- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「山口県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス下関東駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高めですが仕方ないと思う。
その分タブレット学習とかもあるので色々な学習法があって良い。
講師 熱心に相談してくれ、入塾後の進め方など説明してくれた。まだ一回しか授業を受けてないので良くわかりませが、説明してくれる時声が小さく聞き取りにくい時があった。
カリキュラム 夏期講習のプランが色々あり割安感があった
教材についても今持っている物で良く新たに購入しなくて良い。
塾の周りの環境 周辺に高校や中学校があり治安はが良い。
周辺はバス通りななので、交通の利便性が良い。
塾内の環境 教室は明るく、受講する場所と自習する場所が
別れていてわかりやすい。
全体的に静か。
良いところや要望 学校帰りにも行ける場所でもあるので交通の便が良い。
タブレット学習なので家でも簡単に学習できる点が良い。
個別指導塾 トライプラス下関東駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じ程度の金額だと思う。飛び抜けて高いことはないと思う。
講師 複数の塾で迷っていたが、強引に契約書にサインを勧めてきたので、逆に決め手になってよかった。
カリキュラム AIタブレットを使って学習すると説明があったが、通塾して1ヶ月経過したが、使用したことがない。
塾の周りの環境 学校から近いので通いやすい。スーパーでパンなど買って食べられる。バス停が近いので夜遅くても安心。
塾内の環境 入退室の確認メールが届くので安心できる。空調は場所によってはきいていない。
良いところや要望 テスト週間は、土曜日と同じ時間に開塾してほしい。
学校帰りに勉強できるとよい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に役立つアプリを教えてもらって助かっている。講師の方は基本忙しそう。
個別指導塾 トライプラス柳井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので相当
講師 とても丁寧に教えてください非常にわかりやすかった
カリキュラム 教材が豊富遅い時間でもいける
塾の周りの環境 駅からちかく行き来がしやすい
塾内の環境 きれいで集中出来る環境
良いところや要望 プリントなどを使っているのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 要望にたいおうしていた
個別指導塾 トライプラス下松桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが1対2の指導なので妥当だと思う。夏休みは授業数で料金が増えるようだ。
講師 わかりやすく教えてくれて子供が理解できたと言ってました。学校の先生の説明で理解不足だったところもわかるようになったと喜んでいた。
カリキュラム 時間割を希望通りに組むことができ良かった。テスト前はテスト対策に取り組むことができる。
塾の周りの環境 周りにお店が多く夜も明るい。待ち時間の間に買い物ができ待ち合わせもしやすい。
塾内の環境 室内は整理整頓されており清潔感があった。道路からの雑音も気にならず静かに勉強できる。
良いところや要望 面倒見が良さそうなので今後もサポートをお願いしたい。子供と良い信頼関係を気づき勉強へのモチベーションアップにつながることを期待している。
個別指導塾 トライプラス周陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト結果さえでてくれれば、決して高くない料金設定だと思いました。
講師 テスト範囲やテスト日を気にかけて下さり、それに合わせた授業内容を計画実施して下さり、大変満足しています。
カリキュラム 塾オリジナルのタブレットもさせて頂きましたが、内容もわかりやすく良かったです。
塾の周りの環境 国道からも近く、バス停もあり、通塾しやすいと思いました。周りも静かな団地に囲まれていました。
塾内の環境 自習スペースの生徒にも講師の方が巡回して下さり、質問しやすい環境でした。
良いところや要望 講師の方が、熱心に要望に合わせた授業や今後のアドバイスを下さるので、安心して子供を預けてみようと思えました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが個別指導なので、妥当かとは思う。子供と合う先生であれば結果も出るし本人も意欲的に通うので高いけど出して良かったと思う。
しかし子供と相性が合わずに、やっぱり○○の生徒は~・・・と言うような事を言われた時は高い授業料を捨てた、と感じた。
講師 個別指導の為、子供との相性にもよる。
3人の講師の方にお世話になったが、
高校受験の為に入塾した当初にお世話になった先生が子供も分かりやすいと言っており、成績も期待以上に伸びた。合わない先生に替わってしまうとどうしようもなくなる。
カリキュラム 志望校のボーダーラインの点数、偏差値は越えていたが、学校の担任から総合の点数が足りていても数学がこれでは心配なので・・・と言われ入塾。
短い期間に我が子に合わせて基礎からやり直してくれ、入試直前の2ヶ月間で20点以上上げられた。
塾の周りの環境 車での送迎はしやすいが、送迎が出来ない時に子供が自転車で行くには、帰り道が外灯が少なく暗かったりして心配。
塾内の環境 教室は明るく清潔で、自習スペースは、自分の授業の無い日も利用できるので、受験時期はとても良かった。
授業でなくても見守りはあり、自習スペースで騒ぐ生徒がいればきちんと注意してくれ、アドバイスをくれたり、質問等に答えてくれたりもするので良かった。
良いところや要望 自習スペースが自由に使えること。
数学でお世話になっているが、他の科目の自習や資格試験の勉強でも使わせてもらえているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容や、学習の定着度など月末にメールで知らせてくれ、面談等もある。
個別指導塾 トライプラス下関東駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので他とあまり大差ないです。
授業料と別に毎月基本料金がかかるのがよくわからないです。2単位以上受けるとお得な感じです。
講師 頼りないが子供にはあっていると思う。塾長が親切で何でも教えてくれる。
カリキュラム 教材はそんなに高くないし受験しない子は購入せずコピーして利用出来るので良いと思う。
塾の周りの環境 送迎もしやすいしスーパーの一角にあり人通りも多く、安全である。
塾内の環境 教室は広くはないが、個人個人のブースがキチンと分かれていて集中できそうです。
良いところや要望 学校が集中している場所にあるので、学校帰りの子が多い感じで、みんなが頑張っている感じがよくわかる雰囲気です。
個別指導塾 トライプラス下関山の田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し覚えていませんが、適当な値段だったと思います。簡単に支払い状況を確認できるものがあればよいなと思います。
講師 若くて親身になって相談してくれるし、自習室をいつも開放してくれるところは素晴らしいと思う。
カリキュラム 先生が懇切丁寧に押してくれているようで、非常に満足しています。その他、不満な点などはありません。
塾の周りの環境 周囲に駐車場がないので、少し不便である。毎回、送り届ける際に、どこに駐車するか迷うことがあります。
塾内の環境 整然と机が並んでおり、しきりもあってコロナ対策がしっかりしているという印象を受けました。
良いところや要望 特に不満な点はないです。今でも十の分からない分だが、分からないところを中心に懇切に勉強の分からないところを補助してやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、他の中学校のレベルが分からないので、どこまで頑張れば
志望校に行けるのか、目指す高校に受かるのかよく分かりません。
個別指導塾 トライプラス光浅江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより料金が高くなく、自習室をうまく利用したらよりお得感が。
このタイミングで入塾できてよかった。
講師 わかりやすい。
聞きやすい。
緊張しないで授業に向かえた。
カリキュラム 教材代がかからないから助かる。
追加で購入する教材は自分で購入するからやりやすい。
塾の周りの環境 駐車場あり、近くにコンビニありで、とても良い。国道沿いでもそこまで交通量が多くなく。学校からもわりと近い。
塾内の環境 集中できる。自習室はオープンな感じで、使いやすい雰囲気。
トイレがキレイ。
良いところや要望 自習室が思ったよりせまいかなあ。
トイレはいい場所にあるなと思った。
大学受験のアドバイスをどんどん欲しい。
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても妥当ではあると思う。まだ入塾したばかりなので、あまり良く分かりません。
講師 子供の目線で授業を行ってくれているようで。学習意欲が湧いてきたようだ。
カリキュラム 理解しやすい、と本人が言っている。学校の授業の予習となっている。
塾の周りの環境 駅よりは近いが、自宅からの交通の便はあまり良くなく、送迎しないといけない。
塾内の環境 教室は入り口入って回りが見渡せる。ただ、人目を気にする子供とそうでない子供とがいると思うので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス光浅江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。個別指導だから仕方ないとしても高い。入会金が申し込みから3日以内というのも嫌だった。
講師 受験について勉強面だけでなく、生活面などに対してのアドバイスもしてくれた。
カリキュラム 自分に合った課題を自由にプリントアウトして、その日の授業に使用しても良いし、持ち帰って家でも勉強できるというところが良かった。
塾の周りの環境 学校に近いので良かった。
塾内の環境 塾の広さに対して子供の人数が多く、自習コーナーが空いていないで勉強できずに帰って来たことがあった。
良いところや要望 電話番号が教えてもらえず、一回総合のカスタマーセンターのような所に連絡をしないと繋がらないのが面倒くさかった。
個別指導塾 トライプラス宇部新川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、指導料が高いとは思いません。でも、指導料とは別に施設利用料がかかる。
講師 話しやすい。学校では教えてもらっていないポイントを教えてくれる。
カリキュラム 教材を持参する必要がない。その日、やりたいところを指定して、教えてもらえる。
塾の周りの環境 道路のすぐそばですが、教室に入ったら音は気になりません。広目の駐車場があって安心。
塾内の環境 パーティションがあって集中できる。
良いところや要望 個別指導なので、分からないところを聞きやすい。自分がいまやりたいところを教えてもらえる。
個別指導塾 トライプラス岩国山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の2対1ならこの金額は妥当だと感じました。悪い点も特にありません。
講師 理解できていない部分をきちんと教えていただけました。男性の先生が相性が良かったようです。
カリキュラム 体験学習は期末テスト直前だったので役に立った。塾の教材はまだ使用していないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 校区内なので安心だった。警察署にも近く治安の面ではあまり心配しないですみました。
塾内の環境 静かで整理整頓されていた。緊張感も程よくあったので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 入退室の管理が毎回メールで届くのは安心できるのでとても良いと思いました。
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別でしたので少々高かったのですが、それは仕方ないことです
塾の周りの環境 電車で行っていましたが駅から歩いて行ける距離だったので、それはよかったです。
塾内の環境 とても綺麗で、静かで、席も広く使いやすい環境にあったと思います。
良いところや要望 2年前のことなので、もうよくわかりません。 もっと宿題があればよかったように思います
個別指導塾 トライプラス岩国山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的に負担のないようにお願いして、それに応じたコースを提案してくれたのが、よかった。
講師 子供自身が自分に合う講師が体験教室を受けた事で選べたのがよかった。
カリキュラム 子供と親との希望を聞いたうえでカリキュラムを組んでくれた点がよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、通うには無理のない範囲だったことや通りが大きいので比較的明るいことがよかった。
塾内の環境 みんな静かに集中して勉強しているので、環境としては問題なかった。
講義を受ける場所と演習問題を解く場所が、明確に分かれているところがよかった。
良いところや要望 まだ習い始めたばかりだか、親が期待するだけの成績の向上が認められることを望みます。
通塾するのが嫌になるような無理な勧めかたがなかったのが、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格を考慮したうえで、通塾者が少ないところにしてくれるなど、親身になって相談できる雰囲気があったことがよかったと感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス光浅江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点: 時間の個別追加がしやすい。
悪い点: 少し高い。
講師 良い点: 分かりやすく、その子にあった指導。
悪い点: 特になし
カリキュラム 良い点: 復習用プリントが自由に活用できる。
悪い点: もう少し宿題があると良い。
塾の周りの環境 良い点: 学校帰りに行きやすい。
悪い点: スーパーが近く、交通量が多いから事故など気をつけて通うこと。
塾内の環境 良い点: 静かに皆集中して学習できる環境。
悪い点: 少し教室が小さいので受講時間の調整が必要。
良いところや要望 あっというまに勉強時間が終わると、子供が言っていたので、集中できて教えてくださる先生方の指導が適切なんだろうと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾が集団型で質問もスルーされる時もあり、分からない時に聞けなくて勉強を嫌いになり始めていたが、ここに通い始めたら勉強を嫌がらなくなってきた。
個別指導塾 トライプラス光浅江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:料金体系が明確にされていて、わかりやすかった。
料金に見合った授業内容かは、始めたばかりなのでこれからです。
悪かった点:入塾を申し込んでから、入会金・最初に授業料を振り込むまでが3日以内という短い期間ったのが少し大変でした。
講師 良かった点:優しい先生で、最初緊張していた子供も質問しやすい雰囲気で
分からないところが伝えることが出来たようです
悪かった点:授業開始までに少し待たされたような感じでした
カリキュラム 良かった点:高い教材を購入するのかと思ったが、教科書に沿ってしてもいいし、塾でプリントを出して解いてもいいという点。最初から教材を大量に買うのかと思ってましたが違っていたのでほっとしました。
悪かった点というか、希望なのですが、まだ小学生なので、テキスト等もなくプリントで進めて行き、本人が苦手な所を伝えてその単元しようかという感じなので、出来れば実力テストみたいな感じで、本人の苦手な部分を探してほしい。
本人が苦手と思ってなくても理解していないところもあると思います。
塾の周りの環境 良い点:塾の送迎の時に、近くにスーパーがあり待っている間に買い物が出来る。
悪い点:塾の前の駐車台数が少ない。
塾内の環境 良い点:自習スペースもとても静かで、勉強が集中できる環境でした
良いところや要望 先生の経歴とかが分かるとよい。なかなか聞きにくい事なので。とても若い先生がいたりしてどうゆう経歴なのか
教えるにあたって、何か研修を受けているのか気になる。
個別指導塾 トライプラス光浅江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思う。1コマ90分とあるが、講師がつくのは60分だし、2対1なので、片方に片寄ってしまうと、同じ料金であまり教えてもらえなかったりする日もある。
講師 教え方は分かりやすいが、ついてくれる講師によって平等にみてくれる先生と、片寄ってしまうしまう先生がいらっしゃるらしい。
カリキュラム よくできていると思うが、自主性が高いので、どのように活用したらよいかを助言してもらえるともっといいと思う。
塾の周りの環境 道路も狭いし、駐車場が狭い。
夜でもあまり暗くないところはいいと思う。
塾内の環境 受講生の数に対して部屋が狭いので、きつきつな感じがする。
新しいので綺麗なところはいいと思う。
良いところや要望 教えるのが上手な講師が多い。
急にその日に塾に行けなくなることもあるので、当日でも授業を振り替えられるようにして欲しい。
個別指導塾 トライプラス岩国山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めになっているが、子供が指導方法に満足しているので、今後の成績がどう変化するか見守りたい。
講師 どんなことが苦手なのか、何故苦手になったのか、子供の話をよく聞いてくれたので、子供が講師に質問しやすいと言っていた。
カリキュラム 基本を更に掘り下げて、つまづいたところから、綿密なカリキュラムを組んでくれた。
ひとつずつ問題をこなしていくことで、少しずつ自信を持つことが出来た。
塾の周りの環境 通塾しやすい環境が良いと思うが、交通量がやや多いところなので、安全面で不安がある。
夜は暗いので、特に気を付けたい。
塾内の環境 入室、退室の時間をメールで知らせてくれるので、よいと思う。
また、コロナウィルスの感染対策をきちんとされていて、安心して行っている。
良いところや要望
これからも、感染対策を続けていただいて、子供が安心して勉強を出来る環境を作って欲しい。
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このぐらいだと思う。特に受験に追い込みの時期だったので他の個別塾よりは安かった
講師 子供のとってよかったと思う。きちんと通っていたし、来なかったら親に連絡もくれたし、何より勉強が少しわかったと思う。
カリキュラム プリントはたくさんくれたし、自主勉の時もプリントを与えてくれてよかった
塾の周りの環境 立地場所も駅の近くだし、明るいところにあるのでよかった。何より子供が自転車で通える距離にあるのでよかた
塾内の環境 机もきちんと自主勉スペース、学習スペースに分かれているし、よかった
良いところや要望 塾長がよかったと思う。密に連絡をくれたり、受験のアドバイスをたくさんしてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 子供が行き忘れた日も連絡くれたり、授業の時間が変更になっても連絡を密にくれたのでよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ