お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「宮城県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストは、塾に置いてあって皆共有(コピーなど)で使うのでテキスト代が掛からなくて良いです。なので、普通の塾よりは多少安いと思います。
講師 先生がとても優しいし、面白いから友達感覚で相談したり、世間話ができるすごくいい先生がそろってます??
そのため、授業中は分からないことがあったらすぐに質問できたり、気づいてくれてとても助かります!
カリキュラム 宿題がテキストではなくプリントなので、「宿題」っていやになりがちだけど、テキストより少し楽に取り組めて良いと思います??
塾の周りの環境 交通の便は1分位歩いたところにダイソーがあってそこに愛子駅発のバスのバス亭があるので遠い人も大丈夫だと思います。車で送る人は塾の駐車場が1~2台くらいしかおけないのでちょっと大変です。
塾内の環境 授業をする場所がすごく気に入っています。がっちり個室って訳ではなくて仕切りが一個だけあって落ち着いて取り組めます。あと、先生と向かい合わせで授業するので「ちゃんと見てくれてるー」って感じで授業を受けられます。
良いところや要望 この塾のいいところは、とても平和なところです。担当の先生も「ここは雰囲気がいいから平和だねー、ブラックじゃなさそうだし」って言ってたので自分だけでなく先生も安心する、本当に良いところなんだなぁと思いました??
その他気づいたこと、感じたこと 授業中はしっかり勉強する、授業後は少しお話(相談や日々の話)をしたりしてメリハリがあって良いと思います??いろんな話をするので「よく見てくれて嬉しいな」とか、「この話、先生にしたいな」とか思うので、毎週積極的に授業したいなっておもいます。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく丁寧な説明だった。授業の進め方や今やって欲しいことを細かく聞いてくれた。
カリキュラム 弱点克服を要望したところ、スケジュールを考えてくれて早めの対応を考えてくれた。
塾内の環境 私語や無駄話をする生徒が少なく、キチンと整理してある綺麗な教室でした。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の立地も自宅から近く、通いやすい場所。
要望を細かく聞いていただき、本人の希望に沿った授業や担当講師の希望などを気にしてくれる。
そして、とても話しやすい環境であった。
本人の意向で決めたが、授業を受けるのに適した環境というのが良かった。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 雑談から始まり、リラックスさせて頂きました。教えかたも上手。分かりやすいようです。
カリキュラム 始めたばかりでなんとも言えませんが、雑談で苦手な教科なども聞いてくれ、それに合わせた宿題などを作ってくれたようです。
塾内の環境 静かです。自習室も利用しますが、みな落ち着いて学習しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 見学にいった日に、即決しました。雰囲気も先生方も、子供に合っていたようです。
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の一部の塾さんのようにビジネス感は感じず、親身に生徒の成績と受験のことを考えてくれている人間味のある先生です。他塾と比べ、コスト以上のことをしてくださっていると思います。
カリキュラム 受講教科に関わらず、他の教科の面倒もある程度見てくださる点、いつでも自習に行けて、しかも自習時もプリントを提供してくださったり教えてくださったりする点がとても良いです。テキストも余計なものを省き、必要なものだけを購入すればいいので、他塾のように教材費で収入を増やすようなことはしないので、それも安心です。
塾内の環境 新しくてきれいです。家から歩いてもすぐなので、気軽にいつでも通えます。入室退室システムもあり、親がいつ入室退室したかを確認できるのも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ悪いと思うところはありません。色々塾さんを回りましたが、こちらが一番良心的で子供にも合っていたようで満足しています。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾という観点から見れば妥当だと思います。自習時に契約教科以外の教科も教えてもらえるという点ではお得感はありました。
講師 若い先生が多く個性的な先生で楽しく勉強できたようだ。熱心な先生が多く、子供のやる気を引き出してもらえた点が非常にありがたかった。
カリキュラム レベルに応じたテキストが用意されているみたいで初歩的な問題からスタートして理解できたら次のレベルに進むというようなカリキュラムらしく子供にとっても勉強しやすいカリキュラムだったようです。
塾の周りの環境 うちは教室まで若干距離があり道路も歩道がない、交通量が多い等心配だったんですが教室の方で送迎していただけたので安心できました。ただ一人で通わせるには不安な点はあります。
塾内の環境 静かすぎず、うるさすぎずで勉強するにはちょうどよかったようです。分からない問題も自習専門の先生が教えてくれたみたいです。
良いところや要望 うちは前期試験を受けたのですが願書、志望理由書の書き方も添削していただいたり面接での立ち振る舞いも指導していただいたところは非常に助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 以前の塾では共働きということもあり送迎がかなりの負担でしたが、送迎していただいたけるという点は本当に助かりました。時期毎に割引キャンペーンもあったのでお得感もった。弟がいるので4年生になったら通わせようと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ













