- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,109件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップHAT神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾をいくつか見ましたがもっと高いところもあるので、ここはそんなに高い印象は持ちませんでした。
講師 まだ入って間もないのでこれからだと思いますが、
授業は分かりやすいようです。
カリキュラム 扱っている教材については分かりやすいようです。
特に困っていることはありません。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、治安は良いです。駅から自宅までの途中にあるので寄りやすく行きやすいので親も安心です。
塾内の環境 一対ニの個別でもう一人の生徒が勉強に集中しておらず喋ったり落ち着かない生徒だったとしても、先生が少し注意する程度なので、こちらの方が勉強に集中できずに気になってしまう。
入塾理由 個別塾を探しており、家から近く無理なく通えそうだったから。
良いところや要望 授業中の先生が電話に出たり、自習で質問したりする先生がいないので不便を感じる。先生の数がもう少しいたらと思う。
総合評価 不便な点について改善していただけたらありがたいです。
個別指導学院フリーステップフラワータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ではないでしょうか。他校の料金の相場が分からず、実際は分かりません。
講師 息子によると、わかりやすく教えてもらい、各教科の理解が深まっているようです。
カリキュラム 息子によると分かりやすい教材で、勉強の仕方が分かるようになったと話しています。
塾の周りの環境 駅近くにあり、夜も人通りが多く、ある程度治安もよいので、自転車での通いですが、安心して通わせております。
塾内の環境 エアコンなどが完備されており、快適な環境で勉強できています。
入塾理由 授業についていけず、自宅に近く通いやすい塾を探し、入塾を希望した。
定期テスト 定期テスト前に、実際に分からない問題を丁寧に教えてもらった。
宿題 毎回違う内容の宿題が出されるが、ポイントを絞った量で息子は適量だと話します。
良いところや要望 レベルの高い高校に入学したことでついていけなくなり、やる気がなくなっていたところ、塾に行くようになり、講師に励まされたことでやる気が出るようになった。
総合評価 息子の勉強へのやる気を復活させてもらえたことが有難かったです。
個別指導学院フリーステップ西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので高いなと思うけど、他の塾の資料請求したとき中間くらいだった。
講師 分からないときにすぐ質問できるのがいい。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので塾の単元と、学校の授業が追いついてなくて戸惑ったが、最近塾の方が予習で学べて学校の授業を受ける感じになってきた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える。
周辺に広場があるので明るい。
ビル内に他の塾もあって静か。
塾の窓側からの景色がいい。
塾内の環境 まだ入塾したばかりなので周りの様子をよく見ていないが、自習室もスムーズに使えるし問題なかった。
入塾理由 中学生になり自宅での学習が厳しくなった為塾を考えたとき、自分は理解するまでに時間がかかるので個別塾を選びました。
宿題 テキストの宿題が出ます。
良いところや要望 自宅では、宿題のテキストはしますが、教わった事を定着させる為の勉強をするのが苦手で、どんな風に勉強したら良いかアドバイスをもらえたらいいなと思っています。
総合評価 これから通って分からなかった事が出来るようになって、それが自信に繋がったらいいなと思います。
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。教えていただいた先生が良かったです。
講師 教えて頂いた先生が熱心でした。ずっと大学受験まで同じ先生にみていただけて良かったです。
カリキュラム 季節講習も自分のペースで組むことができ、他の習い事と両立できたので良かった
塾の周りの環境 家から近くにあったので自転車で通いやすい塾で良かったと思います。
また駅からも徒歩圏内の場所にあったので便利でした。
塾内の環境 教室はせまい感じがしましたが、2箇所に分かれており自習室は別にあったので良かった
入塾理由 個別が良かったから、またマンツーマンでなく1対2も料金面で良かった
定期テスト 特別に定期テスト対策の授業があったと思います。
もうわすれましたが。
宿題 とくに宿題は沢山出なかったと思います。こなせる程度の宿題で無理なく続けられました
家庭でのサポート 送り迎えはよくしていました。面談もその都度参加して子供の様子を聞きました
良いところや要望 個別なので予定変更などの融通がついて良かったです。
病気のときも振替があって良かった
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず4年間お世話になった先生との相性が良くて楽しく頑張って学習できた。
総合評価 定期テスト対策もいろんな範囲で教えてもらえて良かったと思います。
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の割には、効果はありません。本人にやる気がなかったから仕方がない。
講師 自習室の利用を期待していたが、席数少なく
期待外れ。
カリキュラム 夏期講師などを半強制に入れられます。休んだときの振替授業が取りにくい。
塾の周りの環境 夜は人通りが多く、危険を感じることはありませんでした。
塾内の環境 教室は狭かったです。息苦しく感じました。自習室は寝ててもバレないようです。
入塾理由 家から通いやすい。学校からも通いやすい。学費もそんなに高くない。
家庭でのサポート 塾では何をやっていたか、よくわかりません。講師の方が決めていたようです。
良いところや要望 唯一の良いところは立地です。駅から近過ぎず、駅から遠過ぎず。
総合評価 講師の方には本人のやる気を引き出してほしかったのですが、ダメでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、適正な価格で高いと思ったことはなかった。
講師 個別指導で本人の理解に応じて、丁寧な指導を行っていたから。
カリキュラム 教材は、学校のテキストに合わせ、学校の授業に合わせた予習復習をしていた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分程度であり、駅前なので、コンビニなどとても便利だった。またこの周辺は、繁華街はなくとても治安が良かった。
塾内の環境 駅前のビルに入っているが、自習室も完備しておりたいへん静かな環境であった。
入塾理由 大学進学をするに際して、個別指導が適していると思い本人も希望したことから塾に入った。
定期テスト 定期テスト対策は、過去の問題例から解説しており、予測問題を出していた。
良いところや要望 この塾は、大手で講師もレベルが高く、指導も良かったし、環境もたいへん良かった。
総合評価 大学進学の塾は、数多くあるが、総合的にとってもわかりやすく指導しており、よかった。
個別指導学院フリーステップJR尼崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾との比較して検討しましたが、内容やシステムに対して程よい金額だと思う。
個別(1対2)なので割高になるのも仕方ないかと。
講師 授業後のフィードバックがあるので、どんな様子だったのか判るのはありがたいです。
息子は、授業後、楽しかった・わかりやすかったと言っていましたが、質に関しては正直通学し始めたばかりなのでわかりません。
カリキュラム 授業内容は分かりやすかったようです。個別なので息子に合わせて進めていただけるのがありがたいです。
教材はしばらくは当方で用意したもの(キャンパス)を使って進めていただくかたちでお願いしております。
教材に関しても個別なので要望を聞いて頂けます。
塾の周りの環境 商店街の入り口にあるので、程よく人目もあり、悪くないと思う。
通学路に関しては、うちはですが、住宅街の暗いところを通って通わないといけないので、そこだけが若干心配ではあります。
塾内の環境 応接室があればいいと思う。
スペースに限りがあるので仕方ないと思うが、お話しを伺ったのが受け付け横のスペースで仕切りがなく、次の人が待つ椅子がすぐ後ろにあり、話の内容が筒抜けなのは少し気になります。
入塾理由 値段と内容のバランスが一番いいと感じたこと、立地(自宅からもそんなに遠くなく、子ども一人で通うこともあることを考えて)、フォロー体制やその仕組みができていると考えたから。
良いところや要望 独立した応接室があればいいと思う。
受付横のスペースしかないようで、相談内容が他の方に筒抜けになりそうなのが気になります。
総合評価 色々なものを総合して。
まだ通学し始めたばかりで詳細わかりませんが、ママ友もいいと言っていたので。
また、これからお世話になる期待を込めて。
個別指導学院フリーステップ武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的にはこんなものでしょうけど一般的に言って塾自体が生活には負担だから
講師 自身が通ってるのではないので本人の印象を聞くしかないが、役立ってる実感が本人にあるから
カリキュラム 夏期講習に参加したが1学期のわからない部分の保管関しては本人の達成感があったので
塾の周りの環境 交通量が多いので1点減点ですがアクセスも良く、明るい環境なので心配が少ない。人通りが駅に近いので絶えずあるので助かる
塾内の環境 いろんな学年の生徒がいるが先生が注意してるところを見たので問題ないと確信してる。講義は個別なので講義中のおしゃべりはないようです
入塾理由 あの塾も比較のために見学に行ったが内容と費用的なものを鑑みて決定
定期テスト 定期対策に関しては今回が初めてしてもらうので何とも言えないが塾の最後に類似の問題をして理解を深める工夫があるので役立つと思う
宿題 宿題が出てるようですが学校の宿題も多いので心配したがその点は事前に確認されており負担にはなっていない
家庭でのサポート 一緒にできるだけ体験と面談に参加して費用面など相談し、親としての希望を説明して決定した
良いところや要望 まずはアクセスが良い事と、面談の際に塾長が実践的な、理想ではない説明を行ってくれたこと。講義の内容と親交のカリキュラムが子どものあってること
総合評価 子供が納得して通ってることが一番ですが、もう少し費用面が何とかならないかなと感じます
個別指導学院フリーステップ武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾の料金を比べて、安くも高くもなく普通かなと思います。
講師 子供から聞いている話では、講師の方はわかりやすく教えて下さると言っているので良いと思います。
カリキュラム 授業の後に授業内容の報告とアドバイスなどを連絡して下さるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くですし、学校から近いので帰りにそのまま行く事ができるので良いです。あと、隣が交番なのでとても安心できる環境だと思います。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされているし、雑音なども特に気になる事はないので良いと思います。
入塾理由 具体的に志望校について話をしてくれて、今からどのように勉強していったらいいかを言ってくれたので
良いところや要望 アプリを使って欠席の連絡やその他聞きたい事など連絡できるので便利だと思います。
総合評価 立地や治安、環境などとても良いと思いますし、講師の方も良いと思います。料金がもう少し安ければありがたいです。
個別指導学院フリーステップ打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2日ユニットコースという、リーズナブルなコースがあり、最大で1:4にはなるのですが、料金的にそれだと続けられると思いました。
講師 きちんと講習を受けられているので、授業もわかりやすいようですし、人の好き嫌いが多い子ですが、先生が嫌という言葉を聞いたことがありません。
カリキュラム 転校してきたので、1学期分の社会の範囲が違ってまるまる遅れてしまっているのですが、そこをしっかりフォローアップしてくださり、追いついたら科目を変えてくれたりと柔軟になる対応をしてくれるところ
塾の周りの環境 治安はとても良いですし、自転車置き場も完備されているので交通の便はいいです。駅からすぐなので電車の音はしますが気にはならないようです。
塾内の環境 開放的で広く、明るく清潔です。トイレも塾内にあり綺麗です。まだ使ったことはないですが自習室も使いやすそうです。
入塾理由 塾長の人当たりの良さと、誠実さで、体験授業等を通じてゆっくり他と比べて決めてくださいと言ってくださったところ。うちの子に合わせたカリキュラムを柔軟に組んでくださるところ。
良いところや要望 個人的に料金的を安いとは思いませんが、個別の中では普通かと思います。1:1、1:2、最大で1:4のコースがあり、自由に選べたり変更出来るところが良いと思います。
総合評価 通い出してまだ1ヶ月もたっていないので、今後もっと上がる可能性もありますが、今はまだそこまで深く知らないので4を付けました。ですが嫌なところはまだ1つもありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導としては、他と比べても普通かと思いました。
が、やはり個別は高いですね。
今まで集団に行っていたので。
講師
子供もちゃんと分かると言っていました。
先生によって…という偏りもそこまで感じない様です。
カリキュラム 目標の大学を踏まえてカリキュラムを組んでくれている様なので、そこが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で、元々塾の多い場所なので、交通の便、環境は問題無いです。
学校と家の間の駅なので、学校帰りに自習室に寄れる環境なのが良いです。
塾内の環境 自習スペースも綺麗でやり易い様です。
外には飲食店がありますが、外からの音が聞こえて来る感じもありません。
入塾理由 目標設定を何故するのかの説明から始まり、子供が具体的に頑張れる様に丁寧に説明して下さったので、お任せしてみようと思いました。
良いところや要望 専用のアプリで毎回の進度などの報告などがあるので、わかりやすいです。
また、連絡等もこのアプリで一括なのが良いです。
総合評価 夏期講習で、きちんと1学期の内容を押さえられた様で、新学期のテストに希望が持てる形になったので。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子に聞くと、わかりやすい授業はホントに講師によって違うようです。
娘の時は本当にとても良い講師に出会えました。
講師 特にないです。
息子はまだ通い始めたばかりなので。
今日までで1ヶ月ちょっと通ってますが、息子は嫌気なしに通ってるので、あってると思います。
カリキュラム 今のところ息子はわかりやすいと言っています。ただわかりにくい講師もいます。
教材は娘のを使ってる物もあり、教材の内容は使いやすいと言ってます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離なので良いです。
ただ駅前なので夜遅くなる時は少し心配です。電車で通塾する方には便利だと思います。
塾内の環境 塾は少し狭くゴチャゴチャしています。
騒音などはそんなに感じられないと思います。
入塾理由 以前娘が入塾していたのもあるし、息子と一緒にチーフに面談した時の内容で決めました。息子の高校受験には必須でした。
良いところや要望 けっこうアットホームです。
自習室もかなり活用させてもらってます。
総合評価 他の塾の相場があまりわからないですが、夏期講習、普通の授業の月謝が少し高いような気がします。
個別指導学院フリーステップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾を2箇所いきましたが、月額は比較して平均的だと思いました。夏期講習が少しお高めかな?と思います。
講師 説明してくれた先生が丁寧で、オンラインでもう1人の先生ともお話してくれたこと
カリキュラム 事前に模試の結果や検定結果などを見て頂き、教材を選択してくれました。子供の能力に合ってると思いました。
塾の周りの環境 立地自体環境の良い場所なので不安要素はありませんでした。近くにコンビニもイートインスペースもあるので子供は満足しています。
塾内の環境 ホテル内にあるので静かで涼しいし、ちょっとした休憩スペースもあるので満足してるようです。
入塾理由 個別指導であること、料金が平均的、立地場所が良い
先生の質が良いこと
良いところや要望 アプリを導入してるので授業報告や課題内容が保護者にも通知してくれて助かります。
入出記録なども助かります。
総合評価 立地の良さ、先生の質、授業教材、アプリの導入
など、非常に満足していますが
他の塾をあまり知らないのでこの評価とします。
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の内容が悪いものもあるので、高く感じる。夏期講習をたくさんとって後悔している。
講師 夏期講習では同じ科目でも講師が変わり、英語以外受けてよかったとは言っていない。英語も1人の先生以外は特にいいわけではないとのこと。塾で教えてもらう内容ではないようです。
カリキュラム 授業の内容は、最初に聞いていたものではなかった。
塾の周りの環境 加古川駅前にあり駐車場は無いけれど、人通りが多い。駅前と言うこともあり、自転車は2時間以上とめられないのでそこは困る。
塾内の環境 塾内は清潔な気がする。保護者が一緒に説明を受ける。部屋は雑音がなかった。
入塾理由 英語の講師が良さそうだったので。とりあえず数ヶ月行ってみようと思いました。
宿題 宿題は出ているようだが、量はさほど多くないような気がする。本人は塾の宿題をしないととか何も言っていないので。
家庭でのサポート 最終の8限に入れられた時は送り迎えをしている。夏期講習は連日8限があり負担に思っている。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し金額は他塾より高めだが、内容が良ければそこは良いと思う。
講師 沢山の講師がおられるが、皆さん親切に分かりやすく教えて頂いてます
カリキュラム 学校の教材を主に使っているので、定期テスト対策になるかと思います。
塾の周りの環境 学校に行く最寄りの駅なので、帰りにもよりやすく、自転車置き場も近くて助かります。ただ、数件隣が飲み屋さんだったりするので、駅前だから仕方ないかとは思いますが…
塾内の環境 少し教室が狭いので、もう少しスペースがあれば良い。教室内は綺麗です。
入塾理由 親身にこれからの事や、苦手教科をどうしていくかなど、こちらの要望に沿ってくれた
良いところや要望 個別塾の体験や相談に何軒か行きましたが、どこもピンと来るところがなく、最後に行ったこちらが息子には子供に合っていたみたいなので
総合評価 駅から近く、立地もよく、内容も良いのではないかと思いますが、やはり高校生の塾は金額も高めです。教室ももう少しゆったりしたスペースなら良いなと思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思ったが、個別指導塾ならこのくらいかもと思った。
講師 受験のアドバイスは的確だが、授業の教え方はそこそこだと感じた。
カリキュラム 他塾の教材を取り入れていることに驚いた。授業内容は適当だと感じ取れた。
塾の周りの環境 国道沿いで交番が近くにあるのもあり、騒音がひどい。立地は、駅が近いので便利。周りにも塾があるので、帰るとき同じぐらいの年齢の人が多く、安心できる。
塾内の環境 自習室は静かで使いやすい。塾が2階にあるので行きやすい。きれいでエアコンも効いているので快適。
入塾理由 大学受験に強いことを売りにしていて、家、学校からほどよく近いから。
良いところや要望 良いところは立地だと思う。駅も近いし、近い学校もたくさんあるし、通いやすい人が多いと思う。
個別指導学院フリーステップ中山観音教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ夏期講習だけなので、成績が上がったという実績はこれからですが近くの塾に比べると高いという話を聞きました。それでも、指導の質などがよく成績アップに繋がるなら費用対効果はあるかなと思います
講師 講義の間は静かな環境という事もあり集中出来ているようです!わかりやすく教えて下さるようでたよりにしております。
カリキュラム 教科書が多く難しそうだと子供は言っていました。すごく難しそうな教材のため子供は凹んでおりました。
塾の周りの環境 他の塾もあり人はわりと出入りしてるため治安は悪くないようで、安心はしております。人通りも多く車もよく通るので安心です。
塾内の環境 講義中は、とても静かでみんな集中して勉強していると聞いています。それは、とてもいいなと思いました。
入塾理由 知り合いからの紹介で成績が上がったと聞いた為入塾しました。4月から入塾していればよかったなと後悔しています。
宿題 そこまで多くもなくなんとかやっていけてるようです。これから増えてくるのかなとも思いますが、頑張ってやってもらいたいです。
家庭でのサポート 特別こちら側がやることはないですが、授業の進捗状況などきいてみたり色々話はしています。
良いところや要望 チーフをはじめ講師の方々がしとかり挨拶など感じよくしていただき、印象はとてもよかったです。
これからもお世話になりたいです。
総合評価 授業時間が静かで講師人がいいかたばかりなので、総合すると4なのかなと思いました。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めですが個別指導なので妥当なのではないかと思います。行けなくなっても後日に回してもらえるので安心です。
講師 塾長の指導は、間違った所の改善点も具体的で分かりやすいと言っています。
カリキュラム 進度は早いですが、受験生で広範囲なので仕方ないと思います。教材も多過ぎず基本が学べて良いと思います。
塾の周りの環境 目の前が交通量も多めの道路なので人目もあり、夜遅くなっても安心感はあります。周りは住宅地なので治安も良いです。自転車でも車の送迎もしやすい立地にあります。
塾内の環境 塾内は狭い方なのかもしれませんが、整頓されているので特に不満はありません。
入塾理由 説明会に行った時に細部までサポートしてくれると感じたから。個別指導なのでアットホームな雰囲気が良いと思いました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気が有難いです。
個別指導なので分からない所や間違いは徹底的にサポートして貰いたいと思います。
個別指導学院フリーステップ武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思う。通い始めだが学習プランナーが常駐しており、毎回、授業報告がくるので相応かとも思う。
講師 まだ通い始めで分からないが授業報告のコメントはしっかりと的を得た文章なので優秀な講師ではと思っている。
カリキュラム まだ通い初めだが、苦手を把握してプランを立ててくれているようなので頼りにしている。
塾の周りの環境 駅前で警察署の横なので治安はいい。
周りもお店などがあり夜でも明るい。
道路沿いなので車には気をつける必要がある。
塾内の環境 きれいで明るい教室。勉強に集中できる環境だと思う。
自習室もあるのが良い。
入塾理由 生徒ごとに学者プランを立ててくれること。
授業報告やプランナーとのやり取りがアプリで済み最先端だと思った。
家から近く通いやすかった。
定期テスト あった。直近の土曜に4時間ぐらい集中的に。
苦手を聞いてくれてそれにあった予想問題を配布してくれた。
宿題 出ている。量は2ページほどで少な目。
子どもが宿題をやっているかも授業報告に書かれているのが良い。
良いところや要望 お任せしている学習プランで成績が上がるか見届けたい。
総合評価 塾とのやり取りや報告がアプリに集約されており便利。
デジタルを駆使した最先端の塾だと思う。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の料金もとる授業数で決められていて、これだけは押さえてほしい、と言われるとそれが基準になり高額な料金だな、と思います。これが冬もある、と思うと高いです。毎月は他塾とそう変わらない料金だと思います。
講師 2:1の個別指導なので、子供の進みに合わせてもらえるので良いです。指導の質は子供がいかにやる気になるか、だと思うので今のところはいいように感じます。
カリキュラム 授業内容も夏期講習では復習をしっかりして、定期テストの時期になると、対策をしてくれる。個別指導なので、子供の進度に合わせて進めてくれるので良いです。
塾の周りの環境 通りに面していて、明るいので夜でも安心です。自転車で通塾するのですが、雨の日が屋根がないのであるといいな、と思います。立地も駅から近くていいと思います。
塾内の環境 整理整頓もされていて、綺麗だな、と感じました。
通りに面しているので扉が開いたら騒音もしますが、閉じた状態なら静かでいいと思います。
入塾理由 子供がここに行きたい、と言ったことが1番で、後は施設長の説明が的確で今後をお願いできる塾だな、と感じたことです。
定期テスト 定期テスト対策はあるように聞いています。
まだ入塾したてでテスト時期はまだ後なのですが、データをもとにやります、と言われてました。
宿題 宿題は出ます。量もちょうどいいと思います。内容も今やっているところが出てわからなくても授業で教えてもらえるのでいいです。
良いところや要望 施設長も話しがスムーズでやる気にさせてくれるし、女の先生希望も聞き入れて下さり助かっています。勉強も、確認作業をすることで覚えていくスタイルで子供にあっていると思っています。
総合評価 家からも近くて通いやすく、個別指導なのでわからないことはすぐ聞きやすい状況にあるのと、確認作業をしてくれるので、わかったら次に進んでいくので子供にあっていていいと思い評価しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ