- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,746件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「埼玉県」で絞り込みました
栄光ゼミナール戸田公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べて遜色無く近場なので交通費も要らないのはお得感を感じた
講師 年齢も近いせいか友達のような関係で学習していた。未だにお付き合いをしています。
カリキュラム 能力に合わせたカリキュラムで無理の無い指導のもと受験ができた。
塾の周りの環境 自宅の直ぐ近くでしたので何かあっても直ぐに行けて安心して任せられました。
塾内の環境 一人一人の学習スペースはあまり広くはなかったですが常に講師の存在がわかるのでコミュニケーションは良かったです
良いところや要望 塾の一番有り難いのは勉強をするという癖を団体行動の中でも必然的に身に付けてくれるところです
栄光ゼミナール所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季と冬季、春季の講習料金が別払いです。他の塾も同様でしょうから、妥当ではないでしょうか。
カリキュラム 基本点や重要な個所を反復練習できる内容となっており、振り返りの時に重宝しました。
塾の周りの環境 もともとは所沢駅東口裏にありましたが、最近、駅前からやや離れた場所へ移転し、駅からの移動時間がややかかるようになりました。
塾内の環境 教室はいつも清潔に保たれており、大きな騒音もなく特に問題はないと思われます。
良いところや要望 教室へお願い事を電話しても、他の先生へ伝わっていないことがたまにありました。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、価格的にも大差ないので問題ないと思っている。
講師 本人が嫌がることもなく定期的に通っているので、講師の方との相性もあったのだと思う。
カリキュラム 解らなくなった時に、自ら教材を見て確認しているので、教材としても解りやすいのだと思う。
塾の周りの環境 立地的に駅前の繁華街の意陸地にあるが、もともと治安が良いので問題はない。
塾内の環境 自ら率先して自習室の通っているので、勉強しやすい環境なんだと思う。
良いところや要望 夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、予定が立てづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、計画が立てづらい。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほども書きましたが授業でipadを使うことになり購入かレンタルかまよって購入したすぐに天候になってしまい高い買い物になってしまいました
塾の周りの環境 JR川口駅から5分もかからないところにあり街灯もあるので明るく子供も安心できる場所にある
塾内の環境 教室は少し狭く感じまし。場所がこくどうぞいにあるためややうるさく感じました
良いところや要望 出来れば入塾じにipadを使って講義をしますってひとことあってもよかったとおもいます
栄光ゼミナール新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生との関わり、授業内容、わかりやすさを考えれば適当な金額だと思います。が、他の塾に比べると少々高い気がします。
講師 とても熱心に指導していただきました。保護者会や二者面談なども定期的にあり、保護者の要望もよく聞き入れてくださいました。子供がした質問にも、丁寧に答えてくださったようです。
カリキュラム 教材はしっかりしていると思います。講習もきちんと指導してくれますが、お値段が他の塾に比べると高いです。
塾の周りの環境 駅近ですが、近くには繁華街があります。怖い目にあったことはありません。逆に人の往来があり、危なくなかったように思います。
塾内の環境 教室は広くは無いですが、自習室はしっかりしていて静かに学習できます。
良いところや要望 子供と先生のコミュニケーションはもちろん、親ともよく話してくれて、また受験講演会なども頻繁にあり、受験情報を沢山知ることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと振り替え授業をきちんとしてくれる。ありがたいことです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高めか。本コース以外に、ゼミ、夏期、冬季の講習に参加するとさらにたかい
講師 一生懸命教えてくれていると思うが、本人に身に付いているように思えない
カリキュラム 教材は、教える側によるので、こちらがどうこう言うことは特にない
塾の周りの環境 駅前で、イベントなどあると雰囲気はよくない。大人のマナーがわるい
塾内の環境 駅前でたまにうるさいようだ。自習室は使いやすいようで、よく行っている
良いところや要望 バスでも通塾できるので、交通環境はとてもよい。送り迎えができないときが楽
栄光ゼミナール千間台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思った。料金がもっと安ければ、もっときめ細かく学習できたかもしれない
講師 熱心ではあったが、最後の追い込みの時期の指導に物足りなさがあった。
カリキュラム 志望校にあわせたカリキュラムではあったが、進度チェックが物足りなかった
塾の周りの環境 家からは自転車で行けて近くてよかったが、パチンコ屋がすぐ近くにあり環境はあまりよくなかった
塾内の環境 教室が狭く、窮屈そうだった。自習室も静かではなさそうで環境面の配慮が物足りなかった
良いところや要望 もっと事前に説明会の日程を先のまで教えてもらわないと予定がたたない
栄光ゼミナール新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はひとこまあたりの金額を考えると高かった。欠席したときは他の日に振り替えることができた。
講師 国語の教師が親身で子供が理解しやすいことから担当ではない英語も教えてくれた。
塾の周りの環境 自転車で通える近さで、自転車置き場も専用で用意されていて通いやすかった。
塾内の環境 自習室が用意されていて、設備も新しい様子で、使いやすかった。
良いところや要望 高校合格まで面談がそれなりにあって、志望校の相談は役にたった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強内容以外にも勉強の方法や考え方を教えてもらえるともっと良かった。
栄光ゼミナール浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校との比較でも、可もなく不可もないと思われます。追加のパターンが多いかなとは思いますが。
講師 個別の指導は頻繁に行われるので満足です。ただ、教室長がよく変わるのでそれが気になります。
カリキュラム 本人のやる気次第ですが、カリキュラムは一般的なため、個別に考えないといけません。
塾の周りの環境 駅から近く、学生含めた人通りも多いので、不安はありません。バス、タクシーの車には気をつけないといけません。
塾内の環境 教室が狭く、空気は良いとは言えません。また、隣室の話し声、笑い声がよく聞こえます。
良いところや要望 空気清浄機を多目に設置してもらいたく。体調悪い学生は無理しても来校するので風邪、インフルエンザが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に特にこれといった不満はありません。住まいに近いので、友達も多く、行き帰りは普通に出来ています。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安価だとありがたい。あるいはもっと授業量を増やすか。
講師 大量にさばいている感じ。本音で一人一人を見ているかはわからない。
カリキュラム もっと教材量があって良いと思う。塾での授業中に使うだけのものがほとんど。
塾の周りの環境 特別危険とかはないが、自転車置き場の工夫が必要なのかもしれない。
塾内の環境 整理されていると思う。自習する感じではないので授業だけでの利用。
良いところや要望 冷暖房は完備されているので暑さ寒さについては大丈夫かと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教材量をもっと増やして勉強に打ち込んでいくようにしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい先生に当たっていれば満足度は高かったが、そうでない時はコストパフォーマンスがよいとはいえなかった。
講師 教え方のうまい先生がいる反面、必ずしもそうとはいえない先生がいて、ばらつきが大きかった。教え方がうまい先生ほど、子供のことをよく見てくれていた。
カリキュラム 通常時のものは並み程度。 夏期講習とは別のセレクトゼミの教材は内容もやらせ方も満足度の非常に低いものだった。
塾の周りの環境 自宅から近いものの、車で迎えに行っても待てるところがなかった。
塾内の環境 自習する環境はよかった。少人数だったこともあり、しっかりと学べる環境だった。
良いところや要望 5年の12月に入ったが、先生が親身に追いつけるようケアしてくれた。また、先生の満足度が低かった時に個別指導に切り替えた際も柔軟に対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと グループ指導でなく個別指導ならいい塾だと思う。比較的柔軟にカリキュラムを組んでくれた。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかと思いました。 ただ、CDの教材がダウンロード?する形になったのは、とても良いと思いました。
講師 英語のみ通っていますが、先生がとても優しく、分かりやすいという娘は言っています。ネイティブの先生も月1回来てくれるそうで、楽しく通っています。
カリキュラム 教材は娘に任せているので、あまり良く把握していませんが、テスト結果を見ると、娘に合っているようにおもいます。
塾の周りの環境 駅から近く、最寄駅から1駅なので、送迎が無理な時は電車で通えるので。
塾内の環境 授業の時は、みんな楽しく発言しているみたいです。 自習室は、何度か利用しましたが特に気になる事は無かった様です。
良いところや要望 駅前でとても立地はいいのですが、塾終わりに迎えに行くと、駐車するスペースが全くなく、その周りをぐるぐるしなくてはいけないところが。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などのスケジュールの見方がいつも良く分からず、電話で確認しています。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加メニューの単価が高いと感じた。
講師 定期的に面談があり、進路について細かくフォローがあった。また模試対策などメニューが豊富だった。
カリキュラム 追加で公立中学コースを選択した。結果は不合格であったが、論述対策を通じて国語の 成績が飛躍的に伸びた。
塾の周りの環境 駅と自宅の中間にあったので、送迎が便利だったが、駅近過ぎて駐車場が無い。
塾内の環境 塾は十分綺麗。エアコンの効きが悪かったので、特に夏期講習がかわいそうだった。
良いところや要望 入退室カードがあり、出入りが親にメール連絡来るので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 今は私立中学に行っているので、進度の違いから個別授業ですが、もう少し競争環境があっても良い。
栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 栄光ゼミナールの料金については、高いと思いましたので、2点としました。
講師 講師について、4点と答えましたが、講師は良いと思ったからです。
カリキュラム カリキュラムや教材について4点と答えましたが、良いと思ったからです。、
塾の周りの環境 熟の周りの環境については、交通の便が良いので、4点とつけました。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境かについて、おおむね良いと思いました。
良いところや要望 栄光ゼミナールの良いところや要望について、価格を安くしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 栄光ゼミナールについてのその他の気づいたことや感じたことは、今のところありません。
栄光ゼミナール千間台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かと思いますが、学年が上がるとコマ数が増えるので負担は上がると思います
講師 分からない問題を質問すると、分かるまで丁寧に教えてくれるので良いと思います。
カリキュラム 基本的な問題をある程度解いた上で、応用問題が出てきてバランスよい教材となっていると思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ぐらいで通うことができるし、踏み切りを渡る必要が無いので良いと思います。
塾内の環境 教室が新しく出来たばかりなのできれいです。また、当たり前かもしれませんが自習室もあり良いです。
良いところや要望 要望としては、ほかの習い事と重なったときの振替授業が受けられると良いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール北与野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別は高いかなと思います。グループで受けるなら少し安くはなる。
講師 塾から帰ってきた後に、楽しかったと言っていたので、講師の教え方が良かったんだと思います。
カリキュラム 基本問題と応用問題があり、難しい教材だったが続けたら力になりそう。
塾の周りの環境 交通手段は主にバス。駅はそんなごちゃごちゃしていないので、すんなりバスの乗り降りできる。車での迎えも、どうろがひろいので良い。
塾内の環境 教室は狭いが、横に人がいない状態なので集中して勉強に取り組める。
良いところや要望 住まいから離れた場所にあるので、同じ学校の子がほぼいないので集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと まとめの試験を受けに行ったときに、終わりの時間の連絡が間違っていて、終わる少し前に電話で連絡をもらって慌てて迎えに行った事があった。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引が適用されているのは良いですが、周りの人の口コミを聞くと料金は高いと感じます。
講師 授業時間や担当講師以外でも質問に答えてくれるようです。規模が大きく講師も多いので、聞きやすい時間に聞きやすい先生に質問できるようです。
カリキュラム 教科書に対応したワークもあり、テスト勉強に活用できるそうです。
塾の周りの環境 自宅から近い。普段は自転車で行きますが、徒歩でも通塾可能な距離です。 駅の前なので、夜遅くても人通りが多い。
塾内の環境 自習室があり、勉強をしている生徒がたくさんいます。自宅でテレビや漫画がそばにいる環境よりも勉強している人ばかりが周りにいる環境で、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 保護者会がたびたび開催され、受験の情報などを教えてくれるのは良いです。個別面談があり、子供の様子もよくわかってよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一定の時期で講師の異動があるので、あわない講師にあたることもあるようです。夏期講習などで都合が合わずないときは、事前に申請すればキャンセルできます。できない塾もあると聞いたので、できてよかったと思いました。
栄光ゼミナール八潮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回今日やったことのレポートを先生が下さる。今思えば毎回先生は大変だったなあと
塾の周りの環境 治安や駐輪場も完備されていて明るいしとても良い環境だが・・・
塾内の環境 教室がなんせ狭い
良いところや要望 先生方の対応は満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替をしてくれるときと、してくれない時の差はなんだったのだろうか
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が不明なので、高いか安いかの判断ができませんが、特に家計に問題がある金額でもなく不満はありません。
講師 講師の方が、子供にとてもよく寄り添って学習をみてくれているかんじが良くします。疑問点についてもこどもが納得するまで付き合って指導していてくれます。
カリキュラム テスト前のカリキュラムがとても子供にあっていたみたいで、子供が非常に楽しそうに勉強していました。
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩で行っています。塾の場所が明るい場所にあり、近所の友達と一緒に行動しているので心配もしていません。
塾内の環境 塾の環境は部屋も広く、きれいで、個人個人の机も適度な広さで、快適に学習できるとかんじました。
良いところや要望 このまま、中学受験まで通いたいと子供が言っているのが親としても満足している点です。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名なだけあって高額に感じるが本人が勉強癖がつくのでよいと思う
講師 自分で学習できるので特に目立ったことはないと思う。若い講師が多いと思う
塾の周りの環境 場所が微妙な距離なのであめの日は面倒。人通りは多いので不審者はいない
塾内の環境 自習室で勉強できるので本人に向いている。
良いところや要望 もっと近い場所にあるとよいと思う。天候によっては不便なので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ