- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (427件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ
「個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】」「千葉県」で絞り込みました
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】成田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関高校ではありませんが、本人にとっての志望校に合格に満足しています。
講師 人生経験が豊富で、子供も、その人生経験に興味を持ち、学習へのモチベーションに繋がりました。
カリキュラム 講習の内容は、学校進度に合わせながらも、受験対策もできていました。
塾の周りの環境 自宅から車で、10分程度、自転車でも15分程の距離なので、通学、送迎の利便性もありました。
塾内の環境 周辺は、住宅街なので、騒音等もなく学習環境にてきしています。
良いところや要望 校舎、教室、職員の方々にも清潔感、があり、信頼、好感を持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で休んだ際も、振替授業を持って頂き、
助かりました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には料金は良心的だとは思います。教科やコマ数など増やすとお得になったりもありますが夏季講習などかなり高くなります。通塾するとポイントが付いて貯まったら商品と換えられるのは子供には嬉しいようです。
講師 夏季や冬季などのスケジュール決めやシステムが毎年違う所が困惑します。個別は子供が望んでの事ですが中学生より高校生相手の感じの厳しさを感じる。教え方などは不満など子供から聞かないので良いのだと思います。
カリキュラム 何度かオンラインでの勉強になり、先生の進め方など とても良かったです。
その都度 子供に必要な進め方をしてくれてると安心しました。
塾の周りの環境 駅に近いので決して治安が良いとは言えませんが交番も駅前にあるので少し安心です。塾はビルのフロア2つ全て市進グループなのでかなり安心感があります。ビル内にコンビニもあり便利です。駐車場がないのが残念です。天気の悪い日 車での送り迎えが大変です。
塾内の環境 乱雑した感じはしませんが教室は狭いとは思います。コロナ等の配慮は良くされてると思います。
良いところや要望 不満に思う所は配られる夏季講習等のプリント類がやはり分かりづらい 今年はまだ良かったけど 後あまりにも字が小さく見づらい書き込みづらいぐらいです。後 受付の女の人がもっと元気でハキハキしてると良いと思う 入りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 基本 病気等で休んだら振り替え出来るのですが振り替え出来る日を塾側からも言ってもらいたい もしくは子供が次の塾の日に子供と決めてもらいたい 振り替えあったのを過ぎてから思い出し振り替え忘れてしまう時が多い
中学生なので子供と決めてもらいたい
学校予定や部活予定などあるので親は決めづらいです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】妙典教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習など、季節ごとに4回特別講習があり、その料金がとても高くて負担でした
講師 教師の歳が本人と近く親近感があり、授業も分かりやすかったようです。
料金は高いです。
カリキュラム 目的別にカリキュラムが用意されてるようで準備がいいと思いました。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1分でコンビニも近くにあり便利な場所でよかったです。
塾内の環境 教室は席ごとに区切りがありましたが狭く感じられました。
また隣の人の授業が聞こえたりするらしく、集中できない時間もあったようです。
良いところや要望 塾長先生の連絡がまめで助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にスケジュール変更をしてもらえるので授業が無駄にならずいいと思いました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり安価で、キャンペーン中だったので、更に割引され、金額的にはお得であった
講師 基礎学力向上と、大学受験のノウハウを目的としていたが、分からない単元をただ教えるだけで、勉強方法や、ノウハウの積み上げには至らなかった
カリキュラム カリキュラムが、ただわからない単元を教えるだけで、勉強のコツや応用編には至らず、濃淡がない内容の薄い授業だった
塾の周りの環境 自転車で通えて金額も安価だったので、その点は満足
だが、自習室で飲食禁止なので、ランチをする場所がなく、近くにレストランもあまりないので不便
塾内の環境 環境は良く、清潔
フレンドリーだが、全体的に甘く、大学受験の必死感はない
良いところや要望 もっと緊張感としめるところをしめて欲しかった
分からないところをただ教えるのではなく、受験に対しての緊張感とメリハリが欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーを求めるなら良いと思うが、そもそも危機感のない我が子には、もっと厳しい授業で良かった
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の場所と比べてみたが、ほとんど変わらない料金体系でしたので。
講師 良く進学は相談にのり、苦手分野は良く取り組んでくれ平均値まで上げていたた
カリキュラム 得意な科目は良く伸ばしてくれ苦手な科目は、細かく対応して頂けた。
塾内の環境 本人は、良く自習室を使用し取り組んでいた。自宅では課題が進まないとの事
良いところや要望 本人は個別指導型が、大変合っていてみたいで、急激な伸びは無かったが、環境、設備は良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。その分意味があると思うが、まだ結果が出てないのでわからない
講師 夏期講習で色んな先生に教えてもらって、普通の授業で合う先生に教えてもらえるのが良い
カリキュラム わかりやすいテキスト(問題集)でよかった。子供に合わせてすすめてくれるのでよい
塾の周りの環境 自転車で基本行く。冬は送らなきゃならないのが大変になりそう。
塾内の環境 自習室も普通にあり、使いやすいと思う。
わからないところも先生に聞きやすい。
良いところや要望 その子に合わせてカリキュラムなど組み立てて、指導方法を変えてくれるのがよい
その他気づいたこと、感じたこと 色んな先生がいて、子供にあった先生がいると思われるので、良い結果になるとよいなとおもいます。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々お高かったが、それだけの成績アップはあった。のでよかった。
講師 わかりやすく、成績の多く上がった教科もあった。
解りづらい、相性の合わない先生は変更してもりったりで、最終的には良い状態でおわれた。
カリキュラム 子供のわからない内容を中心に組み立ててもりったため、問題のないカリキュラムとなった。
塾の周りの環境 もう少し近いほうが良かった。自転車てもいったが、冬の受験近くは毎日送り迎えして疲れた。
塾内の環境 先生もフレンドリーで自習もしようとする環境だったので良かった
良いところや要望 希望に合わせて柔軟に色々変えてもらうことができ、良い状態で塾に行けた。値段は高かったが、結果的には良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は、たまに変わるので、それにより塾の色も変わる。それでどうなるかが、重要となるきがする。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】妙典教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾も同金額みたいなので平均だと思います。割引きみたいなものがあればもっと良いと思いました。
講師 講師の先生が毎回違うので同じ先生で受講したい。
2対1のスタイルはとても良いです。
カリキュラム 難しい問題もありますが、子供にあった教材でいいと思います。宿題もちょうどいい枚数でいいと思います。
塾の周りの環境 駅近で人の通りも多いので安心。近所にスーパーやコンビニがあるのですぐに買いに行けるので良いです。
塾内の環境 教室内は静かで集中しやすいです。毎回違う先生ですが質問したらわかりやすく答えてくれます。
良いところや要望 分からない所は、すぐに先生に聞けるのでいいです。とてもわかりやすく教えてくれるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 行きたい曜日が塾のお休みの日なので、残念です。
二足制なのでちょっと面倒くさいです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市進グループという点、個別指導という点で料金は高いかもしれませんが、まぁこんなものかと思います。
講師 講師により差がある事と、子供曰く私(母)が教えた方がわかりやすいと言われました。
カリキュラム 公立高校受験に対しては教科書レベルなのでこんなものだと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるところだってので特に可もなく不可もなく…と言う感じです。
塾内の環境 個別指導ということもあり、快適な環境で指導いただけたと思います。
良いところや要望 自習室を開放していただいていたので、授業以外の日もたくさん利用させていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は質は当時と変わっていると思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】村上駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でみていただけるので妥当な金額だと思います。振り替えもしていただける。
講師 年齢の近い先生で、同性で、親近感があり、うちの場合は良かったと思う。
カリキュラム 急な振り替えにも対応していただきありがたかったです。テキストも良くまとまった内容だと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、遅い時間でも周囲か比較的明るいので安心して通わせられています。
塾内の環境 いつも静かで、整理整頓が行き届いており、勉強に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 塾長先生が穏やかな方で、大人しい性格の生徒には居心地が良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】新船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生は一生懸命頑張ってくださるけど、
やはり、季節講習がとても高く感じている
講師 塾の先生が丁寧に教えてくれて、個人にあった進度で進めることが嬉しかった
カリキュラム もっと問題が多いテキストだったりしたら嬉しかった。
ただ今回のテキストのいい所は解き方もちゃんと書いてあったのでよかった
塾の周りの環境 治安が悪いので、必ずお迎えに行く必要があった
イオンが近くにあるので買い物ができた点はよかった
良いところや要望 応援コマを作ってくださるのがとても嬉しい。
子供の学校の時間に合わせてもう少し時間を遅くして貰えると助かる
その他気づいたこと、感じたこと 突然やすままにしなきゃ行けない時やにスケジュール変更が難しいところは大変だなと思う
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】流山おおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団に比べるとやはり高めですし、夏期等の休みの間の講習はコマ数を増やしての通塾になるので経済的負担は大きいです。
講師 何人かの講師に指導いただきましたが、そのうちの一人の講師がわかりやすいと言い、その講師だけに指導していただくようにしました。
カリキュラム 受験前になると総まとめ教材を購入することに。この教材で通塾前の理解出来ていない所も指導していただきました。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニもあり自習等で長い時間勉強する際は便利ですが駐車スペースが無いため遅い時間や雨の車での送迎には駅のロータリーで待ち合わせたりして不便でした。
塾内の環境 自習スペースも確保されていて、席が足りなく勉強出来なかったということは無かったのでよかったです。
良いところや要望 個別指導のため、集団と違い部活延長などで振替が出来るのがよかった。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科まとめて受講すると、割安になる。ただ、それは英数を対面、後の3教科は映像授業。
講師 常に横に付いてくれるのが良いところ。分からないことはすぐに聞いて教えてくれる。
塾の周りの環境 自転車置き場までが遠いのが難点。
ただ、雨天時は駅から濡れないで着くのが良い。
塾内の環境 生徒間の仕切りが高く、隣が見えないので集中できると言っている
良いところや要望 若い先生が多いので気さくに話しかけられるところが良いと娘は言っていた。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を全部個別でやると中々すごい料金になるけど5教科のお得なコースがあってとても素敵です。
講師 特に良いところ悪いところはないです。
でも子供がきちんとやっているので先生のおかげなのだと思います?
カリキュラム 大事な教科を個別であとはタブレットで勉強していける5教科のコースがとても良いと思います。
今のところ悪い点はないです。
塾の周りの環境 駅近なので危なくなくとても便利です。
隣にコンビニがあるのでそれも楽しみみたいです。
塾内の環境 すごく狭い!!と言っていたけど今は特に問題なくやっています。
良いところや要望 まだわからないですが子供が嫌がらず行ってるのでみんな良い先生だと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】ワンズモール長沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
なし
悪かった点
説明が不十分でよくわからない
カード支払いのため明細がわからない
講師 学校と違って褒めてくれるところが本人も気に入っている。先生によって指導の仕方にムラがある。
カリキュラム まだ初めたばかりなのでよくわからないが、本人は力がついているようだ。
塾の周りの環境 良かった点
商業施設内なので警備員もいて夜でも安心できる
悪かった点
なし
塾内の環境 良かった点
整理整頓されており集中できる
悪かった点
なし
良いところや要望 事務局と指導員を兼務しており電話できる時間帯や
落ち着いた対応ができない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人レッスンということもありそれなりに高額となっているが、本人の意思を尊重するならば、適正料金だと思う
講師 個人対応とうこと、目的の学校が決まっていることで、多くの宿題がないことがよい
カリキュラム 目的の学校にそったカリキュラムのみならず本人の学力に合わせて少し上のカリキュラムを行っているところ
塾の周りの環境 特に悪くもなく、良くもないが、しいて言うのであれば自由度があること
塾内の環境 こじんまりとしていること、個人レッスンのため、特に気になる点はない
良いところや要望 頻繁に子供の状況を伝達してくれるところ、また、時間の融通がきくところがよい
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのが理由かは分かりませんが、授業料は、それなりに値が張ります。志望校に合格できたので納得できた感じです。
講師 子供が良いと言ったので、モチベーションが保てることを優先してここにした。授業料は、高い方だと思うが、成績が上がったのは事実なので結果的には良かったと思う。
カリキュラム 志望校のレベルに応じて指導してくれた様だった。指導してもらえば理解できる教材だった様でした。
塾の周りの環境 駅前で、引っ越してからは、自転車も停められるようになったとのこと。
塾内の環境 集中して自習したい時は、出かけていくほど集中できる環境だった様です。
良いところや要望 曜日の変更など柔軟に対応してくれてました。保護者への連絡も丁寧にしてくれてました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的には、ここを選んで良かったと思います。個別指導なので、講師が合っているかが重要なので、合う合わないは、人それぞれかと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】都賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなっており、その他塾と変わりないと思う。
講師 個別指導が本人にも合っておりまた、周囲環境も良く通わせて良かったと思います。
カリキュラム 志望校にあったカリキュラムをセッティングしており、しっかりと指導してもらった。
塾の周りの環境 自宅から近く、また駅前であり晴れた日は自転車で雨の日はバスで通うことが出来た。
塾内の環境 塾内はキチンと整理整頓されており設備も整っており問題無いと思う。
良いところや要望 講師は塾を卒業した生徒と年齢も近く相談しやすい講師も多く本人のためにも良かったと思う。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が親身になってくれたことがモチベーションになっていた。
カリキュラム 教材も無理なくこなせるくらいの量で集中出来たと思いますです。
塾の周りの環境 家からちかいことが絶対条件だったのでよかったと思うのであります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】実籾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてみたのですが、そんなに大差が無い料金形態でした。
講師 結構親身に受験相談、対策を教えてくださいました。又、自習スペースも有るので良かったです。
カリキュラム 苦手克服を中心に、全体的になかなか学力向上アップとは出来ずにいた
塾の周りの環境 家からも近く、分校でも学習可能でしたので、環境は良かったです。
塾内の環境 自由に自習室が使用出来たので、子供は良く使用させて頂きました。
良いところや要望 個別指導ですので、本人に合ったペースで勉強が出来たので、良いのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しく色々と指導して頂ければ、学力も少し違っていた感は有る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ