- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.50 点 (617件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
「栄光ゼミナール 大学受験ナビオ」「東京都」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。しかし受験に必要だと言われれば、多すぎると思っても、取らなければいけなくなるので、結果高くなる。
講師 専門的な知識が多く、頼もしかった。親身になって相談を聞いてくれた。
カリキュラム ビデオ授業のラインナップが幅広かった。夏期、冬期とエキストラの講座が多く、この度お金がかかった。
塾の周りの環境 できれば最寄り駅にあったら良かったと思うが、近いところが駅で4つ離れた所だった。
塾内の環境 エアコンが直接当たったり、なかなかちょうどよい感じにならなかった。
良いところや要望 学校に行ってるだけでは分からない、受験の最新の情報が分かるのは塾だった。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がわかりやすかった。塾についての説明が丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム わかりやすかったと息子が言っている。
塾内の環境 自由な雰囲気。自習室が充実していて使いやすい。自習室があいている時間が長い
その他気づいたこと、感じたこと 息子が気に入ったので息子の意見を尊重して入会した。授業料も高すぎずよいと思った。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えませんが、また受けたいと思うものばかりでとても力になったと思っています。
講師 グループ授業でも1人1人のサポートを毎週しっかりして下さります。相談にも親身になって乗っていただき、とても信頼できる先生方です。
カリキュラム 独自のカリキュラムでテキストと過去問を使い分け、1年を通して様々な傾向の問題を扱うことができました。
塾の周りの環境 直ぐ近くに交番があり、たくさんのコンビニや飲食店などがあるため安全で快適にすごせます。
塾内の環境 清掃も毎日行われ、綺麗な環境でした。自習室が広く、飲食スペースもあり、赤本も揃っていて良かったです。
良いところや要望 教室に入るたびにあいさつがあり、雰囲気もよく、たくさんある予備校の中から選んでよかったと思っています。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは無いですが、授業内容を踏まえれば妥当と言えると思います。真摯に授業に取り組むのであれば高すぎるという程ではないでしょう。
講師 先生一人一人が生徒のことをきちんと考えて下さり、相談に乗ってくれます。
小テストなどもこまめにやって貰え、モチベーション維持の工夫がなされています。
カリキュラム 先生によって授業形態がかなり異なりますが、過去問や問題集を駆使した実用的な授業だと思います。授業に真摯に取り組めば自然と成績が上がるようになっていると思います。
塾の周りの環境 夜まで人通りが多く、交番や街灯も多くあるので安心です。またコンビニやファストフード店なども近くにあるので適度に休憩しながら勉強できます。
塾内の環境 多少周辺施設の雑音や廊下の音が響くことがありますが、基本的には集中して取り組める環境です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業体制の予備校を希望。
・良かった点
体験授業に参加して本人がわかりやすいということで入塾を決めました。
カリキュラム 数学は学校での授業の進みが早いため、こちらの授業内容に合うか、そこが入ってみないとわからない点です。
塾内の環境 ・良い点
昨年11月開校との事で、塾内が大変きれいなところです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、塾内もきれい。そして授業体制を希望で体験授業もわかりやすかったので、総評としてはまずまず良しです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、払う価値のある授業だと思います。
授業にプラスしてゼミなど取るとお金がかかるので、その辺を家庭でよく相談すれば抑えられると思います。
講師 優しい先生が多く、親身に相談に乗ってくれます。
少人数制なので課題や過去問なども細かくみてくださり、小論文も見てもらえました。
一人一人のサポートが手厚いと思います。
カリキュラム ただ教科書通りにやるというよりは、先生方がクラスの状況を見てカリキュラムを組むという感じです。教科書と過去問を組み合わせて取り組むので対応できる問題の幅が広がると思います。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニやパン屋もあるのでとても便利でした。
夜も人が多く、近くに交番があるので安心です。
ナビオの前に店がいくつかあり、多少雑音はありますが、あまり気になりませんでした。
塾内の環境 先生方がこまめに掃除していていつも清潔でした。
自習室も広くて使いやすいです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手なところを、先生がわかるように教えてくださる。確認作業もしてくださる。
カリキュラム 個別なので、自分の学びたいことを教えてくださる。
わからないことを何度でも聞ける。
時間が限られているので、自分でどこを聞くのか先に確認しておくことが必要である。
塾内の環境 自習室があるので、家で勉強するよりやる気になる。
高校生だけなので、小学生や中学生がいないため、
静かである。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応してくださる。
先生と予定を合わせるのが難しいが、いろいろ対応してくださり感謝している。
自習室も座れないこともなく、活用させていただきありがたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ北千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験授業ではとてもわかりやすく良かったようです。
カリキュラム 受験に向けてのさまざまなカリキュラムがあるのが良いです。冬期講習や共通テスト対策など。
塾内の環境 新しい施設なので綺麗で過ごしやすいです。駅からも近いですが、少し飲み屋や繁華街を通るので人通りが多く駅への道が混みます。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通えそうな、先生たちも明るい教室なので良いです。高校生のみの教室なので受験に集中できる環境です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手な英語の勉強をわかりやすく説明をしてくださいました。こちらの質問にも真摯に答えてくれて頼りになると思いました。
カリキュラム 高校のテスト対策よりも大学受験対策の為に入塾しましたので、栄光ゼミナールのナビオさんのテキストで勉強を出来るのが良いと思いました。
塾内の環境 教室内は、清潔感があり綺麗でした。
何より、自習室が素晴らしく、各席に隣の人との目隠しになる仕切りもありますので、長時間、落ち着いて集中出来るのが良いと思います。
また、常に、席も空きがありますので、利用しやすいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由が丘の駅からすぐ近くにあり、学校帰りに通うのがとても便利だと思います。
また、自習室がいつでも利用出来て、使いやすいので、大変気に入っています。
教務長さんも、大変熱心で、知識も豊富ですので、頼りになる塾だと思いました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別は一方的な指導だけでなく アウトプットもしてくれる。きちんと先生が予習もしてきてから教えてくれている。集団は独自のカリキュラムでよい。教室内の声が外まで漏れる。テンポよく指導してくれる。
カリキュラム ポイントを押さえて指導してくれる。時間内で効率を考えて授業してくれている。現役生のみなのに 振替授業がないのが 学校行事などと重なると困る。
塾内の環境 駅から近い。周辺環境も良い。周りは静か。ただ 教室の外に 多少声が漏れる。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が 丁寧に指導してくれているので とても有り難い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾内の環境 雑音もなく自主室も綺麗で、満足である。朝から自主室が使うことが出来て良かつた
良いところや要望 電話で良くかかつてくるので、密であるが、中には一部であるが、感じの悪い方もいた
その他気づいたこと、感じたこと 講師が色々変わることが、たまにあつたので、教え方が悪い方もそれなり方もいた
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに高くなるのはどこも一緒だと思いますがどんどん負担になります。
講師 先生と相性が合うとやる気に繋がるように思います。でも、その先生が転任してしまうことがあるので大きな塾のデメリットだと思います。
塾の周りの環境 乗り換えもなく行かれ、駅から近かったので通いやすい方でした。
塾内の環境 自習スペースが自由に使えて良かったようです。施設はちょっと古いです。
良いところや要望 部活や学校行事でスケジュール通りにいかないとき振替ができて良かったと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ高田馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場所は違いますが十年ほど通ってますので金銭面では?。正直タブレットは必要なさそうです。
講師 正直勉強は本人に任せているので詳細はわかりかねますが、ほとんど毎日と言っていいほど通ってますので、良いんじゃないでしょうか。質問等できるので塾のほうが良いようです。
カリキュラム 中学受験時とは違い細かいことは本人に任せているのでわかりかねます。が相当やる気がありますのでどこまでいけるかでしょうか。
塾の周りの環境 学生の街ですのでいかがわしいお店はない?ようでした。飲食店はたくさんありますが治安が悪いようには感じませんでした。只女の子だと心配かなあ。
塾内の環境 自習室が完備されているので常に学習ができます。疑問点が在るとすぐに先生に聞けるそうで、ほとんど毎日というほど通ってます。
良いところや要望 当初他の予備校も考えたのですが本人の希望もありビデオ講義ではなく普通に講師が授業をしてくれる方が良いとのことで、長くお付き合いの在る栄光となりました。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などでスケジュールが合わなかったときは別に授業を行って頂いてるようです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って安くはないと思う。いくつもの教科を受けるとなると厳しかった。講習もバカにならず。やればやっただけプラスになるのはわかるが…。
講師 年齢的にはベテランのか他が多かった。その分経験豊富なので、本人にあった指導をしてもらえた。
カリキュラム 最初は必要と思われる教科、教材は殆ど課せられたが無理が生じそうになってからは絞って行えた。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りや店舗などは多いものの騒がしいようなことはなく、安心して通わせられた。問題は電車がいつも混んでいる事。
塾内の環境 さほど広くはないが、教室も複数あり、せっかく行ったのに自習が出来なかったということはなかったと思う。チューターにもいつでも質問できた。
良いところや要望 コミュニケーションが取りやすいか否かは重要だと思います。熱心な指導はありがたいが、やる気を損なうのは本末転倒となるので、諸々その都度相談出ると良い。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語ができないので個別にしているが、できない子どもの気持ちがわからないらしい。時々傷ついて帰ってきます。
カリキュラム 国語はできるので必要ないと思うのですが、グループをとるようにいわれました。
塾の周りの環境 自由が丘駅から近く人通りも多いので治安はとてもよいと思います。
塾内の環境 自習室が埋まっていることが多く、活用できないことが多いです。
良いところや要望 兄弟割引があるのはありがたいです。(下の子どもも通っているため)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間の相場を十分知っているわけではないが、そこそこ妥当と感じたため。
講師 大学受験を目標とする場合、父兄は二の次になりがちだが、保護者込みで相談に乗っていただけた。
カリキュラム 直近の入試問題を速やかに分析するなど、出題傾向の分析が細やかだった。
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅くまで質問をしても帰宅に支障はなく、通わせるのに親として不安が少なかった。
塾内の環境 講師以外の事務員の方々が、塾生とフレンドリーに接していたたけたようで、受験期のストレス軽減に繋がった。
良いところや要望 立地的に大きなビル内に教室を構えることができなかったのであろうが、やや狭いのが気になりましたので、いい物件があれば移転してはいかがでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 完全に閉校している期間が少なかったため、本人の利用したい時間に利用しやすかったように感じます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思います。入試直前の講習は高額です
講師 進路指導の相談に熱心に乗ってくれます。一人一人に合った指導をしてくださり満足です。
カリキュラム 個々人に合わせた内容で、志望大学や志望学部に沿ったカリキュラムがあり満足できます。
塾の周りの環境 駅から近く、雨の日でもあまり濡れずに行けますし、電車も使いやすいです。コンビニやスーパーもあり満足です。
塾内の環境 清潔感があり良いのですが、自習室が狭く、席数も少ないので、使えない事が多いです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気と大手らしい情報量の高さがあり満足できる点が多いです。先生によって指導にムラがある点が残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている学生も難関大を目指す熱心な塾生から内部進学を目指すゆるやかな塾生がいます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても料金はお安めで、納得のいくもので、説明もきちんとあるので安心。
講師 良い先生とそうでもない先生がいたり、担当してみないとわからず、変更してもらうには、時間がかかる。
カリキュラム 必要と言われて、多めに受けることになったが、その後必要では無いと思い、やめることになった講座がある。
塾の周りの環境 駅から治安も良く、近くて出入り口も人通が多くて安心であったから。
塾内の環境 勉強出来るスペースがあり、静かにそれぞれが集中して勉強出来る。
良いところや要望 いろいろな相談にも親切にのってくださり、的確なアドバイスをもらえたので。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費がかかり、経済的にたいへん厳しいものがある。
塾の周りの環境 学生街の中にあり、大学に行くという意識と大学生活を身近に感じる。
塾内の環境 繁華街の中にあるが、静かな環境にある。駅からとても近くてよい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と同様かもしれないが、月々の料金は家計の負担となっていた。
講師 熱心に指導してくれる。個人の性格をよく把握してくれている。真面目。
カリキュラム 教材の種類と量が充実していて、安心感があるし、内容も納得のいくものだった。
塾の周りの環境 駅に近いし、周りの治安など環境も悪くないと感じ、夜が遅い場合でも安心できた。
塾内の環境 広さや狭さは特に問題なく、清掃も特に問題がないように感じた。
良いところや要望 特に問題なかった。何か問題が起きるようなことはなかった。特にない。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたこと、感じたことは、特になかった。特に問題なかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ













