- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (2,915件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「広島県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス南蔵王校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では適切な金額だとは思いますが、科目が増えてくると金銭的にもしんどいです。
講師 教室長先生がとても親身に見て下さり子供も行くのが嫌では無く勉強に集中する時間が確保出来ているのでいいです。
カリキュラム 学校よりも解りやすく教えてもらえてる様で身につけばスラスラ解けるようになっています。
塾の周りの環境 小学生から高校生まで色々な年代の子が居るので勉強とは別にまた学べる事も多くて子供にはいい刺激になっています。
塾内の環境 自主学習スペースがあり、期末試験等では集中して使えるのは便利だと思います。
良いところや要望 今現在の偏差値やその後大学等を考えた上での進路説明等もあり参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 身につけるまで時間は掛かってしまいますが一度身につけばスラスラと解き方が解るように教えてもらっているのか段々と集中出来る時間が伸びてきました。
個別指導塾 トライプラス南蔵王校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや互いにと思います。個別だから仕方ないとはいえ、もう少し良心的にしてほしいです
講師 帰りの時間が曖昧過ぎる。迎えに行って1時間待ったことがある。
カリキュラム 教科書よりも若干レベルの高い教材であると聞いてますので、学校の授業より一歩進んでいるのかなと安心しております。
塾の周りの環境 駐車場が狭すぎます。自転車がランダムに止まってるから、事故をおこしそうになります。 マナーの問題かもしれませんが。
良いところや要望 熱心に指導して下さり満足してます。成績も少しずつですが上がりつつあります。要望は特にありません。志望してる高校に受かるまでの期間と決めてますので、それまでしっかり指導して下さい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の年齢層が幅広いなと思いました。高校生から小学生までいますから大変だと思います
個別指導塾 トライプラス尾道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 優しく丁寧に教えてもらえるので苦手な英語をやるのが嫌と言わなくなり、きちんと決まった日に自発的に通えるようになったことが転塾して1番良かった点です。
カリキュラム まずは、週2回、英語の基礎から始め、成績が向上するのが見えたら、受験科目の英語と化学を週1回ずつにしてもらえると言うのがわかりやすくて本人にも良かったようです。得意な数学も加えて欲しいと言っています。
塾内の環境 昨年夏に開講したばかりとのことで塾内はとても綺麗です。駅から少し距離があるのが心配しましたが、車で迎えに行く場合は、近くに駐車場があるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと これから受験生になり、結果を見ないとわからないですが、今までの映像授業だけの塾よりも苦手な科目をきちんとしてくれるようになったことが1番良かったです。室長も担当の先生も女性で優しいのが息子にはあってるのかもしれません。
個別指導塾 トライプラス尾道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 相性の合う講師を探していただけたことがよかったところ。悪かったところは特になし。
カリキュラム 希望の曜日、時間が選びやすいのがよかった。まだ人数もさほど多すぎないので融通が利く。
塾内の環境 少し暑く感じたが まだ新しいので室内はとてもきれい。夜間 外がとても暗く通りにも面していないので送迎はした方が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方のやる気を感じられる 若い元気のある教室です。こちらの要望にも細かく応えていただけるので相談しやすい。
個別指導塾 トライプラス広中新開校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は授業の回数で決まり一定でした。それプラス管理費が毎月かかります。
講師 個人に合った指導をしてくれるので、嫌いだった数学が好きになり、自分から進んで勉強するようになりました。
カリキュラム 季節講習は、苦手な単元を選択して、重点的に指導してもらい、復習が出来ました。
塾の周りの環境 家から割と近くなので自転車か、車で送迎していました。静かな所なので勉強する環境には良いです。
塾内の環境 きれいに整理整頓されており、良い環境だと思います。自習をするため毎日通っても良いので良かったです。
良いところや要望 個別指導というところが、分かるまでしっかり教えてもらえるので、子どもに合っていたので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス神辺モール校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し出費的には痛かった。 何教科もは、通わせる事が出来なかった。
講師 苦手な所をポイントで繰り返し教えてもらえた。 中学受験を考えていたので、その対策もして頂けました。
カリキュラム 個別指導なので、状態に合わせて 進んだり、宿題をだしてもらえて良かった。
塾の周りの環境 スーパーの一角なので、送迎の駐車場はとても良かったです。 明るいし 人も多くて 待たせていても安心でした。
塾内の環境 集中できる机や配置になっていて、自学自習するスペースも確保されていたので良かった。
良いところや要望 個別指導は、つまずいた所を見ていただけるし、わかるまで教えていただけて わが子には良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 家ではなかなか褒めてやる事ができないので、出来た!や出来る!を、他の人に認めてもらえる事は 親にとっても子どもにとっても良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス祇園山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気を引き出す指導方法で、とても満足しています
娘の担当の方ではないのですが、教える時に足癖が少し気になりました。足を組むような感じなのですが。。
カリキュラム 苦手科目を基礎からお願いしました。
目標期日も決めて、集中して出来ています。
悪かった点は特にないです。
塾内の環境 静かで集中出来ます。
冷房が苦手な娘には室温は少し寒いらしく、上着持参で通ってます
その他気づいたこと、感じたこと 始めて半月ですがとても満足してます
苦手科目の苦手意識が少しでも薄れたらいいなと思います
個別指導塾 トライプラス福山曙校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供な性格をよく理解してくださり、親切で丁寧にな指導をしてくださっています。勉強のことだけでなく普段の生活にも気にかけていただき感謝しています。
カリキュラム 苦手な科目でもレベルに合わせたカリキュラムを組んでもらっている点が良かった。また映像授業も利用できる点も勉強がしやすい。
塾内の環境 清潔感があり、オープンスペースなため先生に質問しやすい環境となっている点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足している。本人の希望に沿った学習環境が整っているため学習がしやすい。教室の立地も良いため子供を塾に通わせやすい。
個別指導塾 トライプラス広中新開校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ2回目なので良く分かりませんが、授業は分かりやすいと言ってます。悪い点はまだありません。
カリキュラム 試験前には試験対策の授業をしてくださるそうなので安心してます。塾に行けない時は事前に連絡すれば代わりの日に授業して貰えるので助かります。
塾内の環境 自習室があるのですが、みんな真面目にしてて好感がもてます。でも冬場のインフルエンザの時期は気を付けてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回目なので良く分かりませんが、教育長様の親切な対応などとても好感が持ててます。また、子供も授業も分かりやすいと言ってます。
個別指導塾 トライプラス南蔵王校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めだけども、それにあった勉強方法だったので、料金はちょうどいいほうだった
講師 特になし先生たちが手取り足取り支えてくれて、仲良く楽しく勉強することが出来た
カリキュラム 難しすぎず簡単すぎず、自分の学力にあった方法だったから、楽にできた
塾の周りの環境 家から近い場所だったから、車でも自転車でも、行くことが出来たから楽だった
塾内の環境 個人レッスンだったので、とてもきれいな場所で勉強できたことが何よりもよかったでーす
良いところや要望 いいところはやはり自分似合った勉強方法だったので、自分のペースで出来た
その他気づいたこと、感じたこと 先生もイケメンは美人揃いなので、楽しく嬉しく、ドキドキワクワクで出来た
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス祇園山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の分割高で親には迷惑をかけたと思いますが、その分先生にいろいろ決めの細かい指導がしてもらえたので苦手科目をある程度克服することができ、第一志望の学校に合格できてよかったと思います。
講師 授業に興味を引くようにできるだけわかりやすく指導してもらい苦手な科目も理解が進んだ
カリキュラム 数学が苦手で基本的な問題を解くことも難しい状況だったので一から基本を教えてもらい理解が進んだ。
塾の周りの環境 学校の帰り道に行くことができたし、休日は親に送ってもらったので問題はなかった。
塾内の環境 授業のない日も自由に自習することができたので学校の帰りに立ち寄ってわからないことも時には聞くことができたので非常に助かった。授業以外のプライベートなことも話ができて友達感覚で話ができて勉強が楽しくできたと思う。
良いところや要望 学校の先生はたくさんの生徒を相手にしなければいけないので一人の生徒に時間を割くことは難しいと思いますが、個別指導の塾では先生にある程度の時間を取ってもらえるのでいろいろなことを聞けて弱点克服には非常に助かると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ