- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県」で絞り込みました
栄光ゼミナールいずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にやや高めな感じですが結果が出るなら仕方ないと思ってます。
講師 丁寧に説明してくれて学力をあげようと力を入れてくれそう。悪かったてんは特にないです。
カリキュラム 他と比べるとやや高いイメージですが、金額以上の結果が出ること期待しています。
塾の周りの環境 駅近くなので明るくて良いと思う。自宅は駅から遠いので送り迎えは大変ですが車おろしてからは安心です。
塾内の環境 娘の性格にあってそうで決めました。少人数でよくみてもらえそう
良いところや要望 少人数で本人の性格にあっていると思うので少しでも苦手科目がなくなるように頑張ってもらいたいです。
栄光ゼミナール大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制にクラスにしては妥当な料金だと思うが他社と比較してないのでわからない。
講師 講師の方が親身になって教えてくれている。
こまめに連絡をくれる。
カリキュラム 最初に教材が用意されていないので、プリント学習なのは困る。最初から教材の予備を用意すべき。
塾の周りの環境 駅前なので、安心して通塾できる。
学習の妨げになるようなものはないので安心できる。
塾内の環境 新しい教室なので比較的綺麗で整理整頓されている。
静かな学習環境が整っている。
良いところや要望 少人数制で、一人一人に目が届きそうなところ。
比較的新しい教室なので、静かな学習環境が整っているところ。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数なので、大人数の塾に比べるとやや割高です。兄弟が在籍しているとお得になります。
講師 授業時間以外でも、いつでも質問できる。宿題も全てチェックし、コメントもつけてくれる。
カリキュラム 宿題のテキストは毎日繰り返し復習できるので、かなり定着するが、ボリュームがまぁまぁあるので、ためるときつい。
塾の周りの環境 駅から近いので、人通りもあり、夜遅い時間でも安心できる。駅隣接の商業施設にあるので、夜も明るい。
塾内の環境 自習室がガラス張りで外から丸見えなので、自習室内の生徒が気が散るのか、落ち着かない様子も見受けられる。
良いところや要望 少人数なので、面倒見はとても良いです。
電話しますと言われてから、しばらく連絡がないので心配になり、こちらから連絡することが2度ありました。お忙しいとは思いますが、早めにご連絡いただけるとありがたいです。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的だと思う。個別塾で考えていたので、安く感じてしまいました。
悪かった点は無いです。
講師 入塾したばかりの為まだわかりませんが、講師の方々も丁寧に対応下さり、子供も楽しく受講できています。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだわかりませんが、教材カリキュラムはしっかり組まれていてバランスが良い。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすい。治安、立地、交通の便もよく、安心して通う事ができる。
塾内の環境 入塾したばかりなのでわかりませんが、教室内も整っていますし、感染対策もされていて、勉強に集中できる環境にあると思う。
良いところや要望 入塾したばかりなのでまだ、わかりませんが、講師の方々も非常に丁寧で、こちらの質問にも丁寧に答えて下さるので、安心して通わせる事ができました。
栄光ゼミナール藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思います。安くはないですが、あれこれ教材を買わせたりせず、必要な所はコピーしてくれたりと良心的な所もあります。
講師 分からないことだらけでしたが色々細かいことまで教えてくださるので心強いです。
カリキュラム 季節講習などは分かりずらいですが、必要最低限のアドバイスをしてくださるので子供もストレスなく受講できそうです。
塾の周りの環境 大通りに面しているのでその点は安心です。
行く道に飲み屋さんなどもあるので遅い時間は心配もあります。
塾内の環境 自習室もキレイで子供もとてめ興味をもっていました。
ガチャガチャした様子もなく勉強には適していると思います
良いところや要望 塾に出入りする際は必ず受付を通るので安心です。
ビルもキレイなので怖い感じはなく良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思う。
初月は割引も多くとても安価に授業が受けられた。
講師 冬季講習から参加しているので何名かの先生にお会いしたが、
皆さん熱心に指導して頂いてる。
カリキュラム 緊急事態宣言下だったので、オンライン授業が出来て良かった。
独学で復習ができるように、もっと細かい解説や類似問題ご載っているテキストにして欲しい。
塾の周りの環境 お迎えに行っても、塾以外の人があまり通らない場所なので気兼ねなく待てるのが良い。
塾内の環境 塾内は活気があって、勉強をするにはとても良い環境だと思う。
個別の勉強スペースもあって落ち着いて勉強ができる。
良いところや要望 皆さん生徒を見て熱心に教えて下さっている様なので勉強面ではありませんが、
授業中の様子や苦手にしていることを親にフィードバックして欲しい。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると少し割高かなと思いましたが、塾の環境やシステムなどを考えると良心的だと思います。
講師 入塾テストの解答を細かく見ていただけたようで、具体的に『ここをもう少しこうしてみよう』等のわかりやすい声かけがありました。
授業を見たわけではありませんが、息子も楽しそうに通っているので先生方と相性が良いのかもしれません。
カリキュラム まだ通い出して2回目なので特にありません。
中学準備講座のほうは数学と英語だけです。国語もあればもっとよかったかなと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、すぐ近くに交番もあります。
治安については特に心配はないかと思いますが、夕方になると車の量も増えてくるので、1人で通わせる場合は気をつけるポイントを一緒に確認したほうがいいかもしれません。
塾内の環境 環境は整っていると思います。
塾の多いエリアですが、ほとんどが1階や2階にある中、こちらは4階にあるので、駅近ながら外の景色に気が散ることはなさそうに感じました。
自習エリアもしっかり確保されていました。
良いところや要望 先程も記入しましたが、4階にあるので各教室窓が大きく他の塾の教室より明るく感じました。
非常事態の場合も生徒たちが非難する場所や病院などしっかり決められており、備蓄品もしっかりあるようなので安心して預けられそうだと思いました。
また、コロナなどで自宅待機になった場合にも授業が聞けるように対応しているようです。
集団塾での登録ですが、同じビルに個別もあるのでフレキシブルに変更できるのも良いと思います。
栄光ゼミナール上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初から、「ウチは少し高めです。」と、潔く話してくれたので、逆に安心感がありました。
講師 子供が、初めての塾で「楽しかった」と言ったのが印象的でした。
カリキュラム 冬休みの教材は、初めての子供にはかなり難しく、親子で頑張りました。
塾の周りの環境 駅から近いので安心します。入り口が道路に面しているのもポイント高いです。
塾内の環境 きれいに整理されていて、待っている間も本が置いてあるので、良かったです。
良いところや要望 初めての塾ですが、今後、子供が勉強を好きになってくれる事を期待しています。
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、他の塾と比較しても突出しているわけではなく、こんなものかなと思っています。
講師 体験受講を行ったばかりなのでまだよくわかりませんができたところをほめて貰ってうれしかったと言ってました。
カリキュラム 体験受講を行ったばかりなのでよくわかりませんが塾内試験の結果でクラス替えが行われるのは本人にとって良い刺激になってくれるかと思います
塾の周りの環境 駅から近くショッピングモールが併設されているため人通りもが多いです。
そのため子供にとって誘惑が多いところが心配ですが、比較的安全ではないかと思っています
塾内の環境 室内は明るく、整理されているようです。入室の際、検温、手のアルコール消毒など一人ひとり先生の立ち合いのもと実施されているのは感心しました。
良いところや要望 やる気に火をつけていただけると嬉しいです。個別ではありませんが宿題の確認、日々の家庭学習などもご指導いただけると嬉しいです
栄光ゼミナール藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾ならこのくらいはしょうがないと思います。
補習してくださるから助かります。
講師 親身になってくださる先生ばかりです。
悪い点はとくに見当たりません。
カリキュラム 充実していました。テキストが多くやることが多いくらいです。不満はありません。
塾の周りの環境 お迎えの車が一時停止しにくい場所です。
駅からは近くで良いと思います。
塾内の環境 楽しく通える雰囲気です。綺麗に整っている印象で感染対策もしっかりされています。
良いところや要望 子どもがのびのびと通えている印象です。友達との交流できる距離感がありいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾よりは若干安い。料金としては大手の塾としては妥当なのではないか
講師 慣れないオンライン講義で最初緊張していましたが、体験参加時より丁寧に声がけしてくれてよかったです
カリキュラム 動画→講義のサイクルなので、効率的でほぼ毎日勉強することになるので習慣化しやすい
塾の周りの環境 通信が途絶えてフリーズや聞き取れないことがあるが、夜間通塾の心配等が無くて良い
塾内の環境 オンライン受講は注意力散漫になるかと思ったが、zoomで顔のアップの状態で受講するので、かえって目が届くと思います
良いところや要望 専用アプリで宿題を送信したりテスト結果を報告したりするが、使い方がいまいちよくわからない
栄光ゼミナール上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容にあった料金でした。体験も十分にさせていただき安心感がありました。
講師 とても話しやすく 具体的な内容もご説明いただき通塾のイメージがつき、目標が立てやすかったので決めました。体験授業も含めスピーディーに対応していただき助かりました。
授業は分かりやすく、質問がしやすい様子です。
カリキュラム 様々な選択肢が用意されており、必要なカリキュラムがとれるようになっていました。
塾の周りの環境 駅に近く、送迎の待ち時間等は、近隣のお店で過ごせることも助かります。徒歩数分と近場ですが車通りがやや多いので歩道のあるコースを確認して通塾させています。
塾内の環境 一階にスタッフが数名いらっしゃるので安心感がありました。お教室は静かに集中出来る環境だとおもいます。
良いところや要望 スピーディーに話を進めてくださり、しかしながら強要されることは一切なく、自由に選択できるご対応をいただき感謝しています。
栄光ゼミナールあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると結構割高です。先生のサポートなどを含めた料金と考えれば安いとも言えますが、家庭への負担はそれなりにあります。
講師 個人のサポートがしっかりしていて、苦手科目の克服もできてたすかりました。
カリキュラム 難易度別に問題が揃っていて、苦手な子から得意な子までカバーされています。
塾の周りの環境 駅に近く、周りも人通りがあり、夜も明るいので治安も良く安心して通えました。
塾内の環境 一緒に勉強するお友達との雰囲気で若干ふざけてしまうようなところもあったようです。
良いところや要望 全般的にしっかりサポートしてくれるので、特に自発的に学習しない/できない子にはいいと思います。
栄光ゼミナール稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとっては安くはない。それであんまり成績ものびていないので、もったいない気もしている。
講師 本人のやる気次第ではあると思うけれど、いまいち通っている成果が見られない。中学受験のために通っているわけではないので、目標もはっきりしてないためでもあるかもしれない。
カリキュラム 特に成績が伸びた感じがしない。悪くもなってはいない。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅のそばなので、人通りも多く安心。自転車で行ける距離
塾内の環境 設備でできて数年なので、キレイ。広くはない。窓が少ないので、換気が行き届かないのもあるからか、自習室が使えなくて、宿題も家でぶつぶつやっているのでそこが残念。
良いところや要望 グループ授業といっても少人数だから、ありがたかった。しかし今はzoom授業になっているため、あまりそのメリットもなくなっている。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた訳ではないのですが、6年生ならばこんなものかと思っています。
講師 熱心な講師が多い印象ですが、受験まで残り半年の大事なタイミングでコース責任者が退職して変わってしまったのが残念。
カリキュラム 希望する進学先について、一番実績を残している塾なので、カリキュラムについては信頼している。
塾の周りの環境 元々治安が良いエリアで駅の目の前なので、歩きでの通塾ですが余り心配はいらない印象です。
塾内の環境 自習室も有るので、自宅より集中しやすい環境が確保されている。
良いところや要望 入塾後は成績も向上し、本人もやる気になっているので、講師やカリキュラムは良いのかと思っています。立地も良く通いやすいので、期中の講師退職以外は特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの関係でオンライン受講メインになりました。夏期講習中の選択講座も取っていたのですが、本人が受講していなかった事が後からわかったので、受講状況を把握しておいてもらえたら良かったのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長いので授業料が高くなるのは理解できますが、加えて季節講習も高額になるので負担は大きいです。
講師 生徒数が多いので一人一人は見ていない印象で、いつも忙しそうでわからない所があっても声をかけずらい。
カリキュラム グループ授業と個別授業を教科ごとに学力に合わせて選べるので良かった。
塾の周りの環境 自転車で10分弱。雨の日は徒歩で。駅ビルの中なので遅くなっても人通りはあるので安全。
塾内の環境 駅ビルの中なのでしょうがないですが、人数に対して狭く閉塞感はあります。自習室は時間によっては満席が多いよう。ほとんどの生徒が中学受験や高校受験に向かって通っているので、集中は出来ている印象。
良いところや要望 先生の意欲が高いです。しかし生徒数が多いので、一人一人とのコミュニケーションはとりずらいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時や進路希望調査で推薦入試希望者を伝えていたのに、面談の時に一般入試を強くすすめられた。
栄光ゼミナール海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて少し高いように感じる。ただ、振替授業の自由度などを考えれば妥当か
塾の周りの環境 スーパーの2Fということもあるし、少し騒がしいまた、駅からのルート上に飲み屋も多数あり、不安を感じる
塾内の環境 スーパーの2Fということもあって、少し騒がしい気がする。自習スペースもうるさいと言っていた
良いところや要望 もう少し講師の人数を増やし、スペースも確保して広くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 他部署の教室との統合で、子供の人数が格段に増えた。事務が少し煩雑になっている気がする
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いですが、授業や講師のレベルを見ると、それに合った料金だと思います。
講師 教材の説明がわかりやすく、授業全体がまとまりがあり、分かりやすいからです。
カリキュラム 分かりやすい教材で、季節講習もカリキュラムがわかりやすくて、素晴らしいです。
塾の周りの環境 個通手段は、自転車でした。周りの環境は駅前なので、治安はいいです。
塾内の環境 塾内は、集中しやすくて、静かで、机など整理整頓されており、素晴らしいです。
良いところや要望 良いところは、授業がわかりやすくて、講師陣が素晴らしいところです。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習教室に比べてやや高い印象を受けたが、任意で使える補修学習が何度もあった。
講師 有名な学習教室なのか、粒ぞろいな教師陣と言う印象を受けました。
カリキュラム 教材は一方的に決められたものを使用していてやや利用しにくい印象だったようです。
塾の周りの環境 駅からやや近く通いやすい立地で、治安は悪い印象はなかったように感じた。
塾内の環境 教室は明るく清潔に保たれていた。自習室が常に満席で取りにくい印象があった。
良いところや要望 有名は学習塾なのか、システム的なことはきっちりされている印象は受けた。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだと思いました。わりと、負担が多かったように思いました。
講師 若い講師が多かった。親しみやすいが、馴れ合いにもなりやすいですね。
カリキュラム わりと、合っていたと思います。やりやすかったように見えました。
塾の周りの環境 わりと、通いやすいと思います。治安も悪くなかったと思いますね。
塾内の環境 わりと、集中しやすかったと思いますね。だけど、馴れ合いにもなりやすいですね。
良いところや要望 集中しやすかったと思います。費用が安く済めば、より良かったと思いますね。
その他気づいたこと、感じたこと ここでなければ、ダメってほどの、魅力は、なかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ