- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (427件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ
「個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】」「東京都東京23区」で絞り込みました
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なのでそれなりの金額であるとは思うが質を維持するには妥当と思った。
講師 年齢の若い講師が多く、親しみやすく、あまり緊張せずに勉強できる環境が良かったです。
カリキュラム 教材の量は多くもなく少なくもなく適度な量で的を絞った勉強ができた。
塾の周りの環境 駅からも近く通い安かった。人通りも多く安心して通える環境にあった。
塾内の環境 駅から近く人通りの多い環境にはあったが、特にそれにより支障はなかった。
良いところや要望 個別指導塾なので分からない点を具体的に教えてもらえるのが良かった。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】入谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数の前払いにになります。欠席しても振替は親切にやってくれます。
講師 基本2対1での授業で、片方とやっている時は質問する様な雰囲気ではないです。
カリキュラム 学校のテストだったり、教科書、副教材を使って授業が行われていきます。
塾の周りの環境 入谷は治安も良く、家からも近いので環境的には全く問題ありませんでした。
塾内の環境 整理整頓はされており、自習室もコマがない時も使用可能なので集中したい時には非常に活用しやすいです。
良いところや要望 生徒本人が何を勉強すればいいのか、質問すればいいのかということを分かっていないと遊びになってしまいます。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が通うことが可能な塾で、2箇所しか通っておらず、料金の判断基準がないため中間点を選択
講師 子供に寄り添った指導で、可能な限り同じ講師が担当するので、子供も安心して学ぶことができる。
塾の周りの環境 金町駅から至近の場所に位置し、近隣に居酒屋などの飲食店が営業しており、登下校時のトラブルを懸念する。
塾内の環境 繁華街の雑居ビルに、教室が開設されているが、静かな学習環境が確保されている。
良いところや要望 歴代の責任者(塾長)とのコミニケーションも適切にできており、安心して子供を通学させることができる
その他気づいたこと、感じたこと 先に回答したとおリの内容で、概ね満足しており、他に特記する事項はありません。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】新柴又教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりに高い。ただ、集団指導では出来ない学習ペースで進めてくれているので、助かっている。
講師 個別指導なこともあり、子どもの学習段階に合わせて勉強を教えてくれる。1度合わない先生もいたようだが、1人以外は問題なさそう。塾長先生も親身になって話をしてくれる。
カリキュラム すべて本人にあった学習ペースで進めてくれる。難しい問題も意欲があれば取り組ませてくれる。
塾の周りの環境 駅前で便利。以前は近くに住んでいたが、引っ越してからは遠くなった。本人が通いたいと言っているので、同じところへ通わせている。
塾内の環境 個別の自己学習室はなく、ワンフロアなのでいろんな声が聞こえる。もう少し静かな環境で自己学習室があるといいとは思う。
良いところや要望 塾に行っているのか行ってないのかがよくわからず、サボってる事も多そうなので心配。どれくらいの頻度で行けて、振替がどれくらいあるのか、学習はどの程度進んでいるのかなど、アプリなどで分かるとありがたい。
(ただ、上記内容は電話で聞けばすぐ教えてくれる。)
その他気づいたこと、感じたこと 心配はありますが、塾に長く通い基礎学力はある程度ついているのかなと思ってます。いつも助かってます。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金はやや高めでした。その代わり、個人に、あった内容、ペースですすめられ、苦手な箇所を集中して対応してもらえました。
講師 塾の講師が若いので、いろいろと話があった。
塾長がよく変わっていた
カリキュラム 定期テスト前はテスト範囲に沿った内容で指導してもらえたのはとてもよかったです。個別なので、個人のレベルに合わせて指導してもらえたのもよかったです。
塾の周りの環境 広い通りに面しているので、明るいし、人通りもそれなりにあるので安心でした
塾内の環境 そんなに広くないので、静かに集中できる環境でした。個別なので、騒ぐ生徒もいなかったようです。
良いところや要望 塾に通う生徒が多くなり、夏期講習など、長期休暇中の講習が取りにくいときもありました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く、休んだ時には振替で授業をしてもらえた点はよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】お花茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算を少し超えた金額ではある
講師 体験期間だけで、得意・不得意分野をしっかり理解してくれて、子供も分かりやすいと喜んで通ってました。
カリキュラム その都度の、高額では無い教材費だったり季節講習は任意だったりが良かったです。
塾の周りの環境 商店街の真ん中に位置していて、明るい場所にあるのと、家からも近いので安心です。
塾内の環境 塾長さんだけしかいらっしゃらない時の、来客や電話は、教えながらだと大変そうでしたが、室内環境は良い環境だと感じました。
良いところや要望 個々に合った内容てやペースでの教え方は勿論、性格も上手く読み取って貰えて、褒めて伸ばしてくれようとするのがありがたいです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東大赤門前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と内容とお値段について調べました。
個別指導で探していたので、結構高い塾もありますが、他塾よりお値段は安いと思う。
やすいだけでなく内容もよい
講師 「良い点」
生徒一人一人のニーズに応えてくれる
「悪い点」
先生のレベルが違う
カリキュラム もう少し進みが早いと良いと思ったが、確実に進んでいるのかとも理解できる
教材の用意が良い
塾の周りの環境 赤門前で人通りも多く、家からも近いのでとてもよく、一人で通える距離なのはありがたい
塾内の環境 少し狭そうではあるけれど、ピカピカこ綺麗でないところが親しみやすい。子供は集中しやすいと喜んでいるのしアットホームな感じです
良いところや要望 室長さんが穏やかでよく、先生型番も明るく優しい。
しっかり説明してくれるのもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生一人に生徒二人の個別だが、ほぼ一対一なのが嬉しい。
個人に合わせてストレスなく楽しんで学べる塾だと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】亀有教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一時期、娘の体調不良で休学をさせて頂いたが、快く対応してくださった。月謝も止めてくれた。
講師 駅近で、治安も環境も良く通いやすかった。
夜遅くても帰りは安心出来た。
講師の先生が優しかった。
カリキュラム よく相談にのって下さり、娘に合ったテキストや勉強方法を考えて対応してくださった
塾の周りの環境 駅近の夜でも明るく、環境が良かった。
コンビにも近くて、お迎えの際にそちらで待ち合わせもできた
塾内の環境 駅近だったが、コロナ対策で窓を開けて勉強していたが、騒音などさほど気にならなかった。
良いところや要望 塾長の方がとても優しく、個別的な相談も真剣に細かく対応してくださった
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】江戸川橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので相場は分かりません。安くはないですが高過ぎでもないと思います。
講師 まだ通いはじめなので細かいことは分かりませんが親身になって教えてくださってます。
カリキュラム 教材は塾のものを用意してくださります。準備する必要がないので助かります。
塾の周りの環境 家の近くにあり、大きな通りに面しているので夜も安心できます。
塾内の環境 自習室があれば良かったのですが無いようなので残念です。
半個室であれば雑音なども気にならずいいと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、指導料金はよいのですが、毎月かかる総合教材費が気になります。
講師 個別指導なので、子供と相性の良い先生もしくは学習の目的を理解してくださる先生をお願いしました。
子供が好きな先生は、わかりやすいように説明してくれ、面白い話もしてくれるそうで学習継続のモチベーションになっています。
カリキュラム 中学に入り、通常授業の先取り学習のような形で指導いただいてますが、決まったテキストがあるので、カリキュラムに沿った学習を進められていると感じます。
中学受験の際は、始めたのが遅かったこともあり、取り組んでほしいことを重点的にお願いしましたが、カリキュラムに沿っていなかったこともあり、プリントがバラバラであまり学習が身についていない印象を受けました。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩5分以内です。危ない道もなく安心して通わせられます。
塾内の環境 教室は狭めに感じます。席も近いように感じますが、子供が他のお子さんの声などが気になってあまり集中できなかったという話も聞かないので、良い環境なのだと思います。
良いところや要望 個別指導のため、マイペースなお子さんには合っていると思います。学習定着を目的とした通塾には合っていると思いますが、難関校受験など競争が激しい目標を目指されたいご家庭には、塾内でも相対的な実力の分かる進学塾に通われるのが合っているかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。目的に合った塾だと思っているので、満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】お花茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べて少し高めだと思うが、個別で熱心に見ていただいているので、今の環境が続けばコスパは良いと思う。
講師 教室長自ら大変熱心に、丁寧にわかりやすく教えてくださっている点がとても良いと思う。
カリキュラム 私立中に通っているので学校の進度に合わせて、カリキュラムは完全個別で対応してくださっているところが良い。
塾の周りの環境 駅前から続く商店街のちょうど真ん中にあるので、夜も明るく、駅近でよい立地だと思う。
塾内の環境 集中できると子どもは言っている。集中して勉強したい時は、塾の日でなくても自習室に通っている。
良いところや要望 教室長自ら熱心で丁寧に教えてくれているところが一番の良い点だと思う。
入退室すると親にメールが来る「セーフティメール」があり安心。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】お花茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、一般的な料金だと思います。
悪かった点は、ございません。
講師 親身になって相談にのって下さり安心して通塾させていただいております。
悪かった点は、ございません。
カリキュラム 冬期講習は、v模擬の結果や学校の成績をもとにどの教科をどれだけやれば良いかなど決めて下さり冬休みを有意義に過ごすことができました。
悪かった点は、ございません。
塾の周りの環境 商店街にあるため
安心できる場所です。
悪かった点は、ございません。
塾内の環境 子どもに聞きました。
個別指導ということで、特に集中できる
環境のようです。
悪かった点は、ございません。
良いところや要望 塾長さんが、話しやすい方なので何でも相談させていただいております。
今のところ、特別要望はございません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったことがなかったのですが、
高校受験が間近になり不安があったので
入塾を決めました。
子どももやる気をもって通塾しているので
入塾して良かったと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】江戸川橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達紹介などで講習無料になるのがよかった。
追加講習なども気軽にできた。
講師 授業を担当されていた先生は優しかった。
カリキュラム 講習を多く取ったが変わらなかった。
カリキュラムは生徒に合わせられてるらしいのでそこは良かった。
塾の周りの環境 立地は良い。
治安が良く、遅い時間の授業でも安心して通わすことができた。
塾内の環境 自主スペースが完備されていなかった。
授業中、塾長に授業の様子を良く覗かれるのを子供が嫌がっていた。
良いところや要望 治安はいいので安心して通わせられた。
また映像授業と個別指導を組み合わせられるのもいいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べるとあまり生徒のことを考えていないと感じた。ただ、厳しすぎないので自由に通わせたい方にはお勧めです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】北池袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は無料枠があり、入塾時には割引特典が利用できたのでお得感はあった
講師 夏期講習から参加させていただいたがやさしく指導いただけている
カリキュラム 本人の特性を見ていただいておすすめの教材を準備いただていて助かる
塾の周りの環境 最寄りの駅から近いため、小学生でも徒歩圏内になっており、周りにあまり商用施設もなくて良い
塾内の環境 少し狭いが仕切りを設けていたり集中できるように工夫されているのと管理される方が全体を見渡せるようになっている
良いところや要望 小学生でも通いやすい環境で、周りも比較的静かなところと個別に色々と考えてもらえること
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので妥当な料金ではあるとおもいますが、教科を増やすと料金?コマ数の料金になるので、コマ数が増えるとかなりの負担になるかと思います。
講師 苦手教科について、指導講師二人でカリキュラムの作成対応をしていただき、嫌がることなく通塾しています。 毎回の宿題にも頭を抱えながらも「出来ないところは飛ばして解けばいい」と言われているおかげで、苦手教科でも懸命に取り組んでいます。
カリキュラム 現在のレベルで理解出来ていないところから段階を踏んで指導していただいています。個別指導を良いところだと思っています。しかし、確実に定着しているのかは現時ではまだわかりません。
塾の周りの環境 交通手段は近所の人が多いため徒歩の方が多いです。大通りに面していて、駅前通りでもあるため、遅い時間になっても人通りは多いです。
塾内の環境 指導スペースと自習スペースが間仕切りボードで分けられていて、自習スペースは出入口から見える場所に設置されているため空席確認がすぐに出来るようになっています。
良いところや要望 受験生で夏期講習直前から通い始めたため、バタバタと受講方針を決めましたが、本人に合わせてくれるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あらかじめ予定があって日程を変更してもらいたいことがあれば、調整していただけます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材料金が高く無いですが、個別の受講料金が高かった。入塾時(途中)に購入した教材があまり使っていないようなので残念です。
講師 年齢離れている講師が多く、親切なのですが話辛い面もうあります
カリキュラム 教材は市進に合わせて選定して来れました。徹底されていないところがあり気がなりました。先生には決めたカリキュラム通りにしっかりとなる指導をお願いしたかったです。
塾の周りの環境 自転車で行けますのでとても便利です。近くに交番が有りますので夜遅くなる時に安全です。
塾内の環境 自習室が狭くてせっかく行ってもことも達の声が大きくてあまりにも勉強できない時もありました。
良いところや要望 連絡帳がいつも書いてあるので、こともが塾の様子がわかるように助かりました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】新柴又教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の面談の時に、詳しくわかりやすく説明していただきました。塾長先生は、押し売りする雰囲気が全くなく、必要なカリキュラムを的確に進めてくださいました。
講師 個別なので、しっかり見てもらえる。苦手なところをわかってくださる。
カリキュラム 塾長先生が受験の知識が豊富で、やるべきことがよくわかるように、教材を出してもらえる。
塾内の環境 教室の雰囲気は勉強に適しています。仕切りがあって、集中して勉強していました。自習スペースもとてもありがたいです。
良いところや要望 中3で塾を変えるのに、とても不安でしたが、安心してお任せしています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】北池袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額感はありますが、1たい2なのでしょうがないのかなと。伸び具合により検討していくかんじです。
講師 まだわかりませんが、当人はいい先生といってます。楽しませながら、授業をすすめてくれてるようです。
カリキュラム 復習からはじめたほうがいいとアドバイスいただきがんばらせます。
塾の周りの環境 北池袋駅近です。自宅から徒歩3分なので安心です。車もさほど通らないです。
塾内の環境 まだオープンしたてなので、静かです。緊張すると当人はいってます。
良いところや要望 急きょの授業日時変更もうまく対応していただけるとのことで、安心感があります。息子の良いことばかりいうのではなく、欠点も伝えてくれて、本気で教えてくれるのではと期待しております。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】新柴又教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 個別にしては安い
悪かった点 特になし
講師 高校受験について丁寧に説明してくれた。
ベテランの先生が多い。
カリキュラム まだ数回しか行っていないのでよくわからない。
カリキュラムにバリエーションがあるので色々選べる所が良い。
塾の周りの環境 悪い点 エレベーターしかなく狭い
良い点 自転車で通える距離なので便利
塾内の環境 良かった点 仕切りがあって集中出来る
悪かった点 教室が狭い
良いところや要望 先生が親身に相談にのってくれる。
説明が丁寧。
キャンペーンで入会金と数回の授業料が無料になる点。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 社員割引があったので、すごく安かったです。社員割引がなくても元々安価で通わせやすいと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜の時間帯でも人気があって安心して通わすことが出来ました。
塾内の環境 仕切りが甘く、オープンな席の作りなので、生徒と講師の人数によっては少し気になってしまうと思いました。
良いところや要望 教室長自ら授業を受け持っていて、特定の事務の方もいなかった為、電話がなかなか繋がらなかったことが気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ