お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「愛知県豊田市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで家計に響くほどの費用では無かった。
値段の割にはしっかりと教育して頂いた。
講師 日誌も丁寧に書かれていて、固定の先生では無かったが授業は理解しているようだった。
カリキュラム トライからの宿題も出ていたが、何とか学校の宿題と併用して頑張っていた。
塾の周りの環境 大通り沿いで治安は良かったです。
駐車場も台数はあったので問題ありませんでした。
通りも明るいので安心でした。
塾内の環境 大通り沿いでトラックも多かったですが、うるさかったという話は聞きませんでした。
入塾理由 家から近く、経営者も同じ町内会なのでお試しとして入ってそのまま続ける事が出来た。
定期テスト 基本が予習だったため授業に先行していた。
ある程度対策もしてくれていた。
宿題 何とかやれる量の宿題でした。
家でスマホ触るってるくらいなら宿題があった方が良かったと思います。
家庭でのサポート 帰ったらすぐにお風呂に入れるようにしたり、家のリビングで勉強する時は親もスマホを触らない様にしてました。
良いところや要望 入場、退場も親のスマホに連絡があるので安心できました。特に問題はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の体調不良はキャンセル扱いになるのは少し残念でした。日にち変更できると嬉しいです。
総合評価 うちは集合教育だと意見や質問し難いほうなので、少数教育で良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス豊田美里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから少しお高めなのは承知していたけど、やっぱりちょっと高く感じる。
講師 話を伺った感じでは良さそうでした。
カリキュラム その子一人ひとりにあった感じで進めてくれると言うお話がありました。
塾の周りの環境 住宅地の中にある塾ですので、治安は悪くありません。駐車場もあるので送迎に困らないと思います。自転車で通ってる子も多いようです。
塾内の環境 塾内は必要なものだけが置かれている感じで、整頓もきちんとされています。
入塾理由 家から近かったので、一度体験をしてみようとなり、印象も良かったので、決めました。
定期テスト 対策はしてくださると言う話はありました
良いところや要望 入退室のメールが写真付きで来るので安心できます。
塾と親と連絡帳のようなもので連絡が取れるようになっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことや気づいたことなどはありません。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので比較はできませんが、充分支払える金額でした
講師 教育計画や日誌についてもしっかりと記入されておりとても丁寧に書かれてました
カリキュラム 本人が分かり易いと言ってたので、充分な教材なんだと考えます。
塾の周りの環境 家からすぐなので徒歩圏内でした。
駐車場も充分だと思います。
大きな通り沿いなので付近の道路も明るいです
塾内の環境 大きな幹線道路でもしトラックも多いですがうるさかったという話は聞きませんでした
入塾理由 家から近いこと
うちの子供の場合集合で大勢だと流される為個別が良かった
定期テスト しっかりと予習されてたので、しっかり対策されていたと思います
宿題 宿題もありましたが何とか学校の課題と両立していました。
少ないという事はありませんでした。
家庭でのサポート 食事や入浴がスムーズに行えるようサポートしてました。
あとはテレビやスマホを使用する時間を親も減らしました
良いところや要望 行けなくなった日も別日を設定出来る等対応してもらいました。
当日はキャンセル扱いとなってしまいますが仕方ないと思います。
総合評価 立地も良く価格も高くありませんでした。
志望校のアドバイスもして頂き、何より勉強が習慣化しました。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾はいくらかわからないのでなんともいえませんが、他の習い事と比べると高い
講師 趣味がこどもと同じ先生なので、話があう
先生も服装や髪型やアクセサリーなど自由なので、堅苦しくない。
カリキュラム どんどん進むのではなく、こどものペースにあわせてくれる。つまずいているところは戻ってみてくれる。
塾の周りの環境 大きい通りに面してるので、駐車場に入りやすいし、とめやすい。車は通るがそんなに音は気にならない。駅までは少し遠いです。
塾内の環境 本棚のテキストなど、整頓されている、とても静かだと思います。
入塾理由 駐車場が狭くない、こどもと先生の相性がいい、入退室時にカードをかざすとメールが届いてこどもが塾にきたかどうか帰ったかどうかわかる、先生はスーツではなく、ラフな服装で、髪型髪色も自由、アクセサリーもオッケーなので堅苦しくない
良いところや要望 狭すぎる気もしますが、こどもは集中できているようです。自習のところもほどよい距離です。
総合評価 他の塾はみていないのでわからないのでなんともいえない。話しやすい先生で、塾長さんも親身なので良いと思います。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オリジナルテキストは高いと感じました。
講師 通いはじめたばかりでわかりませんが、体験の時に体験授業を担当してくれた先生も挨拶しにきてくれました。
カリキュラム 教材はサンプルみながら金額含めて口頭説明のみなので、一覧があると助かるのに。
塾の周りの環境 道路からはやや入りにくい。大きい交差点前なのと、遅くまでやってるラーメン屋の隣なので、夜も明るいは明るい。
たまに塾のすぐ横を(ラーメン家の駐車場)ショートカットで横切る車がいるので心配。時間ギリギリで焦らないよう気をつけてます。
塾内の環境 スペース的には広くないですが、清潔感を感じました。
入ると安心できるような雰囲気がよかった。
入塾理由 他に2校体験して、実は立地的に一番選ぶ可能性が低かった。
子供に聞いたら、先生の座る位置が対面なのが決め手だったそうです。横に座られるとプレッシャーがあったらしい。勉強に集中してほしいので、余計な圧はかからないほうが良いですよね。
親としては、土曜日に開講してること。自転車で通える範囲であること。自習室の席数。テキストが選べる点。
良いところや要望 こどもが自分から希望を伝えやすい雰囲気。ピリピリしてないので居心地が良いようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス豊田美里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい同じような金額でしたが、内容をいろいろみて、こちらが1人に大して先生がかける時間が多いなど、考慮しました。
講師 まだそんなに、通ってないのでよくはわかりませんが
大学受験についていろいろ聞けること
カリキュラム これからの要望ですが半分学校の成績をあげる勉強と、半分大学受験にむけての勉強をしたいとおもいます。
塾の周りの環境 家の近くなので自転車で通えるなとおもいました。
夜暗い時は近いので車で送迎できるので問題ないです。
塾内の環境 静かすぎるのも苦手とゆうこともあり、うるさいまではいかないですがほどよく勉強の話などしてる環境が丁度よいとのことでした。
入塾理由 価格、1人に対しての先生の人数、自習のときも1人フリーの先生が回っていて質問や教えてもらえる。
大学受験のプロの先生がいる。
定期テスト 試験前には振替などをつかって重点的に勉強できるシステムがいいなとおもいます。
宿題 宿題はないですが、進学校ではやいのでプラスアルファ自分から勉強をしないとのことでした。
良いところや要望 家から近い、内容と料金を照らし合わせて他よりも魅力的でした。先生たちも丁寧でした。
総合評価 全体をいろいろみて、料金、内容などが合っている所が理由になります。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人から聞いた感じ、先生によって当たりハズレが大きく、先生を指定はできるが時間が合わなかったりする。
講師 元々良かった成績はそこまで伸びなかったがむしろ少し落ちたが、悪かった教科がとても伸びてくれた。
カリキュラム 時間変更したりしてもとても時間がかり好き勝手に変えられるものではなかったのでこの日に行きたいとか気軽に設定できるようにして欲しい。
塾の周りの環境 近くに丸源ラーメンがありたまに混んで行きにくかったのと大きな交差点のすぐ近くにあるので渋滞も考えて家を出なければならなかったので大変だった。
塾内の環境 クーラーや、暖房完備されていたが、外を歩いてくるための厚着をしたのにめっちゃくちゃ暖房が効いて逆に暑かった。
入塾理由 勉強への取り組みの姿勢が悪く改善して欲しいとゆう気持ちではっいてもらいました。
定期テスト 過去問の種類がとても豊富だったので、勉強がしやすかったと同じ先生の場合対策もしやすい
宿題 多かったが別にやらなくても怒られなかったので厳しくはないと思うし、日常生活に支障はない量だった。
良いところや要望 過去問の種類や勉強の教材がとても豊富に置いてあり、それをコピーして使えるなど自分なりに勉強できる。
総合評価 時間の変更や教師の変更などをもっと気軽にできるようになるといい、それ以外はとてもいいので星さん。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月払えない金額ではないが、テストに向けて追加講習などを入れると高い。
講師 子供が先生に懐いて塾に行くのが楽しみなようで、よく先生の話をしてくれます。
カリキュラム テストや入試に合わせて今びったりなテキストをすすめてくれるのでわかりやすい。
塾の周りの環境 建物の見た目が少し寂しい感じがする。実際通い始めるまで塾だったことを知らなかった。大通りに面してはいるが、裏道から入ることができるので特に不便は無い。
塾内の環境 温度調節などは万全らしく、暑い寒いなどの弊害はなさそうです。
入塾理由 友達からの紹介で入塾したが、結果そこの先生を子供が気に入ったから。
定期テスト 苦手なカリキュラムをピックアップしてくれて、追加コマ数を提案してくれる。
宿題 宿題は出されていたようですが、こなせる程度の量だと思います。
家庭でのサポート 我が家からだと車での送迎が必須になるので、時間を合わせるのが大変でした。
良いところや要望 先生を選ぶ事ができるので、子供が楽しく通うことができてよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の休みや振替などで、残りのコマ数がいくつなのかがよく分からないです。
総合評価 人それぞれだと思いますが、子供が楽しく通える点では良い塾だと思います。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科毎に料金が発生するものの、個別の割には安く、塾講師による各教科の動画も無料で閲覧することができるため、自発的に動画を見て学べる子にはコスパが良いと思います。
講師 専任の先生が担当としてつくことになりますが、相性とかも大事で、途中交代等は気まずくなります。
カリキュラム テキストを購入し、講義をうけ、問題を解き、わからない箇所、間違えた箇所を改めて解説してくれていたとの事。
塾の周りの環境 駐車場も狭く、送り迎えの時間帯は側道に路上駐車をすることになる。
大きい道路に面しているので、車の騒音等きこえる。
塾内の環境 コンビニを改装したサイズに、机、椅子、テーブル、コピー機、面談スペースが所狭しと乱雑に配置してある。
長時間の自主勉強はきつい環境。
入塾理由 家から近いため、通いやすさと、集団で受ける講義スタイルは向いてない気がした(わからないまま終わってしまう)ので個別タイプの塾を選択しました。その上で料金的に優しめであったことが決め手となりました。
定期テスト 定期テスト対策は特にあった記憶なし。定期テスト終了し、順位等の結果がでてから面談で、テスト前に子供をやる気にさせて欲しいと何度も思いました。
宿題 1週間後に持っていく少量の宿題はあったと思います。
良いところや要望 管理者の先生は、学校での生活、成績、受験に対してしっかり対応してくれたイメージです。個人面談も従来の予定時間を大幅に超過して話し過ぎてしまうほど、親身になってくれたように思えます。
総合評価 結果が出なかったので非常に残念ですが、子供が頑張るように仕向けてくれたことは感謝してます。環境がよければいいなと思います。
個別指導塾 トライプラス豊田美里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので一回単価は高めですが、テスト対策や自習室の活用ができ、本人は勉強しやすい環境に満足しているようなので良いと思う。
講師 個別指導なので、本人の苦手な部分を中心に教えてもらえて適切な指導がされていると思う。
カリキュラム 定期試験対策に力を入れてもらえるので、活用している。
教材はレベルに合わせて、苦手な部分を中心に指導してもらえる。
塾の周りの環境 交通の便は良くないですが、自宅からとても近いので本人が一人で通う事ができ、とても通いやすい。
塾内の環境 塾内では携帯電話や飲食禁止のため、集中して勉強しやすい環境で、教室内も整っているように感じる。
良いところや要望 入塾して間もないので、今のところは現状に満足している。テスト対策と自習室の活用を今後も続けてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がよく分かりませんが高く感じます。
他の方の口コミを見ると妥当なのでしょうか。
講師 2:1でしっかり教えていただいています。
色々な先生と趣味の話や高校や大学のリアルな話を聞けるので参考になるようです。楽しく通っています。
カリキュラム 授業内容まで分からないですが学校の授業にはついて行けていると思います。
塾の周りの環境 大通りに面しています。
車で送迎していますが狭い道もないので不便はないです。
塾内の環境 整理整頓されています。
見学の時、自習室の長机に仕切りがないのでどうなのかと思いましたが、本人は集中できると言っています。
良いところや要望 授業ごとに報告書があるところが良いと思います。
先生からの一言もあると様子が分かって嬉しいです。
自習室だけでも日曜日や休校日の日も使わせてほしいです。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、授業形式のところよりはやはり高いと感じました。季節講習は強制ではないですし、親が教えるとお互いイライラしてしまうので、成績アップ効果があれば納得の値段です。
講師 保護者が直接講師の先生にお会いすることは今のところないのでよく分かりませんが、楽しく勉強できているようです。
カリキュラム 1時限90分ですが、60分は先生に見ていただき30分は自分で勉強する時間なので、分かったつもりを防ぐことができるところが良いと思います。
塾の周りの環境 他の塾と比べると自宅から近い方ではありますが、子どもが自分で通うには少し遠いかなぁと思います。でも、中学生以上になれば気にならないと思います。
塾内の環境 机に余分なものは置いてないですし、とても整頓されており、騒音も気になりませんでした。
良いところや要望 授業日の変更について柔軟に対応していただけそうなのでありがたいです。この子に塾があるから他の兄弟の予定が入れられないってことになると、負担になり長く続けるのが難しくなってしまいそうなので。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人にあった勉強方法ではなく、基礎が身に付かなかった、、苦手を克服できなかった。
カリキュラム 勉強が嫌いな子の勉強方法ではない気がした。本人には、その場だけの、学習になってしまった
塾の周りの環境 家から車で5分かからない。歩いても すぐで、とても便利だった。
塾内の環境 塾内は、静かで 集中して勉強できる環境ではあるが
コロナ禍の中 窓がなく換気機能がなく空気が悪い気がした
良いところや要望 個別懇談がいらない。勉強が苦手な子にも、もっと本人にあった勉強方法を、教えてもらえるとよかった
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が好きな子 できる子 わからないところが自分でわかり 質問できる子には いい
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるたびに高くなって、中学3年では2教科払っていました。とはいえ、個別では普通かもと思います。
講師 得意なはずの数学が中学生になったらついていけなくなったが、通い出したらトップクラスに挽回できた。
カリキュラム 季節講習は受けてませんが、お休みしてしまった時の振替を定期テスト前に集中して入れてくれたので、よかったです。
塾の周りの環境 近くに駅がなく、自宅からも自転車では距離があるため、送迎必須でした。わかっていた事なので良いのですがね。
塾内の環境 自習スペースが充実していると思います。単元ごとのビデオ講義を自由に見る事かできるので、やる気があって活用できれば良いと思う。
良いところや要望 教室長がマメな方でいろいろ気遣っていただきました。体調不良で欠席が多かったですが、振替をしていただけたのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策は良くしていただけたので、志望校合格の目標は達成できましたが、基礎学力は微妙なままです。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が他の塾に比べ安かったので、良かったです。
授業が高いなと思いましたが、テキストが安いので、仕方ないかなと思いました。
講師 優しく、指導の仕方もわかりやすかったので、楽しんで取り組む事ができた。まだ体験ではあるが、充実した時間が過ごせた。印象がとってもよかったので、今回ここの塾を選びました。
悪かった点は、今のところはありません。
カリキュラム ・良かった点、教材の問題が基礎的でわかりやすかった。
・悪かった点、ぱっとみの、教材量が多かった。
気分が少し億劫になりました。
塾の周りの環境 時間帯によっては混みやすい場所にあるため、
塾の時間に遅れないから心配でした。
ごはん屋が近くにあるのでとてもよいと自分はおもいます。
塾内の環境 塾内が狭い空間なので、集中できそうだと思った。
集中出来そうだが、リラックス出来る息抜きの空間もあると嬉しいと思った。
良いところや要望 塾の環境が、集中できると思う。
塾の宿題少なめにしてほしい。
宿題で分からないところも教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、時間調整が難しく、自分の部活との予定などと合わせるのが少し難しいと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、1コマが安いと嬉しいです。
入学金無料キャンペーンは、助かりました。
4コマの授業プレゼントもあり、嬉しかったです。
講師 親切に対応してもらえた。一人一人見てもらえて個別は良いと思う。講師と合わないときは変えてもらえるらしく、安心です。
カリキュラム 複雑やなくわかりやすい。教材は持っているものを使わせてくれるみたいで助かりました。季節講習も1コマずつ選択できます。
塾の周りの環境 家から近い方です。車で通えます。駐車場があるので助かります。
塾内の環境 授業後、30分復習の時間があり、場所を移動して、自習の机で問題を解きます。集中できそうです。
良いところや要望 先生が気にかけてくれる。入塾前から、勉強しに来ていいですよ。と自習室を使わせてくれようとしてくれたので、嬉しかったです。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比べて高いと思うが、受講日以外にも自由に利用できる自習室でフォローしてもらえるのでそこは良いところだと思う
講師 まだ、入塾したばかりでよくわからないが丁寧に教えてくれているのではないかと思う
カリキュラム 教材は基本的には学校のワークを使用
季節講習は相談の上、追加購入との説明あり
塾の周りの環境 大きな通りに面している
塾内の環境 静かで集中できる環境だと思う
講習は1対2の場合は
先生の前に生徒2人がパーティションに仕切られた一つの机に並んで座って受講
良いところや要望 市内の高校のレベルの話しなどもしてくださり、志望校選びや受験に向けて相談に乗ってもらったりアドバイスをいただけるかなと感じた
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間、指導内容と合致もしくはお値打ちに感じるので納得した
悪い点は特に感じず、振替も融通が効くのでありがたい
講師 子供の印象は良い
わかり易い
弱点対応もしっかりしてもらえそう
他の塾の体験と比べ生徒に寄り添ってくれていると感じた
カリキュラム 教材が多くなく今の学校のワークなどが利用できるのはありがたい
塾の周りの環境 家が近い
大通り沿いにあり安心である
治安もよく交通の便も問題ない
塾内の環境 他の塾に比べ集中しやすい環境である
周りの方も集中しており、配席も良いと思う
良いところや要望 自習対応の良さや過去問からの指導が充実していると感じた
2対1での対応もしっかりしてそうである
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個々の指導にムラがある
質問した問題に回答できなかった時があった
カリキュラム テキストが豊富
生徒本人がきちんと、理解し、身につけたか確認してもらえた。
塾内の環境 小さいので、落ち着いている
が、自習に使えます。と、言われても、狭いので、授業がない日に自習に来るのは、気がひける
その他気づいたこと、感じたこと まだよくわからない
授業料は他より割高だったので、結果が出て、当たり前だと思いたい。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によりわかり易い先生もいれば、若干わかりにくい先生もいる。わかりにくい、合わない場合は替えてくれる。
カリキュラム テキストがいい。進学高校を志望しているが、志望校を踏まえた指導がされている。テキスト以外にも、自宅でできるとネット授業、塾でもテストなど資料のコピーができる。
塾内の環境 狭いし、プライバシーが維持できない環境ではあるが、かと言って騒がしい訳てもなく、
授業はうけれている。
その他気づいたこと、感じたこと 個々のレベルに添った対応をしていただいている。塾長も熱心である。
ただ教科数が増えると費用が高くなるので、2教科分くらいの費用でテスト期間だけでも、五教科みてくれるといい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ