お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導でもあり、受講する数で決まるので、妥当な価格だったと感じました。
講師 特になし。講師の先生方は、いろんなアドバイスを頂き、問題はなかったですが、環境が本人に合っていなかった。
カリキュラム 特になし。カリキュラム、教材、季節講習なども特に問題ありませんでした。
塾の周りの環境 塾の周りの環境なども、通行人も結構いるので特に問題ありません。
塾内の環境 塾内の環境は、知っている人も多いということもあり、ややうるさっかた為、集中できない日もあった。
良いところや要望 先生方には、熱心に指導して頂いたと本人は感じているようなので、その点は良かったと思います。
個別指導の明光義塾金剛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、過去問の勉強しかしておらず、ほぼ毎日行ってはいましたが、値段は良心的な方だと思います
講師 過去問が1問しか正解する事が出来なかったので、塾の講師にお願いして基礎を叩き込んでもらった
カリキュラム 過去問をするために、通塾したのでカリキュラムはありませんでした
塾の周りの環境 大型スーパー及び駅から徒歩圏内なので、安心して通わす事が出来たので
塾内の環境 雑音などは子供に聞かないとわかりませんが、隣に電車が通っており多少の騒音はあったのでは
良いところや要望 ある程度でしょうが、こともが理解できるまで教えてもらえるところではないでしょうか、偏差値的に35以下の子供なので、根本的にそれ以上の偏差値上昇は求めていなかったので
個別指導の明光義塾柏原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設維持費が、毎月発生してました。月謝は、成績が伸びない親にとっては夏期講習も沢山行って沢山お金払っても意味がなかったと後悔しかありません
講師 日々教えてくれる先生は常に優しい。社員先生は総括してくれていました。小学校成績は申し分なかったのですが、本人も私立中学受けると言うものの自宅でコツコツすることもなく塾に行ってるだけ!で、成績も伸びず合格出来たレベルの中学なら、わざわざ個別指導塾に行かなくても私が教えれた!と言う感想。
カリキュラム 来月も個別に面談していきましょうと言うものの、その来月が終わってしまっても面談の声がかからず…で、こちらから面談の申し入れをした。受ける所の赤本を持っているのに、違う学校の過去問をしている…親がもっと管理をしないといけなかったのか、子供のやる気は出してもらえなかった。努力することなく、中学受験が終わってしまった…
塾の周りの環境 唯一、自宅から自転車で通えるのがメリットでした。他に書くことはありません
塾内の環境 教室内は綺麗で清潔感ありました。田舎なので騒音の問題など気にすることは全く無かったです。
良いところや要望 大手塾で中学受験する子供達が沢山いて、一人一人気持ちを込めて接することが出来ない!マンパワー不足とかなら、成績優秀でもないしほどほどに扱われても仕方がないと思いますが、子供が受験した年も中学受験は二名だけだったと思います。なのにもっと寄り添ってもらえたらと思います
その他気づいたこと、感じたこと あんなに自宅で受験勉強しなかったのに、中学入学後は自分の勉強机で勉強するようになりました。
個別指導の明光義塾北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安いと思います。教材費、施設費が別にいりました。
講師 個別なので先生に直接聞けることはよかったですが、近くにいる友達と話したりと自由すぎるので成績が上がりませんでした。
カリキュラム カリキュラムは本人にあわせて組んでくれてましたが、分からないところもそのままの時があり、そこは疑問でした。
塾の周りの環境 自転車で行ける所だったので安心して通わせれました。駅の近くなので大通り沿いということもあり、暗いところではなくよかったです。
塾内の環境 マンションの中にあり、こじんまりとはしてますが逆に広くなくなじみやすい感じでした。
良いところや要望 先生が日によって変わるのでやりかたが違うので、子供が分からないことがあったので、そこを改善してほしいです。
個別指導の明光義塾北茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ほかの塾よりは少し金額が高いですが、満足はしています。
講師 個別指導なので、子供にあった指導方法で対応してもらえるのがよいです。
カリキュラム 個別指導なので、不得意なところを重点的に繰り返し教えていただけるのがよいです。
塾の周りの環境 JR茨城駅の近くなので、近隣も明るく、夜でも比較的安心してます。
塾内の環境 JR茨木駅の近くですが、それほど騒音もなく、教室は快適のようです。
良いところや要望 個別指導であるところに満足しています。子供にあった指導がとても気に入っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団授業よりは高くなるが、個々に教えてくれるのでしかたがない。
講師 女性の先生を慕っていて、様子をよく見てくださっていたので、本人も休むことなく通学できた。
カリキュラム 個別の能力に対応して、教えてもらえたので、おいてけぼりにならず、わかるまで説明してくれた点がよかった。
塾の周りの環境 人通りが多い道を通っていたので、あまり心配することがなく通うことができた。
塾内の環境 一人一人集中できるスペースがあるのが、いいと思う。わからないところをすぐに聞けるところがよい。
良いところや要望 2が月に1度くらいの間隔で、面談があり、目標に向けて相談できるのが、よかった。
個別指導の明光義塾コノミヤ富田林教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がると、料金が上がるのは親も少し複雑みたいでした。高校1・2年は同じで高校3年は高くなるなら納得がいきますが・・・
講師 授業が始まる前に、世間話をしたりと話しかけてくださったのでよかったです。
カリキュラム 自分の学力にあった教材を塾の先生が選んでくださったので、学びやすかったです
塾の周りの環境 自宅から徒歩で8分ほど、自転車だと5分くらいで着く場所だったので通いやすかったです
塾内の環境 すこしざわざわしていたかなと思います。教材が並べてある棚も、ごちゃごちゃしており、気になるタイプなので、少しいやでした。
良いところや要望 テスト前にはアドバイスをいただいたり、親切な先生方が多かったです。
個別指導の明光義塾放出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導などで仕方ないですが、かなり高額です。夏休みなどの講習もびっくりするぐらいの講習の提案をされます
講師 良い先生と、そうでない先生との差が激しい。子供と相性が悪い場合は、相談すれば変えてもらえます
カリキュラム 教材は全教科買うようすすめられて、断らなければ全部買うことになってしまう
塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーなどが近くにあるので、夜でも人通りがあるので、比較的安心でした
塾内の環境 まあ、静かな環境でできてたと思う。そんなに広くはありません。自習するスペースもあり
良いところや要望 こどもが教室長や講師の方々に信頼を寄せていたので、いろいろと相談できてよかった
個別指導の明光義塾泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事で決して安くは感じなかったですが、結果良ければ全て良しです
講師 分かりやすく指導してくれたので、良かったです。そして希望校に合格させていただいたので
カリキュラム 良かったのか、悪かったのか、あまり考えなかったですが、結果的に希望校に合格できたので良かったのでしょう
塾の周りの環境 交通の便は良かったですが大通りに面しているので、交通量が多いのが少し気になりました
塾内の環境 仕切りがあるので環境的には良かったです。しかし仕切りは簡易なので、たまに物音や話し声が気になる時がありました
良いところや要望 講師方も熱心なので良かったです。もう少し仕切りがシッカリしているのでしたら、もっと良かったです
個別指導の明光義塾久米田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がちょっと高いという印象です。もうちょっと安くしてほしかったです。
カリキュラム 学校の教科書を使わず独自のテキストだったので、それがいいのかわからなかった。
塾の周りの環境 家から近かったので便利だった。塾の周りも商店があったので賑やかでした。
塾内の環境 教室内ではエアコンが完備されていたので真夏でも快適な環境でした。
良いところや要望 塾の特徴である個別指導については満足しています。集団塾とは違い、質問しやすいところがいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと テストの結果により個別に指導してくれるところが良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾寝屋川成美教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので安くはないです。
近隣には安い塾もありますがうるさいと評判なので、ちゃんとした塾に通わせると考えると普通の金額かと思います。
講師 大変わかりやすく教えてくれているようです。不安もありましたが、うちの子にはその方が質問もしやすかったみたいです。
カリキュラム 入塾の面談の際に塾長さんにこちらが予定していたものと違うカリキュラムをご提案を頂きました。心配でしたがご提案の通りで通わせると1か月後の学年末テストで驚くほど点数が上がりました。
学年が上がってから予定のカリキュラムに変更してもらいました。今後も期待をしています。
塾の周りの環境 帰りが9時を過ぎるので周りが暗く、大きな通りもあるのでその点は少し心配です。
塾内の環境 明るくいい雰囲気でした。
自習席も使えると言われているのでテスト前には利用させてもらっています。
良いところや要望 初めて子供と塾にお伺いした次の日から、家での勉強の様子が変わったことに驚きました。お話ししただけでこれだけ様子が変わるならと思い入塾を決めました。うちの子には合っている塾だと思っています。
一度だけ、授業の振替で連絡の行き違いがありました。
個別指導の明光義塾五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこの程度かと思う。月額で使い放題の家庭学習方法もあるため子供にもっとさせたいと思う。
講師 熱心で真面目な印象。担当してもらった先生は厳しさもあり子供との距離も近く、親が言っても聞かないところを先生が言うから、と宿題や自宅学習を自分からするようになった。
カリキュラム テスト直前は学校の問題集なども丁寧に見てくださっている。普段は明光の教材を使ったて復習したり予習をしたりしているよう。夏休みなどの講習が特にありがたい。子供のためのプランを提示してもらい、クラブの予定に合わせて自由に時間割を作れる。
塾の周りの環境 国道沿いであり、塾ロードでもあり、夜でも行き帰りの心配はない。
塾内の環境 2年前に教室が新しくなり、学習環境は近隣では最高であると思う。自習席もお昼から夜までいつでも使えるのがありがたい。
個別指導の明光義塾ベアーズ大日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明や疑問に丁寧に答えてくださり、無理な勧誘などもありませんでした。
講師の方も優しく親しみやすく教えてくださるようで娘も楽しく通っています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわからない点が多いですが、説明を聞いた感じだと勉強した内容を理解させるだけではなく、定着させることにも力を入れているようで安心感があります。
また、アプリを通じて内容をお知らせしてくれるのも良いです。
塾内の環境 静かで清潔感のある空間だと感じました。
家からも近くて通いやすく、到着や退出をお知らせしてくれるのも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 費用が高いのは少し困る点ではありますが、子供が楽しく通えて、保護者の視点でも安心感や満足度の高いフォローがされていることを考えると総合的にとても満足度は高いです。
通い始めたばかりなのでまだ成績がどうなるかわかりませんが、結果が伴ってくれば追加なども考えたいです。
個別指導の明光義塾十三東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いい感じで通えています。先生に聞きやすいと言っています
カリキュラム 4年生の復習からしています。意外とできていないところもあり、5年の土台となる基礎からみてもらえてるのがよいです
塾内の環境 室内が明るくて、雰囲気もとてもよい。自習室も通えそうと言ってるので、夏期講習の時も、空き時間に利用してほしい。入退室時に、メールでお知らせが来るので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明会の時から、教室長さんの丁寧な対応と、塾の自分で考えるという方針に共感しました。通いだしたばかりですが、よい感じなのではと思っています。
あと、入塾金がいらないので、他塾のように無料キャンペーンの間に入らないと!と焦る必要がないので、じっくり検討できました
個別指導の明光義塾金剛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 英語を受講していますが、とてもわかりやすいようです。宿題も適度に出ているので積極的に取り組んでいます。
カリキュラム 希望の先生と日程が合わず、何曜日にしようか迷う時があります。
英語の単語本などは持ち歩きながら、合間時間に覚えようとしているようで、教材は子どもに適していると思います。
塾内の環境 駅前にあり、明るい場所にあるので、安心しています。
駐輪場も塾の前にあるので、一人でも安心して行かせることが出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 相性のよい先生が担当になったようなので、よかったと思っています。
自習室も使いやすいようで、勉強の習慣がつけばと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾箕面教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないです。個別は金額的には良い値段しますが、自習室を上手く使っていけば、決して不満は無いと思います。
講師 指導は、丁寧に指導してくださいます。質問しやすく、自習中にも良く見てくれたので、自習室をフル活用出来たようです。
カリキュラム 講習前には、現状とこれからのカリキュラムを年間計画という表みたいなものを使ってしっかり説明してくれるので、安心出来ました。
特に講習用のテキストが役に立ったようです。
塾の周りの環境 大通りにあるので、安心していました。エレベーターに防犯カメラがついていると尚安心できるかなと思います。
塾内の環境 先生が自習中も気にかけてくれたり、自習中でも分からないことがあれば質問するように面談でも後押ししてくれたので、遠慮せずに聞くことが出来たようです。
良いところや要望 5教科をすべて上げようと努力してくれるのは、良いと思いました。特に受験前は暗記が必要なところを必死でしているのを見て、勉強の仕方など教わってるのかなと関心しました。
要望としては、ノートの書き方をもっときっちり見て貰えると良いかなと思います。
個別指導の明光義塾駒川中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 大学の情報が豊かで安心して子供を任せれると感じた。私も息子も大学進学の事がいまいちわかっていなかったですが丁寧に教えていただきました。
カリキュラム カリキュラムはあまり把握していないが本人はがんばれそうと言ってました。
塾内の環境 各ブースに分かれてて集中して授業を受けさせてあげれそうでした
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとてもしっかりした方で大学の情報等も豊富でほかにも何軒か塾の見学に行きましたがとても丁寧に教えていただき息子もやる気が出てきた様でした。
個別指導の明光義塾南森町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い女性の講師。子供が親しみを感じてやる気になっている様子。
カリキュラム これからなので、まだわからないが、結果によっては増やすことも考えている
塾内の環境 アットホームな空気。建物自体が少し古さを感じるが特に気になるほどではないです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての個別指導で、本人は緊張していたが、やる気になってきた様子。期待しています。
個別指導の明光義塾イオンモール日根野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高い気がしますが、
それ以上に色々と助けてくれましたので、
両親も喜んでいました。
講師 中学3年生の時からお世話になりました。
初めは家が近いから、母親に言われるがままに
高校受験のために通うことにしました。
今では、明光に通ってから成績もぐんぐん
上がりましたし、行って良かったって思います。
授業中は、厳しいですが、
休憩時間は、講師の先生とかと、色々と喋ったり、
楽しい時間を過ごせました。
イベントとかもすごく楽しかったです。
今は、志願した大学に合格したので、毎日が楽しいことばかりです。
カリキュラム 私に合うように組んでくれたので、
集団での塾より、効率的に学べました。
授業もすごく分かりやすかったです。
塾の周りの環境 モール内には、ゲームセンターとかもありますが、
明光では、自習でさえ、カードを通すので、
その通知は両親にも届きますので、
サボったこともなかったです。
塾内の環境 いつもキレイな教室でした。先生もいつ行っても居てくれてたので安心して毎日通うことができました。
良いところや要望 今年から携帯の持込も禁止になったので、
後輩もスマホとかで遊ぶ時間も減ると思うので、
私たちのことをちゃんと考えてくれてる塾だなって
思います。
個別指導の明光義塾北野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧でわかりやすい。
説明会、体験で子供から通塾したいと言いました。
カリキュラム 学校の教材と授業内容を確認してくれて、子供の学力に合った指導をしてくれたようです。
塾内の環境 駅から歩いて5分以内で学校帰りにそのまま通えるのがありがたい。少し早く到着するので自習室で学校の宿題を済ませられるのも助かります。
その他気づいたこと、感じたこと やや高いので、教科を増やしたいけど悩むところです。
ただ、子供が勉強嫌いなのに講師の方々のお陰で頑張ってくれているので期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ