- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (427件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ
「個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】」「千葉県」で絞り込みました
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個人指導ということもあり、仕方ないのだが、高めなのが難点。
講師 細かいことにも相談に乗ってくれるのが良いと思う
カリキュラム 学校の授業に合わせて指導してくれるので、教材の意味があまりないのが微妙なところ
塾の周りの環境 駅近のため、学校帰りや、自宅からも徒歩で通えるのが最大の利点です。
塾内の環境 自習室もあり、勉強したくなったらいつでもできる環境がそろっているのが良い
良いところや要望 少しでも疑問があると親身になって相談に乗ってくれるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟に対応してくれるのが良い
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いかよく分からない。志望校に合格したから、まずまず良かった。
講師 丁寧で親身に教えてくれた。校長が若くて話しやすかったようでした。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせたカリキュラムになっていた。私立や公立の試験に合わせた教材を準備していた。
塾の周りの環境 柏駅に近い。繁華街からは少し離れているので夜でも治安も気にならない。
塾内の環境 個別に仕切りがあり勉強に集中しやすい。自習室があり自宅以外で勉強できる環境もある。
良いところや要望 休みの振り替えが取りづらい。個別指導で枠が埋まっているので希望日に取りづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格にはあっていたと思います。おかげて志望校に合格することができました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾や予備校の料金体系など知らないので、比べることができない!
講師 塾での学習内容、進捗状況などを、子供のペースに合わせてくれる。
カリキュラム 子供のペースに合わせてくれるのは良いが、上のレベルのカリキュラムにならない
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩では30分以上かかっていまうので、自動車でないと通うことができない。
塾内の環境 好きな時間に行って、勉強できるスペースを設けてくれていること。
良いところや要望 急なお休みでも親切に対応してくれる。休んだ分はテスト前に振り替えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに通っているので、特に大きな不満などはありません。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】馬橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高かとは思いますが、成績が維持できているので満足してます。
講師 色々な相談にのってもらったり、励まされたり、勉強以外でも助けられている部分があります。
カリキュラム 季節講習は押し売りするわけではなく、本当に必要な教科だけをすすめてもらえるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、営業時間の長いドラッグストアがあるので、なにかと安心です。
塾内の環境 自習室なども集中できる環境にあると思います。いつ訪れてもキレイです。
良いところや要望 個人面談や、その他小さなことまで、すぐに連絡をくださるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替なども臨機応変に対応していただいているので、満足しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり仕方ないとは思うが、少し高めに感じる
講師 学力が高い講師が多く、かつ、個人指導ということもあり、きめ細かい対応があった
カリキュラム カリキュラムは学校の沿った形であった 教材などは特になかった
塾の周りの環境 駅から近いため、夜遅くになっても人通りが多く、防犯上は問題ない
塾内の環境 ビデオ学習を含めた、各ブースで仕切られており、学習に集中できる
良いところや要望 なにより個別指導ということで、生徒ひとりひとりに合ったカリキュラムがてきる
その他気づいたこと、感じたこと 当たり前かもしれないが、都合の悪いときは割り振りをしたり、教科の組み替えもできる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】妙典教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、80分授業だと少し高い気がしましたが、まだ小学校なので40分授業で申し込んだので、他の塾と変わらず妥当な金額だと思います。
講師 何箇所か体験に行きましたが、娘は分かりやすく教えて頂き苦手が克服出来たのでこの塾に通いたいと言っていました。
カリキュラム 最初に学力テストをしてから、苦手の箇所を重点的に教えて頂けたので、解らなかったが項目が解るようになったみたいです。
塾の周りの環境 塾外の環境は、駅からも近く、家からも近かったので通いやすかったです。
塾内の環境 塾内の環境は、少し散らかってる気もしますが、勉強するのに差し支えない範囲だと思います。
良いところや要望 最初に4回分無料体験が出来たので塾の雰囲気を知れてから入塾出来たのは良かったです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くありません。高いと思います。
講師 苦手な数学が良くわかるようになりました。
カリキュラム 学校の教材を使用しています。
塾の周りの環境 家から自転車で5分。駅にも近くて場所的には便利だと思います。車の交通量が多い為注意が必要です。
塾内の環境 集中出来る環境で勉強が出来ています。早く環境に慣れ、自習室利用などを行い引き続き頑張ります。
良いところや要望 塾以外で、やらないといけない事のアドバイス、確認をお願いします。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長がとても親切で高校受験についても分かりやすく説明していただき、親としてとても信頼出来る。
カリキュラム まずは苦手な1教科だけの申し込みをしたのですが、子供が勉強に興味を持つようになったので、他の教科の申し込みも考えようと思います。
塾内の環境 他の塾生とも交流が持て、通いやすい環境で良い。また塾内も清掃が行き届いているのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾通いなのですが、塾の雰囲気等、子供がとても気に入ってくれたので安心しました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】原木中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎週課題を出してもらい家庭学習を進める事が出来た。
きちんと電話連絡もあるので、大変良い。
カリキュラム 弱点をカバーする課題があるので、基礎基本プラス弱点カバーの両立が出来るので良い。
塾内の環境 整理整頓され、清潔感があり大変良い。若干の狭さは感じるが許容範囲である。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりだが、親身になってくれるので大変良い。
中学受験を目的としているので、頼りになると思う。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏の葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金なのかも知れません。
カリキュラム 受験生ということで、学校より先取りで進んでいたようです。理科や社会は映像を使っていたようです。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、夜になると暗いです。塾の前に駐車場があるので、迎えに行っていました。
塾内の環境 建物が倉庫の2階のようで綺麗な建物ではありませんが、教室内は整理整頓されていました。
良いところや要望 大幅な成績アップにはなりませんでしたが、希望していた学校の一つに入れたので、よかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な感じられる。休みの時の割り引きなど有ると良かったと思う。
講師 普通に講師の先生は良かったと思われる。ただ子どもには合わなかった。
カリキュラム カリキュラムなどは分かりやすく良かったと感じられる。内容は良かった。
塾の周りの環境 家からも近く夜も比較的に安心して行かせることが出来た。町も安全ですので
塾内の環境 人数が少ないからとても子どもに目が届いて良い環境たと感じられる。
良いところや要望 少ない人数だから子どもの苦手が理解できて大変良かったと感じられる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じられることはあまり無いですがもう少しだけコミュニケーションあっても良かった
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 正直高い。高いと感じるか安いと感じるかは費用対効果だと思うが、そういう意味合いでは非常に高いと思う。
講師 夏期講習や冬期講習など料金を払っているのに、こちらから言わないとカリキュラムも出てこない。一人の正規社員がすべての業務を行っている。ワンオペ状態。
カリキュラム こちらから言わないとカリキュラムが出てこない。なんど同じ問い合わせをしても変わらない。ワンオペをさせている本部が悪い。
塾の周りの環境 塾には子供の友人がたくさん通っており、友人関係の醸成においてはよいから。
塾内の環境 正直それはわからない。だから三点と答えた。自分が通っているわけでも現場を見てきたわけでもないから。
良いところや要望 一人の塾長になんでもかんでもやらせすぎである。塾長が精一杯対応してくれているのはよくわかる。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということを考えれば妥当な価格かと思います。以外と高くつかない
講師 個別学習ということもあり、綿密な指導を受けられ、飽きやすいうちのコにぴったり
カリキュラム 個別にえらんでくれるので、能力にあった教材に沿って進めてくれる。
塾の周りの環境 駅近で明るく、大きな通りに面しているので非常に安全だと思います。
塾内の環境 自習室もあり、また雑音もなく、静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望 長期休み中でも授業日程の変更がないので行くのを忘れてしまったことがあった
その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化しているというより、授業についていくという方がメインかと
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こべつなので安くはないですが、ないようからすると高くはないかな
講師 こちらの意見もききながら親身におしえてうれました。子供の能力に合わせてくれました
カリキュラム わかりやすく、学力にあったものをえらびやってくれました。どこが弱いか見極めてやってくれました
塾の周りの環境 駅ちかですが、静かな環境だとおもいます。あかるく子供だけでもあんしんです
塾内の環境 しずかな環境で整理整頓もされ、設備もいいとおもいます。勉強しやすいです
良いところや要望 目標にそって、高すぎない目標をもちながら勉強できたとおもってます
その他気づいたこと、感じたこと 体調ふりょうでのお休みもこころよく応対してくれ、変更してくれます
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】船橋日大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のなので、高いです。ただ、1科目からでも受講出来ます。教材費は含まれていたような。
講師 子供は歳が近くて親近感があるようでした。
カリキュラム 専用の教材があったようです。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内でよかったです。駅からも近かったので通い易いと思います。
塾内の環境 自習室もあり、勉強できる環境はあったと思います。ただ、自習室が仕切りがないのでうるさい事もあったようです。
良いところや要望 個別なのでスケジュールは融通がききました。振り替えもできました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくらお休みをしてもその分は必ず試験前など、こちらが要望するときに振り替えてくれる。
講師 通塾する日に突然お休みの連絡をしても丁寧な対応をしてくれた。
カリキュラム 個人の能力や学校のカリキュラムに則って塾の進め具合を調整してくれた。
塾の周りの環境 自宅から車でないと通塾できない。大通りに面していて比較的明るくて良いが自動車事故が心配。
塾内の環境 学校から帰ってきて塾までの時間があるときに、自習できる教室を用意してくれる。
良いところや要望 通塾日や進捗など、色々な面で生徒のことを1番に考えてくれている。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数で塾からすれば効率が悪いので高いのは仕方がない。理解できる範囲。
講師 子供の性格に合っていたところが長く続いた理由だが料金は高めでした
カリキュラム かなり自由がきくので希望通りの選択や設定ができるところがよかった
塾の周りの環境 自転車で行ける立地なので夜遅くでも一人で行けるのがよかった。
塾内の環境 少人数のため集中できて、子供の性格や勉強のやり方にはとても合っていた
良いところや要望 個別は先生にマッチすればとても効果的な学習ができるので、選択の幅が広ければ広いほど良い
その他気づいたこと、感じたこと 相性の良い先生や主任が他の地域の学校に移ることがありえるので、そこが問題
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】北習志野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なのでわかるまで教えてくれる。
毎回違う先生なのが少しネックです
カリキュラム その子に合わせて予習、復習ともやってもらえる
わからないまま進む事はないので良い
塾内の環境 広すぎず狭すぎず良い
駅前ですが教室の中は静かなようです
その他気づいたこと、感じたこと 色々希望を聞いてくれるので助かってます
値段が高いですが、個別なので仕方ないと思います
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理解できないこと、わからないことなど、質問や相談しやすい雰囲気。
カリキュラム こちらの希望通りに進めてくれる。
また、子供のレベルに応じて対応してくれる。
塾内の環境 塾には、小学生~中学くらいのたくさんの生徒がいるため、賑やか。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の塾に期待しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気さくで接しやすい先生が多い。
若い先生が多いので、頼りなさも感じるが、子供は接しやすくてよかったようです。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを提案してくれる。
最終的に英数の対人授業と国理社のタブレット授業、5教科になりました。
塾内の環境 清潔感があり、余裕を持った配置で、落ち着いて勉強できる環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 何件か体験した上で、本人が1番気に入ったので決めました。
環境と先生の雰囲気がしっくり来たようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ