- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス朝霞駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金だと思いますが個別、高校3年と言う点では
むしろ安いかもしれません。
講師 大学受験に特化した先生になったので、今後を期待したい。
最初は本人の実力をみてから、授業が進められ、後に学校での予習、復習になり、本人の希望にそっての内容でした。
当たり前のようですが、個別でなければ、把握できません。
カリキュラム 学校の教材を共有できたことや本人の希望に合わせて
宿題のカリキュラムが組まれます。
塾の周りの環境 自転車置場がないので、コインパーキングを利用すると
料金を返金してくれる
塾内の環境 スペースが限られている為、個別の割には
仕切りがあまい。が全体が見回せる、把握できると言うのは
逆にいいのかもしれません。
良いところや要望 入室、退室がメールで送られてくるので、安心できました。
数学でも数学3を教えてもらえたのは、とても良かったです。
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので集団塾に比べて高めですが、妥当なのかなと思います。
講師 娘には講師の先生から解いたプロセスを聞かれることが良いみたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、休みには柔軟に対応してくれそうです。
塾の周りの環境 通い始めたばかりですが、交通量が多いところなので治安に関しては心配ないかなと思います。
塾内の環境 塾の中はこじんまりとしていますが、本人は集中できるといってました。
良いところや要望 通い始めたばかりなので今のところは思い当たることや要望はないです。
個別指導塾 トライプラス幸手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、あまり他と比べずに決めてしまったのでよく分かりませんが、それなりに高いと思いますが、本人が嫌がらずに行っているので選んで良かったと思っています。
講師 良い先生とそうでない先生との差がある。
分からないから教えて欲しくて行っているのに、
俺も分からないとか、答え見てとか言われて
泣きそうになったらしい。
ほかの先生がとても良いので我慢しました。
カリキュラム とても良い教材を選んでくれていると思います。
子どもは分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駐車場が砂利で狭くて停めにくいのと、駐輪場があまりなくて停めにくそうです。
塾内の環境 本人は集中出来ると言っていました。
机の数も多いし、自習の時や空いた時間に先生が話しかけてくれるので、質問しやすいそうです。
良いところや要望 先生方がみんな明るくて話しやすいそうです。
勉強の話ばかりでは無く、高校や大学の事も教えてもらえてたのしそうです。
その他気づいたこと、感じたこと その日どんな学習をしてどの程度本人が理解出来ていたかなど、その日の様子を教えていただけるとありがたいです。
個別指導塾 トライプラス与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金に選択の余地がないので、学力を身につけるため、最低限のカリキュラムを組んでもらう。
講師 非常に熱心な先生が当たる時と適当にタブレットで学習させる先生もいる。
カリキュラム 教材は子どもに合わせて準備されているところ、実際には単元によっての微調整ができない。
塾の周りの環境 比較的近いので、自転車で行くことができました。しかし雨が降つている時は、車の多い通りを通るのが危険。
塾内の環境 教室はコロナのため区切られていますが、勉強熱心で無い生徒さんが隣にいると気が散ると言っていた。
良いところや要望 生徒の身になって、熱心に教えてくれる先生がいたのが良かった。
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので割高
季節講習が別払いではなく通常の1回いくらの料金設定だから良い
講師 授業の進め方の説明がわかりやすい
子供が説明がわかりやすかったと言っていた
カリキュラム 一回いくらの計算だからわかりやすい
季節講習は振り返りの復習をしてくれるようなのでたすかる
塾の周りの環境 駅の目の前でなくても少し離れていても大丈夫だと思う
自転車をおけるところがあったほうがよかった
塾内の環境 パーテーションがあって集中できる
なにをするところかきちんと区切られている
良いところや要望 質問しやすい環境
通っている生徒の勉強する姿勢がよく勉強する空気が流れている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の平均的な料金だと思います。料金表が税抜で表示されているので、税込価格になるとやっぱり高いと感じました。
講師 わかりやすい説明と話しやすい雰囲気で、子ども自身がやりやすかったようです。
カリキュラム まず学校の教材を使っての受講にし、本人のレベルを見ながら塾の教材を使うかどうかの相談をしていくことにしました。本人に合わせて対応できるのが個別指導のメリットですね。
塾の周りの環境 建物は白く、夜でもしっかりライトアップされています。大きな道路に面した場所で人の往来も多く、立地は良いと思います。
塾内の環境 ものが多くなく、すっきりとした印象です。自習の席と受講の席が同じ部屋ですが、静かすぎずうるさすぎずで、子ども自身は音には特に気にならなかったようです。
良いところや要望 明るい部屋で、自習する席が多くても雑然とは感じず勉強しやすい環境に思いました。
自習中でも分からないところは先生に質問できるそうで、そこは有難いと思います。
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質が良いだけあって料金は高めである
受験直前期には模擬試験を用意してくれたり親身に寄り添ってくれたので満足している
講師 どの教科の講師も分かりやすく習熟度に応じた授業を展開してくれて解説が良かった取り組み方も演習の時間をきっちりとってくれるので勉強をした気になるところが良かった
カリキュラム すでに他の塾でたくさん教材を買わされていたのでそれを活用して授業を行ってくれたことは感謝している足りない部分の基礎の教材については別途購入させることもなくコピーで対応してくれたりしてとても良心的だった
塾の周りの環境 東川口駅から徒歩10分程度でけやき通りに面しているので車の送迎でも便は良かった
塾内の環境 オープナー演習スペースとなっており個別でじっくり取り組みたい人には向かないのかもしれないが講師に気軽に質問できる環境が整っていて子供は集中できたので良かったと思う
良いところや要望 どの先生も人気があるので予約が取りづらいしかし最大限振替や要望には対応してくれたので満足している
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の人柄がとても良くいろいろな教育の相談に乗ってもらうことができたり不安な点も解消してもらえてとても感謝している
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数、コマ数も個別ならではなので余計な支出は少ないと思う。季節講習も希望あればコマ数を増やすので金額も時間も抑えやすい。
講師 子供に合った講師をお願い出来る。が、保護者的には数値で出ないと講師の評価はし難いと思う。
カリキュラム 本人のやる気次第だがAI学習もあり、自宅でも出来るのは良い。個別なので個々のレベルで指導してもらえる。季節講習は希望制な為、本人のやる気をみて考えられる。
塾の周りの環境 最寄駅からは少し離れているが、地元の子が通っていると思われる。駐輪スペースはあるが、駐車スペースは無いので面談時は徒歩か自転車で行く事になる。
塾内の環境 1対2なので本人の集中しだいだと思う。各自各講師に各教科を指導されているので静かな教室ではないと感じる。
良いところや要望 子供と話を併せてもらえて通う事は楽しそう。塾長と講師が子供を良くみてくれていると感じる。塾とメールでの連絡も出来て有難い。
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安かったと思いますが、見合う結果が得られなかったので高かったなと。
講師 気さくな感じで、生徒に関しては熱心に見てくれていたと思います。ただフレンドリー過ぎて騒いでる子供をきちんと叱れない、学習計画が甘いように感じました。
カリキュラム 確かに生徒に会った問題を出してくれていたようですが、あまり学力が上がる様に仕向けてはくれてなかったと思います。
塾の周りの環境 近所にあり、人通りも多い所なので通いやすく、人の目に着きやすい場所でした。
塾内の環境 塾内は広く無くて目が行き届きやすかったと思います。雑音と言うか、生徒自体がうるさかったと言ってました。
良いところや要望 うーん、ただ通って分からない所だけ教えて貰えば良い子は良いですが、もっと高みを目指す子には微妙な感じでした。良く言えばフレンドリー、友達の家で勉強してるみたいな。
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少々お高目と思いますがそれでも週2回受講できる料金でよかったです。
講師 わかりやすく説明してくださるそうです。
担任の先生を決めるにあたり何人か授業をしていただいて決めてくださるようです。
カリキュラム 対面で指導してくださるところやテスト前後の授業を臨機応変に対応してくださり良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前で便利。自転車も近くに駐輪できます。
人通りも多く治安も良いと思います。
塾内の環境 少し狭いかなと思いましたが勉強するには何の問題もないと思います。
良いところや要望 こちらの要望を伝えやすいと思います。
対応もしていただけるようで良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラスみずほ台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬に入塾したので、冬季講習ということでコマ数を決めました。個別なので、料金は高く感じました。
講師 最初から担当してくれている先生は、話しやすくて良いと言っています。時々、違う先生になるみたいですが、丁寧で分かりやすいそうです。
カリキュラム タブレットを使って苦手教科を勉強できるみたい
ですが、実際は使っていないみたいです。
塾の周りの環境 駅に近くて夜遅くても、比較的明るいので、立地は良いと思います。
塾内の環境 入って見たところ、整理整頓はされているように思います。ビルの2階なので、騒音等は無いようです。
良いところや要望 塾内は落ち着いてる雰囲気で、先生とも合うようなので嫌がらず通えています。
個別指導塾 トライプラス与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾としては標準的なものだと思う。夏期講習などは申し込む予定が無いのでわからない。
講師 国語の文章問題が苦手なことを伝えたところ、子どもに合った問題の解き方を考えてくれた。
カリキュラム 学校の復習から、理解が進んだら中学校で習うものの予習をしてくれて喜んで帰ってきている
塾の周りの環境 家から明るい道を歩きか自転車で着くので便利。雨の日も安全な道を通れるので安心している。
塾内の環境 見学に行った際も他の子の学習している様子が見えずに個室のような雰囲気で良かった
良いところや要望 他の習い事は嫌がって行きたくないと言うことがあっても、塾は雨が降っても自主的に行く。合っているのだなと思う。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは料金に納得感がないように感じる。自習室は利用制限がないところはよい
講師 塾の様子をこまめに連絡してくれる。子供に時には厳しく接しつつモチベーションをキープしてくれている
カリキュラム 解答の解説が多く分かりやすい。個々の能力に応じた宿題や資料になっている
塾の周りの環境 歩いていけるため便利でよい。人通りも多いために安心感はある。
塾内の環境 部屋はやや狭いが、自習室は周りが勉強に集中している様子を感じられて触発されていてよい
良いところや要望 自習室は年末年始などでも比較的開けてくれているためにたいへん助かる
個別指導塾 トライプラス東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですが、他と比べても高い方だったと思います。
講師 子どもの理解に沿って進めてくれてきたようです。
補修も行ってくれていました。
親の相談にも時間を割いてくれました。
カリキュラム 独自のプリントで進めてくれていたようです。
何度も復習もしてくれたみたいです。
塾の周りの環境 自宅から最寄りの駅へ行く途中なので、わかりやすく、自転車置き場もありました。
塾内の環境 授業に必要なものしかないので、すつきりとしています。
まあまあ良いとは思います。
良いところや要望 子どもが到着した時と、退出した時がわかるので安心でした。あとは本人次第。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の様子を報告するファイルがありましたが、メールでの報告だと良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス新座駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、少人数での指導ということで、料金は多少高く設定されていると思いました
講師 本人の進度に合わせたカリキュラムを立案していただけ、学習しやすかった
カリキュラム 本人の進度に合わせたカリキュラムを立案していただき、学習しやすかった
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていたため、雨の日などは距離も遠く大変でした。
ただし駅前にあるため、電車で通う場合は問題なく、また周辺も夜でも明るいため、多少安心でします
塾内の環境 個別、少人数に対応しパーティションで区切られおり、学習しやすい環境でした
良いところや要望 塾とのコミュニケーションなど、特に問題ありませんでした。講師の方も定期的に面談してくれ、本人にとっての短期的目的をはっきりさせてくれ良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や、こちらの都合による変更にも対応していただき、特に問題ありませんでした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団授業の塾と比べれば割高な値段だとは思います
講師 通い始めなのでまだわかりませんが、個別指導なので落ち着いて授業を受けられているようです
カリキュラム 教材は子供の学力に合わせたプリントを用意してくれているようです
塾の周りの環境 駅前なので明るいですが、交通量も多いので通塾には注意するように伝えています
塾内の環境 教室はそれほど大きくないですが、しっかり整理整頓されていて、清潔感も感じられて良いと思います
良いところや要望 厳し過ぎず、自由過ぎず、勉強に集中し易い環境に整えられていると思います
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの値段があるのがいい
キャンペーンがあってよかった
振替ができるからいい
講師 分からなかった内容が分かるように教えてくれる。
質問しやすい
カリキュラム ちゃんと重要な内容がまとまっている
黒白だからグラフが読み取りにくい。
塾の周りの環境 駅から近いのがよかった。
1階が良かった。
コンビニが近い
塾内の環境 とても集中しやすい。
塾内とても整理整頓されていて利用しやすい
良いところや要望 相談しやすい
授業がない日でも、教室を利用しやすい
これからも子供に寄り添って教えて欲しい
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思います。ムリに勧められたりせずに安心しました。
講師 まだ入ったばかりなので結果が分からないです。本人は話しやすく楽しいらしいが、時間帯など本人というより先生に合わせている感じ
カリキュラム 冬期講習は楽しかったようですが、まだ結果がわからないのでなんとも…
塾の周りの環境 駅前なので安心です。コンビニも近くにありますが、ファーストフードやラーメン屋さんが逆口にしかないので、昼またぐ時はちょっと不便かも
塾内の環境 ワンフロアなので、つねにワサワサしてるようです。それくらいの中で集中できるようになればと思います。
良いところや要望 いろいろな話を聞けたり、アドバイスをもらえるのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生までワチャワチャしてる。騒がしいわけではなく、自習席も空いてるしすぐに質問できるようで、授業がない日もほぼ毎日自習に行ってます。
個別指導塾 トライプラス谷塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりだと思います。
月別ではなく回数で支払いと聞いたときは少し驚きましたが。
講師 個別なので、本人のわかるまで対応してくれ、初めての塾に安心して通えると思いました。
カリキュラム 個別なので、塾のカリキュラムだけでなく自分のわからない部分に、時間をかけて教えていただけるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、駅近で便利な場所にあると思います。
安心して通塾できそうです。
塾内の環境 大きな塾ではないので、圧倒されることなくマイペースに勉強できると思いました。
良いところや要望 落ち着いた雰囲気が子どもに合っていると思いました。今のまま、子どものペースで勉強していけたらいいなと思っています。
個別指導塾 トライプラス宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と比較すると少し高い方だと思います。1コマいくらと決まっているので明確です。
講師 分かりやすくて話しやすいので、体験でも緊張せず授業が受けられた。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、カリキュラムや教材についてはよく分かりません。
塾の周りの環境 大通りから一本ずれているので、車での送迎が楽です。
交通量があまり多くないので、自転車で行く時も安心です。
塾内の環境 整理整頓されていて、明るい雰囲気です。程よく話し声が聞こえてきて、静か過ぎずに丁度良いと言ってました。
良いところや要望 塾長さんがハキハキしていて色んな相談にも乗ってくれそう。長期休みの講習が1コマ単位ではなく、何日間でいくらと少し割安になると良いなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事もあって時間の制限があるのですが、遅い時間から始まるのがちょうど良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ