- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾藤井寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1:3なので他よりは少し安いかもしれませんが、他の個別とそんなに変わりないと思います
講師 1:3なので、あまり教えてもらえないのではないか不安に思っていたが、よく見てもらえたようだ。
カリキュラム 教材はテスト対策の為、学校で購入している問題集を使ってもらいたいと希望し聞いて頂いた。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、ちゃんとした自転車置き場がなく、ビルの前に並べる感じなのが許可が降りていると言っても気になる
塾内の環境 静かな環境です。自習室の席数があまりないと言ってました。
飲食も出来て良い
良いところや要望 振り替えが当日のお昼頃まで受け付けてくれるところが、以前行っていた塾より良いです。
個別指導の明光義塾放出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で考えたら、妥当なんだと思います。
他の塾とも、そんな変わらないと思います。
講師 個人に合わせて、授業内容を変えてくれる。
わからないこと、困っていることに対して親身に、聞いてくれる。
優しくアドバイスしてくれる。
カリキュラム 夏休みの宿題を、どの教科も教えてくれる。
わからないところからの、復習をしてくれる。
塾の周りの環境 周りの環境も、治安もいいと思います。
車通りもそんなに多くない。
塾内の環境 とても綺麗で清潔感がある。
自転車の置くスペースもある。
教室の雰囲気も明るい。
良いところや要望 講師の対応、教室の雰囲気がとてもよかった。
こちらの話を親身になって聞いてくれる。
困っていること、何でも言って下さいと言ってもらえて嬉しかった。
個別指導の明光義塾イオンモール日根野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は安くはない印象です。
いろいろ科目も増やしたいですが、やはり教科が増えるとその分月謝も
増えますので厳しいです。
講師 とても親切でやさしいと言ってました。
人見知りのため、今は女性の講師のみですが、楽しいようです。
塾の周りの環境 イオンモール内のため安心です。
車利用ですが、電車からも近いのではないでしょうか。
親も子も待ちやすい環境です。
寄り道も増えますが。
塾内の環境 広くはないですが、明るく雰囲気はいいように感じました。
モール内ですが、ちゃんと部屋になっているため外の音も
入ってこないと思います。
良いところや要望 勉強嫌いの人見知りですが、気持ちをくんでいただいております。
習い事が長く続かないので、楽しく学べたらと思っています。
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前行っていたところとほぼ金額は変わらないのに個別指導なので良かったです。ただ毎月の諸経費が高いかなぁと言うのが実感です。
講師 細かく今後の対応を考えてくれました。子供の苦手意識がある科目を中心に対応してくれてます。
カリキュラム 他の習い事を避けて予定を決めてくれたりして助かりました。また、きちっと集中出来るのでありがたいです。
塾の周りの環境 自転車で1人で往復しても明るい道で行き方もシンプルなので安心です。また、階段を登るだけなので安心しました。
塾内の環境 大通り沿いですが雑音もなく、また入退室記録もあり親としては安心しました。
良いところや要望 これからお世話になってどれだけ成績に反映するのか楽しみです。集中力があまり続かないので対応して頂けると助かります。
個別指導の明光義塾深井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は他の塾とそれほどかわらないと思います。季節講習は比べてないのでわかりません。
講師 科目や日にちにより講師がかわるみたいですが、今のところどの講師の方もわかりやすいと言っています。質問もしやすいみたいです。
カリキュラム 教材は授業料に入っておらず、先生が必要なものだけ選んくれて、その教材を買って使っています。夏期講習は必要なコマ数を受けれると聞いてます。
塾の周りの環境 自転車置き場が建物の下にあるのでよかったです。
塾内の環境 たまに話し声が気になるときもあるけど、自習室は他の部屋でもできるのでよかったみたいです。
良いところや要望 引っ張っていっていただけると聞いて心強く思いました。
自習時間も来るよう積極的に指導してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾北茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業ということで、やはり少し割高ではある。
まとまった夏期講習ではなく、通塾回数を増やす形式なので無駄がないところはよかった。
講師 初めの体験授業でも、
個別に席に回ってきてくれるので、
質問などしやすかったようです。
カリキュラム 週末にテスト対策イベントをしていて、家ではなかなか集中できないので助かった。個別の単元ごとに苦手なところを分析して苦手な単元の成績アップにつながった。
塾の周りの環境 基本は車で送迎しているが、送迎できないときでもバス一本でも通えるところにあること、人通りが多いことが決め手となった。
塾内の環境 個別授業で、1人ずつ仕切りもしっかりあるので、
他の人のことを気にせずに集中することができる。
ワンフロアだが、静かで時間の変更等も融通がきくので助かった。
良いところや要望 アプリで入退室管理、請求書、スケジュールなどが管理されていてわかりやすい。今後も生徒としっかりコミュニケーションをとって成績アップに繋げて欲しいです。
個別指導の明光義塾ベアーズ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半個別指導とはいえ、少々高い。複数教科受講割引等あればきもちうれしいが、ないため、お得感がない。
講師 まだ、判断できないが、娘は楽しんで、通っている。前塾では、塾の話をしなかったが、するようになった
カリキュラム 前塾の続きのため、教材も継続使用しているため、まだ判断できない
塾の周りの環境 自宅からも近く、ショッピングモール内にあるので明るく、綺麗。
塾内の環境 開塾6.7年目ということもあり、比較的綺麗。また自習場所も完備しており、自由に使える。
良いところや要望 楽しく進めてほしいとの希望を出したところ、要望通り、明るい先生方を割り当ててくれた。
個別指導の明光義塾住道南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが、もう少し安ければ、科目を増やすことができるのになと思います。
季節講習では、どれをやるかやらないかを選べるので、
それによって値段も変わります。
講師 まだ入ったばかりですが、とても分かりやすい!!と、楽しく通えています。
カリキュラム まだ入ったばかりなので、カリキュラムや教材などについては分かりませんが、授業を先取りして進めて下さるそうなので、学校の授業についていけるはずと安心しています。季節講習は、もう少し値段が安ければ有難いなと思います。お得な3教科パックなどあったらいいなと思います。
塾の周りの環境 治安いいし、近くに大きなドラッグストアもあり、夜でも灯りがあるので安心です。
塾内の環境 喋ってる人もいるみたいだが、子どもは、今のところそこまで気にならないと言ってます。
良いところや要望 分かりやすく、親切に丁寧に教えてくださる。
塾長さんも、親切です。
個別指導の明光義塾藤井寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室は料金が高い事は知っていますが、他よりも少しお高めだと思います。
講師 どの塾も講師の教え方次第だと思います。先生によってわかりやすい、わかりにくい、話しやすい、話しにくいはあると思います。
カリキュラム テスト前に日程をたくさん入れて頂くので、自宅で勉強するよりは良いと思います。
塾の周りの環境 近くに大型スーパーがあり、人通りもあるので治安はいいと思います。
塾内の環境 教室は清潔感があります。自宅よりは集中できているのではないでしょうか。
良いところや要望 LINEやアプリで案内はよくきます。アプリで入退室が来るので安心です。
個別指導の明光義塾三国ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室維持費が高いイメージです。
講師 1人1人に寄り添ってもらえるイメージがあった。
厳しかったらついていけないので息子のペースに合わせてくれるイメージがした。
カリキュラム まだよくわからない。
説明会等は熱心にやってくれている気がした
塾の周りの環境 交通の便は申し分ないです。駅も近いし治安も悪くないです。コンビニも近いです。
塾内の環境 生徒たちの私語もなく整理整頓されていると思います。外の雑音も気になりません。
良いところや要望 個別に特化した明光は個人のレベルというより特徴に合わせてくれる印象を持ちました。温かみを感じました。振り替えも取りやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾金剛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めとなるが個別対応してもらえるところが良かった。もう少しお安くなるともっと通いやすいです。
講師 先生は優しくて子供がわかりやすいと言っているがまだ始めたばかりなのでよくわかりません
カリキュラム 中学受験対策に向けて良いものを選んで頂けると願っています。
塾の周りの環境 家から近いが線路に近いため少し騒音が気になる。
駅近で立地はいいと思います。
塾内の環境 キレイな環境ではあるが少し騒音がある。
個別対応でそこが良かったです。
良いところや要望 もう少しだけリーズナブルになるとありがたいです。
受験対策に向けてうまく指導して頂きたいです。
個別指導の明光義塾高槻北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな。
その他特になし。
講師 優しい雰囲気でガツガツしていない。
カリキュラム 特になし
始めたばかりで詳細はまだ不明。
塾の周りの環境 自宅に近いので良い。
特に悪い点はない。
塾内の環境 集中できる環境です。
悪い点は特になし。
良いところや要望 特別なし。
個別指導の明光義塾長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が思っていたよりお得だった。
諸経費は相場だと思うが、もう少し安かったらなと思う。
講師 塾長が丁寧に今後の予定を説明してくれて、わかりやすい。
成績や勉強の得意・不得意だけでなく、性格面(個性や癖)まで、講師の先生達が共通認識してくれている。
カリキュラム 高校受験についてよくわからなかったが、
いつ、何が重要か説明して下さったので理解できた。
安心して任せられる。
塾の周りの環境 環境に不満はないが、
強いて言うなら、自転車置き場が大きい道路に面してなかったら良かったのになと思う。
塾内の環境 一人一人区切られていて、集中できる環境。
駅前で電車の音が気になるかと思ったが、気にならない。
良いところや要望 個別指導なだけに、一人一人をよく見て下さっている。
保護者の面談の機会が多いので、子どもの様子や今後の目標や予定がわかりやすい。
個別指導の明光義塾鴻池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高。授業料を一教科毎で設定してるなら
せめて教材費は込々にしてほしい。
講師 教え方がうまい。聞きやすい。わかりやすい。今のところ悪い点はない。
カリキュラム 教科は見易い。カリキュラムは個人の学力に合わせて組んでくれる。季節講習はまだ受講してないのでわからない。悪い点は今のところない。
塾の周りの環境 通いやすいが、近くの幹線道路に歩道がなく対面通行で狭いから自転車走行が心配。
塾内の環境 塾内はとても静かで勉強に集中できる。悪い点は今のところない。
良いところや要望 家庭では勉強しなさいとしか言われないから、どうやったらやる気を起こさせることができるのか分からなかったが、塾ではできたことをしっかり褒めて、もう少しやってみようを引き出してくれる。それを継続して力をつけるという良い循環を、つくってくれる。
個別指導の明光義塾千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いものの、そのくらいが相場かもしれない。
家庭で教えるのを外注しているイメージ。
講師 子供がやる気になるように誘導してくれるところが良かった。また、じぶんのおきにいりのせんせいをしていできるのがよい
カリキュラム 適切なレベルの教材をよういしてくれるのがよい。ただ、やや高い。
塾の周りの環境 家から近いので問題なし。少し車通りが多いかもしれない。
そのほかは特になし。
塾内の環境 まあまぁ静かに感じる。塾生が増えると少し賑やかになるかもしれない。個別指導だと仕方ない部分はある。
良いところや要望 子供がやる気になって通ってくれるのがいいと思う。また自習室も開放してくれるので、夏の暑い日にはよいかも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので安くはないと思いますが、資料の段階で施設の維持費等もきちんと表記してくださっているので、誠実さを感じました。
講師 生徒目線に立って親切にして頂き、コミュニケーションを上手にとって学習意欲を引き出してくださいました。算数に苦手意識がありましたが、本人が通塾3回程で苦手意識が薄れてきたと言っております。
カリキュラム 本人の無理のない範囲で課題や宿題等も計画をしてくださるので、塾への拒否感(最初は敷居が高いと感じていた様子でした)が薄くなっています。
塾の周りの環境 大通り沿いですし、他の塾等もあるので日が暮れてしまっても、明るいですし、治安もいいと思います。
本人は、自宅から自転車で5分以内なので、雨の日も徒歩で通塾出来て立地は個人的には抜群です。
塾内の環境 コミュニケーションをはかる時間と集中する時間をうまくコントロールして頂いている様ですし、周りが話をしてもそこまで煩くはなく、集中出来ている様です。
良いところや要望 先生が生徒目線に立ってくれているところがありがたいですし、講師の固定がないので、自分に合った先生をみつけて、もし、今後受験で悩んだとしても家族以外で進路の相談が出来る方がいてもらえるというのは、心強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の中は清潔感がありますし、講師の方々も優しく、一番集中して授業内容吸収出来るときを見極めてくださっている様な気がします。メリハリがある様に感じます。定期的に、イベントもあり入塾していない兄弟も一緒に参加出来るところがいいなと思います。
個別指導の明光義塾北茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費が少し高いかなと思いました。授業料に関しては思っていたよりもお安くて嬉しかったです。
講師 娘の話を丁寧に聞き、説明してくれたのでわかりやすかったとのことです
カリキュラム 教材についてはまだ見ていないのでわかりません。カリキュラムは問題ないとおもいます。
塾の周りの環境 大通りから一本中に入ったところにあるので、通学が少し不安です
塾内の環境 室内はとても静かで、集中できるかと思います。室内も予想していたより広く、自習室も明るくて良かったとおもいます。
良いところや要望 一人一人の講師の先生のお顔が見えるもっと良いなと思いました。あと玄関周りが少し狭く、靴が置きにくいかなと思いました
個別指導の明光義塾東三国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもなく。入塾代無料とキャンペーンで初月1ヶ月分の授業料が無料になるのはありがたかったです。
講師 教室長は穏やかで優しい先生で子供も教え方も分かりやすいし良いと言ってます。
入塾させようと子供をおだてたり塾のアピールなどガツガツ熱心に説明して来るタイプの先生ではないので、聞きたい事はこちらから聞かないとあまり話してはくれません。
カリキュラム 毎月カリキュラムやお知らせなどを事前に配布してしてくれます。
季節講習はまだ参加した事はありませんが、参加自由だそうです。
塾の周りの環境 車もたくさん通りますが、分かりやすい場所にありお店などもたくさん並んでいて人通りもあるので、子供1人で通わせるのも安心です。
塾内の環境 エレベーターが開くとすぐ教室で、入り口はそれほど広くないですが、入ってみると奥に広がってて座席数は意外と多いなと思いました。
トイレも綺麗にされてました。
小3ですが、今のところ教室長の先生に一対一で教えたいただけてるのでありがたいです。
良いところや要望 5件くらい塾見学しましたが、子供が最終的に決めました。教室長の先生が穏やかで教え方がよかったそうです。
個別指導の明光義塾西長堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や教室と比べても平均的な金額だと思います。
ただ入塾する時期によってはキャンペーンなどで安くなる時もあるようですね。
講師 高校入学に伴い一度基礎及び予習復習の為に入塾させましたが親切丁寧にご指導頂いたようでした。
カリキュラム 入塾期間が短かったのもあり夏期講習等は受講しませんでしたが到って平均的な講習費用でした。
塾の周りの環境 駅が近く近所に学校も有り比較的子供が多い地域ですが駐車場はありません。
塾内の環境 個別指導なので集中して勉強出来た様です。
まだ新しい教室でしたのでキレイで整理整頓されていました。
良いところや要望 大手なので些かマニュアル通りなのは否めませんが割と生徒とのコミュニケーションはしっかり取って頂いていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 此方が希望していた受講内容を理解していただき子供とコミュニケーションを取りながら進めていただけ良かったです。
個別指導の明光義塾長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場くらいかな、と思います。個別指導なので教室よりは高くなるのですが、充実した授業をうけられます
講師 先生が優しかったので、子供も楽しそうに通塾していました。保護者への対応も素敵でした。
カリキュラム 振り返りの仕組みが良かったと思います。自分でノートを書くので、覚えやすかった様です。
塾の周りの環境 椅子が座りやすいと言っていたので、そういう所も配慮されてるのかな。と感じました。
塾内の環境 静かで清潔感のある落ち着いた雰囲気で、勉強に適した場所だと思います。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションも取りやすいし、定期的な面談のおかげで進度がわかって安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 1時間の授業時間も集中力が保てるくらいの長さなので、受けやすかったんじゃないかな、と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ