- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾藤井寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると相場の値段かなと思います。
しかし、個別指導でしたので講師の方との相性もあり、苦手な方との授業にあたると少し満足のいった授業ではなくなるので、お値段に置き換えると少し高いかなとは思いました。
講師 学生の講師の方が多かったのは少し残念な感じがしました。でも、その中でも丁寧に的確にアドバイスを頂けた方がいらっしゃったので良かったです。その他、何回か講師の方の変更を速やかに行なってもらったのも良かったです。
カリキュラム 個人に合わせて、カリキュラムを組んでもらい分かりやすかったです。
塾の周りの環境 最寄駅からも近いですし、灯りもあり雑音もなく良かったと思います。一つだけ、自転車置き場に屋根がないので残念でした。
塾内の環境 引っ越しをしてからは、電車の騒音もなく、静かな環境で過ごす事ができたと思います。
入塾理由 体験を受けた時の講師の方々の印象がよく、本人も分かりやすかったそうなんで決めました。
定期テスト 対策はありました。学校に合わせて進めてもらい、コマ数の調整も行ってもらったりもしました。
宿題 無理なくできる程度には出されていたかとは思います。予習、復習などさまざまに。
良いところや要望 連絡事項はきっちりとあり、対応等スピーディーに対応してもらい助かりました
総合評価 個別指導でしたので、講師の方との相性もあり大変でしたが、その都度対応してもらいありがたかったです。
個別指導の明光義塾岸里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて比較的通いやすい料金
夏期講習なども日数など選べるので料金もわかりやすい
講師 本人の性格や理解度に合わせて説明をしてくれる
個別指導なので、周りに合わせてどんどん授業が進むこともなく
マイペースな子には向いている
カリキュラム これまでの勉強が理解できてないところがあったので、復習メインで教えてもらい、それに合わせた教材となっていた
塾の周りの環境 交通の便はいいと思うが、大通りに面しているので多少騒音はある
土地柄ゴミゴミしている所はあるが、人通りも多く治安は悪くない
塾内の環境 通いやすい雰囲気で大きい窓など明るい雰囲気
整理整頓され、清潔感のある教室
入塾理由 家から近く、個別指導なので子供に合わせてもらえること
こちらの要望もしっかり聞いてもらえたので決めました
良いところや要望 先生が親しみやすく、質問しやすい環境である
多少、講師によっては合う合わないのがあるので
講師が選べるようになればなおいいかと思う
総合評価 進学塾とは違うように思いますが、勉強嫌いであった息子が通いやすい楽しい塾だと思います
個別指導の明光義塾鴻池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応のため、授業料は高いです。回数や時間などは希望は言えるので、金額に合わせてお願いはできます
講師 子どもと近い存在で質問がしやすい。チャイムがなるため、それまで集中してできる対応をしてくれている
カリキュラム 持っているものも使用しながら過去問などもしてくれている。追加教科書は最低限にしてくれた。プレテスト前にはプレテスト対策などその子にあったカリキュラム作ってくれます
塾の周りの環境 塾の前の道が狭く車が多いため危険。駐輪場が狭く小学生が自転車を停めるのには苦労する。
塾内の環境 室内は綺麗に整理整頓されており、机の配置も授業用と自習用で分けられている。先生が目が配れるような環境。静か
良いところや要望 電話対応はよく、情報共有をしたいときはすぐに対応してくれます。塾長が統括しているため、塾長と話が直接できるのはありがたいです
個別指導の明光義塾出戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで、塾というものに通わせた(本人が希望した)事がなかったので、妥当だと思います。
講師 家庭であまり塾に関して話をするタイプではないのですが、続いているので良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車の圏内ですので、遅くなる時でも安心して通わせる事が出来ます。最寄り駅からも近いのも魅力です。
塾内の環境 子供の勉強に対する取り組み方が変わったように感じられるので、環境は良いと思います。
入塾理由 自宅から近く通いやすいのと、知名度があり信用出来ると思ったからです。
良いところや要望 やはり、知名度が高いのである程度信用出来ると思います。それなりの理由があるなと感じました。
総合評価 これまで自室でしか勉強してなかったのが、リビングや外出先などいろんな場所で勉強しています。とても良い傾向だと思います。
個別指導の明光義塾ベアーズ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べて安かった。それ以外には特に理由はありません。
講師 何度も丁寧に教えてくれてわかりやすかった。
カリキュラム テキストはなく、プリント学習だった。内容は苦手なところを重点的に
塾の周りの環境 特に悪いところはなかった。通いやすかった。他に具体的なものはありません。治安はよくありませんが、さほどきにならないとおもいます。
塾内の環境 個別に机にパーテーションがあり集中できる環境だった。他には特にありません
入塾理由 自宅からちかく、時間的に通いやすかったことが決め手となりました。
良いところや要望 特に要望はない。通いやすさと学習時間で決めた。他には特にありません。
総合評価 何度も丁寧に教えてくれてよかった。
それ以外にはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは別で料金がかかるのは仕方ないけどやっぱり高いです
講師 子供により合う合わないがあるので担当先生によるかと思います。
塾の周りの環境 家から、通えるのが1番だったので、他をあまり考えてなかった。
だから良いも悪いもなくここでよかったです
塾内の環境 清潔感があり嫌な感じはしなかった。
部屋もこんなものだと思います。
入塾理由 家から通える距離を考慮し、まわりの情報や口コミで行ったところ本人も嫌がらないので続けてる。
良いところや要望 環境もよく、先生も親切で丁寧な指導だったので、良かったです。
個別指導の明光義塾鴫野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾にくらべて割高感はあるがカリキュラムや教材が充実しているため仕方ないかなと思う。
講師 わからないところをしっかり教えてくれて、勉強する習慣も身につけてもらえた。
カリキュラム 充実した内容のためしっかりやれば結果に必ず結びついたためです。
塾の周りの環境 騒がしくなく静かで勉強しやすく家からも近いので通いやすいため。お店も近いので軽食も買うことができる。
塾内の環境 教室は広めで生徒数に余裕あるので勉強しやすくとても静かでよい環境。
入塾理由 カリキュラムがよくて5教科全て教えてもらえるのと近いことご理由
定期テスト 苦手なところをしっかりと復習してテストにむけてきちんと準備できたこと
宿題 量は多めで難易度はそこそこだがレベルアップにはちょうどよいと思う。
家庭でのサポート 塾選びで子供にあったカリキュラムなどを確認したり5教科すべて勉強できる塾選びした。
良いところや要望 わりと融通きいて環境やカリキュラムもよかったので子供にあった塾選びができた。
総合評価 子供にあった塾だと思います。
費用はけっこう高いが質重視だったのでこれでよかったと思う。
個別指導の明光義塾光善寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べ安かったように思う。他のママ友と話した際にそう感じた。良い塾だと思っている。
講師 良かった。なにより親身。親と子のことをしっかりと親身になって考えてくれていることを感じる。
カリキュラム カリキュラムには満足している。進度はややゆっくりだが良いほうだろうか。
塾の周りの環境 治安はそこまで悪くない。決して良いとは言わないが、駅近にので気になるほど悪くはない。交通の便は良い方だが車の場合はかなり混む。それは問題点と言っても良いのかもしれない。
塾内の環境 整理はそれなりにされていたように感じた。雑音についてはよく分からないが良いと思う。
入塾理由 家から最も近く、通わせやすかったため。家から10分ほどだった。駅からも近かった。
良いところや要望 教師と生徒と距離が近く、親身でした。それが良かったと思います。要望はなし
総合評価 総合的に見て良かった。駅近だったり家から近かったりするのがなによりいい。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りともあまり比較せずに通わせたため料金が高いのか安いの分からない
講師 成績が上がっていたため悪い印象ありません
子供からも講師に対しての愚痴も無かったので良かったのかと
カリキュラム 子供からもどんな内容か聞いて実際教材も見てしっかり聞いて勉強すれば分かる内容と思いました
塾の周りの環境 駅からもバス停からもそこまで離れてないので便利かと。近くが大通りで車通りが多いのでそこだけ気を付ければ良いかなと。
塾内の環境 塾内には実際に入って無いため何とも言えないですが特に不満を聞いた事無いので気になる所などなかったのかなと。
入塾理由 家からも遠くなく送り迎え無しで通わせることができたため。近場と言う理由です。
良いところや要望 交通が便利で人通りも少なく無いので通わせやすいです。要望は特に無いです。
総合評価 料金的にも教え方など子供の様子から判断すると悪くなかったのかと思います。行きたくない辞めたいなど言われた事が無いため。
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゃんとした塾なので料金に不満は思いません。塾に行ってても勉強の成績が伸びないこともあると思いますので
講師 勉強を教えてもらってるのは義務教育でもある学校とはあまり変わらず本人が分からない部分を的確に理解して分かりやすいように教えてる
カリキュラム 学校で習うところと少し先にいって予習という形で勉強してます。中学校になると不安もあることと思いますが早いうちに通わせることでの安心感がある
塾の周りの環境 家から学校が近いので交通面では事故がないように、交通安全を教え巻き込まれることがないように、祈るだけですが小学生でも1人で電車やバスは乗れます
塾内の環境 環境面は塾だなって感じで本も多く、勉強出来る空間にもなってるので、勉強が好きな子供さんとかはオススメ出来るかもです。
入塾理由 子供の将来の夢のために中学校の私立に行かせたいと思いスポーツと両立にして勉学にも力を入れるように
良いところや要望 子供を早いうちに通わせることで子供の将来やりたいことの、幅を広げ夢に取り組める形にすることで好奇心良く育ちます
総合評価 トータル評価で見るなら良かったですが、たまに先生に関して教え方に不満が出てしまったので5には出来ませんが、それでもいい塾です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾尾崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:機械・材料系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。指導の先生に合う合わないがあるので、合う先生ばかりだといいのですが
講師 こちらがあまり受験の事に無知でしたので、色々丁寧におしえていただきました。
カリキュラム 入塾した時は、好きな教科だけを教えて貰っていたのですが、夏期講習などから苦手な教科にシフトチェンジし学力の底上げが出来たと思います。
塾の周りの環境 以前通っていた塾が駅中でしたので、多少離れたかなと思いますが通塾には問題ないかと思います。(駅から徒歩3分程度)
入塾理由 一般の中学生と授業の進み方が違うので、個別指導していただける塾を探してました。
定期テスト 通っていた中学校に定期テストがありませんでした。ですので、弱点教科など自由に進めて行けたと思います。
宿題 宿題の難易度は丁度良かったと思います。量は少し少なかったのかもしらませんが、子供を見ての量だったかと思います。
家庭でのサポート 高校へのオープンキャンパスや学校説明会への参加を進めていただきました。
良いところや要望 他の生徒さんと進み方が違うので、個別指導で良かったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で行けなかった時も、別の日に振り替えていただいたりと、随分助かりました。
総合評価 志望校高に合格出来ましたので、5点(良い)以外つけようがありません。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないかとおもうが、
教材費や、施設費など別途なのでとても高い。
講師 若い先生が多いので、友達感覚でなんでも質問することが出来る。
カリキュラム 学校の進度に合わせて、すすめてくれる。
自分だけのカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 駅前ではないが、大通りに面しているため、
明るいです。大道理なのでうるさいですが、窓を閉めると全く聞こえません。
自転車置き場はすくないです。
塾内の環境 ひろくはないですが、清潔でとくに問題はありません。雑音もありません。
入塾理由 体験に行って、とてもよい先生にあたり、楽しかったようでした。
良いところや要望 じゆうな雰囲気で続けやすいです。
ただ、個別ブース(仕切り)がないので、そのへんは部屋が別にほしいところ。
総合評価 とにかく先生がみんな熱心で、質問しやすい。
値段が高いのが困るところ。中3は本当に大変です!
もう少しお手頃にしてほしい
個別指導の明光義塾鴻池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり有名なので、それなりの金額は、するかなぁと思います高いですね
講師 やはり学校でなく勉強するところなので、好きにならなかったようです
カリキュラム 復習になって良かったようですが、本人があまりのりきでなく、良さがわかりませんでした
塾の周りの環境 家から少し遠かったので、長続きしなかったようです。
塾内の環境 特に整備されているという印象は、ありませんでしたよ。きれいですけど。
入塾理由 有名なので、頭がよくなるかなぁと思っていれた。しかし長続きしなかった
良いところや要望 しっかり教えてくれるので勉強が好きな子には良いかとおもいます
総合評価 本人がやる気があればしっかり教えてくれる良い塾と思います。本人次第ですね
個別指導の明光義塾北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。個別指導で優しく丁寧に教えてくださり、本人にも合っているようです。
講師 年齢の近い講師が多く、質問しやすいようです。毎回同じ講師ではないようで、相性の有無はあるようです。
カリキュラム 若干、不十分に感じることはあり、不安に感じることはありますが、概ね本人に合っているようなので、お任せしています。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も不安がなくまた、家からも近いため、ありがたいです。ただ、駐車スペースがないため、雨の日は困ることがあります。
塾内の環境 人数の割にやや狭いように感じますが、仕切られているので、やや閉鎖的空間になり、勉強に取り組みやすいと思います。
入塾理由 個別指導であること、また家から近いことから本人に合っているかと思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、別で用意されていますが、利用しておらず、質問のみしているようです。
宿題 宿題は出されています。次の授業までにする量としては、本人にちょうど良いようです。
家庭でのサポート 塾の迎えや懇談会に参加しています。なかなか、勉強に集中できない子で、先生も苦労してくださっています。
良いところや要望 1人ひとりよく見て大切に子どものことを考えてくれていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 概ねありがたいのですが、日程追加や変更になった際にアプリ内登録のみになり、毎日のアプリ確認ができないため、当日連絡がくるまで気づかないということがたびたびありそこが難点です。
総合評価 難関受験を目指さず、勉強に集中しにくい子には適していると思います。先生方も優しく丁寧でとても良いと思います。
個別指導の明光義塾長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は料金は割高だと思っていましたが、それほど高いわけではなく、本人のヤル気、勉強に対する姿勢を考えると妥当かなと思いました。
講師 個別指導のためマンツーマンで色んなこと、細かいことが聞けて良かったと本人が言ってました。
カリキュラム 難しすぎることも無く、本人の弱い所をカバーするカリキュラムで良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分の立地で、周囲にはコンビニやスーパーがあり明るい環境でした。自宅からも徒歩10分と近かったです。
塾内の環境 教室は明るくてそんなに狭くなく、勉強するには十分な広さでした。
入塾理由 基礎学力を向上するにあたり、本人の意見を尊重し個別指導のある本校が良いとのことであったため決めました。
定期テスト 学校の勉強する同じ範囲を教えてもらい、定期テスト対策をして頂きました。
宿題 量はそれほど多くなく、難易度は少し難しい程度でした。
ヤル気があればこなせる量で良かったです。
家庭でのサポート コロナ禍の時には自宅でリモートをしていましたが、本人が忘れている時は声かけをしてしていました。
良いところや要望 塾生一人一人に親身になって色々相談に乗ってもらえたので良かったです。
総合評価 本人の習熟度や気持ちを考えて指導してもらえました。
とても良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾東三国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というのもあり、少々値段が高いのは承知済みでしたが、それでも少し高いと感じてしまいました。
講師 基本的には良い先生ばかりなのですが、一部授業中に私語ばかりの先生や、中には授業中にも関わらずスマホをいじったりしている先生を見かけました。
カリキュラム それぞれにちゃんと教材が与えられ、答えは回収されるため、子どもたちが自分で答えを見て解いてしまうという心配はないため良かったと思います。また、リスニングなどもできていたそうでよかったとおもいます。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りもあるところなので夜でも安心して通う事ができると思います。しかし、隣にマクドナルドがあるのでそこに夜少し人が溜まっているのが心配です。
塾内の環境 基本的には静かであり、防犯カメラの設置しているため安全面も大丈夫ではありますが、一部の生徒がたまにうるさい時があったそうです。
入塾理由 家から近く個別指導という点に惹かれて入塾しました。また、全体的に口コミもよく体験入塾した際にもわかりやすく楽しく授業が受けれたとのことで入塾しました。
良いところや要望 要望として、少し隣の人との壁が小さいのでもっと他の人が見えないくらいの個室にして欲しいと感じました。
総合評価 ほとんどの先生方が生徒一人一人に親身に接してくださったり定期的に懇談を行うことにより、先生方や保護者との連携もしっかり取れていてよかったです。
個別指導の明光義塾豊里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標の学校に進学できたので、結果満足できる。費用はこんなものだと思う。
講師 楽しく通っていたし、お気に入りの先生も何人かいている様子だった。
カリキュラム 成績も上がって、合格もしてるのでそれなりに良いカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 駅からも近いし、自宅からも通いやすいところだったのでよかった。人通りの多いところなので夜も安心できた。
塾内の環境 自習などにも使っていたので環境はそれなりによかったのだと思う。
入塾理由 自宅から通いやすいところで、友達も通っていてそれなりに名前が通る。
良いところや要望 成績も上がったし、目標の学校にも合格できたしよかったと思う。
総合評価 自習などにも使って、自分から勉強する流れを作ってくれたのもポイント高い。
個別指導の明光義塾豊里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分授業に対しては相場だと思う。自習室もつかえるので、そこは加点。
講師 今日の振り返りなど定期的に連絡をくれるので、状況が分かりやすい。
家庭と塾、一丸で育てている感じがよい。
カリキュラム 塾独自の毎日ドリルが気に入りました。ボリュームはあまりないのだが、毎日やること!!をねらいにしている点。
塾の周りの環境 これから進学する中学の裏なので、通いやすい。いつ行ってもいい自習室。
塾内の環境 完全に仕切られていたので、集中できて良い。個々のレベルや進捗に合わせて頂ける!
良いところや要望 2か月に1回保護者面談を開催してくれる。状況の共有ができるのはとてもありがたい。
個別指導の明光義塾千里山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めですが、受講教科以外も柔軟に教えてもらえたことは有り難かったです。
講師 1度の説明で理解できなかったところは、分かるまで丁寧に教えてもらえたので良かったようです。
カリキュラム 苦手教科を柔軟に教えてもらえたり、自習室も割と都合の良い時間に使えたので良かったです。
塾の周りの環境 駅チカで通りに面しているので子供を通わせるのに不安は感じませんでした。
塾内の環境 窓からのあかりや照明も明るいです。通りに面していますがうるさいと感じることはないそうです。
良いところや要望 定期テスト対策を追加で受けたい場合はで追加料金が必要ですが、強制的ではないところは良かったです。
個別指導の明光義塾千里山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、やや高いと思う。テキスト代などはそこまで高価ではなかった。
講師 カリキュラムがキチンとしているので問題がなかった
カリキュラム 専用のテキストを用いて指導するため夏期講習内で範囲を終わらせる事が出来、わかりやすく受講できた
塾の周りの環境 人通りが多いので夜遅くてもあまり心配がなかった。自転車置き場がすぐにいっぱいになる為少し不便ではありました。
塾内の環境 手の消毒などよく気をつけられていて教室内も明るく整理整頓されていて清潔でした。
良いところや要望 親身に教えてくださるので良かったです。自習室もあるので気軽に通えると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ