- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県草加市」で絞り込みました
17件中 1~17件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金が高いのは仕方のない事ですが、他の塾よりは良心的な値段だと思います。
講師 分からない所を優しく聞いてくれる。優しく親身になって指導して下さるとの事
カリキュラム 振り返りが出来る。教科書通りの予習が出来る。子供のペースに合わせて進めてくれる。
塾の周りの環境 駅近くなので、治安については多少心配では有りますが、送迎等で対応しています。自転車置き場が有るは、非常に助かります。騒音等は無いので、集中出来ます。
塾内の環境 一人一人が仕切られており、音などは気にならない程度とのことです。
入塾理由 他の生徒との仕切りが有り、完全個別指導だった為。他の個別指導よりも、時間が長い割に、授業料がお手頃価格だった。
定期テスト 定期テスト対策をして頂けるとの事。
宿題 2ページ程度なので、学校の宿題や部活で帰りが遅くなっても無理なく出来ます。
良いところや要望 生徒に寄り添い、親切、丁寧な指導を続けて行って欲しいです。
総合評価 子供が非常に満足しており、塾へ行く事を楽しみにしているから。学校の授業とは違い、時間が過ぎるのが早いそうです
個別指導の明光義塾松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。1コマ分の単価が高めなので受講する科目が増えれば、その分、料金も上がる。
講師 個別指導で面倒見は良いかと思います。3年ほど通ってますが講師の入れ替えなどもあったりしますが本人は楽しく通っているようです。
カリキュラム 基本の教材は決まっていて習っていない教科の教材も買わされ、その分、料金がかかるので、そこは選択させて欲しいと思いました。
塾の周りの環境 駅前に位置しているので便利だと思います。
我が家は塾の目の前なので近いから大変ありがたいです。うちは関係ありませんが短期講習の時は自転車置き場が混雑しているように見受けられる。
塾内の環境 最初、お話を伺いに出向いた際に塾内が綺麗で清潔な印象でした。靴箱などの乱雑さもなく塾内の広さはあまりないですが圧迫感などなく良い環境に思います。
道路に面しておりますが大通りでなく静かだと思います。
入塾理由 個別指導で自分のペースで学習が出来ると思ったので通塾を決めた。
定期テスト 定期テスト対策はあります。毎回、無料解放日があって講師に質問できるので良いと思います。その他はコマ数を増やして対応する感じです。
宿題 毎回、宿題が出されますが、やっていける量の宿題です。学習が時間内に終われば宿題に手をつけることもあったようです。
良いところや要望 個別指導なので本人のペースで学習が進められること、あと振り替えが自由にきくことが有難いと思いました。
総合評価 集団で受ける授業体系より個別指導が良かったので通っていても授業についていけない、置いていかれるということがないのが魅力だと思います。ただ黙々と学習していく感じなので競争心など芽生えません。うちはそれでいいタイプなので合っていたかと思います。
個別指導の明光義塾草加教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較したわけでもないのでよく分からないが、まあこんなものかなと思う
カリキュラム 授業内容は分からないが、教材を見た限りでは、特によくできているとは感じなかった
塾の周りの環境 家から通うのに時間的に無理がないことを第一に考えていた。それ以外のことは特に気にすることはなかった。
塾内の環境 塾内のことはよく分からないが、子供から聞く限りにおいては特に問題はないようだ
入塾理由 学校の勉強の補助程度ぐらいに考えていたが、そこまで真剣に検討した訳でもない
定期テスト 定期テストというものはまだないので、特に対策はされてないと思う。
宿題 確認した限りにおいては、宿題の量も難易度も特に気になるレベルではなかった
家庭でのサポート 主に塾の送り迎えしかしていないが、塾の様子については普段の会話でしていた
良いところや要望 学習の成果が目に見えて分かるようコミットしてくれるようなシステムになるといい
総合評価 特に通った成果を感じなかったのは子供本人の問題かもしれないが、残念だった
個別指導の明光義塾草加教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の、塾が半年払いなどが多い中、こちらは設備費が月払いなのがよかったです。
講師 子供が、分かりやすいと言った事と、学校生活、自分自身も応援してくれる様な雰囲気が良かった。
カリキュラム 途中入塾なので、教材というより学校の提出物など中心にやってくれる。ここで、毎日の習慣が身につく様になって行く気がします。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、駅など有料のところに止めます。料金は負担して下さいます。
塾内の環境 ビルなので音は特に感じませんでした。エレベーターもあり、三階まで母的には楽でした。
良いところや要望 こじんまりしていて安心しています。目配りしてもらえるかな、と思います。
個別指導の明光義塾松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女性の講師が分かりやすくかった。
カリキュラム 教材は生徒に合った物を追々使っていくと説明されたので色々な教材購入はなさそうです。
塾の周りの環境 駅から近いのと自宅からバス又は自転車で通えるのでありがたいです。
塾内の環境 ちょっとうるさい子がいたけど許容範囲内。個別なので集中出来るし分からない事はすぐに聞ける
良いところや要望 とにかく教室長が物腰の柔らかく否定的な事を言わなかったので好印象でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は、あんまり他の塾の料金とかはわからないけど高く感じました。
講師 子供が志望校に受かったので感謝しています。
塾の周りの環境 駅から近いのでバスや電車でも通えます。雨の日とかに車で迎えに行った時に駐車スペースがないので路上駐車になってしまいます。
良いところや要望 とりあえず駐車スペースは作った方がいいと思います。あと出来れば料金をもう少しお安い料金にしてほしいです。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと、コマ数をふやせたと思う
夏期講習は特に高額だと感じた
人数2~3人程度の指導なので、多少高くても仕方ないのかなとは思う
質問等はしやすい環境と本人からは聞いているので良かった
講師 良かった点 説明が丁寧 子供も話しやすいと言っている
悪かった点 授業がわかりやすい先生と、そうではない先生がいると子供が言っている
カリキュラム 良かった点 活用できれば、効果がありそうだと感じた
悪かった点 費用の負担が大きい
塾の周りの環境 夜も明るく、自転車置き場も広いので満足してます
家からも近く、夜は遅くなるので、その点でも良かったと思う
塾内の環境 適度な仕切りがあり、集中できそうな環境だと思う
教室内も清潔感があり、好感がもてた
良いところや要望 勉強を対して、子供が前向きになったと思う
あとは、結果として、成績があがれば満足です
その他気づいたこと、感じたこと 当日の変更に対応してくれるのがとても良いと思う
先生方も皆さん熱心で、好感がもてる
こちらの意見を聞いてくれる所もいいと思う
個別指導の明光義塾松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、多少割高ではあります。
季節講習はコマ数によって金額が異なるようです。
講師 わかりやすく教えて頂いてるようです。
講師のみなさんはとても明るい印象があります。
カリキュラム 子供の希望にそったカリキュラムで指導していただいています。強化したい部分や苦手な部分を個別に指導していただけるので良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いので便は良いです。
夜は人通りはそこまでないですが、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 個別指導なので、他の生徒さんへ指導している声が気になる子はいるかもしれませんが、仕切りがあるので、集中していればそこまで気にならないと思います。
良いところや要望 希望を聞いて生徒に合ったカリキュラムで指導してくださるので、苦手な教科の強化にはとても良いと思います。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては妥当な料金だったと記憶しています。春期・夏期冬季などの講習も妥当な料金だったと思います。
講師 子供が人見知りするタイプの子でしたが、塾長や講師の方々に質問がしやすかったそうです。
カリキュラム 子供の受験したい高校に合わせたカリキュラムにして頂いていたと記憶しています。
塾内の環境 一人ずつ半個室状態になっているので集中しやすかったようです。
良いところや要望 子供の受験に対して、かなり丁寧に対応して頂けたと記憶しております。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく丁寧・親身に対応して頂けたと今でも記憶しております。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前述したように、個別指導にも関わらず生徒の弱点や理解度に応じた適切な指導が出来ておらず、集団塾の倍近い料金を払ったことに後悔しかない。
講師 数学と理科が苦手だったので、その2教科を受講していたが、結局効果はなかった。最終的に私(父親)が問題を用意して説明プリントも作り、全部教えた。
カリキュラム 個別指導のせいか、特定の教材やカリキュラムが決まっておらず、その日にやる内容(単元)をその日に決めるようなやり方で、計画性や戦略性もなく場当たり。
塾の周りの環境 駅近くで人通りは多く、自宅からも近かったので、通わせるにあたり安心感はあった。
塾内の環境 個別指導のため、机は全て仕切られていて、空いている机はいつでも自習に使える環境だった。
良いところや要望 元々いた教室長の方は熱心で信頼していたが、教室長が変わってから質が落ちた。下の子は通わせないので、特に要望もない。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は塾ではなくスタディサプリを多用しているが、かなり良い。質の悪い学習塾はこうしたコンテンツに駆逐されていくと思う。リアル教室ならではのメリットがなければ通う意味はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので学習塾より高いのはわかるが、それにしても高いと感じる
講師 講師の先生は皆親切だったが、本人のやる気がイマイチだった気がする
カリキュラム 個別指導の割に学習の理解度が低かったように思える。もう少し内容がよかったらまた違ったのかも
塾の周りの環境 家から近かったが、夜は少し暗い感じなので近いとはいえ何かないか心配することもあったから
塾内の環境 教室自体がかなり狭く、勉強する席も狭いように感じた。もう少し余裕がある方がいい
良いところや要望 もう少し個人にそった学習方法や指導の仕方を考えて欲しかった。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は普通ですが、やはり冬季や講習が入ると支払いが大変そうです。
講師 担当してくれた方は、良かったです。
塾の周りの環境 駅前通りなので車が激しいです。電車の人は駅近だからいいかなと思いました。
塾内の環境 携帯を持ってウロウロしている子がいたり、自習の子かなぁ?ちょっと声が気になりました。
良いところや要望 一人一人に合った対応をしてもらえたらと思います。
その子の性格とかも分かれば尚いいと思います。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金は、よくわかりませんが、学校の同級生が多く通っているため通うことにしました。
講師 とても塾の講師の方たちとは、いろいろなことを相談できる良い関係にあり、自ら進んで勉強をするようになりました。
カリキュラム 個人的な用事や、いろいろな理由で本来の授業に出席できなくても、振替の授業が、自由に決められます。
塾の周りの環境 駅に近い場所にあり、自転車置き場も完備していて、人通りも多く子供だけでも、安心して行かせることができます。
塾内の環境 教室は、完全に人数が限定されているため、わりとゆったりしており、授業がしやすいです。
良いところや要望 子供の塾に到着したときのメールや、授業終わり、塾を出たときのメールなどがあり、安心します。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえずは、今のところ、塾に対する不満や意見はありません。子供共々、納得して通塾してます。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の所得からすると、塾の費用は相当キツイ金額でした。季節講習は、更に高額になり金額設定に不信を感じました。
講師 特に何かが優れているといった講師ではなく、最近の大手塾であれば雇用してるであろう感じ。
カリキュラム 季節講習の教材は受験に特化した内容で構成されているようです。
塾の周りの環境 立地は、駅から徒歩2分といったところなので交通の便は良いと思いますが、通塾の行き帰りが心配でした。
塾内の環境 教室内は、パーテーションで仕切られていました。隣の声が丸聞こえで集中できる環境かと言われるとそうではないと思います。
良いところや要望 机が空いていれば自習として机を使用していいし、講師への質問もありで、非常にいい事だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと カード認証で塾への入退出をメールで自動連絡される仕組みでしたが、生徒本人がカード認証を忘れるのでメール連絡が来なく心配することが多々ありました。入退出の管理をしっかりしてほしいですね。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均より低い所得の世帯にはかなり授業料は高く感じ負担でした。
講師 覚えていることは、友達感覚になって悩みとかを打ち明けることのできる存在になっていたようです。
カリキュラム 個別指導だけあり、こどもの学力に合わせた内容で進めていてくれたようです。
塾の周りの環境 駅の近くにある教室ですが、駅を利用していないので交通の便は可もなく不可もなくといったところです。夜遅くの授業もあったので帰りが心配でした。
塾内の環境 どこにでもある環境といったところでしょうか。ただ、個室ではなくパーテーションでの仕切りのみだったので、隣の声がだだもれでした。
良いところや要望 生徒との関係を友達感覚にするのはやり方なので仕方ないと思いますが、先生の威厳を大事にしてほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと なんだかんだ言って、結果、勉強する時間が増え学力が上がったので良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあるかもしれないが、思いのほか高かった。
講師 子供の学力を考慮して、進路について力になってくれアドバイスが的確だったと思う。
カリキュラム 通常は学校の教科書に沿った内容で指導してくれ、受験対策もしっかりしてくれた。
塾の周りの環境 家から近く、通行人も多い場所なので夜遅くなっても安心できる場所にある。
塾内の環境 塾内はきれいに整理されており、机等もきれいな印象。入り口付近のパンフレット等をきれいに整理されていた。
良いところや要望 個別指導なので、わからないところもしっかり教えてくれていた。ここは集団で授業を受ける通常の塾よりも、質問しやすい環境だったと思う。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確な料金体系ですが、通常コマ数でだいぶ家計を圧迫している家庭では季節講習がはいると非常に高く感じます。
講師 講師は何かの基準で選ばれているようで力量は問題ないと思われますが、友達感覚になりすぎてなぁなぁになっているのが不満でした
カリキュラム 個別指導とうたっているだけあって、各生徒にレベルを合わせて指導いただいているようで良いと思いましたが、貧乏人には費用が高くて季節講習を受けさせてあげられませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので交通の便、立地は問題ないのですが、夜遅くまでやっているので不安になります。
塾内の環境 教室内はパーテーションで仕切られているのみで隣の声がだだもれです。集中できる環境ではないと思います。
良いところや要望 生徒に何とかやる気を出させて勉強するように仕向ける技を持っています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業外には机が空いていれば開放してくれていたので自習する環境がありました。他の生徒が勉強している中に身を置くことで良い刺激になっていたと思います。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ