- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「埼玉県」で絞り込みました
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じます。まだ中学生になったばかりですが…受験生になったら、年間経費が更に上がるので受験まで通えるか不安です。
講師 分からないところを何度でも補習してくださったり、入塾前の体験授業も丁寧に指導してくださったこと。なりより子どもの学ぶ姿勢を誉めてくださったことです。
カリキュラム まだ入塾したばかりで試験も受けていない為、良いか悪いか判断が出来ません。
塾の周りの環境 駅前なのに無料の駐輪場があるので便利です。駅から徒歩5分くらいなので車はよく通りますが、歩道は広いし、周囲も明るいですが…やはり授業の後は10時近いので暗くて少し危険を感じます。
塾内の環境 ビルの4階の為、外の音などは一切聞こえないです。受付から教室までも綺麗で整理整頓されています。
良いところや要望 とにかく塾長の方が丁寧な対応で好感が持てます。まだ入塾したばかりの為、要望はありません。
栄光ゼミナール志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで個別指導塾に通っていたので、それに比べると凄くお安く感じました。
集団塾なら平均的な方だと思います。
講師 分からなくても放っておかないで、ちゃんとケアしてくてれています。
悪い点は今は特に見当たらない。
カリキュラム 春季講習で復習から始めたが、英語の授業のレベルが高過ぎて最初は戸惑って大変だったようです。
でも、小5から中学レベルの内容の授業が受けられて、結果良かったです。
塾の周りの環境 車での送り迎えは駅前ロータリー側なので、人通りが多くて神経を使います。
飲み屋が沢山あるので、夜は1人で歩かせたくないです。
塾内の環境 整理整頓はされてると思います。
駅前なので、換気のために窓を開けたりすると雑音は入ってくると思います。
良いところや要望 集団に埋もれて、授業について行けなかったらどうしようと心配していましたが、先生達がちゃんとしっかり見てくれているので安心しています。
ここで、成績アップ、子供本人のやる気スイッチONになってくれたら、と願うばかりです。
栄光ゼミナール朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1クラスの人數から考えらると料金は妥当だと思ういます。
講師 丁寧に説明していただいて,集団指導でありながら個々に応じた指導をしてくださるようです。
カリキュラム カリキュラム等のは充実しているとこ思ういます。
テスト前もと宿題増やして欲しいです。
塾の周りの環境 駅近くなので交通の便はいいと思います。先生たちは毎回親確認後子供達部屋から出します。
塾内の環境 教室の換気等のコロナ対策は行いてあり,清潔感も感じられます。
良いところや要望 テスト前自習室で勉強し,分からないことがあらばその場合にいる講師の方教えていただいたりと雰囲気が良いと感じています。
栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導の割に、教材費が高い。
もう少し、色々な料金設定を設けて欲しい。
割引制度が欲しい。
講師 中学校の先生より、栄光ゼミナールの講師の方がわかりやすい。
わからないところを教えてくれる。
カリキュラム 丁寧に教えてくれている。
2年生までの復習教材がまとまっている。
塾の周りの環境 駅の近くで、駐車場がないので、車で送迎する際不便であること。
塾内の環境 自習室が個別で勉強できるように整備されていて、授業中は周りは静かな環境である。
良いところや要望 学校の同じクラスの子が多く、切磋琢磨しあえる環境で、良いと思っている。
栄光ゼミナール三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制のためコストパフォーマンスは悪くないと思いますが、近隣の塾と比べると割高です。
講師 授業が分かりやすく楽しいと子どもが話しています。
また定期テストの際には、通学している学校ごとにテスト対策のプリントを作成・配布してくれ役立ったようです。
カリキュラム カリキュラム等は充実していると思いますが、塾内のテストが難しいです。
塾の周りの環境 駅近なので交通の便はいいと思いますが、近くにある数軒の居酒屋が帰宅時に気になります。
塾内の環境 ひとクラスの人数に対して教室が若干狭いと思いますが、換気等のコロナ対策は行っており、清潔感も感じられます。
良いところや要望 テスト前等は他の塾生達と自主的に自習室で勉強し、分からないことがあればその場にいる講師の方に教えていただいたりと、雰囲気が良いと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール北上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1クラスの人数から考えると、料金は妥当だと思います。5教科を取ると割引があり、お得感があります。
講師 丁寧に説明していただいて、集団指導でありながら個々に応じた指導をしてくださるようです。
カリキュラム 春期講習はムリなく通える時間割で学校や部活とのバランスが取りやすいです。
塾の周りの環境 駅のロータリー内で交番も目の前にあり、安心して預けられる環境だと思います。車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 明るく整理整頓されています。自習室のほか空きスペースでも勉強ができます。
良いところや要望 集団指導でありながら個々に対応した宿題の出し方やプリントの準備などをしてもらえるようです。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではありませんが、兄弟割引があり、兄弟どちらも、20%オフになります。
兄弟同時であれば他社に近い金額になると思い、兄弟同時入会しました
講師 教え方が丁寧で分かりやすい
分からない点があれば授業前に早く行き、聞くこともできる
カリキュラム 季節講習ごとの金額が高い
中2の3月から入会したが、中3の4月から7月にかけて、
全10回の英数の1,2年復習の補習を行って頂ける点が良かった(別途料金)
塾の周りの環境 大通りに面しており、換気の為に常に窓が開いているのでうるさい
塾内の環境 明るい雰囲気の室内で少人数なので集中はできるが、騒音はややある
良いところや要望 教え方が丁寧で、補習の実施や、ちょっとした個別の対応を臨機応変に行っていただける点が良かった
栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は普通であったが、教材費等が有り、月によっては請求料金が高かった。
講師 優しい先生であったが、そのぶん面倒見が良かったが、一人一人と向き合うのが大変だった。
カリキュラム 授業では国語と算数であったが、プリント等で理科、社会などもやった。
塾の周りの環境 駅前で商業施設内でアクセスはよいが、契約駐車場が無かった為。
塾内の環境 自習室が有り、好きな時に使用ができた。また、全体的に清潔感があった。
良いところや要望 土曜日の授業であったが、学校行事や家庭行事で欠席が多かった。もう少し枠の選択があれば良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 国語と算数の授業であったが、プリント等で理科、社会などもやってくれた。
栄光ゼミナール北上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は周りの宿と大差がないが結果的に進学できたので仕方がないと思う
講師 子供からは特に不満の話はなく終了したので特に問題はなかったのではないかと思う
カリキュラム 子供からは特に難しいと言われることもなく終了したので問題は無いかと思う
塾の周りの環境 少し自宅から遠い場所でしたが電車で通えたので特に問題はなかったと思う
塾内の環境 特に勉強に対し邪魔になるようなものはないと思われ子供からも不満の話はなかった
良いところや要望 既に受験も終了し無事に進学できたので要望等はないがこれからも良い環境作りをしてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 要望や気づいた事は特にない。強いて言うなら料金体系をもう少し低く設定してほしい
栄光ゼミナール新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかもしれないけど。コストパフォーマンスは良いかと思い
講師 熱心な先生が多く、威圧感もなく気さくだったので子どもも喜んでる
カリキュラム 教科書がいっぱいあるけど、詰め込み教育にぬらないようにしてくれている
塾の周りの環境 少し繁華街よりなので、治安は心配になることがある
塾内の環境 綺麗な校舎で、広々としているのでよいと思います。不満はあまりない
良いところや要望 先生が熱心でいろんな工夫で勉強に興味が向く工夫をしてくれています
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま続けて行く予定です。成績も上がっている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾より割高だが、少人数制なので仕方がないと思っている。
講師 来週から新学期開始なのに、間違って1週間前に行ってしまったら、「せっかくきてくれたから、やっていこうか」と、90分見てくれた。面倒見が良いと感じた。
カリキュラム 社会と理科がカラーで楽しそうなので、子どもが興味を持った。実際の内容は、これから勉強するので評価はまだできない。
塾の周りの環境 駅から2分の距離だが非常に静かな環境。
塾内の環境 オープンなと個々に仕切られた自習室の2種類あるところが良い。
良いところや要望 個々を大事にしてくれそう。一人一人の性格を配慮して指導してくれそう。
栄光ゼミナール春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので分かりませんが、ふつうなのかな、と思います。
講師 塾長が丁寧に説明をしてくださり、フォローもしっかりしていました。
カリキュラム 生徒が覚えにくそうなところは、補習などを準備している。また、塾に通いやすい雰囲気作りをしているイメージです。
塾の周りの環境 駅がすぐそばで、周りに飲み屋さん多くあることから酔っ払いなどが歩いているときがあります。道が狭く車での送り迎えはしずらいです。
塾内の環境 自習スペースがあり自由に使えてとても良い。先生のフォローもしっかりしているが、少し狭いのが気になる。
良いところや要望 自習スペースがあり、先生がフォローしてくれるところがとても良いと思います。もう少し広いととても良いです。
栄光ゼミナール和光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果、成果に対して、決してリーズナブルとはかんじられなかった。
講師 先生のばらつきが大きく、優秀とはいえない講師も多かった印象がある。
カリキュラム 平均的としか思えない。良くも悪くもない。他と比較することも出来ない。
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便は良い。カラオケ店が近くにあり、不安。送り迎えの自動車の停車は楽な場所
良いところや要望 オンライン教育等で優秀な講師の授業を受けやすくなっている。リアルの塾はより講師の質向上が不可欠となっている。
栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果に満足できますし、テキストが分かりやすくて集中したカリキュラムが意欲モチベーションを与えてくれます
講師 分かりやすくて見易いテキストに内容量が幅広い基礎学力サポートになりリピーター学習にも最適です
カリキュラム テキストが基礎学力から応用編まで網羅した分かり会う懇談会の雰囲気も互いの理解力サポートになりました
塾の周りの環境 交通網も充実した大宮の安全管理システムの街並みが教育環境を与えてくれます
塾内の環境 静かな環境と空間が生徒のメンタルケアサポートや向上意欲へ邁進するキッカケになります
良いところや要望 テキストの理解力サポートの課題演習が豊富で受験対策も希望校別カリキュラムが魅力的です
その他気づいたこと、感じたこと 特には不満はないと思いますし、安心感ある受験指導システムは幅広い学習サポートに最適だと感じました
栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高です。人数が少ないので仕方ないとは思いますが、ころころ変わる体系には不信感を持ったこともある
講師 志望校について、それなりに提案いただいた。ただし受ける側の事情もあるので、それに沿うことは出来なかった。結果がよかったので評価しているが、塾が合格の決め手であったとは思っていない。もう少し個人の資質を引き出す方策を練ってほしいと感じたことがあった。それは残念だと思っている。
カリキュラム Z会発行のものが使えるといわれ、使っていたが、途中で中途半端な感じになっていた
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったと思う。自転車置き場がもう少ししっかりしていた方がよい。
塾内の環境 教室は十分の広さがあり、集中するには適切と考えている。自習室も同様。
良いところや要望 予定が遅く、分かりにくい。直前の場所の変更もあり、振り回されていた感じがあった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてあまり変わりなかったので差ほど負担は感じられなかった。
講師 親切で丁寧なこといろいろと相談に乗ってくれること指導方針が良かった。
カリキュラム 教材は生徒に合わせて選定してくれて受験前のカリキュラムも納得できた。
塾の周りの環境 交通手段は多種多様で大きな通りに面しているので出入りしやすい夜は人通りも多いので安心です。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く落ち着いて講義に集中出来た、自習室は自由に出入りが出来て良かった。
良いところや要望 体調不良の時電話を掛けてもなかなか繋がらず困った、コミュニケーションもなかなか取りずらかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が度々あって大変でした受験向きのカリキュラムに特化していて良かった。
栄光ゼミナール千間台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高額に感じて降ります。設定はコマ数に応じたものになりますが、通常価格以外に夏期講習用やその他の管理費等の別費用が必要です。
講師 周囲の環境が刺激になり、講師の方も固定しており雰囲気も良さそうです。
カリキュラム 教材はオリジナルと聞いております。ただ宿題に対するチェックについて、理解度確認か不安です。
塾の周りの環境 公共交通機関を利用しようとすれば利用できるし、自転車も利用できる。
塾内の環境 全て見渡せる規模であり、自習室も確保されています。ただ自習室の使用に予約が若干手間感があります。
良いところや要望 多くの科目に取り組みやすいようにセット価格等の、リーズナブルな設定を希望いたします。
栄光ゼミナール朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料が高い。夏期講座などの時はかなりかかるのでもう少し安ければと思う
講師 勉強に対して優しすぎる、厳しく指導があってら良いなとおもう、
カリキュラム 教材は学校の教科書使い勉強してるが曜日違いでないようが重複してる
塾の周りの環境 交通手段は自転車、歩き、車で送り迎え。駅前にある。
塾内の環境 個別、集団対応してるほぼ個別なので質問がいたまたでもしやすい。
良いところや要望 良いところは先生とのコミュニケーションがいい。すぐに対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高すぎるけど授業に集中して取り組めないとききつく注意してもらいたい
栄光ゼミナール新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾と料金で比較しなかったので、どちらとも言えないとした。
講師 授業の後も、個別に相談指導してくれた。親に相談の連絡をくれた。
カリキュラム 志望校に合致したレベルのカリキュラムであった。自発的に勉強させるような仕組みがあった。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車、バスまたは徒歩でも可能だった。車で迎えに行くことも可能であった。
塾内の環境 授業前後に学習できる教室がしっかり完備されていて、家で学習するより、塾で学習している時間が長かった。
良いところや要望 子供が途中で辞めたいと言わなかった、志望校に向けての指導が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 親身で指導していただいた感があります。穏やかな担当な先生でした。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 良く話しを聞く先生でした、苦手なもの、やり方、教え方、得意なものも予習うしたり
カリキュラム 自分にはわかりません、子供がもっとこれがいい、あれがいいて思うから
塾の周りの環境 送り迎いになるから、大変、暗くなるから一人でいくのはちょっと危ない
塾内の環境 どうしてもとなりの人の声が聞こえる、子供は中々集中出来ないから大変でした
その他気づいたこと、感じたこと 先生が急病する事は仕方ない事ですが、その場で言われると子供が動揺するから、出きればない方が良い。電話で知らせてくれたりとか
お住まいの地域にある教室を選ぶ