- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス雑色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導では、まだ安めだと思います。春のキャンペーンで8コマ分無料なのがお得でした。
講師 空いている時間帯で塾に通っているため、個別指導も一対一の時が多く、本人も勉強しやすそうです。先生の教え方も良いみたいです。また、塾の日以外でも、勉強に行けるのでありがたいです。
カリキュラム 独自のプリントなどを使用しているので、教材の購入などは特になかったです。夏期、冬季、春期でも、受講料は同じです。
塾の周りの環境 家から近く、商店街に面してるので、治安もよく、通いやすいです。
塾内の環境 商店街に面していますが、静かな環境です。室内も広く、清潔感があります。個別指導なので、集中しやすそうです。
良いところや要望 やる気が出るような指導の仕方なので、今のところ嫌がることなく塾に行っています。数学の小テストはクラスで一番だったようで、結果に現れて来てると思います。
個別指導塾 トライプラス西馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スタートの1ヶ月分4回が無料キャンペーンである点が良かったです。その4回は無料でも、生徒管理費を支払わなければならないのは悪かった点です。
講師 本人は教え方がわかりやすかったと満足していました。悪かった点は無かったようで、言っていませんでした。
カリキュラム オンラインの教材で、スマホからでもとりくめるものが良かった点です。
塾の周りの環境 家から歩いて通える塾を探していました。また駅の近くなので、人通りが多く安心です。
塾内の環境 明るい蛍光灯の青色照明が、勉強モードを駆り立てると感じました。
良いところや要望 自習としていつでも塾に行けるのはとても助かります。受講教科以外の教科の練習問題等をプリントアウトできるよう要望します。
個別指導塾 トライプラス十条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。個別指導2対1の場合は大体は同じ位だと思うがいざ支払うとなると高く感じる。成果ぎみえることを期待している
講師 苦手科目について熱心に指導してくれる。とても熱心で明るく子どもはすぐに慣れてくれた。ベテランの講師もいるので安心
カリキュラム 苦手な箇所の把握が早く対応してくれる。料金はそれなりにかかる
塾の周りの環境 自宅から近く遅くなっても安心。道路に面しいるがうるさい印象もなくとても良い
塾内の環境 自習室は広く宿題なども進めやすい
わからない事はチューターの先生に聞くこともでき、塾の日以外も通いやすい
良いところや要望 割引制度があったらいいと思う。自習室が広く気軽に使用できるのでありがたい。10時まで利用できるが日曜祝日は休みとなるので開講してくれてるといいなと思うが、講師のかたも休みが必要だとは思うので仕方ないのかな
個別指導塾 トライプラス柴又校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いましたが、明確。
ただ色々別に料金がかかるところはどうにかならないかと思います。
講師 今現在楽しい様子です。人見知りなので、振り替えすると講師が変わるのが
少し苦手なようです。
カリキュラム 今は意欲的に取り組んでおり子どもにはあっているようです。
もう少したたないとわかりません。
塾の周りの環境 スーパーの上にあり人通りもある場所なので安心できる。
ただ階段が薄暗いので改善してもらいたい。
塾内の環境 良く知っでいる場所にありかよいやすい。
また教室内は明るく安心できる雰囲気。
良いところや要望 教科を増やすたびに金額が、安くなる仕組みとか、突発で行けなくなった時のけあなど
臨機に対応してもらえるとありがたいです。
個別指導塾 トライプラス立石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が分からないのですが、以前通っていた集団塾よりも月謝は上がりました。
講師 まだ始めたばかりなので今のところの感想ですが、講師陣が優しく説明が分かりやすい様です。
カリキュラム 教科書に沿った教材で、本人の能力に見合った内容で進めている様です。
塾の周りの環境 通りに面しており、バス停が目の前なので、便利です。
自転車で通いやすい場所です。自転車置場が停めづらいです。
塾内の環境 教室内はきちんと整理されており、静かで集中しやすい環境です。入り口のドアを開けるとすぐに机が並んでいますが、外の音は気にならない様です。
良いところや要望 フリーの時間に講習を受けていない他の教科でもサポートしてもらえるところがいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス滝野川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系がわかりやすいのがよい。兄弟割引があるのは嬉しいが、もっとサービスがあると正直嬉しい
講師 個々の理解度に合わせて対応してくれるのがよい。先生はわかりやすく説明してくれます。悪い所は特にないです。
カリキュラム 受講科目以外の勉強も出来る環境がよい。ai学習で定期テスト対策ができる事に期待しています。
塾の周りの環境 通いやすい立地でよい。駐車所も大通りに面しているので安心しています。
塾内の環境 清潔感があるのがよい。明るくキレイに整頓されている印象をうける。
良いところや要望 子供に勉強の習慣がつくような方法で宿題を出して欲しい。毎日の習慣がつくとよい。
個別指導塾 トライプラス久が原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでお高いですが、成績アップ目指さして頑張って欲しいです。
講師 丁寧に対応してくださる先生方で、安心です。
室長もよく子供の話を聞いてくれます。
悪かった点はまだ分かりません。
カリキュラム まだテキストのコピーばかり渡されているので
よくわかりません。
塾の周りの環境 自宅からも近い。
大きな通りで、車は通りますが、人の目はありますし、駐輪場がしっかりもうけられていて良かったです。
塾内の環境 自習室は防音個室ではないですが、先生方の目も届いてとても良いと思います。
良いところや要望 教室長がしっかり生徒の話を否定せずに聞いてくれるのが良いです。要望はこれから出てくると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に親身になってくれると思います。
これからがとても楽しみです。
個別指導塾 トライプラス東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある意味有名なブランドの塾なので若干高いのも仕方ないと思います。
講師 教室長の先生が親身に相談に乗ってくれるので信頼がおける。授業の状況を報告してくれる。講師を変更することが可能である点。
カリキュラム こちらの希望をしっかり聞いてくれたうえで、子どもの状況に応じて、柔軟に対応してくれると思う。
塾の周りの環境 駅に近いため、夜でも明るいため、子どもが1人でも通える。子どもの普段の行動範囲の中に塾がある。
塾内の環境 いつでも自習に来て良いですよというスタンスがある。ブースもあり勉強に集中できそう。
良いところや要望 子どものモチベーションを高めて勉強に対する意欲を持たせてもらい、子どもが楽しく勉強してもらえればと思います。
個別指導塾 トライプラス新中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場くらいで高くもなく低くもない、入塾時に教材を買ったりはしなくていいのでその点は他の塾よりも安くなる
講師 説明がわかりやすく面白い講師が多い、勉強以外の雑談も適度にしてくれるので飽きない
カリキュラム 多くの教材があり自分にあったものを使える特に英語と数学は基礎から応用まで教材が揃っている
塾の周りの環境 新中野駅から徒歩5分で通いやすい、自転車で通う場合は自転車を止める場所が少ない
塾内の環境 椅子と机は使いやすいが換気があまりされていない基本的に静かで集中しやすい環境になっている
良いところや要望 空調が完備されていて過ごしやすい気温になっているが換気をもう少ししてほしい
個別指導塾 トライプラス蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科で良いが、二教科以上押し付けられない。
周りの塾から比べて、高すぎることはないと思う。
講師 体験したときの対応が良かったので、こちらにお世話になろうと思いました。
カリキュラム 学校の定期テストの傾向がわかるから、評定があがりやすいとのお話しだった。そういうカリキュラムをしてくれるのだろうと思う
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車置き場もあるので、通いやすいだろうと思った。駅の近くなので、人通りもあるので、良いと思う。
塾内の環境 整理整頓はされてないかもしれません。外からの雑音はないと思います。
良いところや要望 ただの勉強なら一人でもできるので、できてないところを把握して、内容のある授業を望みます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス尾山台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2名に対し先生1人、60分授業なので少し時間が短く感じる。
カリキュラム 週3回通うことにより勉強のリズムができてきたような気がします。
塾の周りの環境 駅前なので、夜遅くなっても安心して通わせられる環境だと思う。
塾内の環境 塾内が狭く、授業をしているすぐそばで自習している人がいる環境なので、静かなところでしか勉強できない人には向かない。
良いところや要望 まだ通い始めて日が浅いためなんとも言えないが、いろいろ柔軟に対応していただけそうです。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますね。
教材を買ったけれどあまり使わないことがあるので自分でもしっかりやらないと勿体ないです
講師 とても分かりやすく、毎回分からない所はあるか確認してくれるため次に進みやすいです。
カリキュラム コピー機やプリント問題集がたくさんあるので自分に合った勉強ができると思います
塾の周りの環境 夜遅くになるとバイクの音や酔っ払いの声が気になりますね。バスや駅が近いし自転車も置けます。
塾内の環境 長机なのですが隣に見えないよう仕切りがあるので集中しやすいです
良いところや要望 連絡帳を出すのが少しめんどくさいですが、大切な情報があるので毎回出しましょう
その他気づいたこと、感じたこと 先生達は優しいのでとてもいいです!
飴もあるので帰る時にいつも食べてます!
個別指導塾 トライプラス竹の塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分に合った先生だったら成績は一時的に伸びましたがその先生は3ヶ月弱位でやめてしまい、その後別の講師の方が教えてくださいましたが中々伸びずすだんだんと落ちていってしまいました。
カリキュラム 教材はある人、ない人いました。私の場合は無かったです。チェックをすると言うより分からないとこを聞くという感じでした。
塾の周りの環境 駅チカで徒歩3、4分です。自転車置き場もあるのである程度距離があるとこからも通えると思います。昼や、夕方などは問題ないですが夜はたのに騒がしかったりします。
塾内の環境 隣の人との距離もあり勉強に不便はないですが壁との間が狭く通りずらいです。それ以外は問題ないです。
良いところや要望 塾がない日でも自習ができることです。夏も冷房が効いており、冬も暖かくなっています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾がやることを提示すると言うよりかは自分からやることを説明するかたちです。
個別指導塾 トライプラス保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですから高いとは思って通わせていましたが、やはり高額。長期休みの講習は減らしてもらってもちょっとびっくり。
講師 とても素晴らしい人もいたが、どう考えても無理な量の宿題を出され、精神的にキツいことがあった。
カリキュラム 個別指導ということで選んだので、受験に向けてカリキュラムを組んでくれたと認識している。
塾の周りの環境 個人的に家から近い場所にあり、回りには小学校や交番もあり、安心して通える立地。
塾内の環境 自習室があり、授業のない日も通っていた。私語厳禁で良かった。ただ、少し狭く、長時間滞在の場合は軽食を食べるには不向き。
良いところや要望 自分から進んで勉強する姿勢がついた。これは物凄く良かった。必要な参考書も買ってくれたので、お金を払うだけで自分で買いに行かずにすんだ。三者面談もしてくれたので、よく見ていてくれていると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導というのに、先生1人、生徒2人の授業が度々あった。同じ学力の生徒同士なら文句もないが、出来の悪いやる気のない生徒と友達だからといつも一緒になり、授業が進まなかった。
個別指導塾 トライプラス文京動坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めです。
夏期講習等のシステムがまだわかりませんが、集団塾にも通っているため、あまりお高くない方が併用しやすいです。
講師 丸つけをしてくれなかった。
授業後に自習をする時間があるが、子供が説明がよくわからなかったのか自習せずに帰ってきてしまった。
カリキュラム 自習ができるところが良いと思う。
テキストも学校の内容と同じような問題で、復習になる。
塾の周りの環境 大通りに面しています。治安も悪くないです。
人通りは結構ありますが、自転車置き場も建物内にあるので安心して自転車を置くことができます。
塾内の環境 車通りは多い通りですが、外の車の音はほぼ聞こえないです
他の生徒さんは真剣に勉強しているので、触発されて勉強に集中できると良いです。
良いところや要望 集団塾の補習をやっていただきたい。
丸つけをやっていただきたい。
集団塾のテキストもやっても良いとのことでありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒管理費が割高。一コマあたりの料金は普通だと思います。拘束時間は長いが、後半はAIドリル。
講師 体験と異なる先生だった。本人曰く「あの先生は体験専門」。講師に変更可能性があることは同意していたが、変更になった際の情報共有がない。(子供を通じて…なのかもしれないが、保護者まで届いて来ない。)
カリキュラム 普通だと思います。若干やりっぱなしの印象。出来ない部分をできるまでフォローして欲しい。
塾の周りの環境 駐輪場がない。夜でも人通りは少なくなく治安は特に問題なし。入り口が分かりにくいが慣れれば問題なし。
塾内の環境 自習室があり良かったが、利用していない。教室に大きな人形のデコレーションがあり不思議だった。
良いところや要望 自習室を利用するように促してもらいたかった。他の塾の悪口を聞かされるのはあまり印象が良くないです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を高めるところから期待していたが、結局それは本人次第。
個別指導塾 トライプラス篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じますが、個別指導ならしかたないのかなとも思います。
講師 学校での模試の結果だけでなく、体験授業をうけての本人の実力を判断して、受験に向けて指導してくれました。
カリキュラム まだ数回しか受けていないので、よくわかりませんが、いい参考書など話してくれました。
塾の周りの環境 駅の近くでスーパーや飲食店があるので、人通りもあり、家からも近いので通いやすいです。
塾内の環境 うるさくないし、静かすぎなくていいと思います。整理整頓されてます。
良いところや要望 上の子と年が離れていて受験状況も違うので、親身になってくれて良かったです。
個別指導塾 トライプラス梅島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかなと思いました。個別塾なので仕方ない部分もありましたが、集団塾と比べると高い印象がありました。
講師 自宅から近く、本人が希望していた個別指導だったので、その点は良かったが、競争意識が芽生えなかったため、最後は相対的に学力が落ちてしまい、志望校を下げて、推薦受験での合格となった。
カリキュラム 子どもの学力に合わせてテキストを選んでくれたが、基礎を固めることに重点がおかれ、学力や偏差値を伸ばすほうにはあまり力を入れなかったため。
塾の周りの環境 自宅から近くて、雨でも通うのに苦にならなかったのは良かったと思います。
塾内の環境 他の子どもたちが結構騒いでることが多かったので、自習に来るように言われたが、本人は最後まで自習に行くことがなかった。
良いところや要望 特に気になる点はなかったと思います。良くも悪くもなかったという感じでした。
個別指導塾 トライプラス東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が言うには「わかりやすく、基本に立ち帰っておしえてくれる」とのこと。
カリキュラム 子供が言うには「学校の授業に合わせて問題が作られており、すぐに反映できる」とのこと。
塾の周りの環境 基本、大通り沿いですし、治安的に不安な場所はないとの認識です。ただ、念のため母親が送り迎えしています。
塾内の環境 子供が言うには「生徒の人数が少なく、勉強以外には何もできないので、集中できる」とのこと。
良いところや要望 子供の受験レベル、学校のオプション等わからないことばかりですので、教えていただきたい。
個別指導塾 トライプラス赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾よりは割安だと思っていたが、昔より塾数が増えているのでハッキリとお得かどうかは分からない。
カリキュラム 季節講習は本人の希望と時間に合わせて組んで貰えるが、ほかの塾と比較した事がない為料金については分からない。学校の授業の進み具合に合わせて足りてない単元を教えて貰えたのは良かった。
塾の周りの環境 商店街と通学している学校の傍にあるので、夜でも明るく人通りがあるので安心。休憩時間で買い物に出て時間が長くなるらしい。
塾内の環境 教室内はさほど広くないので、話すと良く聞こえる為おしゃべりしにくい環境、整理整頓はされている様子。
空調は子供いわく夏は寒く冬は暑いらしい
良いところや要望 通学している学校の傍なので登下校が楽。本人次第かもしれないが、もっと成績を上げるための勉強の仕方や目的意識の向上の指導が身について欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 子度が塾の先生や勉強方法に意見を言ったことがないので、本人には合っていたのかも知れません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ