- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,915件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「沖縄県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス宜野湾コンベンションシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習に来ている中学生のおしゃべりがうるさく感じたと話していた。
カリキュラム 授業では英語の文法の基礎から始めていて、「夏休み直前までに英単語1000語を目安に覚える」という具体的な目標設定をしているので、取り組みやすい。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの建物内にあるため、学校から塾までも人気が多く、駐車場も多いため、通いやすい
塾内の環境 小中高校生がいるので、教室が混み合うと、他の生徒のおしゃべりで集中しにくい様子である。教室は手狭な感じがするので、もう少しゆとりがあるとよいと感じる。
入塾理由 学校から徒歩で通える距離にあり、ショッピングセンター内にあるため、人気も多く、安心できそう。また、勉強に集中できそうだったため、入塾を決めました。
良いところや要望 他の生徒が騒がしくても、講師は誰も注意しないようなので、そこは気になる。
総合評価 入塾してまだ数カ月なので、塾の良い面も気になる面もこれから徐々に見えてくると思うため、現時点ではその評価にしました。
個別指導塾 トライプラス首里石嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場がわかりませんが、個別指導1~3名で、このお値段だったらお安いのかなと思いました。
講師 若い先生が多いようです。
カリキュラム 個別指導で自習時間もあるため、本人のペースで出来ることは良いかなと思っています。
塾の周りの環境 送迎がしやすく、駅にも近いです。治安はいい場所です。夜も明るい方だと思います。コンビニは近くにありません。
塾内の環境 整理整頓されて、綺麗だったと思います。明るい感じでした。
入塾理由 自宅に近く、自習室が広々としており使いやすい雰囲気でした。
良いところや要望 駅にも近く治安は良いと思います。ビルの駐車場もあり送迎は楽です。子供からは、教え方が上手な先生方がいると聞いています。
総合評価 標準よりは上だと思いました。入塾して日が浅いため、わからない部分もあるため満点にはできませんでした。
個別指導塾 トライプラスイオン那覇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通して料金も比較的安くとても素晴らしい塾でした。1ヶ月ごとのお金も安くとてもありがたい限りでした。
講師 息子成績がうなぎ登りでとても嬉しい気持ちです。指導もとても丁寧で優しく教えていただきました。
カリキュラム 適度な時間を選んで無理無く勉強出来るのでとても良かったと思います。
塾の周りの環境 家からとても近いため学校から1回帰って行くことができ、息子と塾の話をした時もいやがらずに楽しそうに話をしてくれました。
塾内の環境 防音や教材などがとても充実していて、最高の塾だったと思います。
入塾理由 料金も比較的安くとても丁寧に教えていただけると知り合いから聞いたため。
宿題 量は比較的少ないが、少し難しい問題が多くとても為になる問題が多かった印象です。
良いところや要望 最高の塾です。お金も現実的で、優しく指導していただけるとても素晴らしい塾です。
総合評価 結果として成績がうなぎ登りになっているのでとてもありがたいです。
個別指導塾 トライプラス豊見城ウイングシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはあまり知らないため詳細は書けませんが、週三日なので金額としては平均的だと感じました。
講師 分からない部分をよく教えてくれて子供も理解することが出来たと言っていました。指導の質は高いと感じます。
カリキュラム 授業内容のスピードを遅く感じることも無くちょうど良かったと言っていました。
塾の周りの環境 交通の便はありません。治安もいいです。勉強しやすい場所だと思います。家が近いため距離的に通いやすく他の生徒の方も多かったので問題ありません。
塾内の環境 工事の音などはありましたが気になることはあまりありませんでした。
入塾理由 子供が入りたいと言ったことが理由でした。
パンフレットなどを見て家から近い場所を選びました。
定期テスト 得意教科を伸ばしながら、苦手教科の克服をメインに行っていました。1度テストを行い採点、分からない問題を教えてくれるというやり方で対策をしてくださいました。
宿題 少し多いと感じていたけれど無理難題を出されていた訳では無かったので比較的良心的な量と内容でした。
良いところや要望 強い要望は無いです。学んでいくスタイルや生徒の歩幅に合わせる学習だったので助かったとのことです。
総合評価 立地、学習的面、テストなどの成績も上がり本人も満足がいっています。塾をここにしてよかったです。
個別指導塾 トライプラス宜野湾コンベンションシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉が通っていた時よりも値上がりしていたのでキツかったです。
講師 生徒のペースに合わせてくれます。ウチの子は集中力が
続かずすぐダラダラしてしまうのでなかなか先に進まないのですが叱る事もなくこの子のペースで寄り添ってくれるので有難いです。
カリキュラム 何のどこが苦手なのかをすぐ把握してくれるので苦手なところを集中的に強化してくれます。
塾の周りの環境 総合施設内の(デパート内)の一角にあるのでお迎えついでに買い物も済ませられます。
学校からも近いので歩いても通えました
塾内の環境 整理整頓はされているようです。
自由すぎるのでたまに落ち着きのない子もいるのでそこは少し気になるようです。
入塾理由 姉が通っていた事もあり 評判は分かっていた上で本人に
体験させました。
他の塾では面談の時点でキツイ言葉をかけられ 嫌な気分にさせられ帰宅しました。
そしてこちらに面談に来た時には本人が先生との会話の中でやる気を出してくれたのでやはりこちらは生徒の心を掴むのが上手だなと思いました。
姉も本人も自ら選んだ塾なので嫌がらず通えています。
先生方、生徒の個性を見ながら進めてくれますし褒めて伸ばしてくれるのでおすすめです。
友だちも3人紹介しました。
定期テスト 確実に取れる範囲を(計算など) を伸ばしてくれたりどこが苦手かを分析してくれます
良いところや要望 生徒の気持ちに寄り添ってくれるところや自習もいつ来てもいいので通いやすいです。
もう少し塾代が安かったらなおいいです。
総合評価 先生方が生徒の個性(ペース)に合わせてくれます。
褒めて伸ばしてくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス首里石嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまから夏期講習があるが、個別は高いので不安だったが、キャンペーンがあり、思ったより安かったから安心した。
講師 体験のときに、塾長と話し、受験に向けて、色々話ができた。
夏休みも、毎日塾に通わないといけない。
自分だけじゃなく、みんなやってることだから、おいていかれないように、と。
カリキュラム 習慣をつけることが大事。
お家ではやらないから、塾で、集中してやる。
タブレットでもできる
塾の周りの環境 駅近で、交通不便なし。
近くにスーパーもあり、環境はととのってる。
暗くない。周りに塾がいっぱいある。駐車場もあり、混み合わない。
塾内の環境 雑音なし。子供たちが、頭を使い、甘いものをほしがるのをわかって、すぐ食べられるものを、安く販売している。
入塾理由 通いやすい
何件か塾ナビで資料請求し、体験して子供が決め、塾長との話も良かった。
良いところや要望 静かでよい。
毎日いける。
自習させてくれる
総合評価 子供が真剣に通ってるから、気に入ってる
場所がよく通いやすい。
塾についたら、メールがくる
個別指導塾 トライプラス具志川メインシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも思わなかった。
値段相応だと思う。
講師 わからなかったところや他に学びたいことはないか、など質問し、適度に子供とコミュニケーションを取ってくれたと思う
カリキュラム 決まった教材・カリキュラム通りに指導している感じはあったが、難しい問題に取り組む際のサポートは足りないように感じた。
塾の周りの環境 商業施設内にあるので、交通の便、立地はとても良いと思う。
ただ、今はわからないがゲームセンターの隣に塾があるので、子供の気が散ることもあったと思う。
塾内の環境 整理整頓されており、清潔な環境だったと聞いている。
入塾理由 ・家から徒歩圏内であった
・個別指導ということで、子供が学習しやすいと思った
良いところや要望 難しい問題に対応しきれてないところがあると思うので、そこは改善して頂きたい。
総合評価 指導してくれた方も親身であったと聞くし、塾として充分であったと思う。
個別指導塾 トライプラス首里石嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないがかといって高額でもない。平均的な水準ではないか。
講師 講師は固定でなく、従ってバラツキがある。
カリキュラム カリキュラムというか、本人の状態に合わせてやる内容が臨機応変にかわるので欠点をなくしていくにはよい
塾の周りの環境 駅の近くにあるがはんががいではなく、落ち着いた住宅地なので治安は悪くない。ちょうど通っている中学校のすぐ近くなのでまあまあ便利
塾内の環境 新しい教室なので小ぎれい。教室は広いとは言えないが個別指導で少人数制なので劣悪なわけではない。
入塾理由 学力テストの成績が悪く、勉強の仕方も分からなかったため、急を要した
定期テスト テスト対策に関しては正直イマイチで、あくまでも基本は塾のテキスト。従い、学校の試験の傾向と対策についてはあまり期待できず、自分で塾とは別に試験対策が必要だった
宿題 宿題はあった。学校の宿題も別にたくさんでるので、試験が近いときは、試験対策、学校の宿題とかぶり夜遅くまでやらないとこなせないときがある
家庭でのサポート 送り迎えのクルマそうげいをしていました。夜は道が暗いので本人もそうげいを望んでいたのて
良いところや要望 良い所は本人の欠点を潰し込んでいく仕組みと5教科をまんべんなく教えてくれるところです。課題は試験対策、今の成績はだいぶ上の方になってきたが、これ以上伸ばすにはこの塾では限界があるように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振替や変更がきくのでおとくです。高校対策と銘打って面接があったのですが、この塾長で大丈夫かと不安になりました。
総合評価 落ちこぼれに近いところにいた息子を1年で上の方まで引き上げてくれたのには感謝しています。
個別指導塾 トライプラスイオン那覇校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の苦手なところを中心的に克服したかったので、個別指導塾を選んだ。先生一人に対して二人の生徒なので一対一の塾より安価になり、2教科受けることができた。個別指導塾の中では良心的な値段。だけど、集団塾に比べたらやっぱり高いと思う。
講師 若い先生が多いので萎縮することなく、質問がしやすい。室長も女性なので何かあったとき相談しやすいなと思った。
カリキュラム どこの単元から基礎ができていないのか、あやふやだったけど、ひとつ下の学年の総合テストを受けたりして、自分のできていないところを分析しながらフォローアップしてもらえる。少しずつだけど、確実に理解が深まっている実感があってやる気につながった。
塾の周りの環境 那覇イオン内にあるので、駐車場もあり、親の送迎もしやすそう。行き慣れた場所なので安心して通える。
塾内の環境 塾内はきれい。イオンのおもちゃコーナーのそばにあるので、たまに子どもの声が大きいときがある。集中したらあまり気にならない。
良いところや要望 先生からの指導だけでなく、自習で可能な限り通うことができるし、AI教材はいつでも利用できるので、勉強の習慣づけになっていいと思う。
無料で体験授業を受けることができて、雰囲気をしることができたので良かった。
個別指導塾 トライプラスイオン那覇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてなので、高いのか安いのかは判断できないが、納得はしている。
講師 指導者は、家庭教師のため、説明がわかりやすい人、わかりにくい人でバラツキがある。
カリキュラム AIが苦手分野を分析してくれる。
苦手分野の宿題をさせてくれるので基礎学習向上につながると理解した。
塾の周りの環境 モノレールで行ける。
ショッピングセンター内にあるので車でも行ける。
塾内の環境 ショッピングセンター内にあるが、壁が薄いので店内放送がガンガン入ってくる。
良いところや要望 指導者は家庭教師のため説明力にバラツキがあるのは致し方ないので、指名(予約)ができると良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス宜野湾コンベンションシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。追加教材は割りと高めに感じました。他は特に高いとも安いとも感じませんでした。
講師 子供達のレベルに応じて指導してくれる。学校の授業内容に関して相談にのってくれる。
カリキュラム 教材は子供の能力にあわせて選定してくれました。途中で先生が変わると引き継ぎが上手くいっていないのか1から説明することがありました。
塾の周りの環境 毎回車で送迎していましたが住んでる市内だったので特に問題なかったです。
塾内の環境 個別指導ということもあり、学習環境はとても良いと感じました。
良いところや要望 体調不良などでお休みの時などとても丁寧な対応で次のの予定などもスムーズに組んでくれたので助かりました。
個別指導塾 トライプラスおもろまち校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら同じか少し安いと感じた
講師 勉強と関係の無い話が多かった
合格までの段取りがよく分からなかった
カリキュラム 教師の連絡や進捗状況の報告など何もなかった
塾の周りの環境 駐車場がなく不便だったのと
アパートの1室に教室があったので場所が分かりづらい
塾内の環境 出来たばかりの教室で、キレイで明るかった
机なども多くあった
良いところや要望 合格のための段取りや説明など、保護者向けにもっとあったらいいなと思いました
個別指導塾 トライプラス豊見城ウイングシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからず、比べようがないのですが。夏季・冬季講座の価格に驚きました
講師 子どもとの会話なので、本人の好みですよね。
個別塾ということで合う合わないがあるみたいですね。塾長がこの子に合った方を付けてくれるようなのですがお休みで代わりの方の日は、帰り機嫌が悪いです。
カリキュラム 持ち帰りの課題が多く、学校の宿題との兼ね合いにいつも困ってます。
塾の周りの環境 デパートの中の一角にあるので、店員さんや警備員の方の存在が安心です。
塾内の環境 狭い中でも、整頓されていて、楽しく和気あいあいしている雰囲気いいと思います。
良いところや要望 急な用事は仕方ありませんが、体調不良の時でも振替してもらえないのは残念です。親よりも本人がショックをうけているのでかわいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 樂しく通っています!参観とかもしてみたい。
これからもよろしくお願いします。
個別指導塾 トライプラス具志川メインシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでよくわからないけど、個別だとやっぱりそれなりの金額なんだなーという印象です
講師 個々の得意不得意の分析が的確でした。講師も話しやすい雰囲気で、質問などがしやすいようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりであまりわかりませんが、受験に向けての授業を丁寧に教えてくださっています
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすくて良かったです。
商業施設内にあるので、誘惑も多い気もするが安心感もあります。
塾内の環境 授業を行う教室以外に自習室もあり、集中して勉強ができているようです。
良いところや要望 個別なので質問などしやすい。
勉強だけでなく、進路相談なども聞いてくれると助かります。
個別指導塾 トライプラス宜野湾コンベンションシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、かなり高く感じる。また、受験対策コースだと更に金額があがるので、もっと安くなると助かる。
講師 講師が、やさしく、落ち着いて子供と接していたので、子供は良かったと言っていた。
カリキュラム 教材はいろいろとアジャストできるのがいい。そこが個別指導のいいところだと思う。受験校についてトライプラス同士で、もっと情報を共有して欲しい。
新しくきた先生などは、情報がわからず、子供を預ける親からすると、とても不安で仕方ない。
塾の周りの環境 車で行けて、買い物に便利で、待ち時間に買い物を済ますことができる。ショッピングモールなので、ゲームセンターなどの誘惑が心配。
塾内の環境 仕方ないとは思うが、試験期間中など、生徒が多いときは騒がしく感じる。それが終わるととても静か!
良いところや要望 正社員が塾長一人なので、塾長が休みのときの対応に不安がある。
責任がないので不満を感じる。
正社員を一人は滞在させて、バックアップ体制など、しっかり強化して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス豊見城ウイングシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高め、また夏期講習などの季節講習も含めるとやはり高く感じる。
講師 個別指導なので消極的な子供の性格似合っていた。
また場所が良く便利だった。
カリキュラム 教材について特に評価する事はないが、テスト前などには先生が親身になって教えて頂いた
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあり交通の便は良く、駐車場も広く便利であった
塾内の環境 教室内はやや狭く、時間になってもすぐに座れず待たされる事があった。
良いところや要望 個人指導と立地は良く評価出来る、料金と教室の広さは改善した方が良いかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験までなら良いと思う。大学受験にはもの足りない。また先生がたびたび変わるのをマイナス点。
個別指導塾 トライプラス宜野湾コンベンションシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金がたかめだった。塾代のほかに管理料とかもあって、高い。
講師 塾長の指導が良く、進学校の相談にも的確にアドバイスしてもらえた。
カリキュラム 教材やカリキュラムは自分で選んでいたので、講師からのアドバイスで指導してほしかった。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので、遅くなっても安心して通えた。
塾内の環境 教室が狭かったため、テスト前や受験前になると、教室がいっぱいになり勉強しずらそうだった。
良いところや要望 講師との面談など、もう少し増やしてほしい。特に受験生は他の学年より多く面談を希望したい。
個別指導塾 トライプラス豊見城ウイングシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手学習塾の相場だと思いますが、それでも家計には厳しいです。夏期講習などを利用するとさらにコマ数で請求されます。さらにテキストも何回か購入する必要があります。
講師 教え方が上手で、理解力のない自分でも分かりやすい。
カリキュラム 教え方が上手で、理解力のない自分でも分かりやすく長い時間続ける事が出来る。しかし稀に予定されている教科と実際に行う教科が異なる場合があるので、教科の変更がある場合は連絡してほしい。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので通いやすい。文房具や飲み物など足りないと気付いたらすぐに補充できて便利です。夜遅いと車での送迎が必須です。
塾内の環境 自習室は会話せずに黙々と勉強する人がほとんどなので、アクリル板を付ける必要は無いと思う。
良いところや要望 欠席連絡が電話のみですが電話がなかなか繋がらない時があります。振替えが利くのが前日までなので、ネットでの出欠管理ツールを導入してくれると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 感染症などで塾に直接行けない生徒の為のオンライン授業、アーカイブを自由に観られるなど取り入れてほしいです。
個別指導塾 トライプラス豊見城ウイングシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半個別であるため料金は高いですが納得した上での価格と思います。
講師 子どもの反応はよいです。楽しそうなので安心して任せています。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わした内容で、ちゃんと意識した進行をしていると思います。
塾の周りの環境 大型スーパーの中にあるため親としては安心しています。駐車場も問題していません。
塾内の環境 雑音が聞こえるというのは子どもから聞きましたがそれ以外は特に聞いてません。
良いところや要望 連絡が直前とかいうのはたまにあります。それ以外は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが休んだ際にも臨機応変に対応してくれています。ありがとうございます。
個別指導塾 トライプラス豊見城ウイングシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかな?と思います。生徒管理費が5月から値上がりしました。
講師 入塾したばかりなのでよく分からないが、体験に行った時に的確にここが苦手な様ですね。と言われた様で、本人も知らない部分を言われ、この塾講師凄い!と思った様です。学力向上が楽しみです
塾の周りの環境 親の送迎です。中型ショッピングセンターの中にあるので、駐車場もあり便利です。待っている間買い物なども出来るので助かります。
塾内の環境 立地的に不満はないです
良いところや要望 入塾したばかりなので、まだメリットやデメリットは分かりませんが、本人が教室にチェックインしたら、メールにて連絡が来るので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間帯が選べず、遅いのが難点!月構成で変更出来ればいいのですが、変更も難しそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ