お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「宮城県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も良心的な価格です。
他の個別塾と比べてみてもお手頃なので気軽に体験をしやすいと思います。
講師 まだ始まったばかりで分かりませんが、講師の方の身なりもきちんとしていて、安心感があります。
カリキュラム トライ式AI教材が追加料金なく、家庭でも5教科受講できるのでとても良いです。
季節講習は自己都合に合わせて、スケジュールを申請できるので助かります。
塾の周りの環境 送迎用の駐車場が真っ暗で心配でしたが、通行する距離は短いので、
携帯電話のライトを照らして歩いています。
塾内の環境 席もゆったりしていて、清潔感もあり雰囲気がいいです。
教室内も静かです。
雑音などもありませんでした。
良いところや要望 入室時間のメールが本人画像付きで送られてくるのでとても安心できます。
先生の一覧表や指名できるシステムがあればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1対2授業を希望でしたが、マンツーマンをお勧めされました。
丁重にお断りしましたが、
予算を最初に提示するこも大事だと感じました。
どんどん話しが進んで行くので、後からは言いにくいです。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので妥当な金額かなと思うが、もう少し安いと授業回数を増やしたいなと思う。
講師 わかりやすく丁寧です。話しやすい先生達で、ペースに合わせて進めてくれる。
カリキュラム 復習から始めて頂けたので良かった。教材は単元ごとにプリントを渡されて進めていく。
塾の周りの環境 駅近 通り沿いなので、通いやすい。
自宅から近いため、安心して行けるのが良い。
塾内の環境 トイレが男女共有なのが気になる。
荷物置き場が無いため、リュックが床に直置き。土足なので籠などで置き場があるといい。
良いところや要望 どの先生も話しやすくて質問しやすい。進めるペースも丁度良い。塾慣れしたら、教科書に沿ったペースで進めてほしい。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費も毎月かかるので、基本的な授業料はもう少し安くして欲しい。ただ、自習スペースの利用は自由なので、授業以外に利用すればかなりお得
講師 まだ通い始めたばかりだが、明るく話しやすい講師で良い。今の所、特に悪い点はない
カリキュラム 時間変更がしやすくて良いと思う。教材にあっても英語のリスニングが出来ない(やらない?)ようなので、出来るようにしてほしい
塾の周りの環境 学校から近いのでよいが、途中歩道がなく交通量も多いので心配。送迎してもらえるのは、すごく助かる
塾内の環境 塾内はすっきりとしていると思う。授業と自習のスペースがきちんと分かれていて、集中出来ると思う
良いところや要望 まず、送迎があるのがとても助かるし、防犯にもなるのでありがたい。自習スペースの利用が自由で、講師もついてくれるので、積極的に利用したい。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別と比較しても妥当な方だと思う。
もう少し安いともっと良いと思う。
講師 子供に合うような先生を紹介してくれて良かった。
特に悪い点はないと思う。
カリキュラム 今、学習している通信教育の教材を使用しても構わないなど臨機応変に対応してくれて良いと思う。
塾の周りの環境 駅が近くて、自宅からも近いので良い。
コンビにも近くにあるし、環境的にも良い。
塾内の環境 集中できる環境のようです。
整理整頓もしていて、トイレなどもきれいだと思う。
良いところや要望 子供にとって、合うような先生を色々探してくれるので良かったと思う。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾の料金相場より少し安いと感じました。
悪かった点は、特にありません。
講師 何人かの講師に担当していただきました。
その中で選んだ講師は、分かりやすくどんどん教えてくれるそうで楽しかったと言っています。
カリキュラム プリントさせてもらえるので苦手な単元をしっかりやり込む事ができています。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りがあるので子供1人で向かう時も怖くないと言っています。
塾内の環境 パーテーションの高さが低めで、窮屈な感じがない点は保護者から見ても体験した本人も良いと感じた点です。
良いところや要望 教材ではなく、必要なところをプリントなのは良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス仙台榴ケ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりリーズナブルに思った。週に何回通うか迷っていると、月謝や追加授業を使った場合の料金なども丁寧に説明してくれた
講師 子どもの状況に合わせて丁寧に指導や対応をしてくれているように思う。
カリキュラム 子どもの学習状況に合わせて教材の使い方や方法などを一緒に考えてくれている。
塾の周りの環境 イベントなどがあるときは交通量が増えて、有料パーキングなどもいっぱいになってしまうので、そこだけは困っている
塾内の環境 とてもキレイに整っていると思う。入口が開くと道路からも中の様子が全て見えてしまうので、勉強スペースは目隠しなどがあった方がいいと思う
良いところや要望 先生の授業とAI学習、復習が取り入れられていて子どもにとても合っていたと思う
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間なので、入会金が高い。授業料も、もう少し安価だったら、週2で通えたかな。
講師 個別指導が良かった。先生もたくさんいるし、分かりやすい指導が良い。
カリキュラム プリントで指導するからよかった。
塾の周りの環境 大通りに面してるし、送迎が不便。駐車場が広げれば良いと思う。
塾内の環境 勉強に集中しやすい環境。塾内はとてもきれいだし。想像してた環境とは違った。
良いところや要望 静かで、環境もいいし、自習もフリースペースでできるのでとても良い。
個別指導塾 トライプラス名取杜せきのした校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策などでの追加料金がかからない点はよかった
最初話を聞いた時には入会金無料キャンペーンやってますと言っていたが、いざ入会の手続きを数日後した時にキャンペーンは終わってしまったと契約の最中に言われて話が違うとおもって不満があった。
講師 本人の学習意欲を出させるために出来たことを褒めて勉強に前向きにさせてくれるところがよかったです
カリキュラム 学校の授業の内容に沿う形の勉強ではなく、下の学年で習って忘れていること(基礎)をきちんと身につけさせるように指導するようカリキュラムを組んでくれたことがよかった
塾の周りの環境 学校から近く、自転車でそのまま学校帰りに寄って勉強できる点はよかった
塾内の環境 塾内は静かで、騒がしいと先生が注意して勉強に集中しやすい環境を作ってくれてるところがいい。
良いところや要望 生徒のやる気を引き出して少しでも学力向上につながるよう指導していただきたいと思います。
個別指導塾 トライプラス名取杜せきのした校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだか、家庭教師、マンツーマン塾よりは押さえられているのでよいと思う
講師 本人が嫌がらずに通っているので良い先生が合っているのだと思います。
カリキュラム 全教科対応でその日の授業の復習をすぐにしてくれ理解しているかどうかの確認をしてくれる。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり学校と自宅の中間に塾があるため安心して通わせる事ができる
塾内の環境 小さい教室のため出入り口付近の雑音が少し気になる。自習スペースがあり塾の時間以外も自習が出来てよい。テスト前に(無料)講習がありとても助かる。
良いところや要望 入出退出の連絡か必ずとどいて遅い時間の帰宅などは安心できる。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いなと感じました。季節講習が入ると負担は大きかったです。
講師 勉強はもちろん、相談にものってもらったり通いやすかったようです
カリキュラム チェックが甘いなと感じることがありました。季節講習は短期間で集中して効果が感じられました。
塾の周りの環境 駅から近く目の前であること、スーパーやコンビニが近くにあることも便利でした。
塾内の環境 ゆったりしたきれいなスペースで学習でき、とてもよかったと思います。
良いところや要望 なんでも気軽に相談でき、急な体調不良で休む際も気持ちよく振替授業の対応をしていただきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面はもっと安ければ直良しですが相場なのかと思いますので納得の金額です。
講師 個別指導なので学力に合わせて指導してくれるのが良いと思います。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム タブレットがあり、自習ができる環境が良いと感じた。季節講習はこれからなのでまだ分からないです。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、駅からも近くバスも通っているので子供が通える範囲内であったのが良かった。
塾内の環境 大通りにあるが雑音等は気にならないでふ。
席も個別になっていて整理整頓されている印象があります。
良いところや要望 効率の良い勉強方法を教えていただきたいです。
厳しくても本人のために指導していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教育長が全体をサポートする役割を担っており、勉強だけではなく精神面でもサポートが行き届く環境を目指している塾だと感じています。
個別指導塾 トライプラス仙台榴ケ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては安価なほうだと思うが、授業回数を増やそうと思うとそれなりにかかる。
講師 講師の先生と直接お話しする機会はないが、本人によると大変わかりやすく教えてくれてよく褒めてくれるとのこと。
家庭学習のアドバイスも欲しいが、宿題も多くなく家庭学習については親がある程度管理する必要があると感じた。
カリキュラム 教材は高額ではないが、単元が終わっても全部やり終えているようではなさそう。
こちらもある程度親が管理する必要があると感じた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことができ、経路、塾周辺も人通りが多く心配はない。
また入退室の状況がメールで伝えられて安心。
塾内の環境 面談で何度かお伺いしたが、いつも静かな環境で清潔感もあった。
良いところや要望 急な欠席にも対応していただき助かっている。またこまめに教室長から連絡があり状況を伝えてもらっている。
お願いしている教科以外についても勉強法等アドバイスがもらえるともっと有益だと言える。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの問題等こちらからも提供している情報が多くあると思うので、もう少しその辺の分析結果等について教えてもらえるとありがたいと思う。
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから、若干、授業料などの費用がたかいのはやむを得ないところもありますが、それでももうちょっと安いと助かります。あと、キャンペーンももっとやって欲しい。それけら、各種カード払いにも対応してくれると助かります。
講師 対応の塾の塾長は、たいおうするのを一生懸命やっている印象があった。また、いろいろと進学校の選定も相談に乗ってくれそうなので良かった。これからも相談等の対応してくれるよう期待しています。
カリキュラム これから通うところのでこれから判斷するところも多々あると思われますが、申し込んだ授業以外の時間時間でも、声がけ等の面倒見す良かったと思います。あと、宿題やプリントもたくさん出しとうてくれるのも良かったです。
塾の周りの環境 通ってる公立中学校からみて、徒歩で、すぐちかくのところに近くに立地しているので、部活等の帰りても安心して気軽に寄って行けるところも良かった。また、自習とうもに寄っていきやすいところも良かったのではないかと思います。
塾内の環境 コロナ禍なので、授業ようのスペースや、自習用のスペースと、それから、環境は、見たところ、十分に確保されていたと思われます。今のところ、悪い点は特にないと思いますので、これからも何かあれば、かいぜんしてくれることを期待します。
良いところや要望 通ってる中学校が近いので、帰りに寄って行きやすい環境であると思います。自分で、自転車で通えるので、送り迎えが不要なので助かる。
気軽に自習できるスペースと雰囲気があると思います。
治安面も今のところ問題なし
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今月の入会だったので、春季講習がなかったが、講習をすると高くなると思うが、月々は普通だと思う。
講師 塾講師2年目らしいので不安だが、去年は頑張っていたそうなので、期待したい。
カリキュラム カリキュラムの説明を聞いて、実績に基づき目標達成出来そうだった。
塾の周りの環境 駐車場が広く、住宅街で静かでよい。
塾内の環境 何校か体験をした結果、きれいで広くて、本人はそこが一番気に入った様子。
良いところや要望 まだ数回しか行ってないが、勉強しやすそうな環境でよいと思った。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に個別の割には良心的な料金かと思う。
中学3年生になるとどこもそうなるのだとは思うが高くなるのが残念。
講師 初めての授業が楽しかったようで、楽しそうに帰ってきた。塾に対して嫌なイメージでは無くなったと思う。
カリキュラム 6月までの春季特別講習が融通がきいてて、ほかの教科も受講できて良かった。教材も色々選べるようだ。
塾の周りの環境 大通り沿いで、安心。
車の送迎の際も停められるので良かった。
塾内の環境 仕切りもあり、コロナ対策がなされてる。
授業の場所は入口から1番奥で気が散らないと思われる。
良いところや要望 季節講習が融通がきいており、やりたい科目を受講できるので良いと思う。テスト前に集中して授業を入れることもできてら良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ですが集団の塾と比較するとやはり高いですが、個別指導の塾としてはこのくらいなのかなと思います。もう少し安いと嬉しいです。
講師 わかりやすく個別指導でよかったです。また、わかりやすい入塾の説明で良かったです。悪かったのは特にありませんでした。
塾の周りの環境 立地は良いかと思います。
塾内の環境 塾内についてですが、授業に集中できる環境になっていると感じました。コロナ対策もされている印象でした。
良いところや要望 塾長さんが対応などとても良かったと感じました。要望としては特にありません。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金も授業料も高額ではない。夏期講習や冬期講習については明確に金額が出てない。生徒に合わせた料金設定。
講師 固定の若い講師が居てくれるので、講師がコロコロ変わらず安心できる。また、自習専用の講師が居てくれる。講師が明るい。
カリキュラム 教材が高額ではない。スタート講習、季節講習、模試など生徒の学力に合わせてハッキリと必要か不要か言ってくれる。
塾の周りの環境 塾が狭い路地に接してるので、一人で通わせるのは不安。無料の送迎があるのでとても安心。
塾内の環境 講師と生徒が座るデスクそれぞれにパーテーションがあり、ホワイトボードに書きながら教えてくれるのでわかりやすい。自習の時は教科書を自由に使用できる。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習などの前に保護者面談があるのが良い。授業の状況や生徒の苦手な所などを講師がしっかり文章にまとめてくれる。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1か月分の授業料は安いと思います。入会金、生徒管理費は別途かかり、初回の支払い額は高くなりました。
講師 まだ始めたばかりですが、本人の希望に合わせて教えてくれているようです。程よく厳しく、優しい印象。宿題の量も調整してもらっています。
カリキュラム 教材は特に勧められることはなく、本人がわからない問題や、適した問題があれば教えてもらえます。季節講習はまだ体験していません。
塾の周りの環境 バス通りで、近くにツルハとダイソーがあるので便利です。駐車場が停めにくいので、送迎のタイミングが難しいです。
塾内の環境 静かで自習スペースが広いので集中できそうです。整理整頓されています。
良いところや要望 教室が広く、感染対策の面で安心できると感じました。入室、退室のお知らせメールが届くのも助かります。初回の支払いは、教室に直接ではなく、手数料なしでコンビニ振り込みできるといいです。
個別指導塾 トライプラス名取杜せきのした校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすいです。
後から新しい科目の授業、問題集を買いましょうとかはないので先がいくら掛かるかなどわかりやすいです。
講師 講師の先生は子供自身が選んだので悪い点はないです。
子供に寄り添っていただいてるので話しやすい様子です。
カリキュラム 無駄な教材などはなく、問題集は必要なら買えるので慣れた頃に子供に欲しいと言われたので購入しました。
特に悪かった点はないです。
塾の周りの環境 駅が近いしコンビニもあるので環境はいいです。街頭もあるしアパートなどもあり影になるとこもないので治安もいいと思います。
塾内の環境 塾内は綺麗です。
夏特有の小さい虫も気にして対応を考えてくれていました。
良いところや要望 料金がはっきりしていて、見通しが立ちやすい。
要望は前日休みがわかれば、振替はありますが当日休みだと振替がないので。
体調不良の場合、前日休み申告は厳しいです。あとは特にありません。
個別指導塾 トライプラス名取杜せきのした校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾は料金が高いイメージだったが、思っていたよりは、良心的な料金だと思う。
講師 こちらの話を親身になって聞いてくれて、子どもの弱点を見つけ出し、遡って指導してもらうことができたので良かった。
カリキュラム Aiを使った指導で、間違えたところは徹底して教えてもらえたので良かった。
塾の周りの環境 交通の便の良いところであり、駐車スペースも広く、送迎に困ることがなかった。
塾内の環境 開校してまだ日が浅いため、塾内も綺麗に整理整頓されており、勉強に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 教室長が高校入試に関するいろいろな情報を教えてくれたので、参考になった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









