お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は過度に高くもなく安くもないので。あと高校に合格できたので。
カリキュラム カリキュラムや教材がしっかりとした内容で、子供も勉強に集中することができたので。
塾の周りの環境 熟が自宅から通いやすい(徒歩でも通える)ところにあったので。
塾内の環境 塾は静かな環境下にあったので、勉強に集中することができたから。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金はそれなりに高い。長期休みの講習などもコマ数をそれなりに入れるので、高額な指導料になってしまう。
講師 運営側の対応がよい、柔軟に日程調整や講師の選択など対応してくれる。
カリキュラム 夏休みや冬休みなどで復習と予習、苦手科目の克服等に力を入れてくれる
塾の周りの環境 浅草寺裏にあり、交通の便は良くない。大通りに面しているので、人通りはそれなりにある。
塾内の環境 すぐ近くに自習室が有り、勉強には集中できる環境が整っている。
良いところや要望 教室長や副教室長の目配りが良くて、ひとりひとりの塾生に対して的確な指導を導いてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が急に休みとなる事が少なからずあり、今までの指導の経緯を知らない講師が担当になると今までの経緯の引き継ぎがあまり無いように感じた。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どのように解くのかではなく、考え方を教えてくれるのがよいと思う。
カリキュラム 塾でやった内容がちんと身につくように、その週に課題がでて、翌週に確認する流れがよいと思う。
模試が無料で受けられるのがよい。
塾内の環境 自習室が完全に分かれている方が集中できると思う。パーテーションでもよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストの点数の管理も責任を持ってしてもらえそうです。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないと思っているが季節の講習があると通常の塾代にプラスになるとわかってはいるがさすがに驚く金額である。
講師 塾のない日でも通って自主室で勉強できる、自主室で勉強してわからないことがあったら聞いてもきちんと答えてくれる。通っている中学校の勉強(テスト関係)の情報を常に収集し教えてくれる。保護者にもわかりやすい説明をしてくれる。進学に向けて学校より情報量が多い。
カリキュラム 季節の講習にどのコースを選んでいいのか迷っているとき、子供に合った内容を提示しわかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 環境は住宅街。駅からも近いが子供通う時にその駅を利用するには移動時間がかかり過ぎる。自転車で通える範囲で程よい距離である。
塾内の環境 子供にきちんと集中できる環境である。講師の方からどこを見ても見渡せる環境である。
良いところや要望 学習塾の良いところ、学校では教えてもらえない情報をわかりやすく知りたいものが入手できる。
個別指導塾 トライプラス大森北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じますが、2対1であることを考えると妥当かもしれませんが、そのわりには伸びが低いです
講師 細かくノートに指導内容を書いてくれ、家庭での気をつけるポイントなどをおしえてくれる
カリキュラム 休みの講習が割高で、でも本人の学力を考えると受けざるを得ない
塾の周りの環境 家から1番近い塾で、入出退出がメールで届くので間に合ったか、帰ってくる時間の予想がたつので便利です
塾内の環境 真ん中に自習スペースがあり、手の空いている先生が教えてくれます。分からない場合は映像でも調べることができます。
良いところや要望 気になる点は電話で連絡を塾長がくれますので、安心して預けることができます。また面談の日程にも十分配慮してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 本来であれば、当日のお休みは振替出来ないのですが学力を考えて振替対応してくれて助かっています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じたものであり、通常時+夏季・冬季等特別講習がプラスされるとやはり負担は大きい。柔軟に選べるコマ数をご用意いただけると助かる。
講師 個の特性、性格を見ながらペースを合わせてもらってありがたい。
カリキュラム 受験カリキュラムと個々の特性、スキルレベルに合わせてもらってありがたい。
塾の周りの環境 自宅から教室まで近い立地であり、一人でも通わせやすい環境である。
塾内の環境 通りに面しているのでドア開放時の車両通行時の騒音が気になる。
良いところや要望 授業終了、退室時にメールで連絡をもらえるので安心して帰宅を待てる。
その他気づいたこと、感じたこと 客観的にみるためにも本人理解度がより可視化できると大変助かる。
個別指導塾 トライプラス三ノ輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。生徒管理費が毎月かかり、金額の根拠かわからない。テキスト購入時、塾あて宅配料を請求されるので、それくらいは塾で負担してほしい。
講師 塾長が熱心に授業の学習ペース配分や課題を指導してくれたり、褒めてやる気を出させてくれる。
カリキュラム 個別なので授業料が高い。 とくに春季は通常よりも割高になり、驚く。
塾の周りの環境 最寄駅から離れていて、幹線道路沿いにあるので、交通事故に遭わないか不安。
塾内の環境 狭いが先生の目がすぐ届きやすいので、利点。自習室はないが、質問しやすい距離感がいい。
良いところや要望 コロナで不要不急の外出自粛のなか、週2回今も通塾させてもらえありがたいが、本当は外出させたくないので、オンライン講義に出来れば切替して欲しい。
個別指導塾 トライプラス大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はまあ、妥当かと。ただし、個人管理費については少々疑問。
講師 可もなく不可もなく。講師によって差があるとは感じます。ただ、自習室での取り組みや、授業外での取り組みも頑張って考えていただけているので、その点は評価。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選んでいただけたようですが、大手学習塾に比べると内容は薄いかも。
塾の周りの環境 自宅からさほど遠くはないのでその点は良いのですが、若干裏通りにあたる場所にあるので、遠回りさせています。
塾内の環境 集中環境が少ないようにも感じますが、子どもは気になっていないようです。
良いところや要望 学習塾に通うこと自体は楽しいようで、学習に前向きになれたことは喜ばしいです。
個別指導塾 トライプラス千駄木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という点から考えれば、また、自由に自習できる上に随時質問可能という点も考えれば、妥当なものと思われる。
講師 一貫校に高校から入学したため、進度も早く、レベルも高い授業に苦労しているが、そのような個別事情に応じて、懇切丁寧に対応していただいている。
カリキュラム カリキュラム等は、個別事情にあわせてオリジナルで対応してくれている。また、定期試験前などには、特別に講習をしていただける。
塾の周りの環境 都内で治安のよい文京区内でも、さらに安定している文教地区である。
塾内の環境 自習スペースを自由に利用できる。また、環境は総じて清潔かつ明るい。
良いところや要望 おおむね満足のできるものと思います。今後、大学受験の際の指導について、難関大への対応もできるようお願いしたいです。
個別指導塾 トライプラス北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると一コマの料金設定が高い。自習室の時間も料金に組み込まれているので微妙。
講師 遅刻等で開始時間が遅れる事がしばしばある。
カリキュラム 個人対応の為に、季節講習が無いのでコマを沢山買うことになる。朝から営業しないので長期休みでも午後から。午前中から営業して欲しいかった。なので他の塾に季節講習だけ申し込んだ
塾の周りの環境 駅近、家から近い。明るい場所になるので子供を安心して通わせられた。
塾内の環境 塾が狭い。隣との感覚も狭く、集中しにくい環境。自習室も狭まい。
良いところや要望 担当の先生との相性が悪いと変更してくれるのはありがたい。先が少ないので行きたい日に予約が取れなかったりする。
その他気づいたこと、感じたこと 面接対応とか練習は、一切してはくれない。勉強は、しっかり見てくれていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス熊野前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中に入塾したので無料授業を多く受ける事が出来たのでお得感はありました。授業料は個人授業の平均的な価格でした。
講師 塾長に入塾説明を受け好印象だったので入会したがその後1ヶ月位で移動になってしまった。子供も担当の先生と打ち解ける事が出来ず、でもどの先生とチェンジしてもらいたいかも分からず消化不良な感じでした。でも塾に通ったお陰で英検取得出来たのは良かった。
カリキュラム 教材は五教科揃っていました。内容は子供に任せてしまっていたのでわかりません。
塾の周りの環境 夏季講習時、家から徒歩5分だったので真夏の暑い日々も移動も安心でした。
塾内の環境 授業後に教室内の自習室で復習をする時は利用していたようですが、別室の自習室は他の生徒達の話声がする為集中出来ず利用しずらかったみたいです。
良いところや要望 振替え時もスムーズに対応してもらえて良かったです。先生との相性が大事。コミュニケーションが上手く取れない事がもどかしかった。
個別指導塾 トライプラス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾に比べて安いと思います。また、欠席してしまった場合は必ずそのコマをどこか別日に設けてくださり月謝が無駄になることが一度もなかった。
講師 人見知りの我が子が珍しく色々と相談できていた事から…とても親しみやすい講師だったのだと思います。
カリキュラム 苦手な分野を分析し、そこを中心に勉強させてもらえた。わからないところは徹底的に繰り返し教えてもらえた。
塾の周りの環境 商店街の中心にあったため、人通りもあり夜でも明るく治安の面ではとても良かった。しかし、交通量もあったため自転車て通うのに多少の不安はあった。
塾内の環境 講師とマンツーマンで学習するスペース、自習するスペースが別になってはいたが、どの講師からも目が届く位置にあり常に講師が確認できる状態で学習できていた。
良いところや要望 塾長とのやり取りもメールで常に出来ていたこと。面談も頻繁にさせてもらえたこと。こともが入退室する度に顔の画像つきのメールが届くこと。また、結果的に通ったことでわからなかった分野を理解でき高校合格へと導けたことを踏まえてもとても良い塾だったと思っています。皆に勧めたいです。
個別指導塾 トライプラス三ノ輪校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 やさしく丁寧に教えてくれる。わかりやすい。他の塾の体験もして、こちらを選びました。
塾内の環境 すこし、狭いのでザワザワしている感じですが、問題になるほどではないと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内がすこし、狭いと思いますが、講師の先生も親切で丁寧に教えてくれて、とても良いと思います。
個別指導塾 トライプラス小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘が言うには、「解説がわかりやすい」とのことなので、安心してお願いできると思いました。
カリキュラム ・学校の宿題や課題の持ち込みができる(学校のわからないところをフォローしてもらえる)
・定期テスト前には契約外の教科書も対応してもらえる
・一コマプラスいくら、と明朗会計でわかりやすくて予定・計画が立てやすい
今のところ悪いところは無い
塾内の環境 トイレが男女別でとてもいい
机や椅子が新しいのでキレイ
自習時の辞書や、受験の資料が少ないかなという印象でしたが、行った時期がちょうど学年末だったため入れ替え時期のためかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 今回の塾への希望としては、一番は学校の宿題や課題のフォローでした。
聞きたい時に聞ける環境というのが欲しかったので、そこが行った中では一番適応していました。
学校の宿題や課題が多いため、新たに教材や課題を増やす塾は希望していなかったので、我が家のニーズと一致した個別の塾がここでした。
しばらく通って様子を見て続けていくかは、今後の子供の様子や成績を見て決めていこうとと思っています。
個別指導塾 トライプラス一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が説明してくれましたが、わかりやすく説明してくれました。
カリキュラム 独自のテキストなどは無いようです。また1時間半の講義のうち、習うのは1時間で、あとの30分は演習という名の自己学習のようです
塾内の環境 生徒さんは静かに勉強している雰囲気です。人数もあまり多くないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 静かな勉強環境だと思います。すぐ下は車の往来がありますが、気になりませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格や求める指導に近付けて先生を選んでくれている。
報告や連絡等を頻繁にしていただいています。
カリキュラム 入塾直後からガッツリな内容で、子供が挫けないか心配ではあります。
塾内の環境 換気や衛生面ではきちっとしてくれているようです。
新しい教室も出来ていて、とても綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格を見た上での学習方法に取り組んでくれているので、選んでよかったと思います。
これからの学力向上に期待です。
個別指導塾 トライプラス東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾したばかりで指導内容は良くわかりませんが、熱心に塾の内容について説明していただけました。
カリキュラム 定期的に学習内容から今後の学習計画を作成し、計画的に指導方針を策定しているところが良いと感じました。
塾内の環境 若干狭いと感じましたが、設備がきれいで清潔感があるところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べ若干授業料も安く、環境も良いのではないかと感じました。
個別指導塾 トライプラス十条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にとって教え方がわかりやすい。たまに声が聞き取りにくいことがあるようだ。
カリキュラム 理解度に合わせて適切なテキストを選んでもらったのがよかった。
塾内の環境 室内は清潔で、生徒にも入室時の手洗いを徹底しているので安心できる。自習中の生徒も静かに取り組んでいるので、ワンフロアに皆がいるが、騒々しくない。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業を気軽に申し込めたり、追加授業も入れられるのが融通が効いて良いと思う。
面談でよく要望を聞いてくれる。
個別指導塾 トライプラス蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:
分かり易く丁寧。楽しく教えて下さっているようで、子供も通塾を楽しみにしています。
カリキュラム 良かった点:
子供の苦手な分野について、重点的にみてもらえ、教材も学校の教科書も含めて子供の希望に添ってもらえる点。
塾内の環境 良かった点:自習室などが自由に使える点。
悪かった点:自転車置き場が少し狭いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日勉強しに来て下さいとのお言葉通り、通塾日でなくても自習している子も多く、良い刺激になっているようです。指導してくださる先生も子供に合う先生を配慮してもらえ、楽しく通えております。通塾日に先生に質問する内容を準備するようになり、それだけでも学習習慣がついてきたように感じます。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもは、分かりやすく教えてくれた。と喜んでいました。
カリキュラム いつも教えて貰っている科目と違う科目に振替できたり、試験の結果が悪い場合、補修をして下さったり、条件付きですが、理科の試験対策をして下さるようで有難いです。
塾内の環境 子ども達が集中できるよう環境作りをして下さってると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少し授業料は高めですがコストパフォーマンスは高めかと思い入塾しました。
我が子の成績が上がれば何よりです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ