GAKU進
(大阪府枚方市)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.66 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
GAKU進の評判・口コミ
「GAKU進」「大阪府」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの指導に関しては塾長が一番分かりやすかったそうです
ただ志望学校に対して否定的な指導があり
残念でした
講師 子どもの指導き関しては塾長が一番分かりやすかったそうです
ただ志望学校に対して残念な指導でした
カリキュラム 子どもの指導に関しては塾長が一番分かりやすかったそうです
ただ志望学校に対して残念な指導でした
塾の周りの環境 近隣にスーパーやドラッグストアもあり適度に
車や人も通っているので安全面では大丈夫かと思います
また長期休みで講習が長い時にも飲食を買う場所が近くにあり便利だと思います
塾内の環境 エレベーターのない外階段で3階の教室まで上がらないといけないので夏や冬は大変だったと思います
入塾理由 家から近く学校からも近く子ども達の友達も通っており本人の希望から
良いところや要望 子ども本人は特に良くも悪くもなく通塾をおえました
総合評価 子ども本人の希望からの塾選びで本人的には可もなく不可もなくだったと思います
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はそれなりにかかりますが、自習や相談にも乗ってくれますので、総合的に満足出来た。
講師 進路、進学について親身に相談が出来た。
学習指導も本人と合っていたのも良かったです。
カリキュラム 学校の授業様子や、進路先に合わせて学習内容を指導してくれました。
塾の周りの環境 夜間でも明るく人通りがあるので、安心出来ます。
自宅から近いのもポイントでした。
塾内の環境 道路に面しているので騒音がある程度気になったそうです。
もう少し学習室内が広ければ良かったです。
良いところや要望 しっかりと個人の能力に合わせて、学習を指導してくれていたので安心しました。
成績も上がっていったので子供にも合っていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習内容がハードですが、やる気次第では取り残されそうにも思えた。
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団授業にしては、高いと思います。夏休み、冬休みの特別授業ではかなり費用がかかります。
講師 講師が厳しくもあり、優しくもあり、子供達から信頼されているようです。私的な相談にもなってくれているようで、卒業してからも時々塾に行っているようです。
カリキュラム 教材は、中学校のカリキュラムに合わせて選定してくれてます。但し、個人の能力に合わせた授業ではないので、付いて行くのに精一杯で、理解できない部分があったようです。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車です。大きなとおりに面しているのことと、同じ地区から通ってる子供もおおいのて、その部分では安心でした。但し、交通量は多く、時折、飛ばして通過する車もあるため、気をつけさせていました。
塾内の環境 個別授業ではないので、集中してとまではいかないようです。但し、先生は、厳しく指導してくれるようですので、全く、耳に入らないなどは無いようです。
良いところや要望 授業の予定は決まっているので、私的な用事のさいは、予定を組むことができます。但し、家族の予定で止むを得ず授業を休む際は連絡入れます。できれば、代わりの補習授業があれば、良かったのにとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、生徒思いの方が多いようです。子供目線で、色々な相談にもなっていただけ、先生を慕っているようでした。
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習が無料で行ってくれるので助かっています。 他のところより安いほうかと思います。
講師 何でも言い合える良い先生方が多いですが、進学塾なので 勉強の方は厳しくメリハリがあります。
カリキュラム 学校の授業よりも進んでいるので予習対策が出来、内容もわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 道路から近く駐車場も、広くお迎えしやすい。 場所も外灯で暗くなく安心出来る。
塾内の環境 入退室がメールで来るので安心出来ます。設備が整っているとのことです。
良いところや要望 たまに入退室のメールが遅れて入ってくるので不安になる事があります。
その他気づいたこと、感じたこと 進学する高校に合わせて、勉強を進めてくれるので、自信が付いてきています。
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、高いきがするが、他の塾を見てもおおよその価格であったように思う。
講師 試験前の特別授業なとをじつししてもらえたり、集中授業を特別に実施してくれて助かった
カリキュラム 全体の学力に合わせるので、個別授業の方が良かったかも。希望の高校には入れたので良かった
塾の周りの環境 ひと通りは少ない場所ですが、近隣の友人も通ってる方が多かったので安心でひた。ただ、車の交通量が多いので、そこが心配でした
塾内の環境 きようしつないは、冷暖房完備で、常に快適に過ごすことができ、授業に集中出来た
良いところや要望 学校の授業より先を進むので、予習になり授業にはスムースに入れたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒さんが通っていましたが、他の生徒さん含めて、知り合いが多いので授業に集中することができたかほ、あるとおもいますあ
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を1か月程度休んだが、費用が発生しなかった配慮がうれしい。また、補習授業に対しては、テスト前の期間は無料で実施してくれる。
講師 個別に指導してもらっているが、病気がちで休んでもかわりりの日を設定してもらえる。学校試験がある1週か前から、集中的な指導をしてもらえる。補習授業があるが、無料で実施してくれる
カリキュラム 能力相応の教材や課題を与えてくれる。定期テスト前には、個別に指導と集団指導をしてもらえる。学校の教材に沿った勉強を教えてもらえる
塾の周りの環境 自宅から塾まで5分でかよえるからかよ安心。塾の出退勤の際、メールが届くから安心できる。
塾内の環境 教室内にはエアコンがあり、温度設定が丁度よい環境にある。特に大きくはないが、こじんまりとして落ち着く環境にある
良いところや要望 学校の授業より先に進むことで、中学校での勉強がスムーズに入る。定期的に個別診断を実施してもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 簡単な問題を間違えた際には、厳しく指導してもらえる。授業についていけない場合は、自分の子に合った資料(テキスト)を用意してもらえる
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名塾と比較しても、8割くらいの価格設定であったこと。補習授業や試験前の臨時授業についても無料で実施していただけ家計にやさしい塾です
講師 個別授業を選択していましたが、体調不良で休むことが多かったのですが、別日に授業を実施して頂けるなどの対応が非常にありがたかったです。また、子供の学力に応じたカリキュラムのと試験期間前の無料の授業を実施してくれるなど家計にも非常に助かりました。
カリキュラム 個人の学力に合わせて、テキストを用意していただけ、徹底的に基礎を教えていただいたこと。
塾の周りの環境 大通りに面した塾であることで安心できることと、入退出のメールが届くことで安心につながってました
塾内の環境 個別授業でしたので、非常に静かで集中できる環境でした。主要道路に面していますが、防音が施されており 不快感は全く感じなかったです
良いところや要望 個人の学力に合った授業を実施して頂けること。試験前の無料の補習授業。要望は、1コマの時間が短いのであと10分程度勉強させてもらえればと思う
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。