お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「広島県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供がここに行きたいと決めたので、他所と比較出来なかってので、高いのか安いのかはわからない。
講師 最初は中学1年生の応用から、授業をして、子供のレベルに合わせて、徐々に授業を進めてくれて、子供もできる楽しさを感じながら、飽きることなく受験まで通うことが出来た。
カリキュラム 受験のための授業だけでなく、学校の授業にも配慮していただき、とても助かった。
塾の周りの環境 学校が終わってから、通っていたため、行きはバスで、帰りは車で迎えに行っていた。駐車場は無いが、近くのコンビニに停めさせてもらえた。
塾内の環境 交通量の多い場所であるにも関わらず、教室内は防音がしてあり、静かに感じた。環境は良いと思う。
良いところや要望 授業の内容、子供の上達具合を、塾終わりにLINEでお知らせしてもらって、どんな授業をしてるのかが、よくわかった。
その他気づいたこと、感じたこと 1度子供も親も塾の行く日を忘れてて、家にいた時に、わざわざ電話で問い合わせしていただき、休むことなく、通えた。
個別指導の明光義塾宮島青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択数しだいですが、まあこんなものかと言うレベル。さして高額でもないかと思います。
講師 勉強の仕方がまだ身についていない子供に対して、問題の解き方以上に勉強の取り組み方を教えてくれた。
カリキュラム 教材は受験校のレベルに合わせて、かつ子供の弱点克服に最適なものを選定してくれました。いきなり高難易度よりもステップを刻んで出来る感を醸成してもらえたのはよかったです
塾の周りの環境 基本送迎だが、循環バスのバス停の前なので一人で行かせることもたたありました。下がスーパーで人気もあり、塾後の待ち合わせも安心できます。
塾内の環境 こじんまりとしていますが勉強に集中できてる空間は確保されています。
良いところや要望 塾との面談では学力レベルや苦手な傾向から、志望校対策について親身に相談に乗っていただき、本人の努力もあり良い結果に繋がったとおもいます。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、どうしても料金は高め。夏期講習や冬季講習は提案された価格が高額。
講師 個別なのでー当たり外れはあると思うけど、うちは当たりでした。とても分かりやすく教えてくれる先生でした。
カリキュラム 教科書にそったテキストで学校の授業と同じペースで教えてくれる。テスト前はテスト対策バッチリやってくれるし、日曜日には朝から夕方まで8時間耐久講座?やってくれる。
塾の周りの環境 大通り(電車通り沿い)にあり、コンビニも近くにあって、夜も明るめで安心でした。
塾内の環境 個別なので、机は一つ一つ区切られた。空いてる席で自習も自由にできてた。
良いところや要望 マンツーマンで教えてくれるので、頑張れば成績は上がる。間違いない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではなのか、休んでも振替てくれます。先生は変わるかもですが。
個別指導の明光義塾駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質を考えるとそこそこの料金をとる。
講師 担当の講師がいくたびに違う。
カリキュラム 塾の室内に合格実績として学校の名を書いた紙が貼りつけてあるが、一般的に良いとされる学校の名が少ない。
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、夜中でも人通りも多い。近くにスーパーなの店がたくさん並ぶ。
塾内の環境 異なる学年と学力の塾生が、同じ部屋で個別に指導を受けているので、別の塾生を指導する声も聞こえてくるらしい。
良いところや要望 本来の通塾以外の時間にも、自由に出入りして自習ができること。
個別指導の明光義塾中須教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 まだ最初なのでよく分からない
悪かった点 やはり高校生となると料金が高い
講師 良かった点 話しやすかった
悪かった点 今のところ分からない
カリキュラム 良かった点 種類が沢山ある
悪かった点 今のところ分からない
塾の周りの環境 良かった点 学校帰りに塾に寄って家に帰ると帰りの時間が10時くらいになることを想定すると、この塾の周りにコンビニがあり治安が良く、家からも送り迎えが近いことも考慮して、交通の便が良い所にある。
悪かった点 特になし
塾内の環境 良かった点 自習室があり集中できそうな雰囲気でした
悪かった点 今のところ分からない
良いところや要望 本人のやる気に繋がり志望大学に入学できれば良い選択だったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾宮島青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、通常講座に上乗せさして夏期・冬期講習や定期試験対策講座を受講すればするほど負担が増えて、支払い請求額をみてクラクラした事が何度もありました。
講師 夏期・冬期講習や定期試験対策講座が開講されるのですが、通常講座にかなりの回数を上乗せするようなカリキュラムなので、部活や学校行事との兼ね合いで、スケジュール調整が難しく、振り替えるのもひと苦労に感じました。
カリキュラム 映像教材があったので、通常講座では受講してない教科も対策できる点は良かったですが、本当に力がついたのかどうかはよく分からなかったです。
塾の周りの環境 大きな駐車場を備えたスーパーの2階にある教室だったので、自家用車での送り迎えで苦労した経験があまりなかったように感じました。
塾内の環境 保護者懇談の際に、掲示物や教材など、整然と設えられた様子だったので、学習に集中しやすかったのではないかと思いました。
良いところや要望 教室長が子どものメンタルヘルスにも特段の配慮できる方だったので、高校教師が絡むトラブルや、大学受験時期のきょうだい間のいさかいにも的確なアドバイスや子どもへの声掛けをしていただいたので、深刻な事態を回避できました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校数学の講師の質に差があり、曜日や時間帯によっては教わりたい単元を教えられる講師が不在で、子どもが抱く疑問をタイムリーに解決できない場面が時々あったのが残念でした。
個別指導の明光義塾三原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり金額だけを見れば高いですが、全国規模の塾であればどこも同じ価格帯なので、仕方がないと思いました。ただ安い所に惹かれ体験した所は責任者が不在などやはりそれなりの理由がありました。
講師 教室長が最終の体験の面談から子どもの将来の希望等をよく聞いてくれて、親身になってくれたことと今の子どもの学力の判断が的確だったと思います。講師の方もただ教えるだけでなく子どもの思いを聞いてくれます。
カリキュラム まだ受け始めて日が浅いので、悪い所は見つかりません。予習を中心に進めると初めに言われたのが不安でしたが、学校の授業より少し先に進んでいる程度でわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場が無いのと、周りに塾が多すぎるので迎えの車で混雑します。
塾内の環境 他塾をいくつか体験しましたが、中には狭い所でほかの講師と生徒の声が気になる所もありましたが、ここは静かで集中できるそうです。
良いところや要望 きちんと話を聞いてくれたことと、(塾によっては一方的に喋るところもあり)、他塾に勝る自分の塾の良い所をきちんと説明できたところ。
その他気づいたこと、感じたこと 最終のとっかかりは塾ナビでしたが、実際にいくつかの塾を子どもと共に足を運び、体験も受けないと本当の所は分かりづらいと思いました。
個別指導の明光義塾横川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 〈良かった点〉
基礎の教材なので、そんなに高くなく、妥当な金額だと思う。
講師 〈良かった点〉
質問しやすい雰囲気を作って下さっている。
カリキュラム 〈良かった点〉
まだ基礎の教材しか買っていないが、基礎をしっかりと学べそうで良いと思う。
塾の周りの環境 〈良かった点〉
家から徒歩5分以内で行けるし、人通りもあるのが良い。
塾内の環境 〈良かった点〉
一緒に授業を受けている生徒が見えないのが良い。
〈悪かった点〉
リモート授業を受けている人の音声が大きくて、時々集中できなくなる。
良いところや要望 理科と社会の映像授業は、イヤホンをして周りに音声が漏れないようにしているので、リモート授業を受けている方も同様に、イヤホンをして授業を受けてほしいです。
個別指導の明光義塾駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回は必要との事で、思ってたより厳しいです。他の教科もとなると、またさらに高額になってしまうので躊躇してしまいます。
講師 通いだしてまだ2回ですが、わかりやすいと言ってるので期待しています。先生も話しやすいみたいです。
カリキュラム 個別塾ということもあり少し高いので,厳しいですが学力向上のためには仕方ないかなと思います。カリキュラムなども色々提案してくださいます。
塾の周りの環境 国道沿いなので、場所も分かりやすく、車も止めやすいです。反面、車の往来が激しいので自転車で行かせるとしたら、少し心配ではあります。
塾内の環境 塾内を少し案内された時は、明るいし皆さん落ち着いて勉強されていました。仕切られてるので、集中できるみたいです。
良いところや要望 欠席,遅刻、変更などもLINEなどでやりとりできるし、入退塾をメールで教えてくれるので安心です。
個別指導の明光義塾尾道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンをしていて良かった。集団塾に比べると、とても高いので、キツいです。
講師 まだ、最初なので、緊張しているようですが、質問しやすいようです。説明も、とても分かりやすいです。
カリキュラム 子どもに合った教材を選んでくれていると思います。季節講習も受けてみたいと思ってます。
塾の周りの環境 島から通うのですが、船を渡ってすぐの所にあり、便利だと思います。人通りもあるので、安心できます。
塾内の環境 一人一人仕切られていて、集中しやすいです。
静かに授業が受けれます。
良いところや要望 子どもが集中して勉強できそうです。先生方もきちんと説明をしてくださり、分かりやすく、感じが良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾安芸府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては子供のために通わせたいが、受験になると通塾回数も増えるので通い続けるのが困難だと思います。
講師 毎回同じ先生ではないようでコロコロ変わりますが、分かりやすい先生だと塾に行っていて良かったと言っています。その先生がいるから通っているという感じでいなくなったら塾辞めるかもと言っています。
カリキュラム 夏期講習、冬の講習などが高く、やるべき内容なのでしょうが、全て受けることができません。
テスト前の対策にもお金がかかるため、年中追加料金が必要です。
3年生になったらどの位かかるのか今から不安です。
塾の周りの環境 送り迎えしやすいです。駐輪場やバスもあるので通いやすいと思います。
塾内の環境 自習できるようですが、真面目にやらない子もいるようで反対に集中できないようです。
個別指導の明光義塾尾道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾に比べ、個別なぶん高いですが、これからの成績期待します。
我が家は週2回ですが、選択にもよるので、それは個人的な意見です。
コースや授業の曜日が選べるのがありがたい。
講師 先生の説明が丁寧で、その日の授業を振り返る勉強をするため、きちんと勉強しているかどうかが、保護者にわかりやすい。
先生は若い方が多いようですが言葉も丁寧で、入塾前に体験をさせて頂きましたが、保護者に対しての説明もわかりやすかったです。
悪い点は今のところわからない
カリキュラム 段取りよく、説明がわかりやすい
自分が理解したことを説明する力がつく
塾の周りの環境 学校帰りに行きやすい
コンビニも近く、塾前に軽食を購入し、9時半まで勉強に集中できる
塾内の環境 自習室もあり、学校帰りや、塾前の余暇を使いやすい。そのぶん勉強をする事ができる
良いところや要望 もう少し安価だと助かる
個別なぶんだけ質問しやすい環境だと思います。
生徒さん多いですが、あまり窮屈な雰囲気でもなく、子どもは自主的に通塾できています
個別指導の明光義塾駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べるとリーズナブルではないかと思います。
施設費の日割がなかったので下旬からの入塾が少し残念でした。
講師 男性女性、若い方から年配の方と幅広く安心できます。
教室長もよく気にかけてくれます。
カリキュラム 説明は分かりやすい。
問題の解き方をもう少し詳しく教えてほしい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので自転車で通うのも安心しています。
周りにお店もあり夜になっても明るいです。
塾内の環境 自習室が完備されており集中して勉強できるそうです。
家でするより塾でした方が親からしても助かります。
良いところや要望 自転車で通わせているので、塾の入退室のメール制度がほんとに助かります。
教室長ともラインでの細かな連絡ができ安心です。
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し料金はお高めかなーと思いましたが、しっかりと面倒を見てくださってるので妥当な金額だと思います。
講師 講師の先生がたはとても優しいし、年齢が近く相談や質問がしやすい。
カリキュラム まだ通いはじめたばかりなので、よくわかりませんが試験対応を良くしてくださってるみたいな感じがします。
塾の周りの環境 近所なので通いやすいし、駅もすぐ近くにあるので通いやすいと思います。
塾内の環境 近所なので知り合いがいて通いやすいし、先生方も親しみやすい。
良いところや要望 先生がたがとても親しみやすく教えてくださるところがとてもよいと思います。
個別指導の明光義塾広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団授業でない分値段は高めではありますが、子供の性格に合っていると感じるし、割高は理解の上ですし、高すぎない値段はではないかと思いますし、満足しています。
講師 塾長が頼れる方で、子供も勉強を教えて貰いやすく、一番分かりやすく教えてくれる。個別指導なので苦手な教科もしっかりみて頂ける
カリキュラム 教材は決まったものがあるが、個人の苦手な教科の勉強レベルに応じて教材を変えてくれたり、出来ていなければ中学校まで振り返り問題集を出してきてくれるので、落ちこぼれでも対応してもらえる
塾の周りの環境 駅から近く、国道沿いで夜も明るく、安心できる場所である。近くに交番もあり、立地はかなり良い
塾内の環境 当たり前ですが、教室はシンプルでムダなものは無く、勉強出来る環境です。
良いところや要望 個別指導というだけあり、苦手教科を徹底的に強化して貰える点や、宿題量を増やしたり理解度によりレベルアップや時々勉強進度の報告の面談があり、親は今の勉強の進度と状況がわかる
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供の性格にあった塾だと思う。誰にでもすすめられるかは、値段の関係で分からないが、人見知りや集団授業が苦手な人には良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾三原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思う。設備費を年払いでなく、月払いなのがいい。入塾金がないのもいい。
講師 子供に合う優しい専任の講師がいる。こちらの都合に合わせて代わることがない。
カリキュラム 教材は志望校に合わせて、先々と進ませてくれる。学校の休みには追加授業も入れれる。
塾の周りの環境 交通手段は駅前であるのでいいが、駐車場がなく送り迎えに困る。
塾内の環境 自習室と教室が階で分かれており、授業のない日でも自習室を使いやすい。
良いところや要望 塾との連絡はLINEで出来て、レスポンスが早いのがいい。。。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに休み連絡すれば、振替授業がある。今はコロナ渦のため当日でもいい。
個別指導の明光義塾西条寺家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため値段が安くないけれど、成果がない
講師 長年通っていでいろいろフォローはしてもらっていますが、本人のやる気が今ひとつなので成果も今二つ。
カリキュラム 弱点に応じたプリントやテスト対策プリントなども配られています
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くで通いやすいのが一番でとなりに交番もあるので万一の時も安心
塾内の環境 個別指導のためのパーティションなどもきちんとされていて環境としてはいいかと
その他気づいたこと、感じたこと 必要に応じて相談などに乗ってもらっているので、それはいいかと
個別指導の明光義塾中須教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかめに感じた。長期休みは特に。入塾時の連絡ノートみたいなのはあまり必要なかった
講師 授業内容がなかなが進んでいなかった。ゆっくりでいいからと言われていたが内心焦っていた。
カリキュラム 教材はよかった。ノートに書いて回答していくので何度も繰り返し勉強できたのは良かった。季節講習は追加料金がかなりねだんが高いように感じた。カリキュラムはそれなりに良かった。
塾の周りの環境 駐車場もあり道路に面したところで、明るさもあり便利だったのでよかった
塾内の環境 分からなければ先生にすぐきてもらえる事で時間の無駄がなくてよかった
良いところや要望 なかなか先生とも話す機会はなくどのような状況かわかりにくかった
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは授業数に応じてだったので増えることもあったけど、少し高めだと思います。
講師 講師の対応が良かった。カウンセリングなども月に一回行なってもらえたので良かった。
カリキュラム 教材に関しては、その子に適した教材だったと思います。情報の多さも良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので助かりました、歩いても通えることが出来たので良かったです。
塾内の環境 かんきょうとしては空気調和などとか雑音が無いように配慮してもらいました。
良いところや要望 講師の方一人ひとりが親身になって教えてくださったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に塾の情報量の多さとか、講師の方たちの指導力で希望の進学が出来たと思います。
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりもかなり高く感じましたが、個別ならしょうがないと諦めました
講師 個別なので本人がわからない場合もすぐ聞いてクリアに出来ている。塾長も具体的アドバイスをくれて本人の方向性が決まって良かった
カリキュラム 苦手な科目を重点に程よく授業があり、本人も効率良く勉強が出来たと思います。
塾の周りの環境 学校の帰りに歩いて通える範囲に塾があったので送り迎えが楽で良かった
塾内の環境 個別のため勉強に集中できる環境にあった。塾が無いときは自習室を使えたので便利だった
良いところや要望 家だとゲームやテレビばかりで勉強をしない。強制的に効率良く勉強するなら塾が一番です。わからない事も親では解決できないので先生がいて助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生がみんな親切、丁寧なので今後も使っていきたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ