- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,896件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。駅前のよりはかなり安く感じる。比較的にこれからが上がる時期になるので不明。
講師 講師は個別にかなり生徒側に寄り添い考えてくれている。はっきりと答えを導きだして提案してくれている。塾の中ではシステム、学習方法が分かりやすいと感じる。
カリキュラム 学校では学習できない科目もあるので、その辺りの勉強時間などが足りるのかが不安。
塾の周りの環境 家から近いので環境もよい。徒歩圏内なので本当に助かる。
塾内の環境 自由に学習できて、近いのでこまめに通える。教室は綺麗。
良いところや要望 大学受験を考えて子供が始めて塾に行きたいと言ってきたので大丈夫かなと不安でしたが、今のところ続けているので、上手くいけばと願うしかない。家だと中々集中できないこともあり助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 騒音とかが分からないが、教室は静かな環境なのかが不安。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と比較したことないので適切かどうか分かりませんが、どこもこんなものなのかと思っていました。 幾つか比較してみても良いと思います。
講師 英語が苦手だったのですが、とても分かり易い授業で塾が終わるたびに理解度が上がっていたようです。 最初は英語があまり好きではなかったのに面白いととても興味が持てるようになりました。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて用意してくれて決して無理をしないカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 駅が近く大きな通りがありお店もあり、夜は明るく人通りもあります。
塾内の環境 個別授業で先生にも質問し易く自習スペースも確保されています。 比較的静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望 塾長とはメールでやりとり出来、先生は後日進捗状況の報告があったので安心でした。 色々な塾を検討してみるのも良いと思いますが結局は個人にあっているかだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い時はちゃんと振り替えが出来しっかりフォロー出来ていました。
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い。個別と考えるとこんなもんと思います。もうちょっと安ければ…
講師 子どもの意見をよく取り入れてくれる。寄り添ってくれる。暖かい。
カリキュラム 個別に考えてくれる。子どもに合わせてくれる。どうすればいいのか教えてくれる
塾の周りの環境 帰りが21時、暗くなるのが危ないと思う。徒歩15分でちょっと遠い
塾内の環境 仕切りでくぎられていて集中しやすい環境。友達と一緒に通えてモチベーションがあがる
良いところや要望 メールでお知らせがくるので、多忙でも後で確認できるのが良い。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたもので個別指導塾としては若干安いのうに思う。
講師 基本的に日程、講師の選択は自由ですが集中具合の関係で人気のある講師は制約を受ける場合は多くなる。教室長はベテランの方で生徒の相談相手にもなってくれ対応は申し分ない。駅前のため立地条件は良い。
カリキュラム 教材は生徒が自分で持ち込む。塾側の提供する教材があるのかないのかは不明(多分ない)
塾の周りの環境 駅前ロータリーに面したマンション1Fに立地しているため交通の便、治安は良いと思う。
塾内の環境 駅前に立地しているが中川駅がベッドタウンであるため騒音は少なく静か。
良いところや要望 通いやすいく比較的融通が利く。講師が選択できるが人気のある講師は日程調整が面倒。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人授業のため高めだと思う。やはり負担は大きいため苦手な科目のみになる
講師 しっかりと見てくるている。 習っていない教科も見てくれています。
カリキュラム パットなども使って行っており、一部、ゲーム感覚を取り入れている
塾の周りの環境 家から自転車で通えるため。 また出入りが分かる様になっている。
塾内の環境 個人授業のために、個々が集中出来る様になっていること。実習室も自由に使えてよい
良いところや要望 現時点は多くの要望はありません。とにかく志望校に受かるように。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先程と同じ内容になります。志望校に受かれば良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどあって、入塾金がなく、
家計にも優しくて助かった。
契約が、一年過ぎの三月までで、夏から入ると高校行っても通い、退会するには、お金がいる、
また、更新料もあるのが、難点。
講師 塾長も講師も親切でわかりやすい。
場所も駅まで行かず家から、より近くて通いやすい。その授業こどに報告書をくれ、学習の様子が分かり、安心。
カリキュラム 自分の目指す欲しいところを分析して組んでくれる。リードしてくれるのがよい。
塾の周りの環境 人通りの多い場所で警察署も近く、子供が夜遅くても まあ、安心。
コンビニも目の前なので、自習の合間の食事も買える。塾内の隅に食べるスペースがあるともっとよい。
塾内の環境 もう少し広いといい。
入校、下校がメールで確認出来る。
無駄に、壁にポスターなどかなく、サッパリしていて気が散りにくい。
欲しい、テキストも自由にプリント出来、単語帳なども貰えるので良い。
良いところや要望 更新料などは、無くして欲しい。
契約も1年とか縛りをやめてほしい。凄く高いわけではないし、入学金をあもから、払ったとおもえばいいのたまが、そうすると、お得感が、半減する。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切に説明して頂きわかりやすかったです。
講師によって授業内容が違うのか不安です。
カリキュラム 自分で決められること希望を伝えられることが良いです。
塾内の環境 駅近くが、良い。
自習スペースの間隔がもう少し空いていれば落ち着いて勉強出来るかもと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが丁寧に説明してくださるし、体験して頂いた講師が分かりやすかったと言っていました。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師がゆっくりとやさしく教えてくれる。柔軟に対応してくれる。
カリキュラム こちらの予算に合わせてカリキュラムを組んでくれた。映像授業を勧めすぎ。
塾内の環境 良かった点は、室内も清潔で静かでよい。おとなしい生徒が多いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 受付を対応してくれた先生が信頼できそう。ちょっと予算的より高いが、続けてみようと思う。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には高くも安くもない程度であるが学習効果はまだ不明です
講師 自宅最寄り駅のそばで場所が良い。講師のレベルは普通(個人差がある)スケジュールが取りにくいのが難点である。
カリキュラム 学校の宿題のプリントで実施していおり、オリジナルのものは使用していない
塾の周りの環境 最寄り駅のそばで通いやすい、周りの治安も悪くなく環境が良いと思う
塾内の環境 個別指導ごとにパーティションで区切られているのはよくあるレベルである。塾周辺の騒音はあまりないと思うが塾内部については一応学習する環境程度の騒音に抑えられていると思う
良いところや要望 とにかく最寄り駅のそばなので選んだようなものですが、個別指導であることも選んだ要素です
その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべきことはありませんが、強いてあげるなら塾長の人柄がよいところが良いと思う
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:分からない所は、丁寧に教えてくれる
悪かった点:丁寧過ぎて、授業ペースが遅く感じる
カリキュラム 良かった点:年間の計画を立てて進めている
悪かった点:特になし
塾内の環境 良かった点:アットホームな雰囲気で落ち着く
悪かった点:時間帯によっては、うるさい小学生がいる
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で、はじめての塾でした
他校と比べて、融通が利くのと料金が安いのが良かったです
塾内で全県模試が受けられるのも良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス矢向駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は、個別だからしっかり分かるまで教えてくれそう。分からない事もすぐ聞けて良さそう。
悪い点はない。
カリキュラム 子供のペースに合わせたカリキュラムを組んでもらえたと思う。テスト対策もあるので、成績が上がれば値段も納得できる。
塾内の環境 良かった点は、綺麗に整理されている。
悪い点は、自習している子達の話し声が大きく集中力に影響がありそう。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりだから、先生方の対応が良さそう。成績が上がる事を期待できそう。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立の学校にかよわせているのでそれだけで教育費の出費が痛いが他と比べると許容範囲である。
講師 中高一貫校に在籍しているがテスト対策や細かいフォローがある。
カリキュラム 教室の在籍者は、公立校が多く中高一貫校の在籍が少なく指導が明確でない。
塾の周りの環境 大通りから一本それた、立地で静かで良いが夜は暗い。 危険な状態になったことはないが少し不安である。 徒歩圏内なので交通費などの出費もない。
塾内の環境 塾専用の建物ではなく、少し窮屈に感じる。 外から見ると、四角い教室ではない。
良いところや要望 学校のテスト結果、模試の結果、英語検定や漢字検定の対策からフォローアップがあり、良い点と挙げられる。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、教室の狭さ、教室らしい空間の確保、大通りに面した立地を望みます。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導である点と、個別指導の日でなくても通って勉強ができることから高かったです。学童保育がわりになることを考えると高めですが妥当かもしれません。
講師 とても熱心な先生で、こどもの進捗状況にあわせて学習してくれてよかった。
カリキュラム 個別指導なので、本人の学力にあったカリキュラムでよかったのと算数検定の教材もあってよかった。
塾の周りの環境 横浜市営地下鉄ブルーライン蒔田駅のすぐ近くで、自宅からも3分ほどでした。夕方でも人通りがあって怖くなかったのでよかった。
塾内の環境 教室内は、個別指導で多くの生徒がおり、個人的なスペースがなくざわざわしていて集中しにくかったようです。
良いところや要望 個別指導で毎日通える点はよかったのですが、多くの生徒が通っているためざわざわするので落ち着いてできるとよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ