- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,462件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「岐阜県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾柳津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 休憩中、講師と雑談することで雰囲気が良かったせいか、本人が塾に行くことを嫌がる事は無かった。
カリキュラム 塾長によってすごく差があり、すごく勧められる時は不信感があり、勧めて来ない時は大丈夫か不安になった。
塾の周りの環境 岐阜は車で送迎が当たり前だけど、駐車場が狭く雨の日は特に大変だった。小学校や中学校がすぐ近くにあり、夜でも車が多く明るい。
塾内の環境 個別のスペースはきちんとあり、騒音とかも気になることは無かった。
入塾理由 家から近かった。個別指導が本人に合っていると思ったので決めました。
良いところや要望 アプリがあったので、塾での事は良くわかった。メールで入退室の連絡もあったのて安心出来た。
総合評価 雰囲気は良く一人一人に時間をかけてくれるのて、安心して通わせれた。
個別指導の明光義塾笠松駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値打ちというわけではないが、妥当なところだと思う。通常料金でテスト前対策があるのがありがたい。
講師 体験終わり、楽しかったと言っていた。伸びそうなところを見つけようとしていただいた。
カリキュラム まだほぼ使用していないので教材は分からないが、季節講習の日数で選べる選択の自由さは魅力的だと感じた。
塾の周りの環境 駅前といえど近隣生徒は車送迎が多いと思うが、駐車場がほぼ無い
塾内の環境 人があまりいないのか、授業中の玄関のセキュリティが少し不安。
良いところや要望 初めての塾なので、まずは基礎的な苦手克服、学力向上を期待したい。
個別指導の明光義塾関市西福野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と良心的で、月々これ位なら何とかなるかな?と思った。
入会金に関しては、他の塾は体験授業後は免除とか、キャンペーン中で今なら入会金無料のところがあったので、ちょっと…とモヤモヤしてしまった。
講師 丁寧に教えてもらえた。
紙に書いて教えてもらえたので、後で見て分からない箇所を復習できた。
塾長が入口で立って見送りしてくれた。
カリキュラム 子どもに合った教材を勧められた。
山のような量を買わされてもやる気が出ないので。
塾の周りの環境 家からあまり遠くないので、自転車でも通える。
割と明るい道で、自転車専用道があるので安心。
駐車場もあるので、車での送迎もできてありがたい。
塾内の環境 ウォーターサーバーがあるので自由に水分補給できるのがありがたい。
残念なことは教室に入った時、煙草のにおいを感じた。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで詳しく分からないが、子どもに寄り添ってくれそう。目指している学校について、色々調べて対策してくれそう。
個別指導の明光義塾那加教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出ないといいのか悪いのか判断しにくいですが、料金に見合った指導をしていただきたいです。
講師 優しく、わかりやすく図を書いて教えていただけて良かったです。
カリキュラム 受験に対応できる教材や解きごたえのある問題が用意されていて良かったです。
塾の周りの環境 送迎時に駐車場がないのは不便ですが、学校や駅に近いので通いやすく助かります。
塾内の環境 塾内の雑音が気になり集中しにくいのと生徒数に対して塾が狭いのが、残念です。
良いところや要望 生徒に寄り添って、志望校に合格できるようサポートよろしくお願いします。
個別指導の明光義塾則武教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と大して変わらないが、もう少しお安くしていただけるとよい。
講師 子どもの可能性ややる気を伸ばしていただけそうな声かけをしていただける。
カリキュラム 学校の内容に合わせたかたちで、やり方を工夫していただける。教材購入は、強制ではない。
塾の周りの環境 大通り沿いの明るい場所のため、安心である。通塾し易い場所にある。
塾内の環境 環境整備された部屋である。生徒の入れ替え時は、雑音が気になる。
良いところや要望 自習室の使用時にも気軽に質問が出来る体制を望む。他の個別指導塾では、対応している為。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾柳津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだよくわかりませんが、個別なので高めなのは承知で入りました。夏期講習等についてはまだわかりません。
講師 まだ通い始めたばかりで、色々な先生を試して相談できている。お試し期間のようなものもあるみたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、中間テスト対策の為にテスト前は別料金ですが、追加の受講ができます。
塾の周りの環境 大通りに面しているが、出入りはしやすい。駐車場はいっぱいの時もあるが、待てばすぐに空いています。
塾内の環境 狭すぎず広すぎずで、キレイにされているようです。
あまり雑音は気にならないようです。
良いところや要望 今のところ嫌がることなく楽しく通っていて、アドバイスいただいたことを実践して勉強しています。
個別指導の明光義塾那加教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容次第ではそんなに高くはないと思います。
講師 全体的に若い年齢の方が多いように感じました。明るくて楽しそうな雰囲気があります。
カリキュラム 数学と英語は得意なので分かりやすいかもしれません。
塾の周りの環境 駅に近くて便利だと思いますが、駐車場がないのが残念です。送迎の際は少し困る気がします。
塾内の環境 静かで雑音がないので集中出来そうです。見学に行った時間帯は空いていたので、混み合う時間帯はどんな雰囲気なのかまだ分かりません。
良いところや要望 授業日でなくてもいつでも行ってもいいのが親の立場からして有難いです
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、少し高い部分もあった。
講師 優しい先生も多く、楽しい授業も多くあった。学校で教えてもらえない、問題の解き方なども教えてもらい、テストで解けるようになった。
カリキュラム 教材は高校入試に合わせて選定してくれました。受験に合ったもので納得しました。徹底されてない部分も少しありました。
塾の周りの環境 近くにショッピングセンターもある。
塾内の環境 勉強が集中できるように心地よいスペースだった。自主スペースが少ないところが難点です。
良いところや要望 わかりやすい、楽しい授業だった。スムーズに解けるような解き方も教えてもらった。自主スペースを増やすべき。
その他気づいたこと、感じたこと 近くにショッピングセンターがあるので、うるさい部分もあった。ヘアコンなどの温度調整に不満があった。
個別指導の明光義塾鵜沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高いです。
ただ、無理に夏期、冬季講習などを受けさせられたりはしないし、もっとコマ数増やした方がいいなどの押し付けはなかったので、良心的に感じました。
講師 合格はしたので、先生の指導は良かったのだと思います。
子供も嫌がることなく通っていて、うちの子には合っていたと思います。
カリキュラム カリキュラムはそれなりでした。
数学と英語がメインでしたが、入試直前にコマを増やせば他の教科も入れてもらえました。
塾の周りの環境 交差点の角なので、駐車場の出入りが大変でしたが、駅近なので、電車でも行けて便利でした。
塾内の環境 席にパーテーションがありますが、毎回同じ席ではなかったようです。
良いところや要望 カードの打刻で子供の入室、退室時間がわかるのが良かった。
過去のデータや特に私立高校のデータをそれなりに持っているので参考になる。
個別指導の明光義塾西可児駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。一コマ何円制度なのでもう少し安くてもいいと思います。
講師 自由で楽しく、先生も優しく、授業に取り組むことができました。
カリキュラム 学年に合わせてたくさんの教材を用意して、使ってやることができます。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあって、駅も歩いて行ける距離なので立地がいいと思います。
塾内の環境 ガラス張りになっているので少しそこの席になると恥ずかしいと思います。
良いところや要望 個別で先生に教えてもらえるので、とてもわかりやすくて楽しいです。
その他気づいたこと、感じたこと ガラス張りのをやめてもう少し空間を過ごしやすいようにした方がいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾中津川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。塾は基本高いものなので仕方ないと思いますが、やっぱりもう料金設定を少し下げていただきたいと思っています。
講師 毎回決まった先生ではなく、さまざまな先生に教えていただいているようですが、どの先生に対しても不満を聞いたことがないので、どの先生も良い先生なのだと思います。
カリキュラム 先生との個別面談が定期的にあり、生徒や保護者の要望に沿って、教材や指導をしてくださいます。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるので、交通の便、立地はとても良いです。
また、開けた場所にあり夜も明るいので治安も良い方だと思います。
塾内の環境 空いている席は自由に自習に使ってよいことになっているらしいのですが、たまに中学生などの自習生が友達数人で固まって、少しうるさいときがあるようなので、そこはしっかり対応していただきたいです。
良いところや要望 急に電話をしても振替をしっかりとっていただけることはとてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと たまに電話が繋がらないことがあったことが気になります。
振替をしっかりとらせていただけることはありがたいのですが、そもそもの電話が繋がらないと困ります。
個別指導の明光義塾長良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いかと思われるが、他と比較しても平均的なのかとも思われるため
カリキュラム 他を知らないため比べることが出来ないが、自由に選んでいるように見受けられるため
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、通学に非常に便利。送り迎えをする際もとても楽だと感じるため
塾内の環境 特に聞くことも無いが、不満を聞くこともないので、問題ないかと感じている。
良いところや要望 とにかく自由度が高いように感じる。特にこれといった要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと これといって何か聞くことはないため、別段感じることや、気付くことはない。
個別指導の明光義塾岐阜駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個人塾は高い。夏期講習などは、面談で提案されるけど特別なカリキュラムとかは無かった
講師 勉強の場を作るという意味ではよかったが、結局は本人のやる気次第
カリキュラム せっかく個人塾にいかせているので、それぞれ苦手を克服出来る様プランを練って欲しかった
塾の周りの環境 本人から、特に何も聞いていなかったので可もなく不可もなくという感じかな?と思った
塾内の環境 個人塾なので、それぞれ仕切りがあったりして、集中できる様になっていたと思う。
良いところや要望 先生の都合で、変更の連絡がよくあった気がする。はじめての塾だったから分からなかったけど、あまり良くないと思う…
個別指導の明光義塾飛騨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くない。季節講習をとやたら勧めてくるようになって、疑問を感じることもあった
講師 質問しやすかったようです。学校でわからなかったところをしっかり復習できたようです。
カリキュラム 教材の良し悪しはわからないですが、学力がキープできた。季節講習はよく勧められたが、内容の割に金額が高いと感じた
塾の周りの環境 駅に近い、公共の無料駐車場が近く、学校からも徒歩圏内でかよいやすかった
塾内の環境 手狭にはかんじたが、席はパーテーションで仕切られ、個別の空間は確保してあった。
良いところや要望 教室長の交代で教室の雰囲気が変わった気がした。コミュニケーションは取りやすかった
個別指導の明光義塾海津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なんでしょうが、やはり家計の負担はかなり大きいです。
講師 楽しくいけています。成績については本人の努力次第です。講師の方々はとても優しくて、わかりやすいです。
カリキュラム 成績があがらないです。本人の努力が足りないんですが、このままだと本当にまずいです。
塾の周りの環境 車か自転車しかないです。
周りの駅からはかなり距離があります。
塾内の環境 環境はすごく集中してできるみたいで、家ではやらないですが塾ではできます。
良いところや要望 請求書や予定のプリントがいつもギリギリで、焦ります。もう少し早くいただけたら嬉しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾長良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加で補講が必要になってくるため、金額が増える。
講師 他を知らないためよく分からないが、性格的に合っていると思うため
カリキュラム 教科ごとにコマ単位で、自由に選ぶことが出来るところと、進み具合によって教えてくれるところ
塾の周りの環境 自宅に近く、通うのに大変便利。送り迎えもそれほど必要がないため
塾内の環境 他が分からないため比べることが出来ないが、成績を上げることが出来たため。
その他気づいたこと、感じたこと 今は受験生でもなく、授業に合わせて通っているため、特には無い。
個別指導の明光義塾飛騨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて個別指導なので少し高いと思います、夏季冬季講習ももう少しリーズナブルだとありがたい。
講師 学校の教師をしていた人が多く年配の講師も多いので安心感はある、その反面新しい事はわかっているのか疑問に思う。
塾も会社なので人集めするのは必要だと思いますが、やたら友達紹介をお願いしてくる。
カリキュラム 教材は学科の教科書から沿って教えてくれるのでありがたい。通常の塾と違って授業がある訳じゃないので個別に指導出来るのは有難いが質問しないと何も教えてくれない時もあるそうなのでただ勉強の時間確保にならないか疑問に思う。
塾の周りの環境 道路の路面に教室があって近くに駐車スペースも無いしこちらの地方は雪が降るので屋根のある待機所や駐車スペースがあると有難いです。
塾内の環境 その年によって塾の生徒の人数も違うのですが、仕方ないのですが人数が多い時はテーブルの数が足りない、自習室が少ないと思います。
良いところや要望 塾の連絡が専用のアプリがあるので連絡や子供の授業結果など画像などで知らせてくれるので有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と違って休んでも他のコマに代替え出来るので一コマを無駄にしないので有り難いです。
個別指導の明光義塾柳津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思うが、費用対効果(成績アップ)を考えたら、高いので。
講師 本人のやる気の関係もあるが、思った程、成績が上がらなかったので、この採点をしました。
良いところや要望 もっとやる気の出る教育をして頂けると、周知力もアップし、成績アップにつながるのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですが、本人のやる気を引き出す授業があれば評価は高くなるとおもう。
個別指導の明光義塾海津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いのか高いのかよくわかりません、成績が向上しなかった点からすると、高かったように感じます
講師 志望校を広げるために通い始めたけれど、成績の変化をあまり感じることはできなかった
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくなく、子供が自力で通える所にはない、また駐車場までの距離が少しあり雨の日は濡れる
塾内の環境 教室に対してお子さんは少なく、いつでも席はどこかが空いている状況でした
良いところや要望 スケジュール管理が子どもの体調によって変わると電話連絡しかなく、少し面倒です
個別指導の明光義塾恵那教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高いです。我が家には辛い出費でした
講師 子供に合うせんせいがいたのでいいと思いました。嫌がらずに行けたので
カリキュラム ちょっと覚えてないんですけど、だめな印象はなかったので
塾の周りの環境 ちゃんと駐車場があったので、安心して送迎ができました。
欲を言えば駅から近ければなって
塾内の環境 割りと静かだったと記憶しています。教室の奥までは入ったことがないです
お住まいの地域にある教室を選ぶ