- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (729件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「大阪府」で絞り込みました
開成教育セミナー八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は追試とか別途かかる事が多かった様に思うので比較はしていないが高いイメージがある
講師 経験値を持っているというのと、多くの生徒を導かれてきた実績が安心感がある
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりあるのと、生徒に対して臨機応変に当てはめてくれる
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲で駅近なので問題無いと思う。環境は普通だと思う
塾内の環境 集中できる環境かは、駅前なので、少し気になる感じはありますね
良いところや要望 料金体系をもう少し安くして欲しいところ。それが出来ると満足だ
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるところはあまり無いが、本人の頑張りが結果に結びついて欲しい
開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この程度の塾となると仕方がないが料金に関しては家計の負担になってしまう
講師 模試の前には苦手科目を集中的に見直ししてくれたことにより自信を持って臨めた
カリキュラム 夏期講習、冬期教習の教材は充実しており、効果的に長期休暇を過ごすことが出来た
塾の周りの環境 塾は歩道の広い大きな通りに面しており、自転車での通学も可能だった
塾内の環境 他の声が気になり学習に集中できなかったようだ
良いところや要望 おそらく学校だけでは学習する内容や学習の方法も分からず、時間だけが過ぎてしまったのではないかと思う
開成教育セミナー南港ポートタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。支払い金額に見合った結果が出たのかは微妙。もちろん本人の実力、努力が原因。
講師 しっかりとした講師はハイレベルの生徒を教えている様ですね。普通以下の学力の生徒はアルバイト講師や新任の講師などが対応する様です。
カリキュラム 夏期講習の案内やテスト等、全て高く、効果があるのかもわからないので行かせられない。結局は本人次第
良いところや要望 勉強をしなければいけないという環境や周りの状況を見られるから良い。あとは本人の努力しか無い。
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算内なので妥当かなと思います。
講師 授業が面白いと言うので子供が飽きずに興味ある内容で授業してくれているのだと思います。授業内容も集中する時と息抜きとメリハリをつけて行っているように感じます。
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムを行っていると思います。定期テスト前は集団塾ですがテスト勉強をやっていいよと言ってくれるらしく、うまく時間を使わせてくれます。
塾の周りの環境 駅前で治安は良くないと思いますが、自宅から近く自転車で通えるのが決めてでした。電車の駅の改札すぐなので雨の日は電車で行っています。
塾内の環境 教室は少人数制なのでこじんまりしており、ざわざわしておらず良い環境だと思います。
良いところや要望 今まで1度も塾に行くこと無く部活ばかりやっていたので10月からの入塾は他の数校の塾では敬遠されましたが、ここの塾は快く受け入れてくださったのがありがたかったです。今からでも志望校を狙えるから一緒に頑張ろうと息子に話してくださり、本人も安心して通えているようです。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾 とも比べてほぼ平均的な料金だったと思いますが、やや高い気もしました。
講師 分かりやすい講師と自分に合わない講師がいるので、自分なりに勉強が必要になってくる
カリキュラム カリキュラムは、しっかりと組まれておりますので、問題ないかと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも行ける距離なので、雨の日でも苦にならなかった。
塾内の環境 教室は、狭い感じで一クラスの人数もいっばいでしたので、もう少し少数人数でもいいかと思います
良いところや要望 学校だけでのデータだけより、塾生のデータも合わせもつ点で志望校が決めやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるような事はありませんでしたが、 病気で休みした場合の振替ができなかったのが残念です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー高石駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度始めにテキストをまとめて購入します。確か夏季や冬季講習なども講習代とは別にテキスト代を請求されたと思いますので、割高感があった気がします
講師 面倒見が良く、懇談でいろいろと相談しやすい。 褒めて伸ばす優しい先生です
カリキュラム 別料金でしたが、小論文の添削がありました。お題に沿って書くのですが、とても丁寧にアドバイスされていて、文章力が上がったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、賑やかな所にあるので夜でも人通りはあります。塾の前は細い道の一方通行なので、車を止めて送迎するのは難しいと思います
塾内の環境 スリッパに履き替えるし、掃除も行き届いていて綺麗でした。自習室で中学生が騒ぎうるさいような事を聞きました。
良いところや要望 夏季や冬季講習の日程の連絡が遅く、予定が立てにくかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでも、空いてる日に授業を個別でしてくれたので助かりました。
開成教育セミナー阿倍野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立中高一貫校の受験対策塾なのですが、意外と料金は高い様に思いました。
カリキュラム 教材は公立中高一貫校の問題集です。新設の中高一貫校の対策問題があまり無い中、独自の問題集を頂けた事はとてもありがたかったです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、通ってる小学校の近くで立地的にも安心して通う事ができました。
塾内の環境 集団塾ですが、教室の広さと子供の数がちょうど良かったらしいです。 自習室は、ほとんど使ってる生徒がいないみたいで、静かに自習できたそうです。ただ、先生がいないので不安に思う事もあったみたいです。
良いところや要望 中高一貫校の受験対策塾として、特化していると思います。しかし、生徒の良し悪しで先生の対応が変わるのが気になりました。商売として考えると、致し方無いとは思いますが、親としては腑に落ちませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 営業の電話がかかってきます。塾長先生から『合格したら連絡ください』とお電話を頂き、更に不信感しか感じませんでした。
開成教育セミナー弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかと思うが受験対策なら仕方がないのかな。ただ合宿などがとても高い
講師 講師により偏りが大きい。
カリキュラム 教材は対策バッチリなのでとても良い。ただそれをきちんと授業でやらない。つまり自己努力で解く必要あり
塾の周りの環境 駅から15分。冬は周りに明かりがあまりないので結構暗い。迎えに来る親多し。
良いところや要望 いい先生がいるととてもよく面倒見てくれる。対策問題集はとても良い。。
開成教育セミナー蒲生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのではなかったかと思う。高くも安くもない値段ではないか。
講師 生徒の習熟度の合わせて丁寧な指導を受けることができたので、良かったと思う。
カリキュラム 何度も復習できるように工夫されていたので、自分で学習し直すことができた。
塾の周りの環境 交通量が多いところにあるので、通うときに車などに気をつける必要がある
塾内の環境 設備については問題もなく、広さ、スペースも十分確保されていた。
良いところや要望 このまま丁寧な指導を受けることができれば、志望校に合格できると思う
開成教育セミナー八戸ノ里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりやってくれて、月の料金は納得できる範囲だが、合宿や夏期講習がかなり高い
講師 個別にみてくれるので、何が苦手でどこにつまづいているのか気づいてくれる
カリキュラム 地域の中学のテストに特化した教材を用意してくれる。わかりやすい教材だが、高い
塾の周りの環境 住宅街で周りも明るく、治安も悪くないが、駅から少し遠い。自転車でくる子も多い
塾内の環境 居酒屋が目の前にあるが、特に酔っぱらいが出るわけでもなく、車の音なども静かな方だと思います
良いところや要望 テスト前などの無料で勉強できる所はいい点ですが、合宿などの値段は抑えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 今具体的にどんなことを勉強しているか、子供がどんな所につまづいているのか。教えて欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー御幣島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだとおもいます。 夏休みなどの夏期講習は普段の月謝の倍以上かかるのでびっくりしました。
講師 現在の子供の学習状況や、性格を相談した上で、どのように指導していくかなどを一緒に考えてくださり、わからないところを質問しやすい雰囲気作りや声かけをしてもらえて、早く馴染むことが出来たように思います。
カリキュラム 受験する中学校に合わせた教材を使ってるので安心です。 宿題の答え合わせがないようなので、わからないところがそのままになっているときがあり、その点が気になります。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、近くにコンビニやスーパーがあります。 夜でも明るく人通りがあるので安心です。
塾内の環境 自習室があり、いつでも自由に入って自習できるのでいいと思います。 ただ、席がいっぱいで入れないときもたまにあるようです。
良いところや要望 塾で開かれる受験の説明会はすぐにいっぱいになってしまって申し込めないことが多いのでそかは改善してほしいです?
その他気づいたこと、感じたこと 今、週1しかないので、もっと受験対策用の授業をふやしてほしいと思います。
開成教育セミナー南森町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の料金だとおもいます。夏期講習などは、割りだかだなとおもいます。
講師 わかりやすい、学習方法で、苦手を指摘されても苦痛にならず、克服できました。
カリキュラム 絵などもふんだんに、使われている教材で、力を確実に希望つけていけました。
塾の周りの環境 駅から近く便利な立地でした、人通りが、多いから送り迎えは、必須です。
塾内の環境 教室は、清潔に保たれていますが、かなり古いです。相談室も綺麗です。
良いところや要望 特に不満は、ありませんが、受付が、ころころ変わるなとは、おもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みに、対応してくださいます。講師が、変わるのは しかたないなとおもいます。
開成教育セミナー弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高くてびっくりした。その割に、振替授業を入れてくれるのが遅い。
講師 話しやすい雰囲気でよかったと思う。学力が上がったかどうかは微妙。
カリキュラム 通っている学校の授業に沿った内容で、よかったと思う。テスト前の授業も役立った。
塾の周りの環境 人通りの多いところで、店などもあり明るく、夜遅くなっても安心だった。
塾内の環境 わりと雑然としていた印象。子ども本人はそんなに気にしていない感じでした。
良いところや要望 振替授業を入れてくれるのが遅い。連絡が遅い。文書にしてくれたらいいのに、子どもに口頭で伝える。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。総合的に見て、普通の塾だと思います。スケジュールが合えばいいと思う。
開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やせば料金もかさみ公開テスト代やけっこう料金は個人塾とは違い高め。
講師 教師にかなり当たりはずれがあるように思う。 すごく熱心にわかりやすい人もいる中で指導というより読んでいるだけの講師もいるそうだ。
カリキュラム データから出た様々なカリキュラムに応じたテストや合宿などさすがは大手の塾だなとは感じた。
塾の周りの環境 駐輪場がしっかりした場所として確保されていないため雨の日は濡れるはめにはなりますが駅から近く大通り沿いにあるし塾の無料バスも走っているので便利。
塾内の環境 自習室の開放や日曜でも祭日でも授業が年間スケジュールで決められあったので良かった。
良いところや要望 定期的に教室長が変わるので一概には言えないけど熱心な教室長の時には活気にあふれて子供も成績が上がったりするように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室のカードがあるのでちゃんと行ってるとか管理されているので安心。
開成教育セミナー小野原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くないが、周辺のところもそれなりにかかるようなので結果が出ているなら納得。
講師 特に詳細を聞いていないが、学力が向上していること、と本人が継続して通いたい意思があることから。
カリキュラム 詳細を聞いていないが、学力が向上していることと本人が継続して通いたい意思があることから。
塾の周りの環境 周りにそれなりの交通量と人通りがあるため、帰宅が遅くなるときも最低限安心できる。
塾内の環境 詳細を聞いていないが、学力が向上していることと、本人が継続して通いたい意思があることから。
良いところや要望 日時を柔軟に変更できるので急な用事での変更にも対応できるところは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、本人が継続して通いたい意思があることから結果的によいのだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー御幣島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾の時に、丁寧に説明して頂いた。しかしその後保護者懇談等がないようなので、子どもの様子が分かるのか、その点が不安である。
カリキュラム 夏期講習を受けたが、振替対応を取って頂き有り難かった。普段の授業も振替制度があればいいと思う。
塾内の環境 適度な広さで目が行き届くと思うので良いと思う。駅からすぐな点が有り難い。
その他気づいたこと、感じたこと 志望学校の対策をしている点で選ばせて貰ったが、学力アップにも繋がりそうで期待している。
開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 個々にあった授業勉強について一緒に
考えてくれている。
本人をやる気にさせてくれることに満足しています。
カリキュラム わかりやすく指導しえくれているようで
学力が少しあがりました。
塾内の環境 近くなので知人も多いので安心していけるようです。
わかりやすい授業で苦手教科も克服できたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のままのモチベーションを維持るカリキュラムであるなら
総合的に満足できます。
開成教育セミナー松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 休校日であったはずの日が受講日であったのを後日知ったときはとても残念に思いました。振替をしていただいたので、おおむね満足しています。
カリキュラム 子どもの背中をもう少し押してくださるといいなと思います。子どもが理解できるまでフォローいただきたかったと思います。
塾内の環境 タイトなスケジュールは、遠方から通うには受け入れ易かったです。
その他気づいたこと、感じたこと おおむね満足しています。子どもが気に入ってくれれば続けて受講したいと考えます。
開成教育セミナー住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、教材費、テスト代、夏期講習代と恐ろしいほどのお金がかかる。
講師 理科は楽しく興味がわく授業、英語は単語を沢山書いたりと単調で面白くない授業だった。
カリキュラム 教材費が高く、教材だらけ。その上、教材アプリもあってこなせない。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、すぐ近くにコンにビニがあるので明るい。
塾内の環境 清掃が行き届いていて、整理整頓もきちんとされている。掲示物もきれいに掲示せれている。駐輪も塾長が整理整頓しているところを見かけたことがある。
良いところや要望 部活等で遅れて行くとついていけないし、先に入塾している子が多いと進度が早いのでこれまたついていけなくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活で受講できなかった場合等は補講もするので遠慮なく言ってくださいと声掛けしていただいた。
開成教育セミナー平野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 60分でこのぐらいの金額だと通わせやすいと思います。夏季講習などはどうしても倍額以上になるので大変です。
講師 小学校1年生で、まだ『日本語』自体が難しい言い方をされると、質問自体が理解できず答えが出ない時がある。先生により、大人と同じ言い方で問題を言われると、問題を理解できず、答えを間違えるときがある。それを分かっているのに言い換えて教えてくれない先生がいるため、いまいちの先生がいる。その先生以外の先生は、よく理解できるように教えてくれて、宿題で分からない問題も理解して帰ってくる。
カリキュラム 学校より少し早いスピードで指導してもらっており、テキストも全国に合わせたものを希望すると、それに合わせたレベルの問題集を用意してくれた。季節学習で夏休みは復習が多いのかなと思ったのですが、あまり通常と変わりない。通常授業が休みの為か、1学期終わりからそのまま同じという感じで、進むわけでもなく、初めからの見直しでもないような感じがします。
塾の周りの環境 駅より遠からず、近すぎずです。ただ、大通りがあるのでうるさくないのか心配でしたが、集中できる防音はありそうです。宿題をやり忘れた時に授業後に一緒にしてくれたり、お迎えが遅れてときには一緒にいてくれました。
塾内の環境 小学生には少し椅子が低いようで椅子に正座して勉強していたようです。最近は少し背が伸びて落ち着きましたが、姿勢が悪いのは良いことではないように思います。
良いところや要望 料金が高い以外には不満はありません。もう少し学年が上になると物足りない可能性がありますが、現状は先生にそこまで求めてないので不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きなのかどうかは分かりません。カリキュラムがもう少し分かれてない方が良いかなと思います。まとめてあると高くなりそうなので、どっちもどっちですが、受験生にはまとめてより重点的にしたい部分もあるのではないかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ