- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (416件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ
「個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】」「千葉県千葉市」で絞り込みました
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので集団より割高です。うちは一人っ子なので教育費にお金がかけられましたが兄弟が多い家庭では親の収入が多くないと厳しいと思います。家庭教師よりは安いので妥当な金額と思います。
講師 高校受験の際、その後の大学の進路も含めて相談できた。個別指導だったので子供も講師と仲良くしていた。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせて自由に組めました。もちろん先生からこの位の時間数を入れてほしいとアドバイスがありました。集団で聞くだけの講習ではないので本人には良かったと思います。
塾の周りの環境 千葉駅からのアクセスもよく交通の便は申し分ないです。夜遅くなると人通りが少なくなるので親が迎えにきている人もいました。
塾内の環境 集団と個別のフォロワーが分かれているので雑音とかは気にならなかったです。隣の人とはつい立てがあったので集中できる環境と思います(子供によりますが・・・)
良いところや要望 私立単願で他の児童より早く進学が決定しましたが、高校に入学してから困らないように1月2月で中学校の授業のおさらいなどやって頂きよかったです。おかげ様で高校に入学してからはクラス順位も1ケタで大学入試予備校に通わず大学の推薦がもらえそうです。それぞれの子供に合わせた進路指導をして頂いたおかげです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こべつなので安くはないですが、ないようからすると高くはないかな
講師 こちらの意見もききながら親身におしえてうれました。子供の能力に合わせてくれました
カリキュラム わかりやすく、学力にあったものをえらびやってくれました。どこが弱いか見極めてやってくれました
塾の周りの環境 駅ちかですが、静かな環境だとおもいます。あかるく子供だけでもあんしんです
塾内の環境 しずかな環境で整理整頓もされ、設備もいいとおもいます。勉強しやすいです
良いところや要望 目標にそって、高すぎない目標をもちながら勉強できたとおもってます
その他気づいたこと、感じたこと 体調ふりょうでのお休みもこころよく応対してくれ、変更してくれます
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理解できないこと、わからないことなど、質問や相談しやすい雰囲気。
カリキュラム こちらの希望通りに進めてくれる。
また、子供のレベルに応じて対応してくれる。
塾内の環境 塾には、小学生~中学くらいのたくさんの生徒がいるため、賑やか。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の塾に期待しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。ただ、先生の良し悪しにもより、合わないと高いだけになる、
講師 大学受験には人が良くないといけないと思う。
カリキュラム カリキュラムや教材は、しっかりとしたものであるように思います。
塾の周りの環境 駅前なので明るく、治安も良く、安心して行かせることができました。
塾内の環境 集中できる環境にはあるのですが、自習室に積極的には行きませんでした。
良いところや要望 先生が合えば、成績も伸びると思います。自習室に強制的に来るように指導して欲しい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の料金は他の塾に比べて安めだと思います。 個別でも週1.2日程度だったのであまり負担がありませんでした。
講師 個別なので先生との相性が合うか合わないかで左右される。 若い先生が多く、指導にちょっと不安があった。
カリキュラム 個別でカリキュラムを考えてくれるのでここは力を入れて!とか ここは出来るからそんなにやらなくてもよいなど。
塾の周りの環境 駅からも近いので電車でも苦でなかったところ。 人通りもあるので危なくはない感じでした。
塾内の環境 小学生から高校生までいるが、自習室などはきちんと分かれていたので良かった。
良いところや要望 電話での対応も早いですし、要望を出せばすぐに対応していただけます。 面談も行なってくれるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替がありますし、遅刻して間に合わなそうな時も臨機応変に時間をずらしていただけたりしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】稲毛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科のうち2教科は対面個別、3教科は映像授業なので安いのだと思う。5教科を対面にしたら相当高くなるので。夏期講習は通常の価格プラス夏期講習代だったのでかなり高かった。夏期講習では対面が20コマあった。本人のやる気と伴っていないので無駄なような気もするが、やらないよりはいいかと思う。
講師 個別なのでわからないところはいつでも教えてもらえる。相性があるのでいやなら先生も変えてはもらえるが、先生の日程の都合もあるのでなかなか言いづらい。
カリキュラム 教材は学校の勉強にそってやってくれる。うちは2教科は対面の個別、3教科は映像授業にしている。本人のやる気の問題でしょうが、映像はなーなーにやっていると思う。映像での理解度やちゃんとやっているのかをもう少し見てほしい。
塾の周りの環境 家の前から駅へ行くバスができるているので駅前にある立地はとても便利。中学生なので自転車でも行けるので晴れていれば自転車で行くが、専用の自転車置き場がない。駅の自転車置き場やスーパーの自転車置き場にとめている
塾内の環境 みんな静かに勉強しているので、ふざけたり雑談したりできない環境。
良いところや要望 夏期講習の希望日を提出しないといけないが、部活の予定が決まるのが遅いので困った。あとから夏期講習の予定を変更できると聞いていたが、先生の都合もあり、結局は変更しづらいのが現状。あまりいい顔されない。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前に終わらないのでワークを特別にやらせてもらっているが、そもそも中学校の定期テストの成績をあげてもらうのも塾へ通わせている目的でもあるので、テスト前はワーク中心でやってほしい。終わらないからお願いしてやらせてもらっているが。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 わからないところは、理解出来るまでしっかりと説明してくれて分かりやすかったです。
カリキュラム テスト前の補習もしっかりとやって頂き良かったです。授業もわかりやすい説明です。
塾内の環境 自習に早めに行くと小学生がいる時間帯で少しうるさいですが、居ないときはうるさい事もなく集中して勉強が出来るので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、講師の方達も感じが良く、しっかりと教えてくれているので、この塾に決めて良かったと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】誉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生によって分かりやすい時とわかりにくいときがあるそう。
カリキュラム 映像授業中も含め5教科を授業の内容と並行を優先にしてくれているところがよい。
塾内の環境 行きやすい、雰囲気もよく、すぐ馴染めたところがよかった。
先生とも話やすい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾が遅かったため希望の曜日の希望時間帯にスケジュールが組めなかったのと塾自体の休みの日が行きたい曜日だったのが残念だった。
学校行事に合わせてその都度振替を提案してくれるところはとても親切だと思いました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】都賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別対応であることから、少々高くても仕方がなかったです。
講師 こどもと性格が合っていたのでよかった。しかし、こどもが中学受験をしないと言ったのでやめました。
カリキュラム 教材自体はよく精選されていて大変良かった。量も適切であった。
塾の周りの環境 駅から近いのでそれほど環境には心配がなかった。治安が少し心配であったが、親が迎えに行っていたので大丈夫であった。
塾内の環境 環境的には、雑音があったりして今一歩であった。整理整頓は普通。
良いところや要望 個別指導に関しては、講師との相性があると思う。もっと積極的に情報を発信したら良いと思う。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別支援計画なのでこれくらいかなとおもいます。いまは金額相応
講師 姉が通っていました。子供に合わせて進めてくれ、毎日の積み重ねができるようにしてくれた
カリキュラム まだはじめたばかりなので、悪いところは感じていません。これからかな
塾の周りの環境 駅近くですが、住宅街もちかく、うるさすぎずちょうどよいとおもう
塾内の環境 駅近くですが、雑音は感じません。いいところだとおもっています
良いところや要望 希望にあわせつつも、ちょうどよいところをすすめてくれいいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長の熱意が感じられ、子供の性格を考慮してくれるので良かったです。
カリキュラム 細かな勉強方など分析しながら教えてくれるのでいいと思う。悪かった点は今は、見つかりません。
塾内の環境 何校か体験に行かせたのですが、暗かったり、周りの声が気になったりでやめてましたが、小太郎塾に関しては、明るく窮屈さが無いので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 指導者や教室の環境はとても良いです。
後は、本人が勉強を好きになってくれればなと思っています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないことを繰り返し尋ねても、とても感じよく丁寧に答えてくれた。
カリキュラム わかりやすく丁寧に教えてもらっている。
苦手な教科と比較的得意な教科を、様子を見てバランス良く組んでくれている。
塾内の環境 集中して勉強できる環境である。
自習室をよく活用している。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して日が浅いが、本人は手応えを感じているようだ。
塾に行っている時間は集中して勉強しているようなので、短時間でも身になっているようだ。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やや高いとは思うが、成績に出ているのでいいと思う
講師 成績があがり、ほんにんの理解度もあがった。いじもしているじょうたい
カリキュラム 苦手分野が少なくなった。得意分野が長く得意でいるじょうたいなのでいい
塾の周りの環境 駅からもちかく、静かな環境なので勉強には非常によいかんきょうだと
塾内の環境 せいりせいとんされており、しずかな環境の中でできるのでいいと
良いところや要望 ほんにんの特徴をとらえいいアドバイスができていると思う。よい
その他気づいたこと、感じたこと こまめに面談もおこなっており、家族の考えもりかいしながらやってるよ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業が中心なので、まあそれなりの金額だったかと思う。塾側でもあまり高くなりすぎないように必要なコースをピックアップして提案してくれたのがよかったと思う
講師 映像授業なので、積極的に先生に質問をしやすいという環境ではなかった。正直進んで勉強をしたがるせいとでないとあまり向いていない塾だったのではないかと思っている。
カリキュラム 映像授業が中心だったが、ブースによってはヘッドホンの聞こえがよくなかったり、周りの私語の音がもれてきてしゅうちゅうしずらい環境だった
塾の周りの環境 京成線とJR線から近いところにあるのでアクセスは便利、大通りに面しているので夜でも明るく治安面では安心でした
塾内の環境 冬のインフルエンザの時などは、職員がキチンとマスクをしていたりしたので感染リスクがないように心がけているのが安心できました。
良いところや要望 定期的に面談をして学習状況とかを教えてくれたので安心しました。またどのような学習が必要なのかとかのアドバイスもありがたく思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業が中心だったので、講師の指導やアドバイスを授業中などにどのくらい受けられたのが疑問でした。どちらかというと生徒の自主性に任せた指導スタイル
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に何かあった時はすぐに連絡が来る。面談のお知らせが子供が手紙を渡さない限り連絡が来ない。
カリキュラム カリキュラムを詳しく教えていただけないので、何をやっているのかわからない。
塾内の環境 基本的に静かで勉強を取り組みやすい環境です。環境で悪い点は特にないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便も自宅から1分と文句無し。何かあった時は連絡がすぐに来て、授業に取り組んでる様子もおしえてくれ、いいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】おゆみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で授業料が高いので、本当に苦手な科目にしぼって教えて頂いてました。後は自習に行った時にわからないこと等は手のあいた先生に質問したりとフォローしてもらってました。
講師 レベルの高い方ばかりで理解しているか確認しつつとわかるまで教えて下さいました。
カリキュラム 個別で毎月学習の予定をたててくれます。後、定期的にテストもあり、学校の授業や成績等考慮しつつ受験に向けての苦手な所を重点的に指導してくれます。
塾の周りの環境 治安もよくほとんどの生徒さんが自転車で通っています。うちは若干離れた所から通っていたのですが近所のバス停から塾の所まで行ける路線がなかったので自転車で通っていました。
塾内の環境 静かな環境でコンピューター等を使ったりして自習してる生徒さんが結構います。中学受験に向けて頑張ってる小学生も沢山いてそれでも静かな集中しやすい環境だと思います。ただコンピューターは空きがないと使えないなんてこともありす。
良いところや要望 コンピューターのみの授業があるのですが使いたい放題みたいな売り文句でやらせたのはいいが結局空きがないなど大しての受けれなかったような印象でした。後もう少し価格設定を低くして頂けると受講教科数を増やせるのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 数学と英語が苦手で通い始めたのですが、2教科とも成績は上がりました。どんな風に勉強するといいとか暗記のコツなんかまで学生ならではのアドバイスもして頂いてたようです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】稲毛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり料金は高目です。ですが、良く見てくれるので料金に見合うと思います。
講師 個別指導なので理解度に合わせて授業をして頂いています。面談で子供の弱点を指摘して頂いて、克服ポイントをはっきりと理解し勉強に取り組めた事が良かったです。
カリキュラム 子供に合わせて教材を使用している様です。教材費は別途、請求される事は無く授業料に含まれていたので安心でした。
塾の周りの環境 駅に近いので、学校の帰りに通い易く夜遅くても治安は良い所で人通りもあり安心感があります。
塾内の環境 教室内は面談の時しか解らないですが、駅が近くても電車の騒音は気にならなかったです。自習の机があり、解らない事はその場に居る先生に質問出来るのが良いです。
良いところや要望 まあまあ満足しています。これから大学受験に向けて指導を強化して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がどんな方なのか紹介文があると良いな、と思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業のわりには、夏期講習の金額が高めなのではないかと思います
講師 テキストとかは内容が悪くはなかったのですが、個別指導というよりは映像授業が中心のコースだったので学習効果があまりのぞめなかった
カリキュラム 映像授業の際に、使用するブースによって音声が聞き取りにくい時があったりしたとのこと。
塾の周りの環境 交通は駅からもそう遠くなく、大通りに面していたので立地ももんだいなし。また治安面でも最寄り駅に交番があるので安心して通える場所
塾内の環境 塾内には、進学にかんする資料などもそろっており、清掃もきちんとされているよう。ただ、自習している生徒の私語がきになりました
良いところや要望 個別指導という割には、あまり成績のほうに結果がでなかった。むしろ映像授業を受ける形になるのなら違う手段でもよかったかも
その他気づいたこと、感じたこと 面談とかはありましたが、あまり個別にという指導をしているような印象は受けませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ