お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「愛媛県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に、比べるとリーズナブルだと思うけれどやはり高いです
講師 教えかたも丁寧でとでめわかりやすく説明してくれ子供との相性もよかった
カリキュラム 教材は目標大学の過去問がおもで繰り返しの学習がおもでした。マトのついた授業だった
塾の周りの環境 駅近くだったが車での送り迎えだった
駐車場がなくて少し困ったよ
塾内の環境 大どうりにめんしていて車の音は、少し気になる
良いところや要望 振替授業もすごくはやく手配してもらえ予定がたてやすくよかった
その他気づいたこと、感じたこと とくにきになることはないです
生徒も多く人気の塾だとおもいます
個別指導塾 トライプラス今治片山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の授業料が明確なので、受講料は分かりやすいです。テキスト代も一年使用で、内容を見れば妥当だと思いました。
講師 本人いわく、マンツーマンの指導なので、分からない事をその場ですぐに聞け、講師の先生も常に目を配ってくれているので、サポートのタイミングがとても良い、とこの塾のシステムを気に入っているようです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、ハッキリとは言えませんが、カリキュラムや教材の説明等、こちらが理解できるよう実際のテキスト等を広げ細かく説明してくれたので安心しています。
塾の周りの環境 場所は国道沿いなので分かりやすく、車も駐車しやすいです。また小学校の通学路途中にあるので、自転車でも通塾可能なのが助かります。
塾内の環境 ブースは半月状のアクリル板等で囲われているので、講師の先生の声もよく聞こえるようです。雑音や外部の騒音は気になりません。どのスペースも不要なものは置かれてないようで、整理整頓が行き届いていると思います。
良いところや要望 今まで通っていた塾では、自分で解くことを基本にして、分からない所を聞く事がなかなか出来なかったのですが、こちらの塾では常に講師の先生のサポートがあるので、分からないことを素直に「分からない」と聞ける、と本人は喜んでいます。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高めだと思いましが、子どもが喜んで行くのなら、高いとは思いません。
講師 まだ、通いはじめたばかりなのであまり分かりませんが、見学させてもらった雰囲気はとても良かったです。
カリキュラム カリキュラムはわかりませんが、教材は中学3年間の内容が一冊になっていて、復習しやすそうです。
塾の周りの環境 駅前通りで、治安は良いと思います。駐車場はありますが、止めにくそうです。
塾内の環境 とても綺麗な教室でした。トライイットも自習室で使えるといいと思いました。
良いところや要望 自習室にパソコン、タブレットを置いてもらって、自由に勉強できるとありがたいです。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い設定に感じるが、個別指導なので仕方がないと思う。
講師 子供が引き続き同じ先生に教えてほしいと希望していた。わかりやすいとの事。
カリキュラム 季節講習で定期テスト対策をできることが良い。希望で授業を増やしてもらうことができる。
塾の周りの環境 駅前通りで治安はよいと思う。
夜でも比較的安全で子供一人で通えるので助かる。
塾内の環境 先生との距離は近いが、全体的に密集していないところが良い。
良いところや要望 入会時の説明が丁寧でわかりやすかった。
子供にも直接やる気か出るような言葉をかけてもらえた。引き続き声をかけてほしい。
個別指導塾 トライプラス川之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾前の塾と比べると、料金は少し割高。
教材費が必要無かった。
講師 体験では歳の近い先生。初授業は年配の先生。出来れば歳の近い先生の方が子供には合ってる気がするが、年配の先生の方がしっかり見てもらえる安心感は保護者としてはある。
カリキュラム 引越しによる転塾だったが、教材購入は必要なかったのは有難い。
カリキュラム内容は説明されたのと若干違う気がする。今後要チェックの予定。
塾の周りの環境 塾周辺はお店も多く、コンビニやTSUTAYAもすぐ側。
自宅から遠いため、塾から離れると街灯が少ない道もある。
塾内の環境 教室は広く自習スペースも確保されている。自習でタブレット等も使える。
教室の電話の音が鳴るのは少し気になる。
良いところや要望 開校してまだ新しいとの事で、塾生は以前の塾と比べ少ない感じがした。その分しっかり集中して勉強できるんではと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料金が無料だと思っていたんですが
申し込みが少し遅かったようで残念でした。
月謝は個別なので高いのはしようがないのでしょう。
講師 しっかりと丁寧に教えてくれているようですし
年の近い先生もいていいようです。
カリキュラム 季節講習はうけていないのでわかりませんが
教材についてはわかりやすいようです。
カリキュラムも本人にあっているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅の近くなので明るいですし
交番も近く安心ですしロータリーがあるので
送り迎えには助かります。
塾内の環境 塾内は新しいのできれいですし
私語をする生徒も気にならなくいいようです。
良いところや要望 勉強の仕方や学習意欲のわく声かけをしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでわかりませんが
今のところ嫌がらずに通塾していますので
学力向上に期待したいと思います。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は少し高いと思うが、どこも同じくらいの料金で他のところと比べて高いとは思わない
講師 年齢が若く、話しやすい わからないところは理解するまで根気よく教えてくれる
カリキュラム 子供のレベルにあったカリキュラムで入会して良かったと思う
今のところ悪い点はない
塾の周りの環境 駅の近く、治安もよい
駐車場もあり、車での送り迎えに便利
塾内の環境 塾内は私語もなく、みんな真面目に学習しているので静かで勉強に集中できる
良いところや要望 若い先生が多く、話しやすいのがいい
休まず続けているので子供には合っていると思う
個別指導塾 トライプラス久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高すぎでもないですが、個別なら良心的な方かと思います。
講師 講師によると思います。合わなければ、講師の変更ができるので安心です。
カリキュラム 本人に学力に見合ったプリントの提供又は教材購入。教材は一冊でした。季節補講については、兄弟が通っていた他塾では春季、夏季、冬季講習時は、通常の定期料金に季節補講代金がプラスだったので、月によってビックリする金額になっていました。トライプラスの説明では、夏休み等の長期休みは季節講習は設けておらず、増やしたい分、定期にプラスすると聞いているので安心してます。
塾の周りの環境 学校と家の中間にあり、学校帰りにも寄れるのがよかったです。
駐車場が少なく、交差点横なので、送迎の際に車を停める又は出る際は、よく気をつける必要があります。
塾内の環境 出来たばかりで塾内はキレイです。整理整頓されていました。パーティションで区切られていて、集中しやすい環境です。大きな道路に面しているので、窓を開けていると車の音が気になるかもしれません。二階にあるので、人の往来は気になりません。
階段が急です。
良いところや要望 塾のサイトで塾日や料金等確認できます。
入塾したばかりなのでまだよく分かりませんが、振替も柔軟にしてもらえそうで助かります。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個人塾よりかは高いですが、先生との距離が近いため、分からないところをすぐ聞けるのはいいですね。
講師 女性の先生で、優しくわかりやすいと言っていました。悪い点は、今のところ見当たりません。
カリキュラム 行き始めて間もないため、わかりませんが、今のところ悪い点はありません。
塾の周りの環境 特に不便なところはありません。駐車場も空いてなかったら、近くの銀行に停めてもいいとの事です。場所も分かりやすいです。
塾内の環境 小学生達がいる時間は、少しザワザワしていた感じがありましたが、19時~の授業は、落ち着いて勉強できる感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの個人塾は、先生が恐かったり、順番に当てられるのが苦痛だったりで、我慢していましたが、トライプラスは、本当に優しく、これなら続けて通えると思いました。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いです。
が、他の個別指導塾も大体同じ感じなので。
講師 まだ実際にお会いしたことはありませんが、ベテランの先生の様です。
子供の話を聞く限りわかりやすく接しやすい先生のようです。
カリキュラム 個別指導なので、理解度や性格に応じて対応してもらえる点はすごく良いです。
塾の周りの環境 駅前なので進学後も通いやすい。
駐車スペースもあるので送迎時も問題ない
塾内の環境 授業中は私語もなくみんな真面目に黙々と集中して勉強しているので集中するにはとても良い環境だと思います。
良いところや要望 他の個別指導塾へ体験に行った時に小学生生徒の親には毎回授業報告をしてくれていて、すごく良かったので取り入れてくれるとありがたい。
(5分程度で今日した内容や理解度、得意苦手な部分など)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ある程度高いのはしょうがないと思うが、支払うトータル金額だけ見ると、その分高い。
講師 曜日によって講師が違うが、子供が良いと言う先生が一人おり、出来ればすべてその先生にしてほしい
カリキュラム カリキュラムや教材はよくわからないので、良いのかどうか全然わかりません
塾の周りの環境 大通りに面していて、比較的人通りも多く、歩道も広いので、子供が自転車で安全に通えるから良い
塾内の環境 仕切りがあり、先生一人に対して生徒が1~2名なので、勉強にある程度集中できていると思う
良いところや要望 個別指導で、子供に合わせて教えてくれるので、学力差に関係なく進められるのが良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 小学生なので、暗くなる前に終わるように時間を設定してくれると助かる
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元田舎の学習塾の中では結構高いほうの料金設定、家計に影響もありますが、良い結果となれば問題ないです
カリキュラム 教材は全国的展開する大手で、長年の経験もあり、それなりの普通に勉強の出来る内容になっていると思います。
塾の周りの環境 一番の大通りに面しており、車の量は結構あるのは仕方ないです。場所が分かりやすく、ただ駐車場が狭く少ない、一旦入ったら出る時中々難しいです。
塾内の環境 教室自体さほど広くありません、時間帯を分散しての学習スケジュールになっていますが、大体の子供たちが同じ時間ぐらいで学校が終わり当然塾に行くさ時間も大差ないから、夕方が19時半ぐらいまで混み合う感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、最低限にクレーム或いは意見を言える様な客相談窓口を大手ながら設置して欲しいです。
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、月謝が高額です。
仕方ないとは思いますが、もう少しお安いと嬉しいです。
講師 講師は男性・女性、若いかたやベテランのかたまで色々なかたがいて、子どもの性格やタイプに合わせて指導してくれます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、わかりません。
しかし、本人は分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅のすぐ近くなので、車通りも多い為、治安はいいと思います。
塾内の環境 自習室があり、自由に使用できるのがいいと思います。
学校が休日の土曜日にも、生徒が来て自習をしています。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が 少し高いような気がする が個別指導なので仕方がない と思います。
講師 まだ、始めたばかりなのではっきりとは言えませんが雰囲気も良く学習できる環境にあると思います。
カリキュラム 分かりやすい教材を使っていると思もいました。悪い点はありませんでした。
塾の周りの環境 立地条件も良く 駅前ということで 送迎しやすい 環境にあります 。 駐車場は ロータリーが使えるので よかったです
塾内の環境 静かで学習しやすい環境だった。
休み時間でも生徒さんが 静かに勉強していた
良いところや要望 こちらの 希望時間や 希望する先生を 選択できるとなお良い。 先生をあまり変えないでほしい
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高く感じていた。授業はマンツーマンではなく、2対1 だった。
講師 先生が辞めて変更になった。あまり話やすくはなかったが、テキストに沿ってしっかり教えてくれていた。
カリキュラム 分厚いテキストで国語、数学を週1での受講だったが、ワークも含めて2月には終了していた。
塾の周りの環境 駅前で車などの通行が多いのですこし心配だった。徒歩で通い、帰りは迎えに行っていた。
塾内の環境 授業が1時間、そのあと自習時間があったが、40分の自習が終わるまで帰れないシステムだった。しっかり勉強できていた。
良いところや要望 勉強面ではしっかり指導してもらっていたと思う。一人一人を覚えて、もうすこし話をしたり気にかけてくれたら完璧だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が急に退職して変更になったことについて、特に説明がなかった。子供にも説明してほしかったし、親にも一言連絡かあっても良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には個別指導のため、集団よりも高いです。仕方ないとは思いますが。
講師 一教科を週に複数回で受講した際に同じ先生になれないと、それぞれの先生の進行になってしまったため、子供に少し混乱があったようなため
カリキュラム 本人ペースで予約する季節講習は、本人のやる気がないと逃げてしまい、期限内に回数が使いきれなかった。
塾の周りの環境 駅の真ん前にあるため、電車通学の子供は直接帰りに行けるから。
塾内の環境 私語を禁じてくれており、注意でも聞き入れない場合は帰らされるため、他者の妨害がないため。
良いところや要望 まだオープンして間もないので、先生の勤務ペースがまだ不安定な印象はあるけど、分かりやすいと子供は評価しています。
その他気づいたこと、感じたこと 市外の中高一貫に通っているが、自分のペースで見て貰えるため?カリキュラムの違いにも対応して貰えており助かっています。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり近くの場所で個人の先生が自宅で勉強を教えている塾に比べると料金が高いとは思いました。
講師 年齢が若くて話しやすい講師に教えてもらっている時はちゃんとわからないことを質問できるのですが、少し年齢が上で、気軽にしゃべれない感じだと思った講師には苦手な分野のことを質問するのをためらったりしていたので講師には講師の人は良かったです。ウチの子が案外人見知りで大変でした。
カリキュラム 長い休みだとだらけてしまうのですか、そうならないように工夫された課題を出していただいて、講師の方たちもきめ細かく指導してくれたので良かったです。
塾の周りの環境 これはどこの教室でも当てはまると思いますが、教室の前の駐車場が少ないので路上で待っていたりして不便でした。
塾内の環境 教室はそこまで広くはないですが、指導が終わったあとも自分で自習する環境がととのっていたので良かったです。
良いところや要望 やはり子供にとっては、わからないことを質問できる講師の存在はありがたいと思います。なかなか学校では習ったことが定着しないので、塾の存在は大きいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にかよっている子が全員学習に意欲的な子ばかりとは限らないのて、様子をよく見てあげて勉強をすることの意味や大切さを教えてあげてほしいです。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾ナビから数か所問い合わせ、体験と説明を受けました。
トライプラスさんが、一番熱心でした。説明時の準備もしっかりされて説明もわかりやすかったです。
カリキュラム 中学受験を目的に入塾しました。日々の進み具合でいろんな提案があり満足してます。
塾内の環境 自習スペースがある。明るい講師が親切です。駐車場もあり送り迎えも助かります。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ回ってみて、こどもと親の意見が一致したのがトライプラスでした。
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が明るいので楽しく授業をうけられる。
自分なりに時間配分など勉強科目を考えることができる。
カリキュラム 苦手意識を消してくれるので嫌いな科目でも勉強時間を確保できている。
塾内の環境 やる気がおこる環境で、苦痛なく勉強に取り組むことができる。少人数制なところも、子供にむいていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 少し高いが結果を期待したいので続けるつもりである。
授業料は、かなり高額な気もするけれど、子供も行きたがっているので続けるつもりです。
個別指導塾 トライプラス今治片山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかり。部活動との両立、苦手教科の克服と、これから楽しみです。
カリキュラム 講座の半分が1対2の個別指導。残りの半分は自習にて復習。以外と時間は短かったようです。
塾内の環境 自習時間も、静かに取り組んでいました。他の所では、おしゃべりしている所もありましたが、その辺は徹底しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は、部活動との両立に理解があり、何でも相談にのってくれそうなので、入塾を決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ