- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,598件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」で絞り込みました
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体調や家庭事情等のスケジュールに対しての調整もしてくれて、授業料に無駄がない。料金が分かりやすい
講師 しっかり分かりやすい授業を心がけてくれているようだ。生徒との距離感も良いと感じる。
カリキュラム 教材は子供のタイプ、また目標に合わせて用意されている。
塾の周りの環境 通塾には徒歩または自転車で安全な場所で探していた。大きい道路で交番もあり、ひとりでも安心して通える
塾内の環境 フリースペースなど環境があって良いと思う。学習をする上での雑音は少々あるようだか、あまりにも静まりかえっているより居心地がよく集中出来る
良いところや要望 伝達事項、質問、子どもの学習について等対応が的確でスピーディーで有難い
その他気づいたこと、感じたこと 子どものタイプ、親としての希望、塾の方針、料金等、塾を選び入塾するのは大変な事だと思う。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べましたが普通か、少し安い感じがしました。ただ、夏季講習など進めてきます。
講師 一生懸命指導していただいたが、子供の成績がイマイチ上がらなかった。
カリキュラム 教材は普通だったと記憶しております。
塾の周りの環境 自宅から近くてよかったです。自転車で通塾させていました。塾の先生が駐輪場まで送ってくれてました。
塾内の環境 あまり大きい塾ではなかったですが勉強できる環境でした。設備は普通でした。
良いところや要望 成績は思ったより上がることはありませんでした。
個別指導の明光義塾立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこもこんな感じかと思うが、夏期講習等の料金が高いと感じました。
講師 とても分かりやすく教えてもらっていました。 丁寧に受験の相談にものっていただきました。
カリキュラム カリキュラムは細かく組まれていて、自分にあったペースで消化できました
塾の周りの環境 駅から少し離れていて天気の悪い日等は少し不便にかんじました。
塾内の環境 特によくもなく悪くもないといった感じで便利でも不便でもありませんでした。
良いところや要望 もっと細かくみていただけたらもっと良かったかと思います。 他の人に時間を取られて、相談できない事もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が休んだ時は勿論ですが、講師がお休みで他の先生に代わると教え方が変わって判りずらくなった。
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校が長期の休みの夏季・冬季の集中講習料金が非常に高く感じた。
講師 皆さん、子供にまじめに向き合って柔軟にやさしく対応してくれた。
カリキュラム 子供の学力に合わせて重点的に学力を伸ばさなければならないカリキュラムを作っていた。
塾の周りの環境 駅前で、便が良く、自宅からも基本自転車で通えてよかったと思います。
塾内の環境 基本的に個別指導なので、各ブースに1対1で静かに勉強していた。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの料金だとは思わないが、家計を圧迫しているのは事実で口惜しい。
講師 親身にせっしてもらえるなど対応は良いが、指導スキルがもう少し欲しい
カリキュラム 本当に子どもの能力を見極めたうえで準備してもらった教材なのかどうかわからない。
塾内の環境 個別指導の時間が多く、子供にとっては安心できる学習環境であった。
良いところや要望 子どもが意欲的に通っているのが一番のよいところ。講師の人柄によるところが大きい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が進路相談には、懇切丁寧な対応で応えてくれたことに感謝している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容に伴っておらず、料金は高い。施設費というか、設備費?が、毎月かなり徴収される。これが意外と負担になると思おう。
講師 国語や歴史の授業でも、感じを読み間違えて教えて来る講師がいる。
カリキュラム 授業を体調不良などで欠席しても、振り替えが出来るのは良い。 土曜日も夕方からだし、日曜日は開講していない。もっと、教室を解放していて欲しい。講師の都合ばかり。
塾の周りの環境 駅から近く、人の往来もあるし、明るい場所なので、通塾しやすいし、安全。
塾内の環境 自習席が少なすぎて、自習が出来ない。個室などではないので、気が散り集中出来ない。
良いところや要望 生徒を公平に扱って欲しい。成績優秀者だけ優遇されたり、塾としての態度や熱意が違う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が、よく替わる。受験を考えると、もう少し長いスパンで面倒を見て欲しいので、質の良い塾長や講師を、もう少し置いて欲しい。
個別指導の明光義塾東中神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にかかる金が無いと思って決めたけど毎月が高く結局最初に金かかった所の方が安く済んだのかなと思う
講師 一人一人に課題が出されて一人でやるけど分からない時に 先生に声をかけられなかったらボーッとしてるだけ。
カリキュラム 一人一人に合った時間割を作ってくれる。苦手な教科は多目時間とってくれたり。
塾の周りの環境 道路沿いだけどうるさくはない。人通りがあるから夜でも安心した。
塾内の環境 建物は微妙だけど教室内はキレイです。2階に教室があるけど階段がつらい。
良いところや要望 塾長が親身になって心配事や悩みを聞いてくれたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子の高校受験の為、入塾しました。夏休みには下の子の体験がむりょうで出来て良かったです
個別指導の明光義塾町田南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎずというところてす。個別指導の割には利用しやすいと思います。
講師 子供が信頼して勉強を教えていただける教室で、個別の面談もあり親も安心して預けることができます
カリキュラム 本人のレベルに合わせ、目標に向かい、細やかにチェックしながら、進捗状況も親がしっかり、把握でしました
塾の周りの環境 自転車で通学している子が多く、近いにスーバーもあり、人通りもあるため一人でも安心して通うことができます
塾内の環境 自習も個人にあわせで利用でき、ひとりひとりで集中して自習ができるようです。学校帰りにも寄っていました
良いところや要望 入退室のメールの文言が状況にあっていないことがあります。そのほかは、問題ありません
その他気づいたこと、感じたこと もう高校生の為、カリキュラムむは本人に任せていますが、的確に対応策いただけているようでそし
個別指導の明光義塾立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったが、授業前や後に自習スペースで勉強時に塾長が無償で勉強を見てくれる事もあり、料金に納得していた。
講師 塾長のカリスマ性があり、結果として言われていた通りのプロセスを経て、志望校に合格出来た為
カリキュラム それなりに充実した授業内容だったと思う。
塾の周りの環境 家から近く、夜でも人通りが多い。夜遅くなったとしてもそこまで心配する事は無かった。
塾内の環境 個別指導の為、座席自体は個別で確保されていた。話し声なども無かった為、そこまで気にする点は無い。
良いところや要望 個別指導と謳っているが、完全個別ではなく、1人が数人を見ている為、学習進捗度の管理は甘い。講師側の工夫が求められる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は融通が効くが、全体的な雰囲気は緩かった印象がある。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまはまだいいのですが、コマ数を増やすことになるかと思うと少し負担かと思います。
講師 よく連絡がとれるようになっている。いろいろ相談にのってもらえる。
カリキュラム 長期休み時のカリキュラムの提案や、指導方法が良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅に近いので、安心して通うことができています。塾前に自転車がいっぱいなのですが、綺麗に整列されていました。
塾内の環境 整理整頓がよくしてあったと思います。目の前が大通りに面しているが、以外と静かでした。
良いところや要望 学校と違い個別指導をしてもらえる点はいいと思います。講習をやるところもいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の振替も出来て、兄弟割引も途中から導入され、融通は効く方だと思った。中3の夏期講習はやはり高価で堪えた
講師 わがままな子供に対して、性格を理解してくださり、根気良く指導していただいたと思う
カリキュラム 息子はシニア野球チームに所属しており、塾側がこちらの都合に合わせていただいた印象です。迷惑をおかけしたと思っています。
塾の周りの環境 駅前で、明るい場所にあり、自宅からも近かったので、助かりました。他の塾も周りにたくさんありました。
塾内の環境 自習スペース、授業ブース、広くはなかったですが、パーテーションで区切られており、落ち着いて学習出来たのではないだろうか
良いところや要望 1番上の娘の受験時、都立と私立、両方合格の場合は都立に進学するべきという暗黙の常識を教えて頂けなかった
その他気づいたこと、感じたこと 上の娘は高校生になっても通いつつづけたが、数学の授業を受けたくても、講師がいないという理由で英語の授業を何度も受ける事になった
個別指導の明光義塾三ツ藤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に設定された金額が高く、それ以上じゃないとダメというような内容だった。
講師 個別ではあるが先生は何人かみているので一対一ではない。進捗が少しわかりにくく、先生も若く、信頼に少しかける。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムを提案してくれた。夏期講習もあわせて予定を組んでくれた
塾の周りの環境 回りはすこし大きい通りもあったが静かだし、落ち着いて勉強できる環境だった
塾内の環境 先生と近い距離だったので質問者しやすいと思った。静かで勉強しやすいと思う。
良いところや要望 その子にあった勉強の進め方と、どの程度理解してのかを親にももっと知らせてほしいと思う。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので当たり前かもしれませんが、コマ数を増やした分だけ料金が上乗せされるので、段々と高くなっていきます。
講師 個別指導なので、子どものペースに合わせた指導をしてもらえる。
カリキュラム 個別指導なので、子どもの理解度に合ったカリキュラムを組んでもらえる。
塾の周りの環境 自宅近くなので、あまり気にしたことはないですが、治安は良い方だと思います。
塾内の環境 実際の授業中の教室に入ったことがないのですが、子どもが言うには落ち着いて勉強できると言っています。
良いところや要望 個別指導で、わかりやすく、またわかるまで説明してもらえるのが良いと思います。
個別指導の明光義塾西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマいくら、でやっているのでこの子の学力なら80コマ、とかを子どもに直接言われます。
講師 3対1 とは名ばかりで繁忙期は一人の先生が4人とかみてました
塾の周りの環境 駅近くていいのですが、近すぎなので電車が通るたびにうるさいです。
塾内の環境 一見きれいにみえますし、外観は問題ないですが、とにかく狭い。自習になんて一度も行かれないというか、入れない。
良いところや要望 小学生~中学生まで同じ教室なのでとにかくうるさい。成績伸びない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が子供を把握していないし、個別っぽく売ってますが、個別ではないし、料金高いし、教室うるさいし、小学生低学年向きです
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人見知りの子供でも、初回から緊張することなく受講できました。
カリキュラム 振り替えなど融通が効く所がよいと思います。
塾内の環境 場所は大通りに面していて安心ですし、教室は清潔感があり講師の方は穏やかそうで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何件か塾の見学をさせて頂いた中で、一番子供の性格に合っている気がしたのと、システムが分かりやすかったのが決め手です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じかともおもうが、夏期や冬季の講習が高い。月額も高い。
講師 通っている子供から講師についてマイナスな事を聞いたおぼえがない。 教えてもらっている当人がそこそこ理解して学習を進めてもらっていつつ、楽しんでいるようなので、評価4。 それがいまいち成績アップとしてみえてこないのところが-1。
カリキュラム 学校との進みの差や進路に必要な学習などを考慮してカリキュラムをくんでいただいたりしている。
塾の周りの環境 すぐそばにパチンコ店のある雑居ビルの中にあり、入りずらい。 教室が狭い。
塾内の環境 狭いけど、個別に個別に区切られていて、個人で取り組めるようになっている。
良いところや要望 寄り添った感じで教えてくれているようなので、学校よりは楽しいといっているところはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の年齢が若い分、友達感覚になりすぎてはいないかというところがある。 面談にいったさい、帰り際に生徒と煩く笑い話しているところなど目にしたことがあるため、その辺りのめりはりはしっかりしているのだろうかたと疑問に思う。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金が高いと思う。いろいろなプランを提供してくれるが、言われたとおりにプランを組むとすごい額になる
講師 授業の時と普段の時とメリハリをつけて接してくれるので、子どもも切り替えやすい
カリキュラム 個人個人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、予定が立てやすい
塾の周りの環境 駅から近く、周りにスーパーなどもあり夜でも明るくて通わせるには安心
塾内の環境 教室自体はあまり広くはないが、勉強するにはちょうど良いスペース
良いところや要望 保護者の面談などもあるので、学習状況や授業態度などが把握出来る
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分、スケジュールを調整してくれるので 安心して休める。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切な価格だと思います。他の学習塾と比べてもあまり変わらなかったです
講師 娘は話しやすくて相談しやすい先生だと話している。年が若いのが良いと思う
カリキュラム カリキュラムは人に合わせて作成してくれているようなので入り難い
塾の周りの環境 交通の弁は悪くないし家から近いので通いやすくて良いと思います
塾内の環境 人数にあってないと思う。少し狭いので集中して勉強できる環境なのかは微妙なところです
良いところや要望 こまめに何かあれば連絡をくれるので助かっています。とくに連絡が遅いということもないです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が大きくあったことはあまりなかったですが、何かあれば対応してくれそうな雰囲気があると思います
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないと思う。他の学習塾と比べてもあまり変わらなかった
講師 若い人が割と多かったので良かったと思う
カリキュラム カリキュラムは詳しくないですが、個人に合わせて作成してくれていたと思う
塾の周りの環境 家から近いところにあるので、通いやすくてよかったと思っている
塾内の環境 環境は勉強しにくさもあったみたいです。落ち着けるスペースがなさそう
その他気づいたこと、感じたこと あまり気にかかるようなことはなかったと思います。通いやすい施設でした。
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習等の特別講座は出費も多くなるので在籍者割引きみたいなものがあると嬉しいです。
講師 多くの先生がいらっしゃるので、人見知りしやすい子でも合う先生を見つけることができました。勉強はもちろん、休み時間に先生と雑談するのも通う楽しみのようです。
カリキュラム 今何年生だからこの教材を使うというわけでなく、苦手や克服しないといけない項目に絞ってテキストを選んでいただき安心しました。
塾の周りの環境 池袋の大通りに面しているので人通りもたくさんあり安心して通わせられます。
塾内の環境 席数が多く、自分の課題に集中して取り組めるよう席を決めてもらえていると感じます。
良いところや要望 先生方が生徒のことを把握してくださっていて、電話でどなたが出てもすぐに分かって対応してくださいます。安心してお任せできます。
その他気づいたこと、感じたこと 現状でとても満足していますので不満は特にありません。受験を考えていなくても通いやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ