お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「静岡県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス浜松初生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと感じていましたが、無事に合格できたので納得かなと。
講師 納得いく状態であったと思います。
カリキュラム 所有している教材を使い指導していただいたので納得感がありました。
塾の周りの環境 自宅近隣であり、自転車で通うこともでき個通の便は良好でした。
塾内の環境 狭い教室であり、持参した食事も取れることから教室内に匂いが充満することがあると子供が話しておりました。
良いところや要望 随時相談はできましたが、定期的な面談等がなかったので、もう少し塾側とコミュニケーションを取る機会があれば良かったと感じています。
個別指導塾 トライプラス浜松初生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。一応受講する教科は決まってはいましたが他の教科が分からなかった時には、特別対応してくれ全ての勉強をみてくれたのでお得感がありました。
講師 一対一体制の塾でした。 子供との距離も近く、話しやすく相談もやりやすかったようです。 塾日ではない日でも教室には、フリースペースがあり塾長は普段居てくれる為 質問も出来たようで受験近くには毎日通っていました。 よく使っていたようです。
カリキュラム 毎月、自宅に送られてくる親へのプリントで授業内容が把握出来、そのプリント内容も子供にも伝えていた為 良かったと思います。 本人も現状の事が理解出来ていたのかなと思います。
塾の周りの環境 立地条件は、よくはありません。塾の前は2~3台駐車出来るスペースはありますが 他の人の事もある為、ずっとは駐車しておくことが出来ません。 又、塾の前の道も路線バスが行き交っている程の広い道なので駐車も困難でした。
塾内の環境 塾内の環境はフリースペースがあり いざ急に分からないことがあり聞きたくなった時にもパソコン検索や普段先生も居るので解決出来ます。 食事を持参し1日過ごせるようにと冷蔵庫も完備されているので良いと思います。
良いところや要望 塾へ行くことの出来る時間帯がフリーなので それは本当に助かりました。強いて言えば駐車場スペースが使用しづらく狭い為、送迎するにしても近くのお店の駐車場での乗り降りだったので駐車場は改善して欲しいところでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、先生方は子供との年齢的な距離が近かった為、他愛ない話もしたりして友達感覚で聞くことが出来 気楽に通塾出来たようです。その為にあまり勉強してこなかった子ですが頑張って取り組んでたように思います。
個別指導塾 トライプラス浜松初生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ベテランの先生が、とてもわかりやすくご指導下さったのが良かったです。
カリキュラム 自分のわからないところを教えて貰えるのが有難いです。自分のペースで進められるところがいいと思います。
塾内の環境 落ち着きがあり、シンプルな配置になっていて、静かな環境で、さらにうちから徒歩五分なのでとてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 右も左もわからない中から、良い塾を見つけられて、よかったと思います。
個別指導塾 トライプラス水戸島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を頻繁に利用しているので概ねこんなもんのかと納得しています。
講師 複数の講師が在籍しているので自分に合った先生で受講できます。
いろんな先生がいます。
うちの子も中学生のころはわかりやすくて楽しい先生、高校に入ると高度な質問にも応えられる先生に教えてもらいました。
カリキュラム 兄妹で通わせていただきましたが個人の性格や能力に応じて授業や自習時の予定をたててもらいました。
塾の周りの環境 塾まわりの環境は普通ですが駐車場が広いのが送迎の際助かりました。
塾内の環境 塾に入ったらけい帯は勿論のこと私語も厳禁との事で勉強には適している環境だと思います。
良いところや要望 授業の日はもちろんのこと次週にいった日でも必ず声をかけてくれるそうでひとりひとりをよく見てくれているなとおもいます。
先生も優しくておもしろくて熱心な先生で長くお世話になりましたがこの塾で本当に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾って合う合わないがあると思いますが私はこの塾はオススメだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ