力をつけさせてほしかった
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかなと思いました。
少ししかしなくてもテキスト代がかかるので割高だなと感じました
講師 2対1の個別指導でしたが相手によるとこちらがほったらかしになるように感じていたようです。
カリキュラム 夏期講習などは取ってない分野も取れたので良かったですがテキスト代が一冊まるまるかかるのでお得感があまりなかったです。
塾の周りの環境 駅の近くなので明るく人通りも多いです。コンビニや飲食店も近くにあり、塾が終わった待ち合わせ場所もあり良かったです。
塾内の環境 お教室は狭く、自習スペースも狭かったように思います。本人はあまり自習スペースを、利用しませんでした。
入塾理由 以前の塾が合わなかったらしく本人が何件か見学に行き自分で決めた
定期テスト 定期テスト対策はなかったように思います。特に受講日以外に別日を設けられたことはないです。
宿題 宿題自体はそんなに出てなかったと思います。自主性に任せてたのではないでしょうか。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや講師との説明会には積極的に参加するようにしました。
良いところや要望 家から近く通いやすかったので良かったです。子供のことはよく考えていたのかなと思います。
総合評価 本人は個別授業が良いということで入塾してました。
集団よりは良かったのではないでしょうか。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別と言うこともあり高いです。
講師 本人は、個別なのですぐ質問できて、分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 交番の近くにあり安心できます。駅前で人通りも多く、コンビニやドラッグストアもあります。
病院などの入ってるビルで、駐車場もあります。
塾内の環境 教室内はせまいです。個別なので、隣の人の声も良く聞こえます。
入塾理由 個別で対面授業をしてくれるから。本人も希望したので決めました。
定期テスト テスト対策はしてくれました。分からないところを丁寧に教えてもらえました。
宿題 量はそんなに多くなかったと思います。授業までに十分間に合います。
良いところや要望 欠席連絡や変更など、アプリで出来るので便利です。
先生とも連絡取りやすいです。ただ、アプリないなのですぐ返事は難しいですが…。急ぎの場合は、電話がいいと思います。
総合評価 子供には合っていると思います。個別なので、丁寧に教えてもらえます。ただ、月謝もそれなりになりますが…
個別指導学院フリーステップ清和台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思われます。
指導内容等を考えると適正価格かなと
講師 子供もわからない箇所については、理解できるまで指導がありました
カリキュラム 学校で習っている箇所と並行したカリキュラムとなっており、またプラスアルファの点もある
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、また我が家からは非常に近い場所にあったので安心して通うことができた。
立地場所もわかりやすいところだ
塾内の環境 建物自体は小さく感じたが、受講人数からするとてきせいとおもわれる
入塾理由 個別指導が優れており、先生たちが丁寧に指導してもらえるので。
定期テスト 自由学習という点で、塾を開放してもらっており、履行科目以外の指導もあったと聞いています
宿題 宿題は少なかったと思われる
個人の能力、進捗にあった量ではないかと思われる
良いところや要望 先生が指導熱心であり、子供目線で指導が行われている。最後まで子供に付き合ってくれた
総合評価 全体的に問題視ないように思われるが、まだまだ通い出して日があさいため
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく一般的な価格ではないかと思います。利用な仕方によっては費用対効果は優れる。
講師 生徒ひとりひとりの弱点をとらえ、苦手意識をとりのぞけるような指導をしてくれたように感じています。
塾の周りの環境 JRの駅からもちかく、遅くなっても、人通りもあり安全、また自動車て送り迎えも車を停車てきるスペースがある。
塾内の環境 教室は駅前にあり、夜間もひとどおり、車の通行も多いため、静寂な中で学習できるわけではない、
入塾理由 自宅からも近く、生徒ひとりひとりの弱点を苦手意識なく克服へみちびいてくれると聞いたため。
定期テスト 短期テストがあれば、期限をしばり、苦手科目の克服に工夫をこらしてた指導
宿題 宿題については子供から聞いておりませんでした。宿題なくとも、自身で学習できていたと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えができる時はしていた。学校から直接塾へ行くときには弁当も持たせていた。
良いところや要望 生徒ひとりひとりの弱点を見極め、苦手意識をもたすことなく、その苦手科目に取り組ませてくれたと思います。
総合評価 生徒ひとりひとりの目標にあわせて、個々に適した指導をしてくれた。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団で学習するのに比べると個別指導の料金は、年間で換算するとかなり高いと思います。5教科全て受講すると大変だなと思いました。
講師 講師の方が子供のペースに合わせてカリキュラムを組んで指導してくださるし、受講時間やお休みも考慮してもらえるメリットがあります。
カリキュラム まだ、通塾期間が短く具体的にはこれからですが指導が細やかで分かりやすかったからか、帰宅後、子供が率先して復習をするようになりました。
塾の周りの環境 騒音もなく周りにスーパー等のお店もたくさんあり人と通りも多く駅近で派出所も近くにあるので安心しています。塾専用の駐車場があればもっと便利だと思います。
塾内の環境 室内は広くありませんが、静かな環境であることと講師の方が細やかな印象を受けました。
入塾理由 塾の方から指導要綱についてとても丁寧な説明がありました。また、こちらの質問にも納得のいくお話が聞けて安心しました。
良いところや要望 キャンペーンや料金について、また、詳しく書かれたパンフレットや指導要綱などの案内があればより良いのではないかと思いました。
総合評価 無料体験を実施されていて、入塾前に子供と講師の方の相性などを知る機会が得られた事がとても良かったと思います。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3になると講習も増え、その都度教材も購入するため、費用がかかる
講師 個別相談が何度もあり、その都度対応してくれる。また、生徒と講師の距離が近いため、質問に行きやすい。
カリキュラム 個人の進度に合わせてくれるため良かった。また、色々なレベルに合わせた教材も置いてあり、自由に使える。
塾の周りの環境 駅近で安全だった。商店街やカラオケが近くにあるが、治安に関して心配を覚えたことはないため、とても良く、通わせるにも安心な立地だと感じた。
塾内の環境 綺麗に掃除もされていて、自習室もきちんと管理されていて良かった。自習スペースは話し声が聞こえる時もあるが、自習室は特に静かで受験生が勉強しやすい空間があった。
入塾理由 個別指導のため、自分のペースですぐに授業中に質問できるという点。
良いところや要望 個人のペースに合わせてくれ、勉強しやすい。質問対応もきちんとしている。
総合評価 親身になって相談にも乗ってくれる。明るい雰囲気で良い。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、週3回通って模試も受けるとなるとそれなりの金額になります。
講師 子供は、体験で担当してくださった先生がわかりやすかったと言っています。
カリキュラム まだ良いかどうかはわかりません。現時点では本当に合格できるのか不安です。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので夜でもそこまでは暗くないです。駅近なので電車で通う方も通いやすいと思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されてて綺麗と思います。自習室は比較的静かかなと思います。
入塾理由 子供がここがいいと言ったからです。家から近い、実績がある、雰囲気が良い等から判断したのだと思います。
良いところや要望 全体的な学習スケジュールを科目ごとに教えて欲しいです。こんなにゆっくりペースで大丈夫なのかと不安になります。
総合評価 子供が良いと思ったので入塾しました。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替授業ができない4対1ですが、それでも授業は納得いくものだったようで、それを踏まえると安めだと思います。
講師 どの講師があたっても一定レベル以上のようで子供のやる気が続きそうです。
カリキュラム 塾長がよくみていただいてるようで子供も進み具合を把握いただいてるようです
塾の周りの環境 自転車置き場か公共の場所しかなく少し遠いので面倒です。騒音などはなく駅前の割に教室に入ると静かです。
入塾理由 システムがしっかりしていて、塾長も信頼できそうだったので決めました
良いところや要望 もう少し広ければと思いますが、駅近だと仕方ないのかもしれません
総合評価 子供に合わせてレベルを把握いただき、性格も考慮していただけて助かってます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比較して料金が安価で集合の授業もオンラインで視聴できるのでお得だと思った
講師 講師については授業を見学していないので分からないが楽しそうに通塾しているので問題ないと思う
塾の周りの環境 駅前で塾通いの生徒も多く何も問題ないと思う。
ただ住宅地で暗いところを通わないといけないので車で送迎しています。
塾内の環境 個別指導で教室が狭いので一斉に講師が話をすると集中できるのかなと不安に感じた
入塾理由 個別指導で一番安価で成績向上に自信があったからお任せしようと思いました。
良いところや要望 3ヶ月後には今より20点アップさせます。しなければ全額返金しますと力強く言ってくれたところ
総合評価 結果はまだ出ていませんが、楽しく通って家でも学習習慣が付いてきたところが良かったです。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特に大きな差はなく、カリキュラムやサポートツールなども充実しているので。
講師 入塾時に聞いていた細やかな授業の進め方がされておらず、教え方もごく普通に教えるだけで、特に工夫もない。
カリキュラム 教材はある程度充実はしている。
本番で点数がとれない、という悩みに対応してもらえる話だったが特にそのような対策はされておらず、講師に教え方もやり方一任されていて、トレーニングがあまりなされていない。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近く、通塾には便利な場所にある点はよかったが、塾激戦地区なので他の塾も同じような立地にあるので、特にこの塾に限ったことてはない。
塾内の環境 小さな教室だか自習室もあり、教室も静かで、子供に聞いても特に不便はないということだった。
入塾理由 1:1の個別指導でフォロー体制もきちんとしており、合格実績がある。
総合評価 塾長の説明がわかりやすく、質問にも丁寧に答えてもらえたのはよかった。
ただ実際には説明で聞いていたような体系化された授業はあまりされておらず、その点は残念。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1でここまで指導してくれて、ここまで成績が伸びているなら、安い方だと思います。
講師 講師は教え方がとても上手いと息子が言っていました。
カリキュラム 進度は個人に合わせてくれているから、とても充実したカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駐輪場から塾までの距離がやや遠いと思いますが、まあまあ便利だと思います。そして、駅からもまあまあ遠かったのでもっと近い方がいいと思いました。
塾内の環境 道路の音も気になりませんでしたが、光が少し眩しいと感じました。
入塾理由 先生の対応がとても良く、授業に取り組む我が子の姿がとても見られるようになった。
良いところや要望 自習室の席をもっと大きくして欲しいのと、喋ってるやつが割と多いと思いました。
総合評価 塾としてはまあまあいいほうだと思いましたが、そこは個人の判断だと思います。
個別指導学院フリーステップ苦楽園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うけど、うちの場合は短期決戦的なところがあったので結果が出るならよしとする感じです。自習室も使えるのでたくさん活用するならそんなに高い感じではないと思います。
講師 本人が先生はどの人のいい先生だと言っているので良かったです。
カリキュラム 個別指導なので個人に合わせた学習の進め方をしてくれるので問題ないと思います。
塾の周りの環境 比較的広い通り沿いにあり、自転車も置きやすいので子供も通いやすいし、車でも送っていきやすいので天気が悪い日でも車で送って行っても前に一時停車できるのでありがたいです。
塾内の環境 中の様子をじっくり見ていないので何とも言えませんが、一見したところそれぞれが集中して勉強できる環境だとは思います。
入塾理由 お試しで受講して先生と塾の雰囲気が落ち着いていてよかったのと、通いやすい場所にあるので。
定期テスト 定期テスト前になるとテスト対策としていつもは休みの日曜日も自習室を開けて勉強を促してくれるのでそれはとてもありがたいです。
宿題 宿題は適度に出されていると思います。受験勉強なのでたくさん出るに越したことないかなと思います。本人はこなしているようなのでちょうどいいのだと思います。
家庭でのサポート 夏期講習や冬期講習以外にも一日勉強会などに本人が参加したいということであれば申し込みました。模擬試験などの案内も来るので必要に応じて申し込みました。
良いところや要望 アプリを使った連絡があるのは便利です。欠席や遅刻の連絡もアプリからできるのは良かった点です。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで塾に通っていなかったので思ってたより丁寧に指導くださったり相談しやすい感じなので通わせてよかったと思います。
総合評価 どこの塾へ通ってもそんなに料金は変わらないのかもしれないのでお金がかかるなとは思いますが、本人の力になるならこれでいいと思っています。やる気が出るような声かけなどは家で言ってもあまり本人に響かないので塾などの先生から声をかけてもらえるのはいいことだと思います。
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別安いという訳ではないけど、1対2(教師1対生徒2)という学習スタイルとしては安いと感じました。
講師 対応してくれる先生が子供と相性がよく勉強嫌いな子供がやる気をだしてくれるようになったので。後は結果がついてきてくれればありがたいです。
カリキュラム 正直そこまで教材には目を通していないので良し悪しはわかりませんが、子供曰くわかりやすいらしいです。カリキュラムは子供の能力に合わせて考えてくれているので良いです。季節講習はまだ受けてません
塾の周りの環境 家から近く、駅前なのでバスで通う事もできるし、明るく、人通りが多い場所なので安全でもあるので良いと思います
塾内の環境 実際に伺ったことは1回だけだし、最近改装工事をしたらしいのでわからないが、子供曰く綺麗で静かだから集中できるとの事です
入塾理由 子供の意見を尊重した結果と、講師の方々の方針や人柄などが子供にとって良いと感じたから決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。学校ででる出題範囲から絞って考えてくれたみたいでした。ただ、結果はあまりついてきてくれませんでした。
宿題 量は多いけど、子供の能力に合わせた宿題を出してくれてるようなのでありがたいです。親が注意してさせなければ終わらない量ではあるようですが。
良いところや要望 個別指導なので個人個人の能力に合わせて親身に授業を進めてくれるところ、塾が終わったら連絡をしてくれるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が終わって余裕がある場合のアプリ(ネット)の問題を準備してくれているのがありがたいです。
総合評価 自分の子供は学力が低いので、多人数の塾だとおいていかれると思うのでいいと思うし、先生との相性も良いみたいなので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ数の料金は妥当だと思いますが夏期講習などの教科書代など負担が感じられる。
講師 本人がわからないことはすぐに対応してくれていた。
勉強以外の話にも相談に乗ってくれた。
カリキュラム 受験対策のカリキュラムに合わせて作成してくれたのでポイントだけ押さえて進めてくれた。
塾の周りの環境 家から近く住宅街にあるので治安も良く駅からも近いので通いやすい。駐輪スペースがやや狭いので混んでると停めにくい。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースが分かれているので集中して勉強できたと思う。
入塾理由 高校受験にあたり希望の高校の偏差値に達する為。
個別指導が本人に合ってると思ったため。
定期テスト 定期テスト対策は受けていない。受験対策のカリキュラムなので。
良いところや要望 急な欠席の対応も機敏に対応してくれました。
電話対応も丁寧でした。
総合評価 集団が苦手な人には適してると思います。
稀に先生と生徒の距離が近くなることがあった。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習は受ける予定ではなかったが、親への連絡の前に、講師と子供で話が進んでおり、取る事になった。またコマ数も想定より多く取る事になり、金額もかさんだ。
今後も同じように長期休みの度に講習を受ける事になると思うので、入塾前に考えていたより普段が大きくなると思う。
講師 懇談の時には、大学受験や大学ごとの入試の特徴など具体的に聞けて参考になった。
テスト前には、テスト範囲の復習など、個人に合わせて授業を進めてもらえるので、本人も安心して通っている。
カリキュラム 授業の後に、実施した内容や理解出来ているかが、アプリでわかるので、進捗がわかって安心。
塾の周りの環境 駅から徒歩五分程度で、自宅からも近いので通いやすい。教室のあるビルの向かいに交番もある。
駅前なので、照明もあり夜も安心だと思う。
塾内の環境 まだ使用したことはないが、自習スペースがある。通っている時間帯はいっぱいで使えないということはないようだ。
入塾理由 生徒二人に講師一人で授業を受ける事が出来るので、大人数の塾より本人の理解度に合った内容になると考えたから。
定期テスト テストの前の授業では、テスト範囲の復習をしてもらえた。個別に進めてもらえるので、いつもテスト前は対策をしてもらえているようです。
宿題 英語は宿題があるが、量はそれほどではなく、負担にはなっていない。古文は基本的に宿題はない。
家庭でのサポート オンラインの大学入試セミナーに親子で参加して、知識を得たり、モチベーションを上げる事ができた。
その日の授業内容が配信されたら、やった内容等の声掛けをした。
良いところや要望 2時間前までに連絡をすれば、授業の振替が可能なので、部活が長引いた時など助かる。
連絡はアプリを通じて行えるので、電話が繋がらくて困ったという事もなく便利。
長期休みの講習の日程が確定するのがもう少し早ければ予定を立てやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて三ヶ月しか経っていないので、これから色々と感じることが出てくると思うが、子供は2対1の授業なので、苦手な所は丁寧に教えてもらえるし、質問もしやすいので通いやすいと言っている。本人が気持ちよく通えているので良かったと思う。
総合評価 大人数の塾より、個別に進めてもらえる点は良いが、価格が高めなので親にとっては少し厳しい。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習になると値段が高くなるのが気になります。講師を選べればもっといいんですがそれは無理なのでしょうがないと思ってます。
講師 子供のやる気が出るような授業はしていない。
もう少し親身になってくれる講師がいてるといいんですが
カリキュラム 教材は買わされるか全て使用していないのが納得いきません。
塾の周りの環境 阪急伊丹駅から徒歩1~3分なので立地はいいですが周りは飲食店が多く帰りが遅くなると少し心配になる。駐車場がないので送り迎えには少し不便かも。
塾内の環境 教室は狭くて自習室もないのが少し困ります。
食事をするスペースもないので夏休みなど長時間利用するときに少し不便を感じます。
入塾理由 個別で本人が習いたいと言ったので色々説明を聞きに行きここに決めました。
定期テスト 定期テストは小学生なのでありませんが、模試の前に対策などはありませんでした。
宿題 宿題の量は毎回、同じ量が出ればいいのですがバラバラで困る。授業で習っていないところも宿題で出る事もあるので少し困ります。
家庭でのサポート 塾の送迎や模試の送り迎えはしていました。
宿題で分からないところは親がフォローで教えたりしていました。
良いところや要望 家から塾までが近いのはとてもいい所です。
教室長が不在の時が多く相談事などをなかなか話せないのは困る。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は臨機応変に対応してくれる。
ただ講師がコロコロ変わるのが気になる。
総合評価 まじめにコツコツ勉強する子には向いてる塾だと思います。
ただ授業料は個別だからかかなり高いと思います。
個別指導学院フリーステップ上ヶ原南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないが集団と比べて高額と感じる。講習が特に高い。
講師 休み対応は臨機応変に、してくれる。
カリキュラム こちらの希望に沿って対応してくれるので助かることが、多かった。
塾の周りの環境 住宅街にあり、誘惑がある施設が無いため勉強に集中できたと思う。少し暗い道があり、夜の一人歩きは危ないかもしれない
塾内の環境 机の数が少ないので私語が聞こえることもあるようだ
入塾理由 家から近く、送迎の負担がない。
個別なので融通が聞きやすい。
定期テスト 過去問配布と、補習をしてくれるので大きな問題は無く、よかった。
宿題 適当な分量で課されていると、感じた。宿題に追われていることもなかった
家庭でのサポート 塾の送迎、授業内容の確認、面談の対応、進路相談、インターネットの情報収集
良いところや要望 授業内容や、進度、態度がすぐに、共有される。
小テストもすぐに結果がわかる
総合評価 講師がたまに社会人として自覚がない人がいる
個別指導学院フリーステップ西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平常時の塾の費用としては妥当かなと思う。夏季、冬期に関しては疑問。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で行ける。急な休みにも変わりの日程を用意してくれるなど柔軟に対応してくれる点は感謝です
塾内の環境 少人数せいなのできめ細やかな対応をしてくるる点はおすすめです
入塾理由 集団ではなく個別指導のほうが子供
にとって合っていると感じた為
定期テスト 過去問題集などでの対策は導入されたとも。あとは子供のやる気かな
宿題 テスト?などの宿題は負担に感じる点は否めないかと思います。
家庭でのサポート 車がありのときは距離に関わらず送迎することになってるのでやや負担
良いところや要望 きめ細やかな対応と感じる点もあるが代替え授業などの時間に不満点有り
お住まいの地域にある教室を選ぶ