- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,605件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったと覚えているが、とてつもなく高い記憶がなかった。
講師 希望を聞いてもらえた。本人の学習したいことにあわせてもらった。
塾の周りの環境 自宅から遠くなく、落ち着いた環境に立地していたから。人通りもある。
塾内の環境 集中できるように、間仕切りなどがしてあり、講師が丁寧に対応していた。
個別指導の明光義塾柏原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用する頻度が多いので、利用回数が多くなるのですが、授業料の単価が高かいと思う。
講師 学生に応じた指導が的確にできており、わかりやすいなどの意見が多かった。
カリキュラム 各時期に応じた試験対策がしっかりと出来ていたとおもいます。また、しっかりした情報の提供がなされていた。
塾の周りの環境 自宅から近く立地的に良かった。また、通学する時間もあまりかからなかったので良かった。
塾内の環境 塾生が通って塾内を利用するには、室内が狭く、若干利用しにくい面も伺われた。
良いところや要望 特に要望はありませんが、一点あげるとすれば、利用料金をもう少し下げて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 平日のみの利用だけでなく、土曜、日曜などの利用できる時間帯を拡大してほしい。
個別指導の明光義塾千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないですが高いです。
カリキュラム 特に問題は無いのですが本人に合ったカリキュラムをしていてくれているか少し不安。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので特に問題なし。大通り沿いに立地しているので人通りもそこそこあり安心。
塾内の環境 自習室もあるのでいつでも行ける環境。座席は一人一人区切られてるので集中はできると思います。
良いところや要望 それなりに一人一人をきちんとみてくれてるかと思います。あとは本人のやる気が出れば塾に行かせたメリットはあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師に対して研修等も取り入れてほしいです。教えてもらって意味がわからないと言われる事があるので。
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は文句ないのですが時間の割にかなり高いように感じました。もう少し値段を下げてほしいです。
講師 年齢が近いがやや頼りなかったです。もう少し厳しめでもよかったです。
カリキュラム 宿題がやや少なく感じましたが内容はかなり凝縮されてよかったです。
塾の周りの環境 家から自転車で5分ぐらいの場所で夜も回りは結構明るいのですが人通りが少しすくないです。
塾内の環境 教室はやや狭く授業が終わるとガヤガヤしてしまうのが少し残念です。
良いところや要望 忙しそうでなかなか話したくても話しがしにくい状態が多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 全くないわけではないですが英語・数学以外ももっと取り扱ってほしかったです。
個別指導の明光義塾堺長曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は余り気にしていません。 本人が気に入って、積極的に学ぶ機会を与えてあげることができるなら、嫌になるまで通って欲しいです。 確か今は数学一教科だけだと思います。
講師 私自身はどのようなところで勉強しているのか分かりませんが、本人が嫌がる事もなく、サボる事もなく行き続けてくれてた結果、中高一貫校の受験に成功しました。 これなりにやる気にさせる指導方法をお持ちと思っています。
カリキュラム 年間を通じてよく考え込まれたカリキュラムであり、纏まった休みに応じた季節講習についても、個々人の理解度に応じたものであったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分足らずで通えますのでとても便利です。治安もよいところです。
良いところや要望 弱点を補強していただける事と、先生と親との情報共有でどのようにして結果を出すかを一緒に考えて下さいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾久米田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに高いでも、個別なので、振替などの融通が聞くのはありがたい
講師 年が近くて喋りやすかったから、わかりにくいところも聞きやすかった。
カリキュラム とりあえず値段が高いから、やるかどうかはよく決めてからしないとしんどい
塾の周りの環境 商店街の中なので、人通りはある。狭いのでごちゃごちゃしている
塾内の環境 教室は狭い。そしてあまり綺麗ではないかなと思います古いから仕方ないかな
良いところや要望 まぁまぁかなと。塾長や講師によって、子供のやる気がだいぶ変わるので、アタリの先生だといいと思う
個別指導の明光義塾柏原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無駄なものはなかったと思ってます。妥当な金額ではないかと思ってます。
講師 生徒の苦手な教科や分野をしっかり把握していてその対策もしてくれます
カリキュラム 理解度に合わせて頂いて苦手な数学、英語について任せて安心と思いました。
塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、駐輪場、駐車場もあります。コンビニも近くにあります。
塾内の環境 部屋は少し狭いかなと思ったけれど集中力はつきそうな気がしました。
良いところや要望 親切丁寧に教えていただき本人もやる気をもって勉強に取り組めました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違った環境に身を置くことで刺激を受け、それがやる気につながったようで大変満足している。
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長く通わせるには金銭的に、辛い感じでしたがそれだけの結果がでたのて良かったと思います
講師 子供の学力にあわせて指導してくれ、勉強しやすい環境だったこと
カリキュラム 子供の学力にあわせてカリキュラムを組んでくれて、分からないところがすぐに解決出来るように指導してくれた
塾の周りの環境 道路沿いにあり分かりやすい場所にあり、比較的安全な場所にありました
塾内の環境 少人数だったので、勉強に集中しやすく静かな環境であったと思います
良いところや要望 料金が高くて困った。前もって相談すれば時間帯の変更も出来るので良かったです。
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の方からも他の塾に比べて料金は高いと聞いていましたがやっぱり高いです
講師 自習に通っても手の空いてる先生が見に来てくれるので分からない問題を教えてもらえたりするので助かります
カリキュラム コロナで自宅学習になってますがしっかり家でも勉強できるように課題だしてもらえてます
塾の周りの環境 今は休校中ですが学校帰りに自習にも通える場所にあるので便利です。
塾内の環境 何度か自習にも通ってますが、生徒同士の会話など自習中の私語が多いと聞いています
良いところや要望 休校期間中ですが定期的に塾長の方から連絡貰えるので子供もその都度課題を貰えて頑張っています
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分や休校期間の振替もちゃんとしてくれるので助かります。英語が苦手と教えてもらってるので得意な先生に見てもらえてるようによく分かるようになったと話してます
個別指導の明光義塾駒川中野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いましたけれども、こんなものなんだろうとも思いました。
講師 年の近い講師陣は、まるで兄貴のように接してくれていたようです。
カリキュラム カリキュラムは充実していたのではないんだしょうか
塾の周りの環境 立地状態は良かったと思います。我が家からは不便でしたけれども。
塾内の環境 明るく、広く、自習室も充実していたように思います。勉強をするのには申し分無いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾駒川中野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると安いとは思うが、生活的には厳しい金額です。
講師 子供が気に入っている。 塾がない間も気にかけて電話をくれる。
カリキュラム 本人が気にいっている。家でもしっかり学習できていて、いいと思う
塾の周りの環境 家から近いので、安心です。塾で遅くなっても、そんなに心配がない。
塾内の環境 本人は気にいってるようです。
良いところや要望 塾のない日も、夕方電話をくれて、進み具合や分からないところを聞いてくれる。
個別指導の明光義塾和泉観音寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習や夏期講習は、やはりコマ数が増えるので金額は思ったより高かったです。
講師 教え方がとても上手く、苦手な所も分かりやすく教えてくれました。
カリキュラム 苦手な所を特別に教えてくれたり、テストでの点数の取り方も教えてくれました。
塾の周りの環境 周りにお店がたくさんあるので人通りも多かったのでよかったです。
塾内の環境 個別なので、そんなに雑音もなく集中して勉強できる環境でした。
良いところや要望 勉強のやり方を教えてもらえたり、進路の相談などもできるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合った講師の先生を選べるのが良かったです。受験向きの塾だと思います。
個別指導の明光義塾初芝駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎるわけでもなかったので、特に何も思わなかったが、まあ普通では
講師 特に成績が伸びることもなかったが、辞めたいと言ったこともなかったので雰囲気は良かったのではないか
カリキュラム 多すぎるわけでもないので、淡々とこなしていけるレベルだったと思う
塾の周りの環境 最寄りの駅の近くであったので、学校帰りでも通いやすかったので良かった
塾内の環境 個別指導なので、自分一人に集中できたと思うので良かったと思う
良いところや要望 可もなく不可もなくと言った感じで、とにかく通いやすかったので良かった
個別指導の明光義塾北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が話やすく親身になってくれていて、雰囲気もいいです
カリキュラム 自分にあっていると思うし聞くだけでなく自分で説明するとこもいい
塾内の環境 静かで綺麗で一人一人の机がありついたてがあり、集中しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 色々他の塾長も見に行きましたが、勉強しやすいしこの塾を選んでよかったです
個別指導の明光義塾蒲生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高い。仕方ないとは思うが。学年が上がるにつれ、どんどん料金は上がるし。
講師 個別指導の担当の先生と相性が良かった。
カリキュラム とにかく、講習の料金が高い。まあ、個別なので仕方ないのかもしれないが。通い始めた当初は、夏期講習だ映像授業だ、色々勧められたが、我が家の方針を伝えて線引きをした。
塾の周りの環境 公立中学のすぐそばだったので、治安は良かったと思う。駅から徒歩5分ぐらいだったので、電車通学の我が子にも便利だった。
塾内の環境 個別なので、授業以外の時間も自習で机を使わせてくれた。教室の空調もだいたい適温だったようである。
良いところや要望 振り替え授業に関して、かなり融通が利いたので、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 近所の公立中学の子が多かったので、高校生の受講生が少なかったようで、テスト前などはちょっとざわついていたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾此花教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 感じがいい先生が多い。
子供から聞いた話すでは、わかりやすいと言っている
カリキュラム クラブをしながら通える。
欠席が前日までに連絡しないとダメなところが…
塾内の環境 思っていたより静かで、集中できそう。
その他気づいたこと、感じたこと いい感じの塾です。
塾長も、親身になって話きいてくれます。
映像授業が初めてなのでどうなのか楽しみです
個別指導の明光義塾出戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 間違った所は、わかるまで説明してくれた。
カリキュラム 個人にあったペースで、教えてくれているので、続けられそうです。
塾内の環境 受講していない教科でも、プリントをコピーして自主学習出来るそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので、人通りがあり、安心して通えるのと、先生が優しいです。
個別指導の明光義塾住道南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだはじめたばかりでなんとも言えませんが、子供が塾での勉強が分かりやすく楽しんで行き出しました。
塾内の環境 自転車置き場にも困らないし、駅近くの明るい道なので夜の通学にも安心しています。中の雰囲気もいい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所はいい感じです。何より子供のやる気を出していただいた事によろこんでいます。後はこれから成績がともなってくれればいいのですが。
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 行き始めて間もないので、まだ詳しくはわかりませんが、色々気にかけてくださっていると思います。
カリキュラム 週に何回か決めて、他の習い事とも並行できますし、そこまで遅くならない時間帯で選択できたので、無理がなく通わせられると思いました。
塾内の環境 席がパーテーションで分かれているので、個人個人集中できると思いました。自習室は、別室にあればもっと集中できていいかなとは思いましたが、レイアウト上、仕方ないのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 照明も明るく、塾全体的に風通しもよく、雰囲気が良いです。机の向きもわかりやすく、1人1人パーテーションもあり、勉強に集中できそうな気がしました。テキストやノートも、子供は使いやすいと気にいっておりましたので、そういったことから勉強へのモチベーションがあがればいいなと思っています。
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学の体験授業を受けたのですが、とてもわかりやすく、息子も理解できたといっていました。
カリキュラム 塾長先生がとても優しくお人柄も素敵で。熱心なのもあり、次男も通う気になってくれました。
塾内の環境 とても明るく、先生方も熱心でした。
自習室が少し狭く、仕切っていないのが、ちょっと残念なところかもしれませんが、誰かがみはっていないと勉強しない息子にとっては、いいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方がとてもわかりやすかったので、今後の成績に期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ