- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (2,846件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名塾より安い。夏期講習などはまだ金額分からないですが。
後、自主学習にも通っても良いと言われたので。
講師 体験した時に、とてもわかりやすく、苦手意識がなくなった。後、勉強の合間に子供とコミュニケーションをとり、安心して授業できます。
カリキュラム 1時間は授業、残りは復習というのが良かった。
自主学習もできる
塾の周りの環境 近くに有名塾がないので、子供だ自転車で行くに近い場所でした。自宅から塾までの道が分かりやすいです。
夜も明るく、安心です。
塾内の環境 他の塾より狭く感じますが、整理整頓されて、自主勉強するのにもすぐに先生に聞ける環境で、とても勉強出来やすい環境だと感じました
入塾理由 個別指導であり、勉強に対する意欲が出るのではないかと思いました。
良いところや要望 受験や、子供の勉強内容についてなど、不安なことを相談に乗ってくれるのが良い
総合評価 金額や立地が良い。まだ成績がどれくらい伸びるかわからないので5まではしなかったです
個別指導塾 トライプラス阿波座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一ですごくわかりやすいと娘から聞いたので、わからないところをすぐに聞ける環境があると考えれば安いと思います。
講師 とても良いです。生徒に合わせてテストや課題などを出して頂いているので良いと思います。
カリキュラム 少しずつですが娘の成績も上がっているのでとても良いカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近くコンビニも二つほど近くにあるので小腹ようなお菓子を買ってからでも、時間がない日はご飯をそこで食べてからでも行けるのでとても良いと思います。
塾内の環境 少し下の階に音楽教室があるようでピアノの音が聞こえる時があるみたいですがあまり気にならないようなので大丈夫だと思います。
入塾理由 集団の塾に通っていたが娘に合わないと思ったため、個別の塾に変更した方がいいと思ったから。
定期テスト 学校の課題からテストを作っていただくなど、日にちを増やすなど様々なことをしていただきました。
良いところや要望 先生が優しくお菓子を食べてもいいところや水が置いてあるとこなど、勉強しやすい環境が整っていると感じます。
総合評価 とても良い塾です。すごく親身に対応して下さり学校の内容に沿ってわかりやすく教えていただいているので通いやすいと娘は感じていますありがたいです。
個別指導塾 トライプラス堀江校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、妥当な料金設定かなと思います。夏期や冬期など、強制的に通わされることはないです。
講師 声が聞き取りやすくはっきりしていて、説明もわかりやすいです。わからなくて困っていたらすぐに声をかけてもらって丁寧に教えていただけます。
カリキュラム 2つの単元の授業をして、宿題が出され授業終了後30分ほど自習がありその時に宿題を終わらせます。
塾の周りの環境 私は歩きなのですが、駅からも近く、エレベーターもついており、タワーマンションの2階なので地震が来ても安心です。
塾内の環境 トイレも臭くないし、ちゃんと掃除もしてあります。雑音は道路に走っている宣伝の車の音とかが聞こえます。
入塾理由 個別授業ということと、先生と合わない場合はチェンジできます。家からとても近いことです。
定期テスト 過去問題、いろんなプリントを印刷してくれました。自主学習での先生の対応もよかったです。
宿題 出されています。量はふつうの量で難易度は基礎だとおもいます。
良いところや要望 どの先生もとてもわかりやすく、先生を選ぶことができます。日にちの変更も前日までOKです。
総合評価 とてもわかりやすいです。まだこの塾に通って間もないので成績が上がったとかはわからないです。
個別指導塾 トライプラス堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の標準的な金額と思いますが、キャンペーンで入学金無料と最初の月の授業料の一部が無料でした。
カリキュラム まだ、通いだしたばかりで未知数ですが、授業科目以外の教科もわからない教科があれば質問してくださいとのことです。
塾の周りの環境 わかりやすい場所です。タワマンの2Fで大通りに面しているので治安も悪くないです。家から自転車で5分なので便利です。
塾内の環境 きっちり整理整頓されています。細かいブースで仕切られていないオープンなスペースです。
入塾理由 家から近かったこと。
本人は塾に行く気はなかったが体験授業後にやってみようかと思ったから。
良いところや要望 try itの動画授業も見れます。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めでわからないが、時間が長いため料金もあがると納得した金額です。
講師 多くても2人まで、たまに1人のときもあり。子どもから、わかりやすく、おもしろかったと話がありました。
カリキュラム 面談などで状況を月一確認する機会があるとの事でいいと感じます。
塾の周りの環境 駅から少し離れますが、自転車も止められるし、道も広く、コンビニなど近くにあり、夜でも不安なく通えると思います。
塾内の環境 こじんまりしていますが、綺麗で勉強しやすそうです。自習室も同室内ですが使いやすそう。
入塾理由 講師の良さや、話しやすい教室の雰囲気
ただ勉強をというよりも、目的や目指すところを話しながら子どもに指導していただけるところがよかったです。
良いところや要望 個別に予定を立ててもらえる。講師が経験豊富な方が多いように感じます。教室長も話しやすい方です。
総合評価 料金は高めですが、ベテラン講師から若手の講師までわかりやすく、安心して通わせられそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも通っていたが周りの塾よりも金額は高めだが、その分一コマが長く、塾にいる時間が長い。
講師 静かな空間と、真面目で丁寧な態度が好感を持てた。また、塾に来ている子たちも真面目そうな子が多いように感じた。
カリキュラム 講師の方から教室長にきちんと報告がされているようで、個人個人に合わせたカリキュラムや、スケジュールを提案してくれるようです。
塾の周りの環境 大通り沿いで明るいので安心できる。そこまで広くはないが、中に入ると静かで集中できそう。家から近くなので通塾にちょうどよかった。
塾内の環境 同じ時間の子が少ないこともあってか、真面目に勉強に取り組める環境だと思う。先生も真面目に向き合ってくれる感じがあり、見ているこちらも安心できる。
入塾理由 教室長や先生方が真面目で丁寧な様子だった。また、教室が静かで集中できそうな空間だった為。
良いところや要望 教室長、講師の方も見た方皆真面目そうで、丁寧な対応で、安心できる環境だと感じた。
総合評価 少し金額が高いが、環境は良さそうで、安心できる。
これからしっかり勉強する姿勢が身についてくれればいいなと思う。
個別指導塾 トライプラス関目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した他の塾と比べて(立地や授業時間などの条件はほぼ同じにもかかわらず)、月謝が高い。
講師 定期テストの点数にこだわらず“出来たこと”に注目して前向きな声掛けをしてくれたことで、娘の勉強に対するモチベーションが上がったので良いと感じた。
カリキュラム いわゆる演習型の授業のあとに、その日習った内容を定着させるための復習時間(指示された問題を生徒が単独で解く。分からなければ聞く事が可能。)も塾内で行うカリキュラムが他塾にはない良い点だと思った。
塾の周りの環境 駅チカで人通りが多く、夜遅い帰宅時間でも不安が軽減される。自転車駐輪スペースがあるため、徒歩よりも短時間で塾へ行き帰り出来るのも魅力的。
塾内の環境 生徒の学習スペース周辺に気が散るようなものはなく、勉強に集中しやすい環境が整っているようだ。
入塾理由 家から通いやすい個別指導の塾を複数比較し、実際に塾へ通う娘本人が「ここに通いたい」と希望したため。比較は資料請求、説明会の参加(親子ともに)、体験授業の受講(娘のみ)で行った。
良いところや要望 特に初対面の人とのコミュニケーションが苦手な娘にとって、普段の授業は各教科毎に担任制を取り入れ、慣れた先生から指導を受けられるのが毎回緊張しなくて良いとの事。
総合評価 金額は高いと思うが、娘と相性の合う講師の方による指導により基礎学力が上がってきてるように感じるのがありがたい。
個別指導塾 トライプラス塚本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので安いのか?高いのか?
色々な方々に聞いた所、妥当な金額だろうと言われました。
講師 講師の方々が関関同立以上とおっしゃっていたので期待しています。
カリキュラム 分厚い教材もわかりやすそうだったし教材金額もそう高くはなかった。
塾の周りの環境 通っていた小学校の近くで行きやすく駐輪場も完備されていて良かったです。
大通りに面しているので治安も悪くないです。
塾内の環境 塾長の席から見渡せ部屋は綺麗でした。
大通りに面しているので多少の交通の雑音は仕方ないと思う。
入塾理由 体験に行き息子がこの塾に行きたいと決めたから。
塾長さんが熱心だったから。
良いところや要望 対面指導の後に演習があって更に問題を解くという…1回の授業で何段階にもなっているのは良いと思いました。
個別指導塾 トライプラス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が知っている個別指導塾と比較すると高いと思った。施設利用費が特にそう感じた。
講師 体験のときに思ったのは、時間をかけて丁寧に説明してくれていると感じた。
カリキュラム まだ教科書が届いていないので見てないが、教科書を使って時間通りに進めると説明された。
塾の周りの環境 大通りから少し入ったところだが人通りも有り安心。3階まで階段しかなく(2階まで外階段)狭いので雨の日などは少し大変。
塾内の環境 教室は物が少なく整理整頓されている。
雑音なども気になることはなかった。
入塾理由 指導待ちが少ないと感じたのと、自習場所でも指導してもらえると伺ったのでそこが1番の決めてになりました。
良いところや要望 あいている時間はいつでも自習教室を利用出来るとこもう少し自習教室が広いといいと思った。
個別指導塾 トライプラス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が自由に使えるようです。
授業風景は見ていませんが、子供いわくわかりやすくて満足しているとのことです。
講師 数学しか受講していませんが、個別指導な為か、わかりやすいようです。
カリキュラム 教材は特にこだわりがなかったので、塾のものを購入しました。90分のうち、30分はAIを使って復習する時間のようです。
塾の周りの環境 駅の近く。すぐ近くにセブンイレブンがあります。
大通りではないですがそんなに危ない道ではないように感じます。自転車で通学している生徒が多いようです。
塾内の環境 教室内は綺麗で静かな環境でした。
私語で3回以上注意されることがあると、退塾になると説明を受けました。
入塾理由 受験生になるので、普段通学している塾+アルファで1科目だけこちらでお世話になることにしました。
コマ数に関係なく、生徒管理費用が毎月かかります。
良いところや要望 先生が担当制で、いつも同じ先生に教えていただくようです。先生は2人に1人が付きます。
その為か、いかなる理由であっても、当日欠席は振替なしです。
総合評価 特に悪いところはなく、可もなく不可もなく、という感じです。
自宅から近いのと、同じ中学校の子が多く通塾しているとのことで決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス出戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1回は安いのですが週に2回になると急に料金が上がるので週に1回しか通えない
講師 子供に寄り添いやる気を出させてくれるように持って行ってくれてる
カリキュラム 決まったものではなく本人の能力に合わせ復習もできるところからやっていける
塾の周りの環境 大きな道沿いで明るく人通りもあるのでその点は安心できるが車の量が多い場所は良いのですが自転車が止めにくい
塾内の環境 一人一人敷居があるようなタイプではないですが机に何人かが座りますが それぞれきちんと学べるような形になっている
入塾理由 他の塾も体験に行きましたがこの塾の体験で本人が先生を気に入り決めました
宿題 自習室に進んで行くこともできています
良いところや要望 先生の教え方が分かりやすいと言っています やる気を出させてくれるように持って行ってくれている
個別指導塾 トライプラス関目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬季講習等、普段の講義に合わせるように回数が調整できるため安心している。
講師 わからないところは分かるまで丁寧に教えてくれるため、勉強に取り組む姿勢が養われた。
カリキュラム ボリュームがちょうど良い塩梅のため、負担にならず予習も自らするようになった。
塾の周りの環境 駅に非常に近いため通いやすい環境下にある。若干、繁華な場所でもあるところはこの先、高学年になったときに気になった。
塾内の環境 個別キャンパスのため、広い教室ではなく、安心感が生まれるちょうど良いサイズ感。
入塾理由 日々の勉強する癖には役立つが、入試経験がまだのため、まだはっきりとはわからない。
宿題 生徒のレベルに合わせた指導のため、負担にならず進んで課題に取り組むようになった。
良いところや要望 講師が熱心に真摯に指導してくれるので、授業でわからないところはフォローになって役立つ。
総合評価 安心感が半端ないほど、個別指導は勉強嫌いの子どもに向いているためおすすめです。
個別指導塾 トライプラス阿波座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金システムで、何回行くかで料金が変わります。夏期講習なども無理に参加しなくていいので余分なお金はかかりませんでした。
講師 質問に対してちゃんと答えてくれるし、教え方もわかりやすいようです。
カリキュラム テキストを使った授業の後はプリント学習をします。プリント学習は自習スタイルですが、わからないところはすぐに対応してもらえます。季節講習は希望者のみです。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いなので明るく人通りも多いので安心して通うことができます。近くにコンビニもあるので何かと便利だと思います。
塾内の環境 それほど広くはないですが、明るく綺麗に保たれています。 生徒が使う机は仕切りもあり、自分のペースで勉強できる造りになっています。
入塾理由 家から近く、料金システムも納得のいくものだったので決めました。
定期テスト 普段の授業プラス苦手なところを強化できるように各生徒にあったプリントで学習します。
宿題 基本的には宿題はありませんでした。その日の授業や自習で終わらなかった分は持ち帰り宿題となるみたいです。
良いところや要望 先生や授業に対する不満はありませんが、急に一コマあたりの料金が上がってしまったので驚きました。値上がりの幅が大きくてきついです。
総合評価 子供のやる気を引き出してもらえたので満足しています。急な値上がり以外は文句なしです。
個別指導塾 トライプラス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較していた個別指導塾との比較で少し高いと感じた。ただ、家庭教師を雇うのと大差はないと思いました。
講師 体験授業だけでしたが、生徒の弱点や強化すべき箇所をすぐに見極めていた。
カリキュラム 自由に参考書を使用できたり、映像配信を視聴できる。
生徒にあったカリキュラムを作成してくれる。
塾の周りの環境 周辺は住宅街なので静かな環境で夜は少し暗いが、すぐに明るい大通りには出れる。駅から徒歩10分くらい。治安については悪くはないと思う。
塾内の環境 生徒数が少ない時に行ったためか、静かでした。
室内は明るく綺麗でした。
入塾理由 受講科目以外の科目もカリキュラムを作成してもらえる。自習として5教科分の映像視聴や、参考書の貸し出しが可能なところです。
定期テスト 定期テスト前にテスト対策の授業をしてくれる。ただ具体的なないようについてはまだ入塾前なのでわからない。
良いところや要望 受講科目以外の科目もカリキュラムを作成してくれる。毎回先生からの報告資料が提出されるのが良いです。
こちらの要望を応えてくれるもの良いです。
総合評価 受講科目以外の科目のカリキュラム作成や映像視聴が充実していると感じました。
個別指導塾 トライプラス関目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾講師の方も教え方がいいので息子もかなり頭が良くなってきたと思うのでとてもいい。
講師 それぞれの教科で担当の先生が変わるのでとても教え方が上手い人とあまり良くない人で分かれている
カリキュラム 分からないところは積極的に聞いたらどんどん教えてくれるし塾がない日でも行ったら教えてくれるのでとてもよい
塾の周りの環境 交通は近くにえきがあるので問題は無いです。けどバイクの音などは結構聞こえてきます。他は特に何ももんだいないです。
塾内の環境 塾長が毎日掃除をしているし換気もしているのでとても綺麗です。
入塾理由 個別塾だったのでより勉強を教えて貰えて勉学に励めると思ったから入った。
定期テスト 定期テスト対策もあり受験対策もしてくれる。赤本のコピーなども頼めばしてくれる
良いところや要望 良いところは個別塾なところです。教え方が上手い人も多いのでとてもいいと思います。
総合評価 やっぱり個別なのが強みだと思うし塾がなくても行けば塾長自ら教えてくれるのがとてもいいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス塚本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は、家計に痛いが、子どものためなら、がむしゃらに働いてなんとかしたい
講師 最初は、わからなくても、先生の教え方が良くて、頭に入ってくるとのこと。
カリキュラム 個別指導なので、わからなくても、質問すれば、直ぐに回答を教えてくれるとこだと言っていました。
塾の周りの環境 大通りから入った住宅街の中にあるので、騒音等にも気にせずに、勉強出来る場所で、家からも近いのが、良いと言っている。
塾内の環境 施設もきれいなので、子供らも、喜んで毎週通っている。
入塾理由 大勢よりも、個別指導が出来る塾を探して入塾させた。本人もよかったと言っている。
定期テスト 定期テストで、自分が今どのくらいのレベルなのかわかるので、良いと言っている。
宿題 最初のレベルに比べたら、だいぶ上がっているとのことなので、これを継続してほしい。
家庭でのサポート 普段は、自転車で通えるが、女の子なので、出来る限り車で送り迎えをしている
良いところや要望 電話もそうだが、メールでほとんどやり取り出来るところが、いいところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が悪ければ、先生を他の方と変えてくれるところだと思います。
総合評価 自分の子には、適している塾だと思います。レベルも上がっているとのことなので、継続していきたい。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。途中でパットが導入されて使わせてもらえますが、さらに少し高くなりました。
講師 先生は勉強だけではなく、部活のことや他のことも相談にのってくれます。ただ、成績がそんなにあがっていない。
カリキュラム 教材はテキスト中心で、授業終わりの自習ではパットを貸してくれて、自分のペースですすめられます。
塾の周りの環境 自転車で通学していますか、自転車置き場がないので、前に停めています。駅からは少し離れています。コンビニは隣にあるのは便利です。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースがオープンになっているので、見通しがいいけれど、その分授業の声は聞こえます。ただ子供は気にならないみたいです。
入塾理由 何校か体験授業に行ってみて、この塾長になら任せられると思ったのと、友達も通っていたので決めました。
宿題 進度に合わせていて、多くもなく少なくもないです。できていなくても授業の前にできるくらいの量です。
家庭でのサポート 友達と通っているので送り迎えはなく、懇談のときは三者で色々と相談できます。
良いところや要望 体調不良で当日欠席した場合の振替はありません。
前日までは変更しつもらえますが、金額も高いので1ヶ月に一回くらいは振替してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習は、苦手なところを提案してもらえるのでコマ数を考えやすいです。
総合評価 塾長が信頼できる方なので、色々相談にはのってくれます。後は受験対策期待してます。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので納得の料金でしたが、夏期講習なども含めると負担ではありました。
講師 塾の雰囲気がよく、授業時間以外での自主学習にも利用でき、講師も年齢が近く質問しやすかったようです
カリキュラム 塾のオリジナルの教材でしたが、本人のペースだけでなく大事なところはしっかりと言った様子が良かったです
塾の周りの環境 自転車で通える距離でしたので特に問題なく通えてましたし、大きい道の横でしたので車でのお迎えも最適でした
塾内の環境 やや狭い感じはしましたが、隣の指導の声が邪魔になることはなかったようです
入塾理由 成績に不安があり塾に通うことになりました。塾の雰囲気もよく、本人にも合っていたので決めました
定期テスト 定期テストは、範囲の予習復習などをしてテスト対策をしてくださってました
宿題 量は普通で学校の宿題と両方でも苦痛ではなかったようです。
自己学習を促されていました
家庭でのサポート 遅くなる日は迎えに行ったり、面談に行って相談したり、電話で様子を確認したりしました
良いところや要望 電話をかけると塾長が出られることが多く、話がスムーズに繋がりやすくよかったです。
室内環境も植物などもありなごみが感じられました
総合評価 成績も向上しましたし、信頼できるいい塾でした。
2人目も安心して任せられました。
個別指導塾 トライプラス出戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習の時も見てもらえ一コマ2時間で、この授業料は良いと思った
講師 自習の時も講師が居てくれて常に聞ける環境は良い
講師から聞いてくれるので聞きやすい
カリキュラム 教材を買わなくてもiPadで学習できるのは良い
また教材を買わなくても良いので金銭的にも助かります
塾の周りの環境 下の店が開いてる時間帯は自転車置き場がない
塾内の環境 自習に来てる女の子がうるさい日があり集中出来なかった
先生も注意しないで一緒に話してたのが残念でした
良いところや要望 2ヶ月前に退塾を言わないと違約金と言うシステムはない方が良いと思った
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて決して安くはないが、時間外の自習に行けることや、質問しても大丈夫なことに期待を込めている。
講師 苦手な分野を分析し、その部分を強化していく指導が、良いと感じた。
カリキュラム 学校での成績にあわせて、夏期講習内容も希望できたのがよかった。また自由に自習に通える為、自分のタイミングで自主的に行くことができるので、助かっている。
塾の周りの環境 駅や自宅からの距離も近く自転車をとめれる立地なのも選ぶポイントになった。出入り時にアプリを連動していて、親が学習時間の把握ができたり、帰り道などの心配も少なくてすんでいる。
塾内の環境 教室の雰囲気は、皆生徒が頑張っている環境なので、やる気がでると本人から聞いています。
良いところや要望 良いところ
いつきのテストを受けれることや、苦手分野を判定する独自の学習システムも導入している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ