- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,605件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾豊里教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては良心的なほうだと思います。
教材費もそんなに高くないと思う。
講師 優しく、丁寧に教えてくれるから分かりやすかった。
カリキュラム 学校の授業にあわせてくれて良かった。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり通いやすい。
道路が明るいので、遅い時間でもあまり怖くない。
良いところや要望 楽しく、学力が上がれば良いと思います。
苦手も克服したい。
個別指導の明光義塾柏原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金については、高いとは思いますが、希望する高校に入学できましたのて、良かったと思います。
講師 子供の高校の合格に向けていろいろな点で指導してもらいました。そのかいあって、希望する高校に入学できたと思います。
カリキュラム 子供のために、いろいろと御指導いただいたいかいあって無事に合格ができたと思います。今、思うと子供にあっていたと思います。
塾の周りの環境 家から大変近かったので、交通の便は、不自由ませんでした。また、利用する機会があれば利用したいと思います。
塾内の環境 塾も静かであり、塾の周辺からも騒音はなく、集中して勉強ができたと思います。
良いところや要望 塾に行くのを忘れていたときは、連絡をしてくれたり、すごく助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 特段、不満に思う点や気になる点は、まったくありませんでした。
個別指導の明光義塾高槻北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、割高感はありましたが、自習室が使えたりすることを考えればこんなものかもしれません。
講師 子供に合うか合わないかが大きいと思います。相性が合えば良いと思います。
カリキュラム 教材は本人が望むものを考えてくれるところは良かったと思います。
塾の周りの環境 家からは遠いですが、自転車置き場もあり、通いやすいと思います。
塾内の環境 自習室として使えるところが良かったですが、日曜日が空いてないのが残念でした。
良いところや要望 面談が固執ではないところが残念ですが、スペースがないので仕方がないかとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えができるところが良いと思います。塾長が親切なのも良かったです。
個別指導の明光義塾トナリエ栂・美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の進学塾よりかは良心的ではあるが、夏期講習は少し高い。
講師 特になし。生徒同士の私語がたまにあるようだ。テスト勉強を熱心にしてもらえる。
カリキュラム 振替授業も臨機応変に対応してくれたり、夏期講習では、夏休みの宿題もみてくれる
塾の周りの環境 駅前なので、人通りは多く送迎もしやすい。交番も近いのが安心。
塾内の環境 少人数ではあるが、生徒同士の私語が多い気がする。携帯を持って来て遊んでいる生徒がいるらしい
良いところや要望 振替授業の対応もすぐにしてくれたり、テスト勉強もしてくれる。
個別指導の明光義塾藤井寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ毎の料金が決まっている。他と比べてやや高い。教室維持費も高い。 夏期講習に高額のコースを勧められた。
講師 複数いる。最初の講師は教え方が上手かったそうだが、次の講師のレベルが低く、間違えた事を教えられた。
カリキュラム 大手の塾だけありカリキュラムや教材はしっかりしたものを使用している。 ただノートまで専用のものを使わなければならず、なくなるごとに買わされる。 高い。
塾の周りの環境 駅近のビルの2階にあり、1階が居酒屋。環境はよいとはいえない。 繁華街なので、治安的に1人では心配で送迎は必須だった。
塾内の環境 広いけど、ただ広いだけ。 もう少しレイアウトに工夫が欲しいと思った
良いところや要望 メールやLINEの連絡はよく来る。もう少し誠実さがほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談などはしっかり時間をかけてしてくれるので、その点はありがたい。 ただ言いなりにコースを組んでいるといくらお金があっても足りない。 講師のレベルアップが必須うだと感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習など、どんどん値段が膨れ上がり、厳選するのに困ったが、要望に応えてくれた
講師 わかりやすい講師に人気が集中し、講師を選べなかったためわかりにくいことがあった
カリキュラム 苦手科目の苦手な範囲を集中的に教えてくれたが、なかなか理解できなかった
塾の周りの環境 自習室の設備などは整っていたが、仲良しの友達通しで行っていたので、あまり勉強に集中していなかった
塾内の環境 仲良しの友達通しで行っていたので、あまり勉強に集中していなかったが、気分転換にはなった
良いところや要望 先生がフレンドリーで勉強以外の相談にも親身に乗ってくれたのが良かった
個別指導の明光義塾光善寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割りに安く感じました。想定内の範囲です。ただ、教室維持費がもう少し安ければ嬉しいです。
講師 講師の体験を交えてこれからどうすべきかしっかり話が聞けた事がよかった。
カリキュラム 子供の現状、将来について、しっかり考えてもらえます。月例テストもありがたいです。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる、通学路上にあり、夜間でも人通りがあるので安心です。
塾内の環境 1人一つの机、椅子で学びやすい環境です。教室は明るく、適度な広さで学びやすいです。
良いところや要望 子供の現状をしっかり把握してくれるので、お任せして安心です。講師の方の体験談も為になります。
個別指導の明光義塾千里中央パークヒルズ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾だから仕方ないかもしれないが、割高に感じる。 季節講習の時期は負担が大きく、金銭面で思うようにコマを増やせない。
講師 先生の指導は見れないので、わからないが子供はわかりやすい先生とわかりにくい先生がいると言っている。 定期的に面談があり、室長は一人一人を見てくれている感じがする。
カリキュラム 教材は一人一人に合わせた教材ではなく、塾のオリジナル教材を使用していて、集団塾と変わらないという印象。 季節講習はアドバイスして貰いながら自由に申し込める点は良いと思った。
塾の周りの環境 自宅からも近く、子供だけでも安心して通わせられる距離や場所にある。
塾内の環境 静かな環境で、仕切りもあり、集中出来る環境作りが出来ているように思う。
良いところや要望 定期的に面談があり、季節講習のコマ数や教科、勉強内容など相談出来る点は、個人塾の強みだと思う。 もう少し、金額が安ければ良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がよく変わるので、子供の特徴を知って貰う為にも長く同じ先生に見て欲しい。
個別指導の明光義塾高槻北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と比べて時間数の関係もあるかも知れないが、年間の金額は高い
講師 進路や勉強の進め方や付随した質問にもできるだけ、子供の気持ちを考えて対応してくれた
カリキュラム カリキュラムや教材、講習は成果を認めるが料金的には少し高くついた
塾の周りの環境 より遅い講習の時は女の子なので、家内と交代で車で迎いに行ったが、駐車スペースがなかなか確保できなかっつた
塾内の環境 子供菜話によると塾内はよく整理整頓されておりきれいだったらしい
良いところや要望 塾の雰囲気はよく子供は塾通いは嫌がらずよかったが、繁華街でもあり環境はよくない
その他気づいたこと、感じたこと 急な休校や変更は少なく、もしあった場合の対応は早くしっかりしている
個別指導の明光義塾上野芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親切な値段設定になっており、無料で自習室が利用できるのでとてもいい
講師 わからない所も、時間をかけて親切、丁寧に理解出来るまで教えてくれた
カリキュラム しっかりと、生徒のレベルに合わせて様々なカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 周りはとても静かで平和な環境で、とても安心して通わせることができる
塾内の環境 それぞれの席が、区分けされていて、集中して取り組むことができる環境になっている
良いところや要望 子供のレベルにあわせて、個人的にカリキュラムを組んだりしてくれるので良い
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に懇談のような感じで、コミュニケーションを取って進めてくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定は、コマ数に応じたものです。
講師 年齢の近い講師が多いです。悪く言えば、友達感覚みたいな関係でメリハリがない
カリキュラム 教材・カリキュラムは受験に合わせ良いと思ます只、メリハリがないのが問題です
塾の周りの環境 交通手段は、家の送迎が多いと思います。大きな通りに面していて前には西友などもあり、人通りがあります
塾内の環境 教室は人数のわりにはちょうど良いと思います。又、自習室も問題ないと思います
良いところや要望 塾との連絡は、電話を掛けてもいつでも取れます。只、急にカリキュラムの変更の連絡があります
その他気づいたこと、感じたこと 風邪など休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると講師が変わります
個別指導の明光義塾JR野田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾の普通授業(受験コースではない)よりは、少し高いです。1コマ90分ですが、ほとんどマンツーマンで、理解度を見てもらっている安心感があり、料金的には納得しています。
講師 個別指導なので、単元ごとにきっちり確認と復習をしてくれます。いろんな先生と当たるので、先生によっては理解度に違いがありそうです。ただ、次の授業時、理解度を確認してくれるので、わからないまま授業が進むことがないようです。
カリキュラム 1教科90分です。テキストも基本から練習、応用、まとめまで、段階的な問題の作りで、理解しやすそうです。テキストに合わせて問題集とテスト集等もあります。授業中に間違えた問題や残りの問題を宿題に加えてくれます。夏期講習では、コロナで学校授業の履修内容が曖昧だったので、理解できているか確認してもらいました。個人なので、どんなことをしてほしいか、リクエストしやすいです。
塾の周りの環境 駅から近く、高架沿いにあります。多少の雨なら傘はいらないくらいです。人通りが多く、お店の電気もついていて明るいので、安心です。
塾内の環境 教室内には壁がありません。個別指導なので、机ごとに仕切りがあるだけです。他の生徒と先生のチームの会話も聞こえるため、声の大きさや熱血指導の声によっては、自分の集中力が欠けてしまうこともあるようです。自習スペースと、受講スペースは分かれているようで、時間外でも自由に利用できるようです。
良いところや要望 体調や都合での授業振替も、事前連絡で可能です。また、塾長が明るく優しく声をかけてくださるようで、落ち着いて過ごしているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回先生が異なるので、相性が良い悪いがあるようです。定期的にカウンセリングもあり、指導方法の確認や内容の変更もリクエストできます。季節の講習時は、カウンセリング内容が生かされます。
個別指導の明光義塾和泉観音寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1コマが高いと思いました。夏期講習の時は すごく高い金額になりました。
講師 年齢層は若い方もいた。最初の講師の先生は若くて教え方もわかりずらかったので、少し年配の講師の先生に変えてもらい、分かりやすく教えてくださり塾が楽しくなってきたと本人は言っていた。
カリキュラム 教材は、その子のレベルに合わせたものにしてくれた。教えてくれる事も その子のレベルに合わせながら進めてくれた。
塾の周りの環境 路面に面していたので、クルマ通りも多く帰り道は暗いので、塾の日は送迎していました。
塾内の環境 個々に勉強スペースが確保していたため、勉強にも集中することが出来たと思います。
良いところや要望 やむおえなく休ませてもらう時は、1日前に言っておくと日にちを変更してくれましたが、当日だと変更してくれないのと従業料も返ってこないので そこはもう少し改善してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない所があったら分かるまで教えてくれたので、そこは満足している。
個別指導の明光義塾北茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて、通わせやすいので、お願いしてみた。結果は得られなかったけど、満足度はある
講師 合う先生と、そうでない先生がいて、担当がまちまちだったので、落ち着かない感じ
カリキュラム よくも悪くも、本人のやる気に火はつかなかったので、人によってはいいと思う
塾の周りの環境 工場がしたにあって、夜は静かだと思ったが、うるさかったみたい
塾内の環境 よくもわるも悪くも、借地なので、ふつうに思った。雑音は良くする
良いところや要望 値段が安いので、通わせやすいので、システマチックに教育できるようにすれば ある程度成績はあげられるはず
個別指導の明光義塾東湊教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平常授業の他、特別講習やテスト対策がプラスされると、やや高くなるのが負担。
講師 随時相談にのってくれる 適切な授業時間割を教えてくれる 料金も相談に乗ってくれる
カリキュラム 料金に合わせて必要なカリキュラムをその都度くんでくれる。面談の回数が多い。
塾の周りの環境 静かで交通量も少なく安全。 最寄りの電車駅から徒歩すぐにある。
塾内の環境 明るく清潔感がある。 学習スペースもじゅうぶんにとれてるのでストレスがなさそう。
良いところや要望 無理なく自分のペースで学習に取り組める。料金体制をもう少し考慮してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休校になった授業料を振り替えで補うのではなく料金返金で対応してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や陶器講習など色々進められて受けたが、成績があがらず結局辞めてしまった。子供にも問題はあると思うが、お金を取る以上最低限の責任は負うべき
講師 正確に教えていたのかいまだんに不満がある
塾の周りの環境 家からさほど遠くなかったけど、一部暗いところがあったので少し心配だった
塾内の環境 成績が上がらかぅたので、教室内は知らないが、よくなかったのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 曜日で講師が変わるから、個人個人のことを理解せずに教えていたのではと思う。
個別指導の明光義塾久米田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は値段が高く、負担が大きかった。そのわりに成績は伸びなかった。
講師 先生で変わるので学習ペースや宿題が確認できない。厳しくない。やる気のない子はそのまま何も変われなかった。
塾の周りの環境 自宅から遠いし通うのに不便だった。近くにコンビニなどもない立地。
塾内の環境 古くて雑然とした印象。清潔感もなく、いい環境とはいいがたい感じ。
良いところや要望 成績の悪いどうしようもない子でも、塾推薦の枠で私立高校に入れた。
個別指導の明光義塾五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全なる個別ではないが、込み合わない時間帯を選べば、子供一人に対して先生が対応するので、個別塾並みになり、安いと思う。 ただし、夏季講習用の教材など、、その都度教材を買うので、最後まで仕上げてなくてもまた次へと、増えていき、、教材の無駄は多々ありました。
講師 頼りない方(ハズレ)を選ぶしかないときがある。
カリキュラム 教材がたくさんありすぎて、宿題は子供のペースに合わせてはくれますが、やりきれず、白紙のままのワークや教材がありあまってくる。 ノートも専用のノートを買って、しかも5科目セットに初めに買わされて、選択していないものも持っていました。 質問するまでは教えてもらえないので、順番を待つうちに子供は居眠りしてたりしたそうです。完全な個別ではない分、安い。 ガツガツ質問できる子供なら、いいと思う!
塾の周りの環境 治安はとてもいいです。明るい。道に面しているので、送迎もしやすい。 ただし、自転車置き場は裏なので暗い。 塾にいる時と帰るときはメールが親に届くシステムはとてもいい。
塾内の環境 子供3人に対して先生が一人なのと、テーブルは個別になっていて、とても静か。 雰囲気はいいと思います。 塾祭りやイベントをしていて、楽しみもあり
良いところや要望 アットホームな空間が良い。自習室として通わせたりしても大丈夫
その他気づいたこと、感じたこと 明るくて綺麗な空間です。教室維持費は毎月支払いがあるのが、負担に思う事ありました、卒業してからも塾長から電話をいただいたり、細やか
個別指導の明光義塾コノミヤ富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなかの値段。はっきり言って高い。個別なのでしょうがないのかと割り切ってはいます。
講師 講師によって違うみたいですが、声が小さかったり教え方が悪い方はいるようです。もちろん、上手い方もいてます。
カリキュラム 分かっているところをカリキュラムに入っていたりして、たまに無駄な感じはあるなと思う。先生もそれをそのまま進んでいくのではなく、そこの応用に切り替えるとか、工夫はできるのではないかと思う。
塾の周りの環境 スーパーに隣接しているところで、人の目は常にあるので安心感はあります。治安は悪くはないですが、とても良いともいえない。
塾内の環境 きれいにしていて、清潔さはいい感じ。外からは勉強姿も見えないし、集中できる環境は整っているようだ。
良いところや要望 塾の日以外でも自習勉強で自由に通っても良かったり、定期テスト前なども勉強させてもらえるのは良かったと思う。
個別指導の明光義塾泉大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は毎月時間単位で計算書が事前に出されていて、不審な項目もない。
講師 子供から授業の内容は聞かないが、自主的にずっと通い続けているので、本人にとっては悪くはないと思う。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて目標を提案してくれている。より上位を無理にでも目指すようなことがない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える距離であるが、交通量の多い道路を渡るので、雨の日とかは事故が心配。
塾内の環境 子供から状況は聞いたことがないが、前を通りかかった時に、駐輪場の整理状態など、外部の様子から想像する限りでは、特に問題ないように感じる
良いところや要望 時間や曜日の変更、振替えの融通がよくきくので良い。特に今回の新型コロナの影響での変更には、きちんと事前に連絡があり、問題がなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせて指導されているようなので、効果は本人次第の感じがする。自分の子供の場合は、結果的にそれが良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ