- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「三重県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾三雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2?3人に先生が一人なので高くなるのも仕方ないが、効率はあまり良くない印象。
カリキュラム 板書形式で進む授業じゃなく、個々が問題をやるのを先生がみるという形なので、あまり分量的に少ない気がする。
塾の周りの環境 我が家からは近いので選んだが、車が行き交う道に面していてあぶない。
塾内の環境 塾内は狭くて、自習室も十分とは言えないスペース。人が多くてうるさい時もあると言っている。
良いところや要望 自習に行ったときにも、先生の手があいていたら教えてもらったりしている様子。家庭的な感じはある。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が十分ではないし、とめにくいのが迎えに行った時に困る。
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じてどんどん金額が上がってしまうので、もう少し見てもらいたいと思っても、高額になると思うと少し躊躇ってしまう。
講師 英語が苦手でしたが、説明が分かりやすく通っている間に楽しくなったようです。
気さくに話してくださる講師の方が多かった事もあり、通う事も楽しかったようです。
カリキュラム 入校前の成績は受験校に対して心配するような内容では無かったのですが、受験前本人が不安になっているようだったので入校させてもらいました。
その事もあり、どんどん講習などを進められたりする事もなく、子供に合った講習量を選定してくれました。
塾の周りの環境 駅前で、便利だったのですがお迎えの時は車が混み合う事ま多く、その点だけは少し困りました。
塾内の環境 個別指導で、パーテーションもしっかり設置されていて安心でしたが、講師の方が一緒に数人を見てくれているので、他の生徒さんの所に居る時はどこに居るかがわからない状態で、少し困りました。
良いところや要望 お迎えの時の駐車に困っていたので、駐車スペースがもう少しあれば助かります。
個別指導の明光義塾四日市伊勢松本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とか特別なコマ数の時はかなり高額だと思いました。金額の割にあまり成績は上がりませんでした
講師 数学がすごく苦手だったので丁寧に教えてもらいました。でもやっぱり苦手は治らず高校受験の時に数学が少ない学校に推薦してもらいました。
カリキュラム 高校に入ってからは先生たちが中学生ばかりを教えて分からない所を聞こうとしても聞けなかった
塾の周りの環境 駅が近くて家からの最寄駅から1駅なので夏期講習は電車で行きました。車は駐車場が少ないので受験シーズンは早く行って場所を取ってました。
塾内の環境 ついたてがしてあり半分個室みたいでした。みんなが静かに勉強にうちこんでました。無駄話する人もいませんでした
良いところや要望 先生たちは優しい人ばかりで通いやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を辞めようとした時にかなり引き止められた。経営の為と分かるがすんなり辞めさせてほしかったそれが残念でした。
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり料金は高いです。長期講習はびっくりしましたが分割していただいて助かりました
講師 子供の性格にあった先生がついてくれて熱心に指導していただき最後まで頑張れた様子でした
カリキュラム 子供の成績にあったものを選んでいただいたので無理せず頑張れた様子でした
塾の周りの環境 大きな駐車場があるので余裕をもって送迎できたのがとても良かったです
塾内の環境 雑音など気にせず勉強できたようですがエアコンの温度調節が気になったようです。時計が見にくいそうです
良いところや要望 特にないですが塾アプリを見やすく、体調不良時の休む連絡などをアプリでできると助かります。振替の回数なども確認できるといいです
個別指導の明光義塾一志教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高めだと思います。夏期講習や冬季講習はしっかり通ってもらわないと金額が割に合わないかもと思うほど。
講師 親身になって教えてくれる講師の人が多いようで、毎日塾に通ってくれてます。
カリキュラム しっかり勉強は教えていただけるが金額が高いと思ったので4にさせていただきました。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離に塾があり、近くにスーパーやコンビニがあるため、1日塾に行かせていても、途中休憩も出来るようです。
塾内の環境 時々、塾生が騒がしかったりする時もあるようで、家で子供が愚痴を言うこともあったので4にさせていただきました。
良いところや要望 個別で指導していただけるし、分からないところもしっかりおしえてもらえるようです。あと、授業の入ってない日も自習で教室を使わせていただけるところも良いと思いました!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾日永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので、やはり少し高めです。
でも、集団塾では出来ない質問や疑問をその場で解決でき、丁寧に教えて貰えるので、値段以上の価値はあると思います。
講師 講師の先生が、丁寧に分かりやすく説明してくれるので、勉強がはかどる。
カリキュラム 教材は、今の成績に合わせたものを選ぶことができるので解きやすい。
塾の周りの環境 駐車スペースは少ないので、若干通い難いが大通りに塾があるので通いやすい。
塾内の環境 教室は、そんな広くなく狭いです。でも、生徒数がそこまで多くないので、あまり気になりません。
良いところや要望 授業の振替や時間変更も臨機応変に対応してもらえるので、とても助かっています。
個別指導の明光義塾鈴鹿西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないです。個別指導なので仕方がないかもしれません。
講師 子供が言っていた事だが、今までわからなかったのが理解できてとてもわかりやすかったと
カリキュラム 実際塾に行くようになって確実に学力は高くなってきていると思います。
塾の周りの環境 病院の駐車場と同じ?なので、時間によってかなり混雑している時がある。混雑する交差点付近の為、出入りしにくい。
塾内の環境 行きたい時に行って自習出来るのはいいと思います。
子供も喜んでました。
良いところや要望 もう少し学力を上げたいので、もう少し厳しく教えてくれてもいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 急用で塾に行けない時など、他の日に変更してくれる、割と融通が効く様に思えた。
個別指導の明光義塾桑名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 解らない箇所を何度も教えてくれました。(数字の先生)、一人一人のスピードに合わせたスピードで学習が進みました。雑談も楽しかったようです。
カリキュラム 他の塾と同じ教材でした。もう少しオリジナルの教材を作って学習させて欲しいと思いました。オリジナルの教材を作ってる塾もあるとお聞きしたので。
塾の周りの環境 立地は申し分ないのですが、道が狭く車でのお迎えは大変です。ビル自体も古くて地震時の耐震が心配です。
塾内の環境 自習室も勉強する場所もとにかく狭いです。
隣で少しでも騒ぐと声が丸聞こえで集中できない事も多々あります。
良いところや要望 塾に行けない時は振り替え授業があるので安心でした。電話での対応も良いので、そこの評価は◯
その他気づいたこと、感じたこと やはり金額が高いような気がします。もう少し安価だと良かったなと思いました。
個別指導の明光義塾中川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としてはそこまで高くないかもですが、やはり中学受験をしようとすると値段はそれなりに必要です。
冬季講習や夏期講習などもプラス料金なので高めです。
講師 指導方法が分かりやすく、子供の苦手科目が克服できている様子です。受験の相談をしても親身になって聞いてもらえるので、とても有難いです。
点数や偏差値を上げるために個人個人に合ったカリキュラムを組んでくれるので助かってます。
自習室も好きなだけ使えるので、毎日通っています。
カリキュラム 個別に目的に合ったカリキュラムを作ってくれるので、成績を伸ばそうとしてくれてるのが分かり、信頼できます。
塾の周りの環境 駅からも近く便利ですが、駐車場が狭くて停めるのが難しいところが毎回気になっています。
塾内の環境 周りが受験する子が多いので、集中して勉強できる環境だと子供は言っています。
良いところや要望 親身になってもらえて、信頼できる塾だと思います。
特にこれ以上の要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しんで行ってくれているので、特にありません。
これからも通ってほしいと思っています。
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてなので分かりやすいです。夏期講習などは相談してコマ数を決めれるので納得して申し込めました。
講師 塾長が親身に相談に乗ってくれて、適切なアドバイスをしてくれたのが良かったです。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習など一人一人に合わせたカリキュラムを提案してくれました。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないのが難点ですが、駅前なので学校帰りに通塾するには便利です。
塾内の環境 自習室がありよく利用していましたが、テストの時期は自習室がいっぱいになる時がありました。
良いところや要望 個別で教えてもらえるのが良い。
塾長が熱心に子供の事を考えて対応してくれるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で急な休みなども変更に対応してくれたのが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾日永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾ですが、他と資料で比較して高いとは感じていません。週の授業単位が少ないせいもありますが、もう少し授業を増やしてでも続ける価値はあると考えています。
講師 早い連絡、学習方法について具体的な提案があったのがよかった。
カリキュラム 個別指導で時間帯の調整や宿題の量を調整してもらい、子供のやる気をそがないように始めてくれたのがよかった。半面、総合的な受験対策がイメージしにくいと感じていますが、定期的に面談をしてくれるので今後調整していきたいと考えています。
塾の周りの環境 送迎が混雑するため車から子供の乗り降りが危険と感じるところがある。
塾内の環境 他を見ていないが問題ないと考えている。子供からも不満はきかれない
良いところや要望 学習時間や宿題に柔軟な対応をしてもらっており、子供のやる気をそがないよう対応してもらっているところが良い。
個別指導の明光義塾上野市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ学校の教材で授業をしてくれて、入塾の際に別途塾専用の教材を一気に購入することもなく助かりました。
講師 子どもから聞く話では、先生は質問もしやすくて、特に嫌なこともなく、テスト前も提出課題を教えてもらったして助かったとのことでした。
カリキュラム 授業の内容に沿って教えてくれるので、その日の授業でわからなかったところのフォローをしてもらえていいとのことです。
テスト前も、テストの日程にあわせて授業日を変更してくれて、しっかりテスト対策ができたそうです。
塾の周りの環境 通っている学校の最寄り駅の前にあり、通いやすくてとてもいいと思います。
学校帰りに通うため帰宅が遅くなり、夕飯まで空腹が耐えられないと思いますが、学校から塾までの道中にコンビニもあるので空腹をしのげていいそうです。
塾内の環境 塾内ではみんな集中して勉強しているので、ムダ話することもなく、自分も集中して勉強がはかどるとのことです。
良いところや要望 できれば、テスト期間中は自習室を夕方からではなく、お昼から開けてくれると自宅に帰らず夕方まで集中してテスト勉強ができるのになぁとは思いました。
個別指導の明光義塾一志教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが、個別なので納得。
周りの塾とあまり変わらない。
講師 子供がよく理解していて入塾して良かったと言っています。
先生の教え方が良いみたいです。
カリキュラム 2学期の成績に反映され、成績が上がっている事を期待する。
結果を見守ります。
塾の周りの環境 良い所も悪い所もありません。
普通だと思います。
少しくらい程度。
塾内の環境 集中できている。机に高めの仕切りがあるのが良いみたいです。
悪い所なし。
良いところや要望 先生の意気込み。
先生の熱意が良い。
安心して受講できる。
個別指導の明光義塾鈴鹿西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所は詳しく知らないのですが、複数教科を頼むと結構いい金額になってしまう。
講師 講師を出来るだけ、固定して欲しかったが、いろいろと変わったみたい。
カリキュラム 多くもなく、少なくもなく、程よいカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 周りに図書館があり、周辺は静かで勉強には、最適であったと思います。
塾内の環境 自習室はいつでも使えて、講師の方もいてくれるので、分からない所も確認できる。
良いところや要望 志望学校について、詳しく説明して頂き、大変参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日、日曜日に塾を早い時間に、自習室を開けてもらえると、もっと良かったと思います。
個別指導の明光義塾四日市伊勢松本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾より割高です。それは仕方ないのですが、その分の結果は得られませんでした
講師 勉強を教えてるだけという感じです。
カリキュラム 講習はとにかく授業時間を増やすだけという感じに思えました。教材は多くないのですが、全部やり切るということはなかったです
塾の周りの環境 駅からすぐですし台数は少ないですが駐車場もあり、送迎に問題はなかったです。
塾内の環境 特に整理整頓がされてないとか、騒がしいというこはなかったと思います
良いところや要望 保護者との面談の時に子供の様子や勉強の進み具合・理解度などを教えてもらいたいのに、オプションや講習の説明ばかりでした。行く必要を感じません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾近鉄四日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通と思います。
コマ数によって変わるためガッツリ行くとまあまあの金額にはなると思います。
講師 親身になって相談や指導をしてくれました。
臨機応変に対応してくれました。
カリキュラム 基本の教材はあるようでしたが、無理に購入させず、子供に即した指導をしてくれました。
塾の周りの環境 駅からは少し遠いけど、駅前のようなゴミゴミしておらず静かに勉強できる。
塾内の環境 教室はやや狭いけど、他の子供と区別出来るようになっていました。
良いところや要望 臨機応変に勉強を教えてくれて、受験の際には論文や面接対策もしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分はテスト前に振り替えたりして教えてくれました。
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大満足ではないので、料金に関しては高く感じる。ただ結果として向上は見られるので現時点ではまだ続けたい。
講師 先生により、進め方や指導方法の差は大きい。
ただ都度相談をすれば柔軟に対応してもらえる。
実際に本人の集中力も上がり、成績向上は見られるので継続して続けたい。
カリキュラム 本人のレベルに沿っているとは感じられない為、個人の学習レベルに沿って教材を選定して欲しい。
塾の周りの環境 名張駅前の為、電車やバスでの通いも良い。迎えの際は少し交通量も多いが、夜は先生が車両まで送りに来てくれることも多く、配慮はありがたい。
塾内の環境 中は本人から聞いているレベルしか把握できていないが、個別ブースなので半強制で集中できる環境は私の子供にとっては良かった。
良いところや要望 なかなか難しいとは思うが、ある程度先生を固定してもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。
女性の塾長が配慮ある方なので、気遣いも含めて大変助かっています。
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体が初めてで比較できないが、高く感じる。
追加授業が割高でないのは良い。
講師 肯定的な態度で子供にも保護者にも接してくださり、かつ熱心でとても安心できた。
カリキュラム 学校で使用している教材をもとに指導してくださるようで、現実的にわかりやすい。
塾の周りの環境 良かった点、駅前なのはありがたい。
悪かった点、徒歩で行けないので、自家用車での送迎またはバスの利用の必要がある。
塾内の環境 書類の棚なども整理されている。
実際の受講風景を見学したが、静かで集中しやすい環境に感じた。
良いところや要望 責任者の方がとても感じがよくて、安心している。
子供は苦手科目があり通いはじめたが、わかるようになってきたと言っている。
個別指導の明光義塾阿倉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするが、こんなもんだとおもう。
テキスト代が安かった
講師 塾長がしっかり説明をしてくれて、とても良い印象を持てた。
受験の事も教えていただけたので、これからも色々教えていただきたいです。
カリキュラム 夏休み中も通常の通塾でよかったので、別途料金が発生しなくてよかった。
塾の周りの環境 家から近い。人通りもある。駅にも近い。
交番も近くにあるので、夜でも安心です。
塾内の環境 踏切の前だが、音は気にならなかった。
気温も寒すぎず、暑すぎず、勉強しやすそうだった。
生徒同士も静かでした。
良いところや要望 勉強の仕方もわからないみたいなので、そこから教えて欲しい。息子に合った先生に、息子の勉強意欲を出させて欲しい。
塾長がすごく良さそうな人だったので、息子が信頼してくれる事を期待しています。
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こべなので仕方ないと思ってはいたが、かなり割高な感じがしていた。
講師 部活動の忙しい子どもで予習復習が上手く出来ずにいたが、その時の実力に合わせた対応をしてもらえたと思う
カリキュラム 志望校の過去問や対策をもう少し幅広くしていただきたかった。なんとなくで受験が終わった気がする。
塾の周りの環境 自分の選択で駅近くで決めたものの、通塾に時間がかかるのが難点だった。
塾内の環境 とにかく狭いという印象。面談もほぼ丸聞こえな状況なのがマイカー気になった。
良いところや要望 欠席の振替の融通が利きにくかったように思う。もう少し柔軟に対応して欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ