- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「広島県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。塾の名前だけで高いのか、それだけ子供の学力が上がるのかわからないが…
講師 子供に合っている。先生も子供に合う人が多い。詳しくおしえてくれる
カリキュラム 今回、初めて夏期講習を受けたが、今まで行っていた塾よりとても値段が高い
塾の周りの環境 自宅からは少し遠いので、送り迎えをしないといけない。バスも電車もあまりない
塾内の環境 中には入ってないのでよくわからないが、駐車場がせまい。外観はあまりきれいではない
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の日程をたてるのがめんどくさかった。細かすぎる。時間も決めないといけなかったのも大変だった
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べるとちょっと高い気がします。でも本人が個人授業を希望したのでこちらにしました。
講師 優しくて分かりやすいと言っていました。初めての塾でしたが、すぐに慣れたので良かった。
カリキュラム 復習がちゃんとできるようになっていて、間違えた部分を何度もやってくれるので身に付くかなと思います。
塾の周りの環境 電車通りに面していて雨の日なども通いやすいと思います。
塾内の環境 静かで自習もしやすい環境だなという印象です。すっきりしていて集中出来ると思います。
良いところや要望 先生も話しやすくて、初めてでも通いやすいと思います。夏期講習だけですが、成績が上がれば今後も通わせるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が自発的にやる気になってくれたことが一番の収穫だと思います。
個別指導の明光義塾東尾道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較をしてないので相場感がわからないが少し高いようにも感じる。ただ、初月無料なのは良かった
講師 親近感も湧く一方、講師としての実績があるのか不明なのでわかりやすく授業ができているか気になる
カリキュラム 進学目標をヒアリングし、それに沿った内容でカリキュラムを組んで頂いている印象
塾の周りの環境 一応駐車場もあり、送り迎えに便利、かつ、駅の目の前なので明るくて安全面でも好印象
塾内の環境 見学に行ったが、良い環境に思えた。電車の音が気になるかどうかは不明
良いところや要望 若い講師陣の授業内容が確かなのかが不明、そこそこに透明化が行われ、保護者からもわかればより良いと感じる
その他気づいたこと、感じたこと 今回、通うことに決めて気がついたが、小学生、中学生、が主な受講生なのでしょうか。
個別指導の明光義塾宇品教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の値段設定が高い気がします。もう少し選択肢を増やしてほしい。
講師 親身になってくれるので、なかなか質問できないタイプの息子にはありがたく、助かっています。
カリキュラム 他の塾と比べると、対策講座などの時間が少なく、内容が薄い感じがします。
塾の周りの環境 夜道が暗いので、時間が遅くなると迎えに行かなければいけないかのが困ります。
塾内の環境 大きい道路が近いので、雑音が気になります。 ドアをもう少し厚みを持たせてほしいです。
良いところや要望 講師の親切さと、教材の内容、料金、自宅からの距離など、総合的に一番良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの柔軟性と、料金体系の細分化を望みます。他は満足しています。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、グループ授業のところと比べるとやはり割高だと思います。
講師 初めての塾でしたが、楽しく通えているようです。期末テスト対策で通うことにしたので、結果を期待したいと思います。
カリキュラム 説明が分かりやすいようで、納得して勉強できているようです。間違えた部分を何度もやってくれるので身に付くかなと思います。
塾の周りの環境 電車通りにあり、普段は自転車で通えますが、雨の日でも楽に行けると思います。
塾内の環境 静かで、ごちゃごちゃしてなくて勉強しやすそうでした。清掃もされていると思います。
良いところや要望 塾に入った時間と出た時間のメールが親のところに来るので安心でした。授業のない日でも自習ができるので、夏休みはありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 対応が非常に良い
一つ一つ丁寧に指導方法、今後の予定をお話しして頂きました!
カリキュラム 親切に対応してくれたところ
内容がわかりやすい
予習が出来て喜んでおります
塾内の環境 全体的によいと思います
机と椅子との間がもう少し余裕があれば座りやすいかなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 安心して預けれます
しっかり指導してくれそうで良かったです
点数がらあがりますように!
個別指導の明光義塾松永教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく丁寧で分かりやすいため、子供が楽しんで学習出来ている。
カリキュラム タイムリーな指導であり、面談を行いながら必要なカリキュラムの組み立てが行える。
塾内の環境 始まりから号令がしっかりしていてやる気が持てるし、気持ちが引き締まる感じがする。静かで周りが気になることなく仕切られており、落ちついて学習ができる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく良い印象を受けている。これから続けて通えたらと思う。成績にも反映されることに期待したい。
個別指導の明光義塾三原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの話、状況を見ているとこんなもんなんかなぁと思っています。
講師 雰囲気に合わせて上手にやり取りをしてくれる先生で良かったと思います
カリキュラム ペースに合わせて進んでいけると思います。主に復習になっていました。
塾の周りの環境 適度に交通の便利性もあり、送り迎えが必要な時も待ち合わせしやすかった
塾内の環境 集中しやすい環境。静かすぎず、うるさいわけでもなく良かった。
良いところや要望 子どもの状況に合わせて進めてくれるので良い。これからもしっかりメリハリをつけてほしい。
個別指導の明光義塾庄原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は よその塾に比べると少し高い方だと思います。ただ 90分授業の内の45分は いつも教えてもらっている教科の他に わからない教科を教えてもらえたので良かったのではないかと思います。
講師 子どもにとって親しみやすく 解らないところはわかるまで丁寧に教えてもらえた事が とても良かったと思いました。子どもにあった勉強方法で 無理なく出来たのが子どもにとって一番だったかと感じています。
カリキュラム 学校での授業の復習を重視し 子どもがわからないをしっかりわかるまで教えるということをしてもらいました。
塾の周りの環境 学校から近く 学校帰りに塾に行けるのが良かったです。通学路途中なので 途中までは通学班の子ども達と一緒で危ないと感じることがなかったので安心してましたけど
塾内の環境 教室は 一人一人机に仕切りがあって 勉強に集中できる雰囲気になっていて良い感じだと思いました。
良いところや要望 定期的に 保護者との面談があり これからの勉強方法や進学に付いての事などしっかり話しが出来たので良かったです。
個別指導の明光義塾安芸府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めていないので何ともいえませんが、中学受験を経験された先生やベテランの先生がいらっしゃるとのことで、子供に合ったやり方で教えていただけたらと思います。
カリキュラム まだ通っていないので何ともいえません。子供に合ったやり方ですすめていただけたらと思います
塾内の環境 授業がない日でも自習に行けるのは良い。自宅から近いので、子供だけで通えるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い初めていないので何ともいえませんが期待してます!!!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾安芸府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の希望校を聞いた上で学校の特色、受験までの道筋、テキストの紹介と限られた時間内で説明して頂けた所が良かったです。
カリキュラム まだ通塾い始めたばかりですが、子供は大変満足し与えられた課題をこなしています。以前通っていた塾と違い、受験用のテキストで本人も更に意欲的になっていると感じます。
塾内の環境 子供自身が歩いて通える場所なので、私が自宅に不在の時も進んで自習室を利用しています。大変気に入っている様です。
その他気づいたこと、感じたこと 半年前に本人の意志で通い始めた塾が廃校になり、環境が変わるとモチベーションも下がるのでは・・・と心配していましたが、愛称の良い塾が見つかって良かったです。理数系が苦手なので、克服したいと現在奮闘中です。
個別指導の明光義塾横川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすくおしえてくれます。
悪い点はいまのところありません。
カリキュラム 過去問などを交えてやってもらえるので良い。
悪い点はまだわかりません。
塾内の環境 セキュリティもしっかりしていていいと思う。
悪い点はまだわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと これからさき、どれくらい成績が伸びるのか楽しみな塾だとおもいます。
個別指導の明光義塾横川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明、解読方法についてとても解り易く教えてもらっている。
先生の雰囲気も良く勉強する気力が高まってるように思う。
カリキュラム 説明、解読方法についてとてもわかりやすい。
時間外でもアドバイスを貰えると聞いてます。
塾内の環境 家からも、近く同じ学校の子供も居るためあんしして通わせている。
個人指導塾に近いため、解らない事をしっかり確認してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと これから高校受験に向けていくため、本人には頑張ってもらえるよう確認していきたい。
今のところもんだないようです。
個別指導の明光義塾庄原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どものレベルに合わせて
丁寧に教えていただいてます。
わかるようになった、一人で解けるようになったと
報告してくれるので、
最後まできちんと対応してもらっているのだと思います。
カリキュラム 前もって希望を聞いてもらえます。
個人の都合に合わせて時間もいれてもらえるので助かります。
塾内の環境 勉強嫌いなので本人も大変だと思いますが
がんばるきもちが萎えないよう
明るい環境で指導していただいてます
その他気づいたこと、感じたこと 遅れを取り戻す状態なので
個別で受け入れて指導して
もらえるところがありがたいです
個別指導の明光義塾戸坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にプラン設定してもらってあらかじめ料金が分かった上で夏期講習など申し込みができました。
講師 個別指導なので自分の分からない所を把握してくれたようで成績が上がりました。
カリキュラム 毎回面談があり、学校のテストや塾でのテスト結果を知らせてくれてその結果弱点や志望校に向けて対策をしてくれました。
塾の周りの環境 お店が近くに明るく、バス停も近いので便利で送り迎え出来ました。
塾内の環境 明るく整理整頓されていました。勉強しやすい環境だったと言っています。自習室も使えてテスト前や受験前は良く利用させてもらいありがたかったです。
良いところや要望 何より成績が上がって、志望校に無事合格できたので通わせていてよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、格段に高い。夏期講習や冬季講習など、もう少し授業日数を増やしたいが高すぎて増やせない。
カリキュラム 子どもは、使いやすいと言っている。テスト前講習が助かります。
塾の周りの環境 家から近い。近くに大きな店もあり、治安も割と良い場所である。
塾内の環境 個別指導であり、一人一人区切られた空間で勉強出来るので、周りを気にせず自分のペースで勉強出来ると子どもは言っている。
良いところや要望 先生、特に塾長は、とても熱心に関わってくださるので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。授業以外でも、勉強以外の話もしてくれるのが楽しいそうです。
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 テキストをたびたび買わされていたのが嫌でした。
カリキュラム 教材の内容までは把握してませんが毎月何かしら教材やテキストを買わされていて、請求の時に気づくというやり方が好きじゃなかった
塾の周りの環境 学校から徒歩でも行けるぐらい近かった。駅も同じく徒歩でも行ける
塾内の環境 一応しきりがあり静かな雰囲気ではあったと思う。自習室もあった
良いところや要望 面談のときも、本人のことを考えてくれているというより夏期、冬季講習を受けさそうという話ばかりでガッカリだった。
個別指導の明光義塾福山大門教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い!ひと科目だけの受講なのに。もっと安くできるはずです。
講師 試験前になると、受講していない科目の事も教えて頂いたり、受講日以外の日でも積極的に来るように勧めていただいた。
カリキュラム 何を持って授業をしているのか、あるいは、今のカリキュラムがどのように良いのか、さっぱりわかりません。
塾の周りの環境 自宅から遠いわけではないので、送り迎えの時間がかからない点が良いところ位です。
塾内の環境 たくさんの生徒がついたてだけで仕切られた机での授業なので、集中は出来てないと思います。
良いところや要望 教室の中は、いろんな生徒がたくさんいてうるさそうなので、ちゃんと仕切って集中できる環境で受けさせたい。月謝もまだまだ安くなればと思います。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は若い女性の方みたいで、子供的にいいみたいです。
塾の説明を聞きに行った時と入塾申し込みの時に
、塾長さんとお話させていただきましたが、感じの良いかたでお話しやすかったです。
カリキュラム オリジナルのテキストを使用して教えてくれるみたいです。そんな高いものでもないし、いいと思います。
塾内の環境 1つ1つ区切りがある机なので、回りを気にせず勉強できそうです。とてもキレイで静かでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、結果が見えてないのでわかりませんが、子供は良いよと言ってます。
受講日以外も自習に行ったりしてるので、後は成果がでてくれる事を祈ってます。
個別指導の明光義塾尾道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い。教科を増やせば増やすほど、最初から私学に入れておけば良かった様な金額になる。
講師 講師は親身な指導だった。
カリキュラム 英語が大変苦手だったが、徐々に理解できるようになった。テキストも指導方法も良かったのでは。
塾の周りの環境 交通量が非常に多く、駐車場も無く、事故の心配はしなければならなかった。
塾内の環境 個別指導塾だけに、時間内は徹底的に個人に合わせてくれるが、自習室は狭く使い難かった様だ。
良いところや要望 個別指導であれば、聞きにくい様なことも、比較的聞きやすく良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ