お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「大阪府」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので納得の料金でしたが、夏期講習なども含めると負担ではありました。
講師 塾の雰囲気がよく、授業時間以外での自主学習にも利用でき、講師も年齢が近く質問しやすかったようです
カリキュラム 塾のオリジナルの教材でしたが、本人のペースだけでなく大事なところはしっかりと言った様子が良かったです
塾の周りの環境 自転車で通える距離でしたので特に問題なく通えてましたし、大きい道の横でしたので車でのお迎えも最適でした
塾内の環境 やや狭い感じはしましたが、隣の指導の声が邪魔になることはなかったようです
入塾理由 成績に不安があり塾に通うことになりました。塾の雰囲気もよく、本人にも合っていたので決めました
定期テスト 定期テストは、範囲の予習復習などをしてテスト対策をしてくださってました
宿題 量は普通で学校の宿題と両方でも苦痛ではなかったようです。
自己学習を促されていました
家庭でのサポート 遅くなる日は迎えに行ったり、面談に行って相談したり、電話で様子を確認したりしました
良いところや要望 電話をかけると塾長が出られることが多く、話がスムーズに繋がりやすくよかったです。
室内環境も植物などもありなごみが感じられました
総合評価 成績も向上しましたし、信頼できるいい塾でした。
2人目も安心して任せられました。
個別指導塾 トライプラス曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と同じくらいで相場通りという感じです。
特にものすごく高いとはかんじませんでした。
講師 子供は特に何もいっておらず、
通いたいとの事だったのでよかったのだと思います。
カリキュラム まだ数回しか受講してないのでわかりません。
子供は良かったようなので通う事にしました。
塾の周りの環境 人通りもあり、自転車を置くスペースも確保させてるので安心です。
塾内の環境 周りの騒音や治安も良く、教室内も整理整頓されていて安心して通わすことができると思います。
良いところや要望 自習室があり近隣の騒音もなくよいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
静かで清潔な室内で安心して通わす事ができるなと思いました。
個別指導塾 トライプラス八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて平均的
夏期講習や冬季講習が必須では無い為、他との習い事との時間が合わせやすいのと、お金も家庭によって決めれます。
講師 講師により、合う合わないがあるが、合わない先生の場合は子どもは理解出来ずに帰ってくる。
カリキュラム 自分のペースに合わせてくれる。
夏期講習や冬季講習は必須ではなく、自由なので、予算に合わせれる。
塾の周りの環境 駅からは遠いが、車で送り迎えしやすい。
入り口のところは、車の通りがあるので、注意が必要です。
塾内の環境 静かです。
雑音なし。
水が用意されていて、飲み放題。
自習室スペースも広いです。
良いところや要望 個別指導なので、自分のペースで進める。
今学校でどこの範囲の勉強をしているか、確認してくれる。
個別指導塾 トライプラス出戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習の時も見てもらえ一コマ2時間で、この授業料は良いと思った
講師 自習の時も講師が居てくれて常に聞ける環境は良い
講師から聞いてくれるので聞きやすい
カリキュラム 教材を買わなくてもiPadで学習できるのは良い
また教材を買わなくても良いので金銭的にも助かります
塾の周りの環境 下の店が開いてる時間帯は自転車置き場がない
塾内の環境 自習に来てる女の子がうるさい日があり集中出来なかった
先生も注意しないで一緒に話してたのが残念でした
良いところや要望 2ヶ月前に退塾を言わないと違約金と言うシステムはない方が良いと思った
個別指導塾 トライプラス彩都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが個別なので普通だと思います。
講師 始めてばかりでよくわかりません。
楽しく学べているようです。
課題をもっと与えてほしいです。
カリキュラム まだよくわかりません。宿題が少なくて家であまりしていない。学校の教材を使用しています。
塾の周りの環境 駐車場が広い。駅に近いので人通りもあり比較的安全なところだと思います。
塾内の環境 一見殺風景に思えます。勉強している個々が集中できているかは分かりません。
良いところや要望 もっと宿題を出してほしい。
先生には課題は全てチェックしてほしいです。授業終わって見て欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて決して安くはないが、時間外の自習に行けることや、質問しても大丈夫なことに期待を込めている。
講師 苦手な分野を分析し、その部分を強化していく指導が、良いと感じた。
カリキュラム 学校での成績にあわせて、夏期講習内容も希望できたのがよかった。また自由に自習に通える為、自分のタイミングで自主的に行くことができるので、助かっている。
塾の周りの環境 駅や自宅からの距離も近く自転車をとめれる立地なのも選ぶポイントになった。出入り時にアプリを連動していて、親が学習時間の把握ができたり、帰り道などの心配も少なくてすんでいる。
塾内の環境 教室の雰囲気は、皆生徒が頑張っている環境なので、やる気がでると本人から聞いています。
良いところや要望 良いところ
いつきのテストを受けれることや、苦手分野を判定する独自の学習システムも導入している。
個別指導塾 トライプラス出戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗会計。数ヶ月に一回いくらとか、教材がいくらとか、講習に来いとかなくてわかりやすい。
講師 塾長がしっかり話せる人。何校か行きましたが、紙を見ずに目を見て自分の言葉で話せる人は以外といませんでした。
カリキュラム 教材は全て準備してくれるので、筆記用具だけで、ほぼ手ぶらでいけるので便利。
塾の周りの環境 学校の帰り道にあるので、気が向いた時に自習室へよって帰れる気軽さが良かった。ビルの2階なので、少し暗いところもあり、気にはなる。
塾内の環境 周りのおしゃべりが多いらしいが、楽しい時間もあった方が初めての塾、通いやすいかと思う。
良いところや要望 保護者とのやりとりもラインででき、今時。気軽に連絡もできて便利。到着や帰宅のメールサービスもうれしい。
個別指導塾 トライプラス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾のため少し高めではあるが、自習室が自由に使えること等を鑑みると妥当かと思われる
講師 担任制で、かつ変更可らしく、塾講師は相性が大切なのでありがたい
カリキュラム 生徒が希望する教材で学習をすすめることができるらしく、塾に不慣れな子供には入りやすい
塾の周りの環境 大きめな通りに面しており、駅近ではあるが、人通りが少なく、少し心配ではある
塾内の環境 自習室が2パターンあり、学習に関することであればおしゃべり可能エリアと、完全に静かな自習エリアで別れているそうで、選択可能なことは良い点である
良いところや要望 担任制、教材持ち込み自由、自習室の利用が自由、毎月の施設使用料がもう少し安めだと嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心かつ温厚な方で、信頼できる方であり、塾長の授業が一番楽しくわかりやすいとのこと
個別指導塾 トライプラス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高いですが、その分様々な勉強方があり、きちんと活用できればいいと感じた。
講師 丁寧で話しやすい。
こちらの要望にできる限り応えてくださる。
子供も質問しやすいだろうと感じた。
カリキュラム 2週間に一度、生徒と目標を決めて勉強を進めていくようなのでしっかり目標にむかって勉強ができるのがいいと感じた。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい場所にあるし近くにお店などがあるので明るくて安心。
塾内の環境 壁などにあまり張り紙がなくキレイで塾内も静かで集中して勉強がしやすいようです。
良いところや要望 初回の入塾時に、何かしらのキャンペーンなどがあればよかったです。
個別指導塾 トライプラス江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なだけ、やはり金額は高め。だが中学生になってもさほど変わらないので少し安心した。二人目預けるとなると、金額的に厳しいなとは思う。
講師 契約担当者の電話対応から良かった。実際行ってみると狭かったのですが、担当の方がしっかりしていて、預けてみてもいいかも。と思いました。全教科フォローしていただけるのも良かったです。
カリキュラム とくになし
こんなものかなと思う。
教材は3種類あり、少し迷ったが、先生がこちらが、いいというのでその通りにしました。
塾の周りの環境 人通り車も多いので、小学生一人で行かすには心配。なので中学生までは送り迎えします。
塾内の環境 中央部分 自習部分が少し狭く感じてしまった。
清潔感はあった。みんなが勉強しているので、環境的にはよさそうです。
良いところや要望 とにかく施設長がよかった。
子供にも気さくで優しいが、締めるとこはしめる!って感じで期待が持てた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス彩都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に言ったことがないので比べようがないですが、大手予備校よりは安いのでは?その大手予備校の値段も噂程度の情報ですが
講師 良くも悪くも本人次第です。当たり前ですがどこの塾や予備校であってもやる気あるかないかで決まります。
カリキュラム 本人のやる気次第です。どこの大手の予備校、マンツーマンだろうが本人次第です
塾の周りの環境 車の送迎だったのでよく分かりません。
塾内の環境 悪いとは思いません。つまり良いとも思いません。本人次第ですよね。
良いところや要望 塾って行くだけで金かかりますよね、なので知らない間に元取ろうと頑張っている自分がいました。どこの塾に行ってても同じこと思ってます
その他気づいたこと、感じたこと 友達は塾(他塾)をだるいと言っていましたが、私は親にすがって塾に通ってたのでそう思わなかった。
個別指導塾 トライプラス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾は昔からあるところなので安かったので今の塾は結構かかるなぁとしかまだ思えてません。
講師 まだ通いはじめたところでわかりませんが、説明はわかりやすく丁寧で優しい先生でした。
カリキュラム カリキュラムはいいと思います。
塾の周りの環境 家から近いところなので徒歩ですが駐輪場がなく歩道と車道に自転車が停まってて近隣に迷惑かなぁと思います。
塾内の環境 とても静かで清潔感のある塾です。落ち着いて集中できると思います。
良いところや要望 LINEで連絡がとれるところ、まだ見てないですが解説動画を見れる、自習はいつ利用してもいい、というのはとても良いと思います。
個別指導塾 トライプラス塚本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高目だと思います。でも、多くても2人対1人で教えてもらえ、曜日によっては1対1で教えてもらえるので安いのかなぁ?
講師 子供はとても講師を気に入り喜んで通っている。が、親としては成績を伸ばすか、もう少し勉強に集中して欲しいのでまだ様子見ているところです。
カリキュラム まだ始めたばかりで詳しくはわかりませんが、塾長とお話をするとよく考えてくださっているので期待しています。
塾の周りの環境 駅チカで大通りに面しているものの、舗装された道があり子供一人で行かせても安心!
塾内の環境 整理整頓されており、塾内全体を見やすい環境だけど、個別で勉強しやすいようにパーテーションを使って分けられてていいと思う。
良いところや要望 当日キャンセルの時、振り替えが出来ないことが残念です。塾も4時?しか開いてないようなので、連絡の取りやすいようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室でどのくらいの生徒が利用してるのかわかりませんが、子供は行きにくいと言っています。
個別指導塾 トライプラス塚本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのか安いのかまだどちらとも言えません。なぜならまだ、結果が出ていないからです。すぐには出ないかもしれませんが、期待した方向へ上がれば高くないのでは?
講師 個別なのでよく見てくださり、子供も安心して通っています。ただ、まだ通い出したばかりで分からない事の方が多いので
カリキュラム まだ1年以上たっていないのでカリキュラムや季節講習がどうかという判断ができない。
塾の周りの環境 駅から近く舗装された道沿いで、通いやすい。ただ、エレベーターが暗く少し心配
塾内の環境 教室は広く、全体を見渡しやすい環境だと思いました。慣れるまでは自習室の使い方が分からず行きにくそうでした。
良いところや要望 こまめに連絡をくれる。対応が早い。子供もが先生たちを好きで通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は急に熱を出すのに、病気でも当日キャンセルだと振り替えが出来ないのが辛い…病気のみ当日キャンセルでも振り替え出来る様にしてほしい。
個別指導塾 トライプラス高槻大畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので 少し高め 集団塾では補習などでは追加料金は取られなかったが 一コマごとに料金が追加される仕組みなので 季節講習を受ける場合は注意しないといけないかな。
講師 まだ通い始めたばかりで分かりませんが 自分に合った先生に教えて頂ける事は良かったと思います。
カリキュラム 良い点、個別なので自分のペースで進めること。 悪かった点というか基準になるテストが塾ではないので現在の自分の位置が分からない事が親としては気になります。
塾の周りの環境 明るい道を通って 通塾できるので安心かな。治安も悪くないと思います。交通量が多いので気をつけなくてはいけないかなとはおもいます。
塾内の環境 静かな方だと思います。自習スペースが個別の仕切りがないので 他の人が気になるかもしれません。
良いところや要望 自分に合った先生を指名できる所、欠席する場合事前連絡で振替できる所はいいかなっと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生は授業内容が受験対策でなくても、受験生価格。他学年と同じくらい、もう少しリーズナブルなら他教科も通わせれるのに…と思いました。
講師 とても親切丁寧に授業をして頂いているようで、
苦手が少しずつ克服出来てきている気がします。
カリキュラム 高校入学までの間に、苦手教科の基礎復習をして頂いているので、カリキュラム、教材、季節講習については、よくわかりません。
塾の周りの環境 塾に駐車場はありません。
塾内の環境 静かで人数も少なく、集中できる環境だと思います。
広い教室ではないですが、きちんと整理整頓されていると思います。
良いところや要望 よく見ていただいているので子供も分かりやすいとの事。感謝しております。
個別指導塾 トライプラス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなと思います。教材代もそう思われます。本人が選んだ場所なので自然に対応してる感じです
講師 その日学習したことをしっかり身につく様に指導して頂いています。適度な宿題で予習復習がつき勉強習慣も身についていると思う
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムが組まれていて安心です。
特別講習は受けていない。
塾の周りの環境 家から近くて自転車置き場も有り自転車で通っています。近所も静かな場所です
塾内の環境 自習室で静かに勉強出来る環境があり分からない事があれば直ぐに質問が出来る環境です
良いところや要望 LINEで塾と繋がっているので何かあれば直ぐに連絡あるし、こちらからも簡単に出来ます
個別指導塾 トライプラス柏原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったのでよかったです。
料金は妥当だと思います。
講師 わかるまでしっかり教えてくれ、教え方もわかりやすいです。
これからもよろしくお願いします。
カリキュラム 苦手な読み方や解き方をまずしっかり勉強してから過去問をしていくとの事でした。これからが楽しみです。
塾の周りの環境 夜遅くなると周りが暗いのと少し距離があるので初めは入塾するか迷いましたが、早めの時間にしてくれたりと色々考えてくれました。
塾内の環境 2対1なのでどうかと心配しましたが、仕切りがありあまり気にならません。
周りも静かです。
良いところや要望 前もって大学の事を調べてくれてたので信頼でき入塾を決めました。
これからも合格できるようよろしくお願いします。
個別指導塾 トライプラス江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで6回分無料は有難い。管理費が高くマイナスポイント。
講師 丁寧且つ分かりやすく教えていただけること。悪い点は特になし。
カリキュラム 先生1に対し生徒2だが、対面授業を採用しており、効率的なやり方だと感じた。AG学習が良いと思う。
塾の周りの環境 家から近く(自転車で5分程度)、人通りも多く安心。治安も良く悪いところはなし。
塾内の環境 新しい教室で、静かな雰囲気で良い。悪いところは今のところ見当たらない。
良いところや要望 苦手教科を克服していただき、志望校に合格できるようお願いしたい。
個別指導塾 トライプラス箕面船場阪大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中というのもあり予定金額より安く入塾出来ました。
料金設定も分かりやすい。
悪かった点は特にないです。
講師 内容を分かりやすく自分の今のレベルに合わせて噛み砕いて説明してくれる。
悪かった点は今はまだありません。
カリキュラム 多種多様な教材があり、比較的出てくる。
季節講習は自分で日程が組めるのでとてもやりやすい。
テキストの配布が時間がかかる。
塾の周りの環境 大通りで治安がいい。家からも近く通いやすい。
夜でも人通り車通りがあるし街灯があるので安心。
近くに駐車場、駐輪場がないのが少し不便。
塾内の環境 整理整頓されてスッキリとしている。
自習スペースが広く使いやすい。
大通りに面しているが雑音がほぼない。
良いところや要望 生徒同士で教え合う協力し合うという空気で満ちている。
第三者の目が入るので理解できているか否かが確認しやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ