- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が子供を褒めてくれる
わかりやすく説明してくれる
連絡ノートがあるので、日々の内容がよくわかる。
カリキュラム 学期終わりでテキストがもったいない。
授業の先どりで、学校授業が余裕もってうけれる。テストで100点とれた。
塾内の環境 家から近い
駐車場が狭い。周りがショピングセンターあって人通り、車が多く1人で行かせるのが心配
その他気づいたこと、感じたこと 先生がよかった。
個別が子供のペースでよかった。授業が楽しいといっている。時間が選べるのがよい
個別指導塾 トライプラス中浦和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので覚悟はしていましたが少々お高いかもしれないです。何教科もは通わせれないです。
講師 子供との相性がいい感じです。優しく教えてくれるのでリラックスできるそうです。沢山宿題があっても楽しそうに取り組んでいます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて進めてくださるので嫌がることなく通えています。定期テスト前はどの教科でもOKなので不安な気持ちにならないようです。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので安心して通わせています。近くに24時間営業のスーパーもあり治安もよさそうです。
塾内の環境 比較的築浅の教室で綺麗に整頓されています。通り沿いですが雑音も気になりません。
良いところや要望 個別で満足していますが、祝日がお休みになるので試験前だけでも授業があるといいなと思います。
個別指導塾 トライプラス中浦和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの子供でしたが、第一印象で、この先生がいい。と思ったそうです。
凄くわかりやすいと言っているので、成績が上がることを期待しています。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて指導してくださるので、気分よく受講できているようです。
塾内の環境 家から近く、駅前で人通りも多いので1人でも安心して送り出せます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが塾に行く前に予習をしたり、帰宅後すぐに宿題に取り掛かったり、前向きに勉強できているので成績が上がることを期待しています。
個別指導塾 トライプラス本川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、値段が高いのは仕方ないと思うが、講師によって差があるからか、余計高く感じた。
講師 指導が分かりづらく、行く意味がないと本人が言っていた。
カリキュラム 苦手分野を克服出来るようなカリキュラムではなかったので結果が出なかった。
塾の周りの環境 駅から近く賑やかな場所にあるのは良かったが、初めは入り口が分かりづらかった。
塾内の環境 子供が狭く感じたようで、もう少し広めに机などが設置してあると良かったと思います。
良いところや要望 特に良いところはないが、強いて言うなら駅から近く安全なのは良かった。
個別指導塾 トライプラス宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 フリースペースはいつでも使用していいし、受験が終わっても無料でいつでも使用していいところが、妥当な金額だと思った。
講師 講師の歳が若い先生が多くて、年代が近いから色々と聞きやすい。
カリキュラム 志望校を一緒に考えてくれて、その学校の偏差値にあった内容にあわせてくれるところがよかった。
塾の周りの環境 駅からは近いが住宅街にあるため静かで、車の通りもそこまで多くないところがよかった。
塾内の環境 パーテーションで区切られていて、静かに勉強できるところがよかった。
良いところや要望 個別指導塾とうたっていた通りの対応だったので、全体的には及第点だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめは少し高いかなと思いましたが他の塾の料金などもきいてみると相場なのかなと思います。
講師 子供好きですごく丁寧にわかりやすく教えてくれる先生、娘が気にいり算数を教えてもらっていますが先生と一緒だととても楽しく学ぶことができるようで助かります。
カリキュラム 教室独自の教材もありますが、基本的には学校で使用しているテキストを主に使用しているため、あまりわかりません。
塾の周りの環境 最寄りの駅からも近いので子供が学校帰りに一人で自習室を利用できるところなど。
塾内の環境 教室内は勉強モードになっており、みな真剣に勉強ができる環境が整っております。
良いところや要望 親身に勉強をみて、勉強がしやすい環境を用意してくれているところ。
個別指導塾 トライプラス宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 十分妥当な金額だと思う
講師 好きな時に行けて、好きな時に帰れる自由さがよかったです。
カリキュラム 希望の学校の選定に講師から教えてもらった情報が参考になった。
塾の周りの環境 都会ではないため人通りは多くないし、車や他の音もまったく気にならない。
塾内の環境 一人にもなれるし、友達とも一緒に出来るし、スペースが取りやすかった。
良いところや要望 色んな面でかなり自由だし、やる気がある子には最適な環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 大人数で合同で勉強する塾方式ではないので、勉強しやすい環境がいい。 もっと個別方式を強化していけばいいと思う。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって、話を聞いてくれる。
その子に合った内容で、教えてくれる。
カリキュラム 国語が苦手でしたが、ずいぶんと、読解するちからがついてきたみたいです。
塾内の環境 自習室が、いつでもあいている。
1人1人、壁があり、あまり、気にならないような環境になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、及び、先生がとても良い。
プリントを、いろいろと出してくれて、わかりやすい。
個別指導塾 トライプラス中浦和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親はほとんど直接対話する機会がないが、子どもが体験の時からお世話になり、相性がよさそうなので満足している。
カリキュラム 週の受講回数に限らず、教科が限定されないのが良い。週に1回だと1教科、2回だと2教科という他の塾とは違い、週1回であっても、月の中で複数教科教えて頂くことができる。まさに、家庭教師が場所を変えただけのシステムなので、要望を叶えやすい。
塾内の環境 駅前の立地で、防犯の点からは人通りが多くて良いかもしれないが、駐車場が狭く、送迎の際、自転車が置いてあると車を入れづらい。駅前や、近くのコンビニ、スーパーで買い物がてらの送迎とすればよいのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で、決まったテキストがあるわけでもなく、在庫している問題の中から適宜選んで課題を用意してくれているようです。こちらから内容を希望する(例えばテスト直しのように)こともできます。決まった課題をグループでこなしていくのではなく、個々に応じて組んでくれるので、苦手なポイントを一つ一つクリアしていけるのではないかと期待しています。
個別指導塾 トライプラス志木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 経験豊富な先生に受け持ってもらえるようになり、安心できました。説明も丁寧で分かりやすいと言っています。
カリキュラム 演習の時間がきちんと組み込まれているので、よく身に付いているように感じます。
塾内の環境 整理整頓されていて、落ち着いて勉強に取り組めると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時にとても詳しく説明してくださったので、安心できました。面倒見が良いと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス与野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習の申し込がギリギリだったにもかかわらず快く引き受けて頂きました。しかも部活やその他の予定などを考慮して下さり何度も日程を見直して下さり助かりました。
カリキュラム 初めに映像授業を10分前後受けてから、2対1の個別授業に移ります。あっという間の90分なのでしっかり集中しなければ時間が過ぎるだけになってしまいます。自習スペースか少ないせいか、夏休みにもかかわらず自習室として利用する子はほとんど居なかったようなのがとても残念でした。
塾内の環境 塾長はとても優しい口調の雰囲気な先生でした。
教室が思ったより狭かったので、結構密集して授業をしてる感じでした。もっと自習するスペースがあったらいいなって思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 振替や時間の配慮などを親身にしてくれて、その点は良かったです。もっと教室を自習スペースとして気軽に利用できたらいいと思いました。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても詳しく教えて頂いている様です。
苦手だった科目も、わかる様になっている様です。
カリキュラム 苦手な科目を基本から教えて頂だき、自信がついて苦手意識がなくなりました。
塾内の環境 自習室が広くて静かなので、活用させて頂いています。勉強する機会が増えました。
その他気づいたこと、感じたこと とても分かりやすく教えて頂いているので、本人も満足しています。
個別指導塾 トライプラス志木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、その分丁寧に教えてくれるので成績向上に繋がります。
講師 とても良い先生ばかりです。ですが自分に合わなかったけど他の子は合っている先生もいたのでひとりによるとおもいます。
自分たちと同じ目線でお話をしていただけるので、
話しやすいです。
教え方も丁寧で、分かるまでしっかり教えてくれます。
宿題の出し方も、無理のない量なのできちんと取り組めます。
カリキュラム 学力にあった問題、少し上の問題に取り組みます。
少し上の問題に取り組む事で成績アップに繋がりました。苦手科目も基礎から丁寧にやるので克服に向けてしっかり取り組むことが出来ます。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。
ですが、大通りの近くなので多少の騒音はします。
塾内の環境 清潔感があり、室内もあかるく、徹底されていると思います。空調もきいていて、勉強しやすい環境です。
教室内にパソコンが数台おいてあって、Try Itの映像授業で分からないところを補ったり、各教科のプリントアウトもできるので先生が出した問題だけでなく、テスト前になると取り組んでる単元のプリントを自分で印刷して
勉強したりします。
良いところや要望 クリスマス会や、合格を祝う会など、ほかの塾に比べてイベントが多いので勉強の息抜きや奮起に繋がります。
自分が何時間勉強したかをマーカーで表にチェックしたり、自分の頑張りが目に見えて分かるのでモチベーションをしっかり保つことが出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 退塾したあとも出入りができて自習スペースが使えます。
今まで教えて貰ってた先生に分からないところなどを聞きに行くことが出来ます。
自転車をとめるスペースが少し狭いです。
少し早く帰ると自転車がいっぱいで時分の自転車が埋もれてしまったり倒れていたりして出せないときもありました。今は少し奥のスペースも使えるようになったので多少は楽になったと思います。
個別指導塾 トライプラス志木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけれど、それにあったカリキュラムで授業が進められるので便利だと思う
講師 優しい先生方が多く、
わかりやすく丁寧に教えてくれるし、
コミュニケーションが取りやすい。
カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムで進められ、
苦手克服できるような授業が展開されている
塾の周りの環境 うるさいと言ったデメリットもあるが、
大通りなので小さいお子様でも気軽に通えるといったメリットが大きいと思う
塾内の環境 先生方が優しく話しかけてくれて、勉強もプライベートの話しを聞いてくれるし、教室内がとても綺麗で使いやすい
良いところや要望 副室長さんが作ったカレンダーが入口にあり、
受験などの日数が見てわかること
また、行事に応じて掲示物もあり飾りもほかと比べて多い
その他気づいたこと、感じたこと 退会してもで入り自由で、
学校の課題に真剣に取り組める
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんのお人柄がとてもよいです。また、若い講師の皆さんからいい刺激をもらえることを期待しています。
カリキュラム 自由度が高いと思います。生徒側から話す(説明する)機会があることがよいと思います。
塾内の環境 明るくて整理整頓されていました。空気がきれいだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由度が高く融通が利くので、部活が忙しくても頑張れそうに思いました。夏休みの課題にも相談に乗っていただけそうでしたので、充実した夏休みの学習ができると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス志木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2ではお値段相当だと思います。
自習室が授業がない日も行けるのでやる気がある子には出す価値があるかと思います。
講師 フレンドリーに接してくれる先生が多いですが、合わない先生もいました。
カリキュラム トライの実績あるカリキュラムに加え、子どもに合わせた内容で組んでくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩き、大通りに面していますが車の通りがあまりなく夜は静かです。
塾内の環境 自習室ではみんな静かに勉強しており、授業も自習も集中できると思います。
良いところや要望 教室長、副教室長が子どもをよく見てくれていて、勉強面だけでなくメンタルのケアも気を使ってくれたのが嬉しかったです。
とにかく勉強嫌いだった娘がここのおかげで進学先を見つけることができ、自ら勉強する意識を身につけることができたので感謝しています。
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とにかくほめて伸ばすと言っていました。
やる気スイッチを入れるのが得意との事。
悪い点は今のところ無いです。
カリキュラム いつでも自習が出来る自習室に常時講師が3人いてわからないところをすぐに聞いて教えてくれるシステムが良いです。
悪い点は今のところ無いです。
塾内の環境 個室と自習スペースが近すぎて、そこまで静かでは無いです。
ざわつきが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんがとにかくパワフル。
安心してお任せ出来ると感じました。
個別指導塾 トライプラス深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初月が無料になるキャンペーンで入ったので、比較的安値でした。卒塾する際も、1ヶ月分の余分な自動入金で入ってしまった金額を、きちんと返して頂けました。
講師 個別だったので、しっかり側で問題を見てくれました。最初は怖い先生で嫌だと思っていましたが、成績が上がったのは事実です。英語を教えて頂いたおかげで、英検の2級にも受かりました。
カリキュラム 高3での入塾だったので、私の苦手な科目を中心に、やりたいことに合わせて授業していただきました。
塾の周りの環境 目の前にショッピングセンターがあったので、明るく、便利でした。駅も近いです。
塾内の環境 自習室では、みんなが静かに学習していたので、騒ぐような学生はいませんでした。静かに勉強ができる環境です。
良いところや要望 少し狭いというのが難点かと思います。自習の際も、近くに学生がいるということが多かったです。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく丁寧に指導してくださいます。トライプラス内の講師資格テストに合格した講師のみとのことです。
カリキュラム 個人の状況を見ながら授業内容を希望するように変えてもらえます。
塾内の環境 教室内はとても明るく清潔です。整理整頓されており集中して学べる環境です。ごくたまにお友達同士での私語が気になることがあるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾を見て回りましたが、通塾環境、塾内環境、カリキュラムにおいて我が家にはベストチョイスだったと思います。通塾の目的に沿った結果が出せると期待しております。
個別指導塾 トライプラス草加市役所第2庁舎前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、多少高めなのは仕方がないとは思った。内容が良ければ高くてもいいと思うが、子供たちは復習ばかりで知っている内容をやらされたのがもったいなかったと言っていた。
講師 授業でやったことを細かくメモで親に知らせてくれたところ。塾長が謙虚でとても感じが良かったところ。子供は、復習よりも予習をやってほしかったと言っていた。
カリキュラム 印刷できる教材のレベルが低かったと言っていた。自習する机が、他人とくっついていて、距離がある机が良かったと言っていた。
塾の周りの環境 家から近かったので良かったが、もっと近くに他の塾もできてしまったので、特別近くは感じなくなってしまった。
塾内の環境 静かすぎて、自分で印刷して良い教材を印刷するとき、印刷機の音が響いて申し訳なかったと言っていた。自分ばかり印刷していて良いのかなという気持ちになったらしい。
良いところや要望 デジタル教材をもっと充実させてほしい。自習スペースにも仕切があった方がよいと思う。赤本などをたくさんそろえてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと トライプラスに通い続けても良かったのだが、近くに塾ができてしまったため、そちらに行ってしまった。その塾と比べると、自習スペースがあまり充実していなかったように思える。自習スペースを充実させてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ