- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.61 点 (812件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「開成教育セミナー」「滋賀県東近江市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少々高くなってしまった。セット価格なら良心的ではあると思うけど、個別、集団と組み込ませた為、高くついてしまった。
組み込ませパターンの価格設定をもう少し、良心的な金額に近づけばよかったと思う。
でも、集団の春季講習無料は、とてもありがたい。
講師 わかりやすい指導で、教えてもらう事で意欲的勉強に取り組んでいる。
今のところ悪い点は、ない。
カリキュラム 入塾により全ての教材を購入に対して、全て使いこなす事ができるのか、不安でもあり、また、逆に他の教科もサポートしていただけるとの事に期待もできる。
塾の周りの環境 家から自転車で7分ぐらいで、明るい道で帰ってこれる立地なのがよかった。
また、悪い点は、同級生や柄の悪い中学生が塾前をよく通る道沿いである。
塾内の環境 とても綺麗で、また、入り口受付にも1人は、先生がいて、とても落ち着いた感が良かった。
悪いところは、今のところないです。
良いところや要望 集団、個別と両方選べることがよかった。
得意な教科は、集団で周りとの刺激も受けつつ勉強でき、個別では、苦手な教科をじっくりと勉強できる。また、集団も通う事で苦手な教科も集団についていけるように、レベルを上げようと自然と目標が持てた。
その他気づいたこと、感じたこと とても前向きに、通塾に意欲的。
宿題もあるので、家での勉強時間も自然と増える。
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は相応な値段だったのかなと思います。講習や長期休みでは追加料金を支払って勉強をすることが出来ました。
講師 優しく丁寧に1から教えてくださったり、分からないところは詳しく分かりやすくわかるまできちんと教えてくださった
カリキュラム とても説明や表記の仕方が分かりやすいものだった。受験前はカリキュラムも苦手分野に合わせて合ったもので納得感もありました。
塾の周りの環境 家から車で送って貰っていましたが駐車場もしっかりとした設備であった。
塾内の環境 教室自体はあまり広くはなく少し不便だなと思ったことはありましたが勉強するにはとても静かで電気もしっかりあったので問題はありませんでした。
良いところや要望 電話をかけても人が居なくて繋がらない場合が多かったことが直して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり少し狭い場所なので机の配置の仕方やものの管理をもっとして欲しい。
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金に関しては正直可もなく不可もなくと言った感じでしょうか。相場などをあまり気にしたことがないので分かりません。
講師 子供との相性が良く少しでも成績アップに繋がりました。
内気な子だったのですが、入塾後は楽しそうに塾の話を聞かせてくれました。
カリキュラム 教材はレベルに合わせてくれて伸ばせるところを活かしてもらえたり苦手分野は分かるまで根気強く教えてくれました。
塾の周りの環境 駅から近く駐車場もあり、スーパーもあるので非常に便利に感じました。
塾内の環境 車通りが多く、多少の音は気になりますが、集中できるスペースなどもあり良かったです。
良いところや要望 コロナ対策なども徹底していて非常に良かったと思います。
要望は特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり子供と先生との相性などがあるので、あーすればこーすればっていう意見は特にないです。
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大体平均的の値段だと思います。塾のテストが多いのと、毎回プラス料金がかかるので少し高くなりそうです。
講師 子供が授業を受けて、とても分かりやすいと話していました。
問題を解いていく方法や勉強のやり方を教えてくれるそうで、本人にとても良い刺激になっています。
カリキュラム テスト対策がしっかりされていそうで安心できる。
また宿題があることと塾のテストがたくさんある事で勉強する時間がしっかり作れて良いと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利です。あと駐車場が完備されており、車の送迎しやすいです。
塾内の環境 塾内は綺麗にされています。自習室があるので、家より集中して勉強できそうです。
良いところや要望 塾の先生が子供の勉強の理解度を親へしっかり伝えて下さり、安心できる。
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても親切で丁寧な感じです。
宿題の量も個人の力に合わせていただけます。
カリキュラム 欠席の際に振り替え講義をしてくださるので助かります。
学習進度はゆったりめに感じます。
塾内の環境 教室内はとても綺麗です。
駐車場もあって、送迎が楽です。
講師に気軽に質問できるような雰囲気が特に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の雰囲気、講師・受付の方の対応、学習カリキュラムなど、
うちの子どもには合っていたようで安心しています。体験授業があったので、とても参考になり、良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が熱心に指導してくれます。
フォローをしっかりしてくれます。
カリキュラム しっかり補習してもらえる。
確認テストがあるので、しっかり理解できているか把握出来ている。
塾内の環境 駅に近くて周りも明るいし人通りもあって1人で行くのも安心出来る。退出メールももらえて安心。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近くてお友達も沢山習いに行ってるので嫌がらす行ってくれる。
1人1人しっかりサポートしてもらえる。
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最初に伺った金額よりも、請求金額が高かったように思いますただ、こちらも、受験までの日が短くしっかりと、説明を聞けなっかたのもあるので仕方無かったと思います
講師 入試ギリギリのタイミングでの入塾でしたが進んで通う環境を作っていただいたり個人に合わせて、緩急をつけて指導していただきました
カリキュラム 自主学習の習慣がつけれなっかた子どもに対し毎日、机に迎えるように、授業にての競争心理や短期に学力が上がるためのカリキュラムを組んでもらいました
塾の周りの環境 家の最寄り駅の隣駅でJRの駅前という、アクセスの良さ飲食店の数や、遊び場の数が少ない学ぶには最適の場所でした。
塾内の環境 教室内も清潔であり、掃除も行き届き少人数制でコンパクトな教室で、集中しやすい環境であったと思います
良いところや要望 大手の塾ということもあり、情報がしっかりとしておりまた、不明な点も、納得できるデータとともに示していただき、納得して受験に臨めました
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制の授業、個別の指導内容とも短期間でしたが、満足しています。なによりも、本人が、進んで通う環境をつくっていただいたことに感謝しています
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ