- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光ゼミナール成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の金額設定が比較的受けやすかった。
映像授業と通塾のセットが、子どもにあっていて、金額も納得。
その他はまだ入ったばかりでわからないです。
講師 電話、および面談の対応の印象がよかった。
説明が丁寧で理解しやすかった。
保護者の質問にたいして必要な情報を教えて下さったことが、次の行動や安心につながった。
受験だけでなく、子どものその後の人生にプラスになるような教育ビジョンを感じた。
個人の特性に応じた、臨機応変な学び方をよしとする雰囲気に共感した。
カリキュラム まだ入ったばかりでわからないのですが、臨機応変に対応してくださり助かった。
塾の周りの環境 自転車通塾なので、自転車置き場があることがとても助かった。
駅から近く、大通りに面していて夜も明るいので、電車通塾の方も安心だと思います。
塾内の環境 子ども曰く「児童館みたい」。明るい雰囲気の内装で、壁の貼物もすくなく、落ち着ついた親しみやすい環境と感じた。
良いところや要望 スパルタではなく、子どもの主体性を大切にしてくれそう。
子どもの内面を理解して、やる気につなげてくれそう。
学ぶことは楽しいこと、という経験をさせてくれそう。
子ども独自の能力を引き出してくれそう。
先生が落ち着いていて、楽しそう。
栄光ゼミナール大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンラインになってしまったため、本来の様子はわかりかねますが、講師の方々の教え方はわかりやすいとのことです。
カリキュラム 区をまたいでしまっているせいか、単元が違うようです。定期テストのときにどうなるのか多少不安ではあります。
塾内の環境 わかりかねますが、自主学習施設があることがとても良いと思います。夏休みにでも利用させていただきたいと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心にご指導いただけるのでよかったと思います。教室を開けることができなくても、オンラインに切り替えてくださりよかったと思います。
栄光ゼミナール赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が、好きで通っているので、良いのではないかと、思います。
カリキュラム 特に理由は、ありません。子供が、不満もなくゼミナールに通っているからです。
塾の周りの環境 ゼミナールは、?華街のはずれにあり、交番も近くにあり環境に問題はないと思います。
塾内の環境 ゼミナールは、繁華街のはずれにあります。大きな道路にめんしていますが、交通量はありますが、問題はないと思います。
良いところや要望 ゼミナールには、子供は積極的に取り組んでいると思うので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ゼミナールには、子供は、積極的に参加しています。特に問題はないと思います。
栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めて塾に通う緊張している息子にたくさん声掛けしてくださり、楽しかったと目をキラキラさせていました。
カリキュラム テスト費が高い気がします。4教科全て受講しているわけではないので、テストも任意で受けるかどうか選択できるといいと思います。
塾内の環境 換気やマスク着用など徹底し安心して勉強できる環境を望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね良いのではないかと思います。面倒見の良い頼れる先生方であるよう期待します。
栄光ゼミナール下丸子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講座だったので料金的には大満足でした。
講師 無料の講座の受講だったので、特に講師との会話などはなかった。
カリキュラム 実験道具も含めて無料なのは良かった。
塾の周りの環境 自宅から距離があるので、どうしても1人では行けずに送り迎えをしたので危険な目には合わなかったが、近くに交通量の多い道路があり子供だけで歩いていたら少し危険だと感じた。
塾内の環境 教室は狭くて、パーソナルスペースは狭小でした。先生の目はよく届くのですが、身動きするたびにどこかに身体をぶつけていました。
良いところや要望 自習室があったり、細かいフォローアップがあったりして、通える場所にあれば通わせたかったのですが。習い事は通える場所にないと困ります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール目白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の日数の提案が強引だったが、ほどよいものだった、他校よりは安い
講師 若く慣れていない講師が多め、室長は親身に話を聞いてくれる人でした。
カリキュラム 季節ごとにカリキュラムが変わる使いやすく、難易度もほどよかった
塾の周りの環境 駅前大通にあり、アクセスがとてもよかった、バス停からも近かった安心
塾内の環境 通路が狭く閉塞感がある、教室の数は十分、自習室は常に混雑してた
良いところや要望 立地、価格、予定の組みやすさ、体験授業の充実堵、先生との相性
栄光ゼミナール田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ指導ですので、お手頃かと思います。
講師 体験の際の対応は丁寧で良かったです。
カリキュラム テキストは、拝見しましたが使い勝手が良さそうです。
塾の周りの環境 駅前ですし、明るいので、夜も安心かと思います。
塾内の環境 体験で拝見した感じでは、生徒さんがいてもザワザワしている感じではなく、集中出来そうに感じました。
良いところや要望 塾に勉強をお任せ出来る点、受験校に対する知識が増える点、周りに受験を意識して勉強する子がいる点など、学校とは違う良い刺激があるのでは?と考えております。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一番最初に確認したが、周囲の大手校と比較して差はなく、妥当であると感じた。
講師 集団授業のカリキュラムでしたが、少人数での指導となったために、きめ細かい指導が受けられた。
カリキュラム 大手であることから、模試が充実しており、偏差値をはかるには優位だと感じる。
塾の周りの環境 駅付近に立地していることから、周囲に飲食店も多く、決して良好とはいえない。
塾内の環境 可もなく、不可もなくといったところで、他の塾と比較して平均的だと思う。
良いところや要望 集団教室で通っているが、結果として少人数での指導となっており、きめ細かく指導していただけているのがいい。
栄光ゼミナール板橋本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はそれほど高額ではないが、長期休み期間の講習料金が負担になる。
講師 生徒が少なく、一人ひとりの進み具合を把握できている。面談や電話での親へのフォローもできていた。
カリキュラム 希望する進学コースに合わせた難易度、ボリュームであり、また、オンラインでの課題提供と組み合わせて、子供の進み具合を家庭でも確認できた。
塾の周りの環境 自宅からも最寄り駅からも徒歩圏内で、人通りのある道を通って通える場所にあり、安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室はきれいに整理整頓が行き届いており、自習スペースもそれなりに確保されていた。
良いところや要望 少人数で、周りの様子に流されやすいこどもには集中できるいい環境だった。
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引を設定していることや大手塾の中でも比較的良心的な料金だと思います。
講師 声をかけたり、質問に答えたりするなど生徒に寄り添っている。
カリキュラム きちんとシステム化されている。子どもがついていききれていない事や復習していないのが、何とかしたいことである。
塾の周りの環境 立地は駅前で申し分ない。人は多いことや自転車置場も近くにあるので助かります。
塾内の環境 教室の環境は接しやすい。自習室もあるのがいいが、すぐにいっぱいになってしまう点を考慮してほしいです。
良いところや要望 質問に答えていただけることには感謝しています。子どもが聞きにこないときに声をかけていただけると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業(テストも含めて)があるのは非常にうれしいポイントと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 長い時間だが、子供が楽しく勉強できる雰囲気をつくってくれている。
悪い点は、いまはなし
カリキュラム 親からみてると、宿題など量が多く感じたが、子供は大変だが、できる範囲らしい。
塾内の環境 一緒に勉強している生徒さんと、すぐに打ち解け、
楽しく通っている。先生が明るい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は数回しかでてないが、
先生が明るく、楽しい授業で、今は問題なく勉強している。
栄光ゼミナール北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行っているお母さんに聞くと少し割高かな。と思いましたが、内容に不満はないです。
講師 わからない事や不安な事があり、お電話する事が何度もありました。その度にお電話を頂き丁寧にアドバイスを頂きました。高校受験の時も諦めず最後までやり抜く事を教わり希望校に行くことができました。勉強以外の事もたくさん教えて頂きました。
カリキュラム 進行度が早い為とても大変そうでしたが、しっかりフォローして頂きました。
塾の周りの環境 バス、電車特に不便さは感じません。塾の前が商店街なので人も多いです。
塾内の環境 自習室が少なく空いてない時が多かったようですが、その時は空いてる教室を貸してくれたそうです。
良いところや要望 希望すれば、いつでも面談をしてもらえる。不安な事があればすぐに対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 希望すれば下の子にもぜひ通わせたいと思います。
栄光ゼミナール成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、授業時間に対して少し高いような気がしました。
講師 なかなか理解できない問題に関して、根気よく理解できるまで丁寧に説明してくれる講師が多かったと思います。
塾内の環境 教室の他に自習するスペースもあり、勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 友達同士で教え合うような雰囲気があり、モチベーション維持に良かったと思います。
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、知識の幅が広く話が上手でした。分かりやすく教えて下さるので、飽きずに楽しく授業を受けることができるようです。
カリキュラム カリキュラムは良いとは思いますが、今まで学校の勉強だけしかしていなかったため、授業についていけるか心配です。個別ではないのでどうしようもないですが、せめて学年が上がるタイミングで入れたら良かったです。
塾内の環境 担当の先生だけでなく、塾の皆さんで、子供にしっかり声をかけていてアットホームな環境です。安心して勉強に取り組めると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にも保護者にもサポートが手厚く安心できます。保護者にもメールなどで細かい連絡が来るので管理し易いです。
栄光ゼミナール東京スカイツリータウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思います。長期休みの講習は別料金でのゼミがあるので、そこは負担に感じます。
講師 若い講師が多いが、子供の性格や特性などよく把握していると思うから
カリキュラム 教材は内容的にもボリューム的にも、大変納得できるものでした。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩、又は自転車で行けるので、天候にかかわらず通いやすい
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いように見えます。いつも人で溢れてわちゃわちゃしている感じがします。
良いところや要望 講師の方々は皆さん話しやすく、また相談しやすいので、安心してお任せできています。
その他気づいたこと、感じたこと お休みをした際のフォローがイマイチのように感じます。講師による。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入試直前の年末年始の冬期講習・正月特訓コースであったため、高額でした。
講師 入試直前の年末に急遽受験のため、栄光ゼミナール目黒教室に通いたいと、子どもが言い出し、訪問して合格の可能性について、相談しました。その際、かなり厳しい状況にあるが、本人にやるきがあり、ついてきてくれるのであれば、全力で指導するとの答えでした。
カリキュラム 受験対策に向けた、学校での授業だけでは習得できないテキストとなっておりました。
塾の周りの環境 バスで10分程度、バス停からも100メートル程度と非常に便のいいところでした。
塾内の環境 内装もきれいで、自習室も仕切りが設けられ、勉強しやすい環境となっていました。
良いところや要望 入試直前の冬期・正月特訓コースとほんのわずかな期間だけであったので、これといったものは思いあたりません。
栄光ゼミナール成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこだと思います。授業用にiPadを購入したのですが、動画を見て遊ぶ時間が増えてしまい残念です。
講師 通学路にあり、帰りに直接寄れるのが便利です良かったです。
カリキュラム 夏休みの講習などの一部は別の校舎でないと受けられないことがあったりするので、少し不便ですが、普段の授業は分かりやすく行っていただいていたので、特に不満はありません。
塾の周りの環境 通学路沿いであり、また、駅からも近かったので、本人が通うのも親が送迎するのも楽で良かったです。
良いところや要望 塾のクラスの人に合わない人がいたとき、すぐに対応していただけたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 外部模試を受ける必要があるのですが、通っていた校舎では受けられないので、困りました。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心で暖かい雰囲気の先生方で、親子ともに安心しました。悪い点はいまのところありません。
カリキュラム まだはじめたはかりでいろいろわかりませんが、興味の持てる内容でした。
塾内の環境 清潔で、明るい雰囲気で好感持てました。教室、自習室それぞれ集中できそうな工夫がみられました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から、近いこと、子供の友人が数人通っていたことや、雰囲気や、先生方にも好感触でした。自習室があることもよかったです。
栄光ゼミナール北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格で先生が二人と手厚く実はコストパフォーマンスが良いかも。
講師 少人数を2人以上の先生が手厚くみてくれる。低学年を優しく対応してくれるので、子供も先生たちを気に入っていた。
塾の周りの環境 駅から近いが繁華街。施設も貧弱。「3」と点数を付けたが、冷静に判断したら2の方が妥当かも。
塾内の環境 狭くごちゃごちゃ。廊下で自習する子たちも。冬は何か可哀相。あれで集中できるとは思えない。
良いところや要望 塾の雰囲気は完全に高校受験塾。中学受験をここでするのは不安だった。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手とそれほど違わないと思う。キャンペーンを利用すると最初はお得に利用できる。
講師 相談に乗ってくれる講師はこちらの話を聞き、希望にそってくれて対応も良かった。
カリキュラム 季節講習しか利用していないが、コンパクトにまとまっていたと思う。
塾の周りの環境 駅から近い。駐輪場もあるので自転車でも行きやすく電車でも行きやすい。
塾内の環境 教室内は微妙だが自習室は個々で使えるようになっていてよさそうだった。
良いところや要望 個別も同じ校舎で出来て組み合わせもしやすい感じがした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ