- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,746件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光ゼミナール東京スカイツリータウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。講習やセレクトなど受光が増えるどんどん値段がはねあがります。
講師 子供の性格に合わせて指導をしてくれた。勉強の仕方や宿題の量など子供に合ったスタイルで成績が上がるように追い込んでくれた。
カリキュラム 高学年になるにつれ宿題のチェックはあまくなり、毎日やる計算や漢字を子供は行っていなかったと思います。
塾の周りの環境 商業施設にあるため、人の出入りは多い。
塾内の環境 自習室が狭いので、席がないときがあります。その場合は教室を開放してくれるときもありますが落ち着いた環境とは言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の向上が見られないのでもう少し追い込んで、上位にしてほしい。
栄光ゼミナール目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導頂く先生もいますし着任後すぐ変わられた事もあるようです
カリキュラム 初めての塾で不慣れななか他の習い事も続けながら沢山の課題に取り組んでます
塾内の環境 通塾日が多く宿題をこなすのに懸命ですが少人数で切磋琢磨し頑張ってます
その他気づいたこと、感じたこと 休校など学習が不安ななかミスを少なくし勉強習慣や力がつけばと思います
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい授業をしてくれる先生はいるみたいです。
カリキュラム 3月から次の学年の勉強を始めるということで、いいスターとが切れそうです。
塾内の環境 ガヤガヤしてる感じもなく、部屋に入ると明るいです。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝については値段だけ見ると高く感じますが、その分授業時間が長いので、数学など計算問題をたくさん解いて身に付けてほしい場合はありがたいです。だいぶ計算に慣れてきました。
栄光ゼミナール板橋本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 真面目で優しそうな感じ。熱心に指導してくれているので子供もやる気になっている。まめに連絡をくれる。
カリキュラム 初めてだと少し難しそうだが、慣れてくれば学校と両立できそうな量だと思われる。
塾内の環境 家に近いので通いやすい。少し狭い感じがするのと塾のサイトがアンドロイドに対応していない点が難点
その他気づいたこと、感じたこと 今のところやる気になっているのでありがたい。
栄光ゼミナール東京スカイツリータウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 皆さん親切ですが中学受験の肝となる算数の先生が娘はどうも苦手らしく、そこだけ残念です。
カリキュラム 各教科単元ごとの学習で分かりやすいですが、初めの頃は宿題を把握するのが大変でした。進捗管理にも使えるような宿題の一覧のようなもので見える化されていれば良いなと思いました。
塾内の環境 やや騒がしくはありますが特に気になるほどではありません。駅や駐輪場から塾までの通り道には商業スペースが無いのも落ち着いていて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に何度か問い合わせをして、誤案内などあり混乱しましたが、入塾後は担任の先生が対応してくれるため安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール中目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何度も面談の機会を作ってくださり、初めて塾に通う我が子にも、親身になって相談にのってくれました。
カリキュラム 苦手な単元を克服できるようにカリキュラムを組んでくださり、生徒のレベルにあった内容で授業を進めてくれました。
塾内の環境 駅から近い立地で、塾内は、明るく清潔。学習しやすい環境。教室はやや狭いのかな…。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談にのってくださり、子どもにもわかりやすく指導して下さいました。学区内の生徒が多く馴染みやすい雰囲気です。
栄光ゼミナール都立大校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 きちんとしていて教え方も面白いと言っている。
カリキュラム 必要のない教科を受けなくても良いシステムは良かった。
悪かった点は春季講習も月謝に含まれていなかった点。
塾内の環境 集中して取り組める教室で良かった。おにぎりなど食べれる部屋があれば良かった
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しく通っているので問題ありません。受験まで嫌がらず行ってくれることを期待します。
栄光ゼミナール勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。
ですが他の塾と比べても同じくらいかやや高めですがそれなりかと思います。
講師
カリキュラム カリキュラムは悪くないと思います。
ただわからないと完全置いていかれるので子供次第かなと。
塾の周りの環境 タワーマンションが周りにあり人も割と通る場所なので暗くなっても
比較的安心かと思います。
車の通りは多いの方なので注意必要です。
塾内の環境 明るくそこまで狭くはないので、まずまず。
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 責任者の方がとても感じが良く応対して下さるので、安心して子供を預けられると思いました。
カリキュラム 宿題も無理なく出て、続けられそうです。
塾内の環境 清潔感があり、自習室もある為、印象が良かった。
生徒数も少人数体制なので、クラス替えもなく、萎縮せずに楽しく通えそうだと思いました。
栄光ゼミナール平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明に無駄がなく良かった。親切丁寧
塾内の環境 自習室が混んでいて自主的に勉強する子が多いと感じた
明るく清潔であるように感じた
展示物はこざっぱりとしている
机や椅子はかなり使い込んでいて古いように感じた
その他気づいたこと、感じたこと 総評としては割と金額はいくとおもう
コストパホーマンスがよいかはこれからの子供の頑張り次第ですね
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の特性に応じて熱心に指導してくれて信頼がおける。授業にも熱がこもっている感じがした。
カリキュラム 考える問題が多くて良い。
単純な問題ではないので家で宿題を教えるのが大変。
塾内の環境 駅から近いのは良いが、教室が少し狭いように感じた。階段が急で雨の日は滑ったら危ないと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がみんな元気で先生とのコミュニケーションも良くとれてる感じがする。
安心して任せられる雰囲気。
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 じきに慣れると思います
カリキュラム 毎月テストがあり振り替えも出きるのでよいと思います
冬期講習インフルエンザで休んでしまった補習があったのがよかった
塾内の環境 駐輪場の補助があるのでよい
受付の人が常任なので、いつでも電話対応してくれて助かった
その他気づいたこと、感じたこと わたしがOGでこの塾で志望校に合格出来たので期待している
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からないところをしっかり指導してくれる。
子供をやる気にさせる方法を考えてくれる。
カリキュラム 子供が好きな教科は楽しんで授業を受けている。苦手な教科も楽しくなればと思う。
塾内の環境 教室が狭いため圧迫感があるが、先生の目は届きやすいのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今後に期待したい。
栄光ゼミナール大山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、通常授業の他に夏期講習・冬期講習・入試対策などを受講することになります。首都圏模試でも少しづつ成果が出てきたのが良いと感じています。
講師 親子集会があり、講師の方とはよく話しますが皆熱心に教えてくれます。
カリキュラム 教材は、進路に合わせて塾の方で選んでいただき、あとは親の方で決定します。塾のない日も机を使えるので家にいるとテレビなどを見てしまう恐れがある場合は毎日通わせると良いかと思います。
塾の周りの環境 大山駅前ハッピーロードにある為、人通りも多く安心です。自転車で通っているのですが駐輪スペースがあまりないため、自転車を出すのに苦労します。
塾内の環境 教室は、狭めです。通路側から除けるガラス張りになっています。外の騒音は、聞こえてきません。
良いところや要望 親子集会は、子供と親を前に先生がこれからやらなければいけないことを話してくれるのですが子供の動機づけになり非常に良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車を使って通わせているのでもう少し広い駐輪場があるといいです。
栄光ゼミナール大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 つく先生にもよると思うが我が家は子供と相性が良く不満なく通えている。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容で短期講習は復習をするそうなので定着すれば良いと思う。
塾内の環境 軽食を取る場所があり助かった。
自習室も確保され多いに利用させて頂いている。
その他気づいたこと、感じたこと ここは個別とグループがあり自分の勉強不足で良く分からなかったのだが室長から教室など使用も異なるそうだ、始めにそれをきちんと説明して欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール方南町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で丁寧なアドバイスで理解しやすい、親しみやすく質問もしやすい
カリキュラム テスト前はテスト対応中心で良かった、今まで理解していたと思っていた事が多々違っていることに気づき大変良かったです。
塾内の環境 明るく開放的で入りやすく、自習室も利用しやすい。とても勉強に集中できいい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 明るくなじみやすく、集中して勉強できる。最初は心配していましたがとてもいい塾だと思う。
栄光ゼミナール大山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだなと感じています。特に夏期講習や冬期講習、栄光の森やゼミなど追加でかかる費用がとても高いです。
講師 とても分かりやすい先生が担当してくれた場合は、クラスの雰囲気もよく楽しく学習できているようです。ただ集団指導のため、3年生までは先に解き終ってしまうと少し暇になる事も多かったようでした。4年生からは通常クラス・公立中高一貫校クラス・私立クラスに分かれたため、同じ受験を目指す仲間と勉強でき、より勉強に前向きになったように思います。宿題も自習室でやってくるようになりました。
カリキュラム カリキュラムや教材はとても良いと思うのですが、子供が宿題をやっていない・もしくは宿題と言われていないということも多く、すべての教材をきちんと学習できていないことがありました。どの範囲をやらなければいけないか把握させ、やらなかった場合は多少厳しく指導して欲しいと思いました。
塾の周りの環境 大山商店街の中にあるため、人通りは多く治安はとても良いと思います。交通手段は自転車ですが、自転車置き場もあります。ただ自転車置き場がとても狭く、いつも出すのにとても苦労しているようです。
塾内の環境 教室は人数にあった広さで清潔感もあります。自習室では勉強していないと注意してくれるようですので、とても安心して利用させることができます。
良いところや要望 定期的に個人面談があり、今の子供の状況を把握できるので今後も続けていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 栄光の森や、ゼミなど他校で行う授業に参加すると、とても分かりやすかった!楽しかった!と子供が言うことが多いです。おそらく人気のある?先生は他校にいらっしゃるのだなと感じています
比較的分かりやすい先生が多いと思います。
栄光ゼミナール勝どき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習の受講料が無料でした。教材費はかかりましたが、満足しています。
講師 夏季講習を無料で受講しました。少人数ででも行き届き、講師の方も親切でした。まだ小1なのでし入塾には至っておりません。
カリキュラム 1学期の復習を含め、発展問題もあり、良かったです。塾内テストも含まれており、良かったです。
塾の周りの環境 家の近くで、徒歩でお友達と楽しく通うことが出来ました。駅近の点も良かったです。
塾内の環境 少人数だったため、目が行き届いていてとても良かったです。自習室も完備してあり、受験生にはよさそうでした。
良いところや要望 テストのアフタフォローもちゃんと面談をおこなってくれました。
栄光ゼミナール浜田山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談をしてくださった先生は、娘が話しやすい雰囲気で話してくださり、入塾を決めました。
カリキュラム 入塾相談の際、家での勉強がうまくできていない旨相談したところ、土曜日に特別学習相談室があり、勉強方法の相談、指導をしてくださるとのこと。その後自習室で弱点をみつけ、指導してくださるとのお話を頂きました。それもあって入塾を決めました。
塾内の環境 家から近いので、自転車で通塾できる。また駐輪場もある。駅から近く、商店街なので明るい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際の説明と異なり、がっかりしています。
先生によるのかもしれませんが、現状お勧めできません。
栄光ゼミナール豊洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 気軽に教科を増やせないのが勿体ない。子供にはお金に糸目は受けないからと、高いのではないか。
講師 夏休みから急に良くなった。本人のやる気だとは思う。数学が特に成績が上がってきたので、私立の三教科で底上げできた。
カリキュラム グループの仲間が良かった。先生も相性が良かった。良いライバルが出来てんだと思う。個別で無くて良かった。
塾の周りの環境 周りの立地は良くビルが全部塾だった。色んな塾があり選ぶのは大変だった。
塾内の環境 小学生の時と違って、週に3回淡々と通いすごいなと思っていた。
良いところや要望 最先端の情報が入るので助かる。学校のことなど情報側であるので助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ