お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都新宿区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾曙橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でこの料金は、妥当だと思います。
小学生なので、娘は90分特に長いとは言っていませんが60分なら続けて2コマ出来るのではないかと思いました。
講師 活気があって、塾長さんや先生がちゃんと子供と向き合って、会話をしている様子がとても好感が持てました。
カリキュラム 娘が苦手なカ所を先に伝えておくと、担当の先生が教材やプリントを事前に準備し、娘にあった指導方法を考えて下さっているところがとても良いと思います。教材はこちらではわからないので、提案してもらえるともっと良いです。
塾の周りの環境 商店街から少しぬけて、落ち着いた雰囲気の場所にあるので良いと思います。
塾内の環境 個別に席が区切られていて、娘は集中して勉強しやすいと言っています。他で誰かが喋っていても気にならないそうです。
良いところや要望 個別にその子のやる気を引き出している感じが塾全体の雰囲気から伝わってくるので良いと思います。勉強だけでなく、その子供の興味がある話題を先生が話しているところが、とても良いと思います。
個別指導の明光義塾曙橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割とリーズナブルでキャンペーンがあったので、利用すればおいしい感じがしました。
講師 子供の目線に合わせてしっかり説明してくれるので、めちゃくちゃわかりやすいです。
カリキュラム 子どものスケジュールや学校の進捗に合わせて教えてくれるのでわかりやすいです。
塾の周りの環境 駅からも近くて、明るい感じの街なみで、交番からも近くて安心です。
塾内の環境 教室や設備はめちゃくちゃ整理整頓されていて、めちゃくちゃ清潔で勉強しやすい環境です。
良いところや要望 講師が熱心だし、スタッフも明るく親しみやすいので接する感じが気持ちがいいです。
個別指導の明光義塾曙橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切だと思います。キャンペーンについても詳しくご案内していただけました。
講師 アットホームな雰囲気で生徒に寄り添っていただける感じです。定期テストに関して生徒と目標をしっかり決めていただいたことに好感が持てました。
カリキュラム テキストの内容が基礎から応用まで幅広く対応している点が良かった。
自学自習を推進しているが、もう少し1人ずつへの時間を割いて教えて欲しいという希望があります。
塾の周りの環境 商店街の奥にあるため人通りもあり、安心。
自転車の駐輪場があるとなおありがたいです。
塾内の環境 清潔で換気や衛生管理も良さそうですが、大きな教室ではないので、少し集中しにくいかもしれません。
良いところや要望 講師の方々が明るく親切と思います。
目標を生徒と話し合って決めてくれることはありがたいです。
個別指導の明光義塾早稲田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室維持費が高い。
全員からだと、相当な収入になっているはず。
講師 契約していない教科でも、自習中にちょこっと質問することができる。
欲しい単元の問題のコピーをたくさんくれる。
カリキュラム 学校見学会等の予定が急に入っても振り替えができる。(当日はダメ)
塾の周りの環境 下がコンビニ、近くにラーメン屋もあるから昼ごはんの心配がなくて便利。
塾内の環境 勉強が楽しくなった。
授業のない日でも、毎日自習に通っている。
定期テストの点数もぐんと上がった。
良いところや要望 家だと家族がいて集中できないから日曜日も開けて欲しい。せめて午後からだけでも。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いし、明光義塾に決めてよかった。
今まではテストで良い点を取りたいと思わなかったからそれなりの点数だったが、実際に80~90点代を取ってみると素直にうれしい。
これからもがんばろうと思う。
個別指導の明光義塾早稲田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自分から質問することが苦手なこどもだが、教科の苦手な分野もわかりやすく説明してくださり理解できるようになっている。
カリキュラム 教科書に沿っており、テスト対策が可能になっている。また、公立高校の受験も考えており理社クイッパーが役立つと思う。
塾内の環境 教室内がとても整理整頓されており、勉強に集中できる環境が用意されている。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長だけでなく、講師の方々も対応がきちんとしているので企業としてもいい会社だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、始まってばかりなので良く分かりませんが、自分に合わない講師の場合は、変更していただけるとのことなので、様子を見ながら、やっていけることです
カリキュラム 基礎と受験に向け、子供の学力に合わせ、学校の授業やテスト対策をし、成績を上げるようにと考えてくださっているところ
塾内の環境 まだ詳しくは分かりませんが、自主学習スペースもあり、自由に来ても良く、分からないことは聞いても良いところ。若干狭いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 近所で通いたかったので、お値段と個別指導、雰囲気、学校や受験の対策など、我が家にあっていた
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手で個別なので、料金は妥当だと思います。授業料以外に、教材費、施設料、テスト代別途掛かります。料金は受講する数で決まるので、分かりやすいです。年々授業料、施設料が上がっているので、その点が不満です。
講師 子供の苦手なところは、どこができないのかを理解させ、考えさせてから解き方を教えて頂いているようです。得意なところは、どんどん進め、応用も教えて頂いています。
カリキュラム 通常は、国語、算数の2教科ですが、夏期、冬期講習は理科、社会も教えて頂いています。希望にあわせて、他の教科も教えて頂けるので、良いです。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、家から近く、徒歩圏内で、自転車で通っています。隣がスーパーで、夜遅くまで営業しているので、明るく、人通りも多いので、治安はよいと思います。帰り道は暗いので、迎えに行くこともあります。
塾内の環境 教室はキレイです。自習室も割りとあるようです。ただ、トイレが教室の外で、建物のトイレで、和式一つしかなく、あまりキレイでないとのこと。隣のスーパーのトイレに行く子供もいるようです。
良いところや要望 グループでなく、個別指導でよかったです。定期的に2者面談があるので、子供の学習状況がよくわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 漢検、英検も頻繁に行われています。中学受験はしませんが、基礎だけでなく、受験対策用も教えて頂けるので、幅が広がりました。
個別指導の明光義塾早稲田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業内容以外の質問(模試対策の相談など)にも丁寧に答えてくれます。
特に悪い印象は今のところありません。
カリキュラム 個人の事情や希望に合わせて、よく組まれていると思います。特に問題がある様には感じませんでした。
塾内の環境 塾内は明るさも充分あり、また清潔感があって、自習スペースも使いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のレベルに合わせて、丁寧に指導して頂いてる様に思います。教室長の方も丁寧にいろいろとご説明頂き、感じが良かったです!
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料も安くはなかったですが、講習(夏季・冬季)は目玉が飛び出ました!本人の学力と志望校のレベル、本人のやる気との勘案なんでしょうけど、ちょっと酷かったですね!
講師 塾長は丁寧な対応でしたが、授業の雰囲気は、友達同士の参加だったせいで、授業中の態度があまり良くなかったようです。
カリキュラム 講習料(夏季・冬季)の見積もりは、びっくりするほど高額でした。この子に、そんな持続できるかどうかわからないようなカリキュラムで!とにかく、これくらいやらないと成績が上がらないと、が中心のものでした。
塾の周りの環境 スーパーが近く、人通りもまあまあある。
塾内の環境 友達が多かったためか、私語が多く、注意されることが多く、集中力に欠けることが多かったそうです。
良いところや要望 なんとか、公立高校に入れたことです。塾長は、悪くなかったみたいです。卒業後も、高校の定期テスト前に、分からないところを聞きに行ってたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績も上がったかどうかは分かりませんが、とにかく合格出来て良かったです。
個別指導の明光義塾曙橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必ずしも安い料金とは思いませんが、総合的な印象では妥当なものかと感じます。
講師 子供のそれぞれの弱点や悩みに対して、個別に丁寧に指導してくれているところです。
カリキュラム 志望する高校の特色に合った形のカリキュラムなどを組んで指導してくれたと思います。
塾の周りの環境 自宅の近所でもあり、落ち着いた商店街の中にあったので、環境はとても良かったと思います。
塾内の環境 教室は決して広くはないですが、自主学習もよくしていたので、悪くない環境だと思います。
良いところや要望 個々の子供に対して親身になって、進学について考えて頂けるところが良かったところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ