- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県」で絞り込みました
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾の授業料を詳しくは知りませんが、一般的な授業料だと思います
講師 授業以外でも熱心な講師の方か多く、丁寧に子供が分かるまで教えてくださる。
カリキュラム 親としてはカリキュラムは詳しく把握していませんが、子供曰く、十分だと言っている
塾の周りの環境 自宅や駅からも近く、親が送り迎えをしなくても徒歩や自転車でいける。また治安も良いです。
塾内の環境 静かな環境にあり、設備も十分に充実しているので、特に問題点などはないと思う。
良いところや要望 良いところは、子供の成績自体が伸びたことと、学校以外の同世代や講師の方とのコミニケーションがよく取れていること
その他気づいたこと、感じたこと その他に気付いたことや、感じたことはありませんが、学校と塾の授業で子供が疲れているなとは感じる
栄光ゼミナール藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まわりの平均がわかりまでんが、月々の授業料の他にも年間で色々かかると思うと安いとは言えない。
講師 子供が塾での授業がわかりやすく、丁寧で、楽しいと言っているから。
カリキュラム 基礎問題、応用問題のバランスがよく、毎回小テストがあるのも良い。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分程度と徒歩圏内ではあるがもう少し近いと良い。
塾内の環境 すべての教室を見学出来ていませんが、人数のわりに教室が狭く感じた。
良いところや要望 アプリに様々な情報が来るはとても良いと感じる。講師の対応も良いと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の前にフォロータイムがあるのでどのはとても良いと感じる。
栄光ゼミナール溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり料金は高いと感じる。 相場が何とも言えないが諸手を上げて通わせられるものではない。
講師 目標としていた学校への合格ボーダーから子供の学力で合格できるまでの道筋を立て計画通り進めてくれた。 また子供もドンドンやる気になっていった。
カリキュラム 子供の、学力もあがり集中して机に向かうようになっていった。 子供もわかりやすいとのことだった
塾の周りの環境 とくに夜は子供が一人で通うのは非常に不安がある。
塾内の環境 塾の中は非常にシンプルなつくりで、勉強に集中できる環境だと感じたから。
良いところや要望 料金なのか、継続して通っている場合に何らかの特典的なものがあったら良いなとは思う。
その他気づいたこと、感じたこと これ以上で、何か気づいたこと、感じたことは特にはありません。
栄光ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、ここ以上に高いところが沢山あるので、そので普通と思います。
講師 取り立てて、良いところもなく、悪いところもなく、普通でした。それがいいのかもしれません。
カリキュラム レベルに応じた教材で、それにより、理解が進み、結果成績が上がってきたと思います。
塾の周りの環境 危険なはなく、安全でした。
塾内の環境 ここも、普通の教室でした。
良いところや要望 親身になって進路を考えてくれるはよかったです。ただ、それ以上に良いはありません。
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月額は他の塾とも比較して、大きな差がなく、高くも安くもない。
講師 講師の教育は概ねよいと思う。他方、課題や宿題の量と質が不十分に感じた。
カリキュラム 親の目線からは、全般として、特段のよい、悪いはないように感じた。
塾の周りの環境 自宅から約20から30分程度の通学時間であり、特には問題はないように感じた。
塾内の環境 市街地に所在するものの、全般としては大きな騒音はなく、よい環境であった。
良いところや要望 大手の予備校であり、全般的には安心感があり、まわりの学生もやる気のある学生が多いように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな問題はないように感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他塾と比較していないので何とも言えないが、週3での受講から考えると妥当ではないかと思います。
講師 入塾間もないが、丁寧に教えていただいているため。理解して帰宅してくる。
カリキュラム 内容および量は適当ではないかと思います。他塾とのカリキュラム比較ができず良いのか判断できないが、分かりやすい気はします。
塾の周りの環境 駅近くで交差点付近で人通りも多く明るいので問題点は感じない。交番もすぐ近くに見えるのも安心です。
塾内の環境 全体的に綺麗な印象です。手狭感はありますが、大人数での授業ではないので全く問題無し。
良いところや要望 塾への入退室についてメール通知があるのは助かっています。自習室の使用は自由にいつでも可能という点は活用すべきメリットだと思います。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、費用対効果で考える必要があり、効果があまり得られなかったため。
講師 可もなく不可もなし。親の求めるレベルの学力向上は達成出来ず。
カリキュラム 教材はみやすいが、生徒個人のレベルに合った講習がどうかには疑問が残る。
塾の周りの環境 やや遠く、近くで一緒に通える友達もいなかったため、送り迎えが必要。
塾内の環境 教室はやや狭く、自習室もこみあっているように感じた。もっとスパルタで良い。
良いところや要望 学習の習慣がついていない小学生に対して、やる気を与えるような刺激が欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は親の目を気にしてか、指導が優しすぎる。もっと厳しく、根性を鍛えるような指導があってよいのでは?
栄光ゼミナール山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講習を色々と選択して取っていくとそれなりにいいお値段になってきます
講師 まだ通い始めたところなのでよくわからないところが多いですが、本人がしっかり通っています
カリキュラム 本人はわかりやすく勉強になると言っています
塾の周りの環境 帰りが夜になるので少し心配ですが、いまのところ特に心配なことはありません。
塾内の環境 さすが大手だけあって設備はしっかりしており、教室もきれいになっています
良いところや要望 要望は特にありません。来年受験なので、このまましっかりと勉強してほしいと思っています
栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや安いが、キツイ。受験生1人だから投資できるギリギリレベル。
講師 講師は固定で全教科を教えてくれるし判るまで教えてくれるので「困ったときの栄光ゼミ!」と娘は言っている。
カリキュラム テキストは自分で選んで持っていくスタイルなので、我が家は学校支給の問題集です
塾の周りの環境 大船商店街の駅前寄りにあるので、少しにぎやか
塾内の環境 自習室があって使えるが席数が少なく予約を入れる手間があるのが欠
良いところや要望 緊急時には電話で質問を受けてくれるので、娘は毎日のように電話をかけている。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーな事務員さんがいて和めるので娘は早めに行って雑談してるそうな。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と個別を組み合わせているのてとても高額。
遅れを取り戻せるならやむを得ないと思うのですが…
講師 個別指導ては毎回報告のメールを頂けるが、報告内容が同じ日もあり、マニュアル報告のように思えてしまう。
カリキュラム 季節講習はたて続けに長時間実施、その代わりお休みも続いてしまうので、もう少しゆっくり余裕をもった講習日程の方が良いように思えました。
塾の周りの環境 駅前交差点の角なので、駐車が目の前には出来ない。
時節柄なるべく人混みを避けたいところが、離れたところで乗降者させなくてはいけないのが少し不便てす。
塾内の環境 教室全体は狭く感じるがその割りには、うまく区切られており集中出来そうな雰囲気ではあります。
良いところや要望 授業日程などもう少し詳しくこまめに連絡を頂きたい。
一方的なメールでのお知らせなので、まだよくわからないところが多いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に教材費・維持費・テスト費などがかかります。また、講習は別料金です。極端に高くはありませんが、安くはないと思います。
講師 子供の様子を見ながら進めてくれている印象があります。子供から聞いたところでは大きな問題はないようです。
カリキュラム 理科や社会の図やグラフがみやすい色で視覚的にわかりやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいです。治安についても基本的に問題ないと思います。
塾内の環境 全体的に落ち着いているように思います。自習スペースは予約制とのことで、まだ使用していません。
良いところや要望 今のところ子供は先生に個別で質問をしたことがないようで、質問をしやすい雰囲気を作っていただけるとありがたいです。
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週二回の理系、文系授業に対する料金として妥当だと思う。
週二回だけの通塾で大丈夫なのかとの不安はある。
講師 とても親切にご面談いただき、受験および学習についてご教授いただいた
カリキュラム 受験予定校に特化した授業と対策につき指導頂けると点が良かった
受験予定校の校風、傾向やテスト配分などの情報も頂けた
塾の周りの環境 家から徒歩であり、駅チカのビルに教室があるため、
登下校で危ないところがない点が良かった
塾内の環境 塾内は綺麗で整理されており、清潔感がある。
自習室も整備されており、学習するための環境が準備されている。
良いところや要望 娘の受験におけるサポートが期待できる。
弱点補強および学習指針を示してほしい
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めです。小冊子タイプのマイノートを購入するので、毎月教材費がかかります。
講師 本人は今のところ満足しています。土曜の午前中など、自習室でも、いろいろ質問を受けてもらえるようでとてもいいです。
カリキュラム 教材の内容はあまり難しくなく、下のクラスで勉強を初めたばかりならいいと思います。少しでも勉強に興味をもってもらえるようになれると思います。
塾の周りの環境 駅が近くて、駐輪場もあり、交通の便はかなりいいと思います。ただ、周辺道路の交通量は多いです。
塾内の環境 静かで楽しくやっています。自習室は綺麗で集中できるようにかなり整備されてます。
良いところや要望 ある程度勉強に興味がでてきたら、上のステップに上がれるように、クラスわけなどを増やしてほしいです。
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春、夏、冬の講習料金を追加で徴収する割には授業時間も多くなく、復習ばかりしています。
講師 比較的わかりやすい説明だが、厳しさに多少物足りなさが残ります。
カリキュラム 解説量は良いと思うが、良問でない場合もあり、難易度が低すぎる面があります。
塾の周りの環境 飲み屋もなく、比較的閑静で良いと思いますし、駐車待ちもし易いと思います。
塾内の環境 自習環境が良いと思います。ただ、トイレが狭いのは改善して貰いたいと思います。
良いところや要望 もう少し難易度の高い問題に取り組ませて欲しいです。春、夏、冬の講習は、発展的内容を膨らませて欲しいてす。
その他気づいたこと、感じたこと 発展的内容を増やして欲しいです。講習費用は、もっと安くして欲しいです。
栄光ゼミナール東神奈川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて若干高めではあるものの、少人数制であることを考えると適切に思う。
講師 少人数制のため、子供の行動や特徴をよく把握し、指導してくれている。
カリキュラム 教材は教科書に対して難しい内容と思う。塾の宿題だけで、一週間が終わる。
塾の周りの環境 駅近のため、夜でも人通りが多い。周辺に飲み屋なども無く、治安も悪くない。
塾内の環境 自習室があり、塾の日以外も利用できる。快適な様子で、子供も率先して利用している。
良いところや要望 あまり主体性の無い子供なので、少人数制でよく面倒を見てもらえるという点が良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだなとは思う。兄弟割引などを利用するとお得らしい。
講師 面倒見がよく友達感覚の先生が多い。でも忙しそうに思う。熱心。
カリキュラム カリキュラムの事はよくわからない。でも講習費はちょっと高いなぁと思う
塾の周りの環境 駅近なのがいい。治安は悪くないと思うけど、細い道なので少し薄暗い。
塾内の環境 新しくで綺麗で清潔な感じ。駅近なので仕方がないけれど少し狭い感じがする。
良いところや要望 少人数制なのがいいと思う。教室がもう少し広ければ良いな。きれいなのはいい
栄光ゼミナール東神奈川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるのは色々な意味で無理はあるが、総じて割高のような気がした。
講師 苦手教科の克服に尽力をつくしていただけて、かなり成績が良くなったので、感謝していまづ。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて教材もかえてくれているので、いつもやる気になって取り組むことができた。
塾の周りの環境 少し遠かったので、交通機関を使うのはやめて、車で送り迎えをした。
塾内の環境 賑やかな場所にあったので、周りの誘惑がしんぱい。よほど本人がしっかりしていないと、誘われてしまう。
良いところや要望 個人指導塾であれば、個々人に適した指導をしてもらえるので、大きなメリットがある。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾はよく知らないので、特にないですが、塾の競走も大変だと思う。
栄光ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は個人で違いますが 自分の子供にあったカリキュラムなのでわかりやすいと思っています。
講師 若い講師の方々が多いですが しっかり指導して頂けるので良いと思っています。
カリキュラム 教材はテストなどを受けて 個人にあったカリキュラム編成をして頂ける
塾の周りの環境 駅からとても近く 交通手段も電車やバスが利用できるので便利です駅近なので人も多い
塾内の環境 常に掃除がしてあり 整理整頓されていると思います。教室がもう少し広いと良いかなと思っています。
良いところや要望 連絡しやすく急な休みにも対応して下さるのでとても助かります。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一人一人にあった指導を決めてくださるので それなりの料金設定だと思います。
講師 先生の指導が一人一人にあった指導をして頂けるのでとてもよいと思います。
カリキュラム 一人一人の能力に合わせて学習内容を決めてくださるのでカリキュラムがしっかりしているから
塾の周りの環境 駅から近く交通機関も充実しているので便利です。人通りも多くよい
塾内の環境 教室が広く間隔もあり勉強しやすい環境だと思います。設備も整っている
良いところや要望 連絡がしやすく場所も駅から近く交通機関も充実している通いやすい
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがしっかりしているから交通機関も便利だから環境整備がしっかりしているから
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とそこまで変わらないとは思うが、毎月システム料?がとられる。そこまで充実してるようにはおもえなかったが。講習料やらでなんだかんだ結構かかったように感じた。
講師 先生がコロコロ変わる。質問したい時に先生がいない事が多い。質問してもすぐ答えてくれず、後日になることが多いので分からないまま次へ進んでしまうことが多々あった。
カリキュラム 可もなく不可もなくという感じ。オリジナルの物もあるが、基本的内容のもの。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は良いと思う。うちは車で送迎していたが、お迎えの時間は混み合っていた。
塾内の環境 自習室もあり、新しいのできれいだった。少人数制なので、教室は広くはない。
良いところや要望 15時以降くらいからしか電話がつながらなかった記憶がある。面談等も授業後で21時すぎからしかやってくれず、下に兄弟がいたので大変だった。先生が他校と掛け持ちしてたり、懸念点が多い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ