- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,153件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので高いのは承知で、子どもの事をきちんと見て下さるようお願いします。
講師 体験学習の日から良かったと感想を聞いています
3回目ですが具体的に悪い話は聞いていません。
カリキュラム 基礎から教わっています。プロの先生にお任せしています。
塾の周りの環境 駅近くで良いと思います。道路一本道でわかりやすい、自転車で家からも通いやすいです。ただし自転車置き場がいっぱいになると端に停めていないと出しにくく、帰り辛いです。
塾内の環境 整理整頓されててきれいです。生徒さんにもよりますが。静かな環境です。
自習室も空いていれば使いやすいです。
入塾理由 面談日、塾長先生の信頼と大学受験を目指し明確なアドレスをして下さいました。高いお金を払って塾へ通うだけにはなりたくないので。
良いところや要望 このまま子どもが大学受験合格できるまでやる気が続くよう学習面はもちろん精神面もサポート応援お願いします
総合評価 日々の授業内容の報告など先生、保護者との連携もあります。80分を無駄にせず一生懸命子どもが学べる環境を提供していただきたいです。
個別指導学院フリーステップ魚住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、他のところに比べると、授業料が高くなってしまうのかなと、感じます。
講師 個人のレベルに合わせて、プログラムを考えて指導してくれていました。
塾内の環境 勉強に集中しやすいように、他の生徒の顔が見えない用に仕切りがされていました。
入塾理由 姉が通っていて、成績がすごく上がったので、こちらにきめました。
定期テスト 全教科の学習時間が、テスト1週間前にあり学習に取り組む時間を作ってくれていました。
宿題 部活動に参加していたので、出された宿題を残してい出た場合、少し減らすなど個人の負担にならないよう、加減してくれていました。
家庭でのサポート 年に2度ほど、学校成績と塾でのテストの結果などから、家での学習週間のアドバイスをもらいに行っていました。
総合評価 担当が変わることがあるのが残念です。
個別指導学院フリーステップ武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 無事に大学いけているので、よかったと思う。
定期的に面談もあったので状況がつかめた
カリキュラム 専門的なことも多く、親からみたらわかりづらい
塾の周りの環境 駅からもちかくではあったが、
沿線がちがうので自転車かバスで通っていた
ただバスの本数が少ないのが困った
塾内の環境 交通の量も多くないので、環境は良かったとおもう。
住宅街の中なのも良かった
入塾理由 インターネット等で調べて、少人数でうけることができることと、価格とのバランス
定期テスト 苦手を克服する対策はしていたと思う
宿題 もっとあってもよかったかなと思う。
やらなければいけない精神がつくので。
良いところや要望 定期的に状況面談があったのと、
自習として、場を開放してくれていた
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはありません。
教え方もていねいだったと聞いています
総合評価 平均的だと思います。
もっとやらせる感があってもよかったかなと。
個別指導学院フリーステップ摂津本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通った塾は集団授業のスタイルで、今回個別に変えたが同じぐらいの値段だったので高くはないと感じた
講師 地元の先輩にあたる方がちらほらいて、同じ中学校の話ができたり、質問がしやすい明るいキャラクターの方がいたりとこどもがリラックスしていたのでよかった
カリキュラム まだ通い始めたところなので、学校の定期テストにどう影響していくか分からないが、受験のために中学生3年分の復習のまとめのワークをやっていくのはいいと思う
塾の周りの環境 本人が毎日通る通学路にあるので、通い慣れているので良かった。コンビニや他の店もあるが、駅から近く人通りもある交差点なので、不安はない。
塾内の環境 塾内はスリッパに履き替えるシステムで、机なども綺麗に並べてあって、自習室も分かれていて集中しやすそうだったので良かった
入塾理由 家から近いのと、集団授業ではなく個別の方がより学習を確認して進める印象があったため
良いところや要望 授業が終わる度に担当の先生から今日のやったところと感想、宿題をやってきていたかや、遅刻したかなど全ての報告がアプリで届くので、親として様子がわかって助かる
総合評価 まだ通い始めたばかりで今のところの印象しか点数がつけにくいが、本人が楽しそうに通っているのと少しずつ自習の習慣もついてきているため
個別指導学院フリーステップ六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、ある程度の費用はかかると思います。授業以外にも自習でほぼ毎日行っていたので、そのあたりも混みで考えると、負担ではなかったように感じました。
講師 塾の様子があまり見えない分、成績に結果が出て欲しかったですが、習っていた教科のテストの点数がこれ以上下がらないくらいまでに落ちてしまい、子供には合わなかったのかと思いました。
カリキュラム 毎回テストを行っていて、苦手なところを把握してくれており、カリキュラムよりもだいぶ戻って基礎からやり直してくれていました。
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあったので立地に困ることはありませんでした。前が公園なので、気を取られそうですが、塾の中は静かでした。
塾内の環境 自習室も静かでした。目の前が公園なので、小学生は地元だと遊びたくなる誘惑が多いかもしれません。
入塾理由 基礎がわからず授業についていけなくなっていたところ、何校か入塾の資料を頭に行った時に一番親身になってくださり、突然行ったにもかかわらず、時間をさいて説明してくださったこと。
宿題 部活があったので、量はある程度考えてくれていましたが、終わらせずに塾へ行くことが多かったです。
良いところや要望 ある程度基礎ができていれば、点数アップの伸び代も多いとおもいます。
総合評価 各季節の講習前に面談があるので、子供がどこまで伸びてきているのかが把握できます。我が子には向かなかったですが、ある程度基礎ができて講師の先生の話がしっかり聞ける子なら伸びていくと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習は通常の月謝プラスαで
かかったが学力は上がったと思います。
講師 私と妻も私立中学校の受験をしたことがないので
親身になって教えていただきました。
カリキュラム 六年生の夏期講習から目標の私立中学校の受験カリキュラムになり、合格したので良かったんだと思います。
塾の周りの環境 家から歩いて10分程度で雨の日も商店街のアーケードを使って通っておりまた人通りも多いから安心して
1人で通学出来ました。
塾内の環境 小学生、中学生、高校生と同じ時間帯になることもあり教室は、いつも満杯のイメージがある。
入塾理由 家から近く通いやすかった。少人数での授業で自習も
塾で出来るので私立中学合格が達成出来た。
定期テスト 定期テスト対策は特に無く、あくまでも私立中学校合格に向けての授業でした
宿題 夏休み、冬休み、春休み以外の通常時期は
普通にこなせていたが休みの時は学校の宿題も
あるので、しんどそうだった。
家庭でのサポート 模試の送り迎えや私立中学の見学などで小学校5年からの2年間は土日の休みも時間もだいぶ使いました。
良いところや要望 都合が悪くなり授業時間の変更も臨機応変に対応してくれた。
コロナ禍の時はすぐにリモートでの授業に切り替えてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんか、本人が辞めずに4年間通えたので
本人に合っていたと思います。
総合評価 授業料金は高く感じましたが私立中学合格に向けて
熱心に教えて頂いたと思います
個別指導学院フリーステップ日生中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人数が少ない為か、スタッフ、講師の方が細かく気にしてくださいますし、電話もかけやすいです。他塾と比べても料金が変わりませんし、楽しそうに通っていますのでそれが1番良いかなと思います。家計的にはキツいですが一人っ子なので望む大学へ行かせたいですね。
講師 まず、丁寧です。授業内容は気にしたことはありませんが、褒められたとも叱られたとも本人は伝えてきませんし、自分から進んで塾の時間を気にしていますので学ぶ姿勢が伝わってきます。よって良い講師だと想像します。
カリキュラム 教材を見たことはありません。子供の部屋にあるのかもしれませんが、渡されるものは大抵費用のプリントです。
塾の周りの環境 駅から1分家から10分ととても近いです。アーケードがあるので小降りの雨なら濡れることなく通えます。役所の分署や病院、銀行等多数の店舗が入っているビルの一室です。
塾内の環境 広いとは言えませんが自習教室も使いやすく環境も静かですし、落ち着いて学習が出来ます。
入塾理由 家から近い事、駅から近い事、選ぶ程の塾数が無いこと、娘の友人が通っている事、悪評を聞いたことがない為。
定期テスト 過去問が多いとチラッと耳にしたくらいですし、特に話し合ったことはないので分かりません。仲が良い家族ですが、細かいことまで気にしません。
宿題 量は多くも少なくもないですし、難しくもないので生活自体に負担が大きくかかるということはありません。
良いところや要望 駅からも家からも近い事。電話の対応も優しいものである、講師も真面目である、リラックスしながらも学べるというところです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生とは違い若い講師が多いので、同じ高校でしたよ等優しく話しかけてくれるそうです。家とはまた違い、姿勢正しく学べているのだろうと想像できます。
総合評価 場所も雰囲気もスタッフも講師も申し分ありませんが、やはり塾代の費用が高いと言うことでしょうか。近隣とは同じくらいだと思いますが、仕方ないですよね。
個別指導学院フリーステップ清和台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料としてはちょっと高めかなと思います。でも授業以外にも自由に自習スペースを使えて長時間いることが可能だったのでそれを考えると妥当かなとも思います。
講師 丁寧に見てくださったと思います。個別なので質問もしやすかったようで娘にはとても合っていたと思います。
カリキュラム 冬季講習はかなりお高めだったと思いますが、詰めて授業を受けれたのは良かったと思います。
塾の周りの環境 特に家から徒歩1分というところが良かったです。夜遅くても安心でした。すぐ近くにスーパーや100均があるので小腹が空いたら途中で買いに行くこともできたと思います。
塾内の環境 わりと狭いので人の声が気になると言っていたと思います。お手洗いはあまり行きたくなかったと言っていたように思います。
入塾理由 それまで塾に通ってなかったので、やはりまわりの友達が塾に通ってる子が多く差を感じたのが大きな理由です。
定期テスト 受験の年の秋から通い始めたので、期末テスト対策をしていただいたと思います。娘の苦手なところを重点的に教えてくださってたと思います。
宿題 そんなにたくさんの宿題が出ていたようには思いませんでした。そんな苦労しているようには見えませんでした。
良いところや要望 チーフとの面談があり、塾での子供の様子を教えてもらえたり、逆に家庭での勉強の様子を伝えたりとコミニュケーションが取れてたように思います。
総合評価 割と自由に通える塾でした。授業が入ってなくても自習室に通ったりして思いっきり活用させていただきました。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾(前も個別塾)しこの塾に来たのですが、両親が前の塾よりちょっと料金が高くなったと言っていたので他の個別塾よりかは少しお高めなのかな、と思っています。
講師 私の場合、親が煩く嫌々入塾したので、授業など適当に受けていようと思っていたのですが初授業中で担当して頂いた講師の方がとても教え方が上手く、自習室で勉強してから授業に向かうと「最近頑張ってるね」と声をかけてくれたのが小さな頑張りでも見ていてくれているんだと知りとても嬉しくなりました。またテストが良くとも悪くとも、仕方ないねで済ますのではなくしっかり向き合ってもらえること、改善点や弱点を伝えてくれるので信頼できました。
カリキュラム 基本的に授業は学校の先取りがメインです。テスト日程・範囲などは把握ししっかりと進めてくれます。しかし高校は結構色々なところから生徒が来るので、自らテスト日程・範囲を伝えなければ遅すぎや進みすぎがあるので気をつけてください。伝えていればしっかり進めて、テスト前には振替もして頂けます。
教材は中学生は全て授業、宿題で使います。高校生はたまに余計な物が混じる可能性あり。なので自分でこの教科は(受験や学校で)いる、要らないを分別した方がお財布に優しいと思います。
塾の周りの環境 色々なお店が周りにあるので少しうるさいと感じる方はいるかもしれません。
あと春か夏はバイク音がかなり目立ちます。治安はそこそこですが、これだけは直りません。
駐輪場はありますが、生徒の数が多くなると止めるスペースがなくなります。屋根はないです。
塾内の環境 中はかなり綺麗です。雰囲気的にあまり喋れないので、話し声なども少なく個人的には良い加減だと思います。
ただ夏になると虫が入口から入ってきて、ビックリします。
入塾理由 出来たばかりで内見がとても綺麗だったのと、学校からの帰り道にあったのでついでに寄ることが出来たところ。
定期テスト 中学生はテスト前の土日にテスト勉強会が開かれてます。参加は自由(出来れば来て欲しい雰囲気はあります)。勉強会の内容は課題が終わってなれけば課題メイン。課題が終わったら塾から基礎~応用のプリント問題を配られます。時間はまちまちですが数十分+休憩を3回繰り返すような形です。生徒と講師の1:1ではなく、講師が2~3人ほど歩いて周り、講師の方から分からないところがないか聞いて回ってくれます。五教科が主です。
高校生は多分ないかと思われます。
良いところや要望 優しい講師が多い所です。気軽過ぎず固すぎず、私にとってはとても波長の合う塾でした。初歩の初歩で分からないところがあって聞いても笑わず、いい着眼点だね、と逆に褒めて丁寧に教えてくれました。
総合評価 塾も勉強も嫌いで、適当に進学してやろうと思ってましたが担当していただいた講師や相談に乗っていただけた先生方の存在が大きく、しっかり進路を決めることができました。
細かい気遣いや、何が分からないのか困っている私にとってゼロから教えてくれる丁寧な授業がとても有難かったです。
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習の値段が高く感じる
回数の割には、進まない
講師 話しやすかったようだが、
親としては、やる気がでるように声をもう少しかけてあげてほしい
カリキュラム 子どもにわからない所を聞いても、本人が分かったつもりでいて、テストを受けると悪く点数がとれてないので、そこをつきとめて授業してほしい
塾の周りの環境 交通便や治安、立地はよいが、送迎で車が停めにくい
無料駐車場があったらありがたいです
面談時など、駐車無料にしてほしい
塾内の環境 静かでよかったが、長時間いるときの飲み物を飲んだりする休憩スペースがほしいです。
入塾理由 中学で通塾していて、通いやすかったため
親としても、先生とも話がしやすい
良いところや要望 分かったつもりを克服し、点数をとれるようにしてほしい
応用力をつけてほしい
総合評価 成績が上がらず、苦手克服にはならなかったのが残念でした 応用力問題をもっとして、力をつけさせてほしかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかなと思いました。
少ししかしなくてもテキスト代がかかるので割高だなと感じました
講師 2対1の個別指導でしたが相手によるとこちらがほったらかしになるように感じていたようです。
カリキュラム 夏期講習などは取ってない分野も取れたので良かったですがテキスト代が一冊まるまるかかるのでお得感があまりなかったです。
塾の周りの環境 駅の近くなので明るく人通りも多いです。コンビニや飲食店も近くにあり、塾が終わった待ち合わせ場所もあり良かったです。
塾内の環境 お教室は狭く、自習スペースも狭かったように思います。本人はあまり自習スペースを、利用しませんでした。
入塾理由 以前の塾が合わなかったらしく本人が何件か見学に行き自分で決めた
定期テスト 定期テスト対策はなかったように思います。特に受講日以外に別日を設けられたことはないです。
宿題 宿題自体はそんなに出てなかったと思います。自主性に任せてたのではないでしょうか。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや講師との説明会には積極的に参加するようにしました。
良いところや要望 家から近く通いやすかったので良かったです。子供のことはよく考えていたのかなと思います。
総合評価 本人は個別授業が良いということで入塾してました。
集団よりは良かったのではないでしょうか。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別と言うこともあり高いです。
講師 本人は、個別なのですぐ質問できて、分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 交番の近くにあり安心できます。駅前で人通りも多く、コンビニやドラッグストアもあります。
病院などの入ってるビルで、駐車場もあります。
塾内の環境 教室内はせまいです。個別なので、隣の人の声も良く聞こえます。
入塾理由 個別で対面授業をしてくれるから。本人も希望したので決めました。
定期テスト テスト対策はしてくれました。分からないところを丁寧に教えてもらえました。
宿題 量はそんなに多くなかったと思います。授業までに十分間に合います。
良いところや要望 欠席連絡や変更など、アプリで出来るので便利です。
先生とも連絡取りやすいです。ただ、アプリないなのですぐ返事は難しいですが…。急ぎの場合は、電話がいいと思います。
総合評価 子供には合っていると思います。個別なので、丁寧に教えてもらえます。ただ、月謝もそれなりになりますが…
個別指導学院フリーステップ清和台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思われます。
指導内容等を考えると適正価格かなと
講師 子供もわからない箇所については、理解できるまで指導がありました
カリキュラム 学校で習っている箇所と並行したカリキュラムとなっており、またプラスアルファの点もある
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、また我が家からは非常に近い場所にあったので安心して通うことができた。
立地場所もわかりやすいところだ
塾内の環境 建物自体は小さく感じたが、受講人数からするとてきせいとおもわれる
入塾理由 個別指導が優れており、先生たちが丁寧に指導してもらえるので。
定期テスト 自由学習という点で、塾を開放してもらっており、履行科目以外の指導もあったと聞いています
宿題 宿題は少なかったと思われる
個人の能力、進捗にあった量ではないかと思われる
良いところや要望 先生が指導熱心であり、子供目線で指導が行われている。最後まで子供に付き合ってくれた
総合評価 全体的に問題視ないように思われるが、まだまだ通い出して日があさいため
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく一般的な価格ではないかと思います。利用な仕方によっては費用対効果は優れる。
講師 生徒ひとりひとりの弱点をとらえ、苦手意識をとりのぞけるような指導をしてくれたように感じています。
塾の周りの環境 JRの駅からもちかく、遅くなっても、人通りもあり安全、また自動車て送り迎えも車を停車てきるスペースがある。
塾内の環境 教室は駅前にあり、夜間もひとどおり、車の通行も多いため、静寂な中で学習できるわけではない、
入塾理由 自宅からも近く、生徒ひとりひとりの弱点を苦手意識なく克服へみちびいてくれると聞いたため。
定期テスト 短期テストがあれば、期限をしばり、苦手科目の克服に工夫をこらしてた指導
宿題 宿題については子供から聞いておりませんでした。宿題なくとも、自身で学習できていたと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えができる時はしていた。学校から直接塾へ行くときには弁当も持たせていた。
良いところや要望 生徒ひとりひとりの弱点を見極め、苦手意識をもたすことなく、その苦手科目に取り組ませてくれたと思います。
総合評価 生徒ひとりひとりの目標にあわせて、個々に適した指導をしてくれた。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団で学習するのに比べると個別指導の料金は、年間で換算するとかなり高いと思います。5教科全て受講すると大変だなと思いました。
講師 講師の方が子供のペースに合わせてカリキュラムを組んで指導してくださるし、受講時間やお休みも考慮してもらえるメリットがあります。
カリキュラム まだ、通塾期間が短く具体的にはこれからですが指導が細やかで分かりやすかったからか、帰宅後、子供が率先して復習をするようになりました。
塾の周りの環境 騒音もなく周りにスーパー等のお店もたくさんあり人と通りも多く駅近で派出所も近くにあるので安心しています。塾専用の駐車場があればもっと便利だと思います。
塾内の環境 室内は広くありませんが、静かな環境であることと講師の方が細やかな印象を受けました。
入塾理由 塾の方から指導要綱についてとても丁寧な説明がありました。また、こちらの質問にも納得のいくお話が聞けて安心しました。
良いところや要望 キャンペーンや料金について、また、詳しく書かれたパンフレットや指導要綱などの案内があればより良いのではないかと思いました。
総合評価 無料体験を実施されていて、入塾前に子供と講師の方の相性などを知る機会が得られた事がとても良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3になると講習も増え、その都度教材も購入するため、費用がかかる
講師 個別相談が何度もあり、その都度対応してくれる。また、生徒と講師の距離が近いため、質問に行きやすい。
カリキュラム 個人の進度に合わせてくれるため良かった。また、色々なレベルに合わせた教材も置いてあり、自由に使える。
塾の周りの環境 駅近で安全だった。商店街やカラオケが近くにあるが、治安に関して心配を覚えたことはないため、とても良く、通わせるにも安心な立地だと感じた。
塾内の環境 綺麗に掃除もされていて、自習室もきちんと管理されていて良かった。自習スペースは話し声が聞こえる時もあるが、自習室は特に静かで受験生が勉強しやすい空間があった。
入塾理由 個別指導のため、自分のペースですぐに授業中に質問できるという点。
良いところや要望 個人のペースに合わせてくれ、勉強しやすい。質問対応もきちんとしている。
総合評価 親身になって相談にも乗ってくれる。明るい雰囲気で良い。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、週3回通って模試も受けるとなるとそれなりの金額になります。
講師 子供は、体験で担当してくださった先生がわかりやすかったと言っています。
カリキュラム まだ良いかどうかはわかりません。現時点では本当に合格できるのか不安です。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので夜でもそこまでは暗くないです。駅近なので電車で通う方も通いやすいと思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されてて綺麗と思います。自習室は比較的静かかなと思います。
入塾理由 子供がここがいいと言ったからです。家から近い、実績がある、雰囲気が良い等から判断したのだと思います。
良いところや要望 全体的な学習スケジュールを科目ごとに教えて欲しいです。こんなにゆっくりペースで大丈夫なのかと不安になります。
総合評価 子供が良いと思ったので入塾しました。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替授業ができない4対1ですが、それでも授業は納得いくものだったようで、それを踏まえると安めだと思います。
講師 どの講師があたっても一定レベル以上のようで子供のやる気が続きそうです。
カリキュラム 塾長がよくみていただいてるようで子供も進み具合を把握いただいてるようです
塾の周りの環境 自転車置き場か公共の場所しかなく少し遠いので面倒です。騒音などはなく駅前の割に教室に入ると静かです。
入塾理由 システムがしっかりしていて、塾長も信頼できそうだったので決めました
良いところや要望 もう少し広ければと思いますが、駅近だと仕方ないのかもしれません
総合評価 子供に合わせてレベルを把握いただき、性格も考慮していただけて助かってます
個別指導学院フリーステップ西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比較して料金が安価で集合の授業もオンラインで視聴できるのでお得だと思った
講師 講師については授業を見学していないので分からないが楽しそうに通塾しているので問題ないと思う
塾の周りの環境 駅前で塾通いの生徒も多く何も問題ないと思う。
ただ住宅地で暗いところを通わないといけないので車で送迎しています。
塾内の環境 個別指導で教室が狭いので一斉に講師が話をすると集中できるのかなと不安に感じた
入塾理由 個別指導で一番安価で成績向上に自信があったからお任せしようと思いました。
良いところや要望 3ヶ月後には今より20点アップさせます。しなければ全額返金しますと力強く言ってくれたところ
総合評価 結果はまだ出ていませんが、楽しく通って家でも学習習慣が付いてきたところが良かったです。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特に大きな差はなく、カリキュラムやサポートツールなども充実しているので。
講師 入塾時に聞いていた細やかな授業の進め方がされておらず、教え方もごく普通に教えるだけで、特に工夫もない。
カリキュラム 教材はある程度充実はしている。
本番で点数がとれない、という悩みに対応してもらえる話だったが特にそのような対策はされておらず、講師に教え方もやり方一任されていて、トレーニングがあまりなされていない。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近く、通塾には便利な場所にある点はよかったが、塾激戦地区なので他の塾も同じような立地にあるので、特にこの塾に限ったことてはない。
塾内の環境 小さな教室だか自習室もあり、教室も静かで、子供に聞いても特に不便はないということだった。
入塾理由 1:1の個別指導でフォロー体制もきちんとしており、合格実績がある。
総合評価 塾長の説明がわかりやすく、質問にも丁寧に答えてもらえたのはよかった。
ただ実際には説明で聞いていたような体系化された授業はあまりされておらず、その点は残念。
お住まいの地域にある教室を選ぶ