お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「宮城県仙台市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾の料金相場より少し安いと感じました。
悪かった点は、特にありません。
講師 何人かの講師に担当していただきました。
その中で選んだ講師は、分かりやすくどんどん教えてくれるそうで楽しかったと言っています。
カリキュラム プリントさせてもらえるので苦手な単元をしっかりやり込む事ができています。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りがあるので子供1人で向かう時も怖くないと言っています。
塾内の環境 パーテーションの高さが低めで、窮屈な感じがない点は保護者から見ても体験した本人も良いと感じた点です。
良いところや要望 教材ではなく、必要なところをプリントなのは良いと思いました。
個別指導塾 トライプラス仙台榴ケ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりリーズナブルに思った。週に何回通うか迷っていると、月謝や追加授業を使った場合の料金なども丁寧に説明してくれた
講師 子どもの状況に合わせて丁寧に指導や対応をしてくれているように思う。
カリキュラム 子どもの学習状況に合わせて教材の使い方や方法などを一緒に考えてくれている。
塾の周りの環境 イベントなどがあるときは交通量が増えて、有料パーキングなどもいっぱいになってしまうので、そこだけは困っている
塾内の環境 とてもキレイに整っていると思う。入口が開くと道路からも中の様子が全て見えてしまうので、勉強スペースは目隠しなどがあった方がいいと思う
良いところや要望 先生の授業とAI学習、復習が取り入れられていて子どもにとても合っていたと思う
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間なので、入会金が高い。授業料も、もう少し安価だったら、週2で通えたかな。
講師 個別指導が良かった。先生もたくさんいるし、分かりやすい指導が良い。
カリキュラム プリントで指導するからよかった。
塾の周りの環境 大通りに面してるし、送迎が不便。駐車場が広げれば良いと思う。
塾内の環境 勉強に集中しやすい環境。塾内はとてもきれいだし。想像してた環境とは違った。
良いところや要望 静かで、環境もいいし、自習もフリースペースでできるのでとても良い。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いなと感じました。季節講習が入ると負担は大きかったです。
講師 勉強はもちろん、相談にものってもらったり通いやすかったようです
カリキュラム チェックが甘いなと感じることがありました。季節講習は短期間で集中して効果が感じられました。
塾の周りの環境 駅から近く目の前であること、スーパーやコンビニが近くにあることも便利でした。
塾内の環境 ゆったりしたきれいなスペースで学習でき、とてもよかったと思います。
良いところや要望 なんでも気軽に相談でき、急な体調不良で休む際も気持ちよく振替授業の対応をしていただきました。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面はもっと安ければ直良しですが相場なのかと思いますので納得の金額です。
講師 個別指導なので学力に合わせて指導してくれるのが良いと思います。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム タブレットがあり、自習ができる環境が良いと感じた。季節講習はこれからなのでまだ分からないです。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、駅からも近くバスも通っているので子供が通える範囲内であったのが良かった。
塾内の環境 大通りにあるが雑音等は気にならないでふ。
席も個別になっていて整理整頓されている印象があります。
良いところや要望 効率の良い勉強方法を教えていただきたいです。
厳しくても本人のために指導していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教育長が全体をサポートする役割を担っており、勉強だけではなく精神面でもサポートが行き届く環境を目指している塾だと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス仙台榴ケ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては安価なほうだと思うが、授業回数を増やそうと思うとそれなりにかかる。
講師 講師の先生と直接お話しする機会はないが、本人によると大変わかりやすく教えてくれてよく褒めてくれるとのこと。
家庭学習のアドバイスも欲しいが、宿題も多くなく家庭学習については親がある程度管理する必要があると感じた。
カリキュラム 教材は高額ではないが、単元が終わっても全部やり終えているようではなさそう。
こちらもある程度親が管理する必要があると感じた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことができ、経路、塾周辺も人通りが多く心配はない。
また入退室の状況がメールで伝えられて安心。
塾内の環境 面談で何度かお伺いしたが、いつも静かな環境で清潔感もあった。
良いところや要望 急な欠席にも対応していただき助かっている。またこまめに教室長から連絡があり状況を伝えてもらっている。
お願いしている教科以外についても勉強法等アドバイスがもらえるともっと有益だと言える。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの問題等こちらからも提供している情報が多くあると思うので、もう少しその辺の分析結果等について教えてもらえるとありがたいと思う。
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから、若干、授業料などの費用がたかいのはやむを得ないところもありますが、それでももうちょっと安いと助かります。あと、キャンペーンももっとやって欲しい。それけら、各種カード払いにも対応してくれると助かります。
講師 対応の塾の塾長は、たいおうするのを一生懸命やっている印象があった。また、いろいろと進学校の選定も相談に乗ってくれそうなので良かった。これからも相談等の対応してくれるよう期待しています。
カリキュラム これから通うところのでこれから判斷するところも多々あると思われますが、申し込んだ授業以外の時間時間でも、声がけ等の面倒見す良かったと思います。あと、宿題やプリントもたくさん出しとうてくれるのも良かったです。
塾の周りの環境 通ってる公立中学校からみて、徒歩で、すぐちかくのところに近くに立地しているので、部活等の帰りても安心して気軽に寄って行けるところも良かった。また、自習とうもに寄っていきやすいところも良かったのではないかと思います。
塾内の環境 コロナ禍なので、授業ようのスペースや、自習用のスペースと、それから、環境は、見たところ、十分に確保されていたと思われます。今のところ、悪い点は特にないと思いますので、これからも何かあれば、かいぜんしてくれることを期待します。
良いところや要望 通ってる中学校が近いので、帰りに寄って行きやすい環境であると思います。自分で、自転車で通えるので、送り迎えが不要なので助かる。
気軽に自習できるスペースと雰囲気があると思います。
治安面も今のところ問題なし
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今月の入会だったので、春季講習がなかったが、講習をすると高くなると思うが、月々は普通だと思う。
講師 塾講師2年目らしいので不安だが、去年は頑張っていたそうなので、期待したい。
カリキュラム カリキュラムの説明を聞いて、実績に基づき目標達成出来そうだった。
塾の周りの環境 駐車場が広く、住宅街で静かでよい。
塾内の環境 何校か体験をした結果、きれいで広くて、本人はそこが一番気に入った様子。
良いところや要望 まだ数回しか行ってないが、勉強しやすそうな環境でよいと思った。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に個別の割には良心的な料金かと思う。
中学3年生になるとどこもそうなるのだとは思うが高くなるのが残念。
講師 初めての授業が楽しかったようで、楽しそうに帰ってきた。塾に対して嫌なイメージでは無くなったと思う。
カリキュラム 6月までの春季特別講習が融通がきいてて、ほかの教科も受講できて良かった。教材も色々選べるようだ。
塾の周りの環境 大通り沿いで、安心。
車の送迎の際も停められるので良かった。
塾内の環境 仕切りもあり、コロナ対策がなされてる。
授業の場所は入口から1番奥で気が散らないと思われる。
良いところや要望 季節講習が融通がきいており、やりたい科目を受講できるので良いと思う。テスト前に集中して授業を入れることもできてら良いと思う。
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ですが集団の塾と比較するとやはり高いですが、個別指導の塾としてはこのくらいなのかなと思います。もう少し安いと嬉しいです。
講師 わかりやすく個別指導でよかったです。また、わかりやすい入塾の説明で良かったです。悪かったのは特にありませんでした。
塾の周りの環境 立地は良いかと思います。
塾内の環境 塾内についてですが、授業に集中できる環境になっていると感じました。コロナ対策もされている印象でした。
良いところや要望 塾長さんが対応などとても良かったと感じました。要望としては特にありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金も授業料も高額ではない。夏期講習や冬期講習については明確に金額が出てない。生徒に合わせた料金設定。
講師 固定の若い講師が居てくれるので、講師がコロコロ変わらず安心できる。また、自習専用の講師が居てくれる。講師が明るい。
カリキュラム 教材が高額ではない。スタート講習、季節講習、模試など生徒の学力に合わせてハッキリと必要か不要か言ってくれる。
塾の周りの環境 塾が狭い路地に接してるので、一人で通わせるのは不安。無料の送迎があるのでとても安心。
塾内の環境 講師と生徒が座るデスクそれぞれにパーテーションがあり、ホワイトボードに書きながら教えてくれるのでわかりやすい。自習の時は教科書を自由に使用できる。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習などの前に保護者面談があるのが良い。授業の状況や生徒の苦手な所などを講師がしっかり文章にまとめてくれる。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1か月分の授業料は安いと思います。入会金、生徒管理費は別途かかり、初回の支払い額は高くなりました。
講師 まだ始めたばかりですが、本人の希望に合わせて教えてくれているようです。程よく厳しく、優しい印象。宿題の量も調整してもらっています。
カリキュラム 教材は特に勧められることはなく、本人がわからない問題や、適した問題があれば教えてもらえます。季節講習はまだ体験していません。
塾の周りの環境 バス通りで、近くにツルハとダイソーがあるので便利です。駐車場が停めにくいので、送迎のタイミングが難しいです。
塾内の環境 静かで自習スペースが広いので集中できそうです。整理整頓されています。
良いところや要望 教室が広く、感染対策の面で安心できると感じました。入室、退室のお知らせメールが届くのも助かります。初回の支払いは、教室に直接ではなく、手数料なしでコンビニ振り込みできるといいです。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対応からすると妥当かと思います。ただし、終日いても勉強のアドバイスもしてくれるので助かります。
講師 講師は質も良いが、ややフランク過ぎる面があります。受験の厳しさを教えるのがあまり上手ではない感じがします。馴れ合いにならないような教え方をしてほしいとおもいます。スケジュール変更については臨機応変に対応してくれて助かっています。
カリキュラム 教材は基本塾のものをつかっているようです。模試の復習もしています。苦手科目に対するアプローチをもう少し強化してほしいです。
塾の周りの環境 バス停、駅が近く通いやすい立地です。家からも近く、比較的人通りも多いので安心です。
塾内の環境 教室は個別授業ですが、オープンスペースで本人の勉強に対する姿勢と資質に委ねられています。
良いところや要望 良い意味で生徒に近い先生が多いです。しかし、反面、近くなり過ぎる感じもあります。やはり勉強の大切さや受験の厳しさも教えてくれる先生であってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 騒ぐ生徒がたまに居ます。生徒の自主性をおもんじているようですが、時には厳しく叱責してほしいと感じます。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも様々な料金形態の塾があるが、総合的にはあまり変わらないと思う。
講師 目に見えて成績が上がったという実感はなく、苦手意識克服・予習・復習がメインで通塾中。
塾の周りの環境 送迎してもらえるので、夜道が心配だったが安心出来た所は大きなポイントだった。
塾内の環境 時間帯によっては人数が多いが、仕切りで区切られているし集中して取り組んでいると思う。
良いところや要望 成績にも結果が現れて来るのを楽しみに通いたいと思っています。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので比べられないが、
安くはないと思います。
講師 良かった点・勉強以外の話もしやすい
悪かった点・今のところなし
カリキュラム まだ、入塾したばかりで教材もきてないのでよくわからない。
教室に自習用の教材もおいてあるようです。
塾の周りの環境 学校から近い。
学校帰りにもそのまま寄る事ができる。
家は少し離れているが送迎してくれる。
塾内の環境 良かった点・静かで集中しやすい
悪かった点・自習スペースが少し狭い
良いところや要望 授業以外で自習に行く時も送迎してくれる。
自習も先生が付いているそうなので、
質問等もしやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが集団ではついていけなそうなので個別を選んだので仕方ないと思ってます。それに見合った指導を期待します
講師 先生が複数変わるがどの先生もわかりやすいしやさしいので授業が嫌にならない
カリキュラム 今は1教科で週二回通っているがもう少ししたら受験に向けて科目を増やしたい
塾の周りの環境 わが家からは交通機関だけで行くことはできないが駅前なのでいい
塾内の環境 開校してすぐの為ほとんど人がいなく質問しやすいししずかでいい
良いところや要望 先生がわかりやすい指導をして受験に間に合うように対策してほしい
個別指導塾 トライプラス南仙台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にある教材を使うことができ、また季節講習のコマ数も
自分で決めることができるので良かったです。
講師 分からない問題があると、理解ができるまで丁寧に教えて頂きました。
また、教科によって先生を選べるので良かったです。
カリキュラム 2対1なので授業の中でも気軽に質問できます。
季節講習では、苦手単元を中心に授業を進めてくれます。
塾の周りの環境 駅が近いので、通いやすいと思います。
道路沿いに面しているので、やや車の音が気になります。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、自習スペースが広いです。
授業が無い日でも利用できるので、よく利用していました。
良いところや要望 学校の成績が上がり、無事に志望校合格することが出来ました!先生方には、感謝しかありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入室・退室の連絡が保護者にメールが届くので、便利でした保護者も安心して通わせることが出来たと言っていました
個別指導塾 トライプラス東仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく料金設定が明確で良いと思います。
兄弟の割引もあり良いと思います。
講師
子供は良い先生だと言っていました。
カリキュラム 子供の学力に合わせてやってくれているようので良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りが多くて安全で良いと思います。
自宅からも近く自転車で通ったり、徒歩圏内で楽なのでとても良いと思います。
塾内の環境 静かな感じで清潔感があり良いと思います。
塾で勉強している生徒さん達も真面目に取り組んでやっているようなのでとても良いと思います。
良いところや要望 塾の場所が良く安全性もあり、子供も先生のことを慕っているので良いと思います。
あとは、子供の学力が上がってくれるのを願っています。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない日に行って自習していても質問ができるので料金以上の指導を受けられるのが良い。
講師 たまに説明が分かりにくい講師もいるが、概ね分かりやすい。
自習専門の講師が常駐しているのがよい。
カリキュラム 決まったテキストがなく、各自にあうプリントで学習するのが良い。
塾の周りの環境 送迎しているので問題ない。徒歩で通うなら歩道がないので多少心配。
塾内の環境 授業スペース、課題スペース、自習スペースがきちんと分けられているので集中できてよい。
良いところや要望 フレンドリーな雰囲気が良い。決まったテキストがない分、学習の進捗状況がよく分からないので月1程度に報告して頂けると安心できる。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いましたが見合った内容だと思います。振替もしていただきいいと思います。
講師 まだ通い始めですが先生の教え方もわかりやすいとの事です。自習も出来るのでとても良いです。
カリキュラム 本人に合わせて授業をしてくれて良いと思います。テスト前には範囲を重点に授業中をしてくれて良かったです。
塾の周りの環境 学校からバスで1本で行けて、駅から近いのでアクセスがとても良いと思います。道路に面してますが3階にあるので静かだと思います。
塾内の環境 ワンフロアで全生徒が見渡せる感じで良いと思います。自習中も質問しやすい環境です。パソコンや必要なプリントやコピーも出来るのでどんどん問題が解けて良いと思います。
良いところや要望 少人数、同じ先生で教わるので一貫してていいと思います。自習中も質問でき、コピーなども出来るので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












