お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾深井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは無い。
講師 定期的に、塾での様子や家で困っている事や心配事は無いか、と、連絡をしてくれる。 長期休暇前は、必ず電話連絡があり、お休みの日程(手紙も持って帰って来る)と、その間の振替をどうするかの相談をしてくれる。テスト前に使いたい。や、5週目に入れて欲しい。等の要望を快く受け入れてくれるので有難い。
カリキュラム 志望校や子供のレベルに合わせて、教材を組み合わせてくれる。当初は、もっと偏差値の高い学校を考えていたので(オープンキャンパスへ行って志望校を変更した)、教材もかなり難しいものだったけれど、最後の授業の時は授業が終わっても解けるまで付き合ってくれた。講師も、すぐに解けない様な問題が出る事もあったけれど、次回の授業まで持ち越して、その間に講師も勉強してくれていたので、どんなに難しい問題でも必ず理解していた。
塾の周りの環境 道を挟んだ向こう側にパチンコ屋さんがある。タバコをくわえた人達が、パチンコ屋さんの周りに居る。
塾内の環境 時々、騒がしい子が居る。あまりにも酷い子(時)は、親御さんに迎えに来てもらう事があるみたい(子供が言っていた)。
良いところや要望 子供の様子を良く見てくれていると思う。定期的にメールも送ってくれる。子供2人を通わせているけれど、2人共 塾を1度も嫌がった事が無い。 ただ、直前(当日)のお休み連絡は振替が出来ないので、それを出来るようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 部活や他の習い事の兼ね合いもあるので、かなり融通は聞いてくれる。夏期講習などは必要無い所は、どんどん削ってくれる。振替が残っていれば、その分を夏期講習の中に入れて1コマでも減らしてくれるけれど、それでも一夏20万円は超える。
個別指導の明光義塾東湊教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこれぐらいかなとゆう感じです。
他塾も回りましたが、そこまで大差はなかったです!
講師 本人いわく分かりやすいと言って通っています。
塾長も気さくな方で話しやすいみたいです。
カリキュラム まだ1ヶ月強なので季節講習など経験ないですが、入塾前に今後相談して決めていきましょうと寄り添ってくれました。
塾の周りの環境 隣がスーパーなので明るく人通りも多く、自転車で通っても駐輪場もあるので便利です。
塾内の環境 自分のスペースが確保されてるので、周りは気にならないと言っていました。
良いところや要望 塾がない日でも自習に行けるので、慣れてきた今ではほぼ毎日のように通って勉強の時間を自分で確保するようになりました。
個別指導の明光義塾光善寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのはわかっていました。
きっと、それに見合う塾だと思います!
講師 塾長の、初対面時から、全力で向き合ってくださる姿、熱意に感動しました。
この方なら一緒に真剣に大学受験に向けて戦ってもらえる!と、親子で即決でした。
カリキュラム きっと納得いくと思います。
これから、毎日通わせていただきます!
塾の周りの環境 建物下の道が、狭いけど、暗いけど人通りがあって便利な場所です。
塾内の環境 講師の質も、通っている生徒さんも、レベルが高いので、上を目指せる気持ちになれるようです。
良いところや要望 先生方がレベルが高くて質問しやすい、と子供から聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと ココの塾長は、生徒達わ教育が大好きな凄い女性だと思います。
1人1人の事を本当に好きで、考えておられるんだなぁ、と感じます。
個別指導の明光義塾光善寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に無いです。
強いて言うなら塾費用が他と比べて高いと思います。
本人が納得した上での通塾なので、許容範囲です。
講師 利点:知らなかった情報を熱心に色々教えて頂ける事。
欠点:塾費用が高い。
カリキュラム 初めたばかりでよく分かりませんが、
利点:個別なのでその子にあった指導をして頂ける事。
欠点:宿題が少なすぎる。
塾の周りの環境 欠点:大通りの信号を渡らなければならない事。
塾内の環境 利点:家よりも勉強が進む事。
欠点:少々煩い時がある事。少々建物が古く車が勢いよく塾の前を走るとビル全体が揺れる事。
良いところや要望 周りを気にせずに勉強出来る事が良い。
要望はこの先あるかも知れませんが、今のところは無いです。
個別指導の明光義塾北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾する中で、どれだけフォローをしてもらえるかが最重要ポイントだったので、料金は少し高いと感じたが、しっかりフォローしてもらえそうなので、納得している
講師 中学受験や志望校ついて詳しく説明が聞け、情報も豊富で良かった
カリキュラム 模擬テストや夏季休暇などの講習も豊富で、自習も自由に通えて良い
塾の周りの環境 駅から近い、教室が広く開放的で良い。
前を通る車が少し気になる。
塾内の環境 アットホームな雰囲気で先生と生徒が会話をしている教室なので、静かな環境ではない。
良いところや要望 中学受験や志望校に対する情報が豊富。
他の生徒と先生の会話が、静かな環境を望む人には気になると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾金剛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か回りましたが、もう少し安ければ即決でした。
模試代は選択させて頂きたかったです。
講師 教えてかたが分かりやすかった。
横並びではなく、縦並びなのが良かったです。
カリキュラム 学校の授業の予習ができるので良いと思います。
毎回小テストをして頂けるので良いと思います。
塾の周りの環境 所々暗いところがありますが、イオン前で線路沿いなので、少し安心できました。
塾内の環境 室内は静かで集中できていると思います。
自習室もしっかり個別で良かったです。
良いところや要望 講師のかたも多く、しっかり対応してくれそうです。
ちょうど友達が通っていましたので、紹介システムもありがたいです。
個別指導の明光義塾光善寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高いのは仕方ないかなとおもってます。
施設利用料が高いです。
自習室として、利用できます。
通ってくれるのであれば妥当です。
講師 実際に教えてくれる先生には、会っていないので、わかりませんが、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 個人のペースで学習できるので良いと思う。
テスト前だけ受講を増やす等、自由に選択できるようです。
塾の周りの環境 自宅から近いので、通いやすいです。
ビルの入り口は少し薄暗いです。
塾内の環境 清潔感があって、勉強に集中できる環境です。
幹線道路沿いにあり、感染対策のため窓を開けていますので、騒音はあります。
気にはならないようです。
良いところや要望 まだ利用していませんが、オンライン授業にも対応しているので、万が一のときにも、学習できるようで、安心しています。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場自体が高いと思うのですが、それでも、明光さん、高い。。。というのが本音です。
月途中の入会でも(ウチの場合は月末)、しっかり教室維持費請求されました。そこは融通きいてもいいのでは。。。テキストは前の塾と同じものだったので確認したらテキスト代はかかりませんでした。
毎月テスト代別料金というのも、それなら込みにしたら?と思うものの、一応任意となるそうです。
季節講習もそのようなので、ベースの月謝以外は予算と相談できるシステムのようです。
勉強アプリがあったり受験に向けての情報提供など、これまでの塾よりも高いだけのことはあるかなとは思っています。
講師 まだ通いはじめたばかりなので何とも言えませんが、、、子どもは分かりやすいと言っていますので期待したいと思います。教室長さんはとても親身になって下さる方だと思いました。聞きたいことや疑問など、とても質問しやすいです。
カリキュラム しっかりと予定表を作られていて、この時期に予習、この時期に復習、この時期にテスト、などとても分かりやすかったです。(前の塾では一切そういうことがなかったので)
教材はフォレスタ中心で、前の塾と同じでした。
季節講習は時期直前にコマ数のご提案があって1コマ×回数で料金が決まるとのこと。ただし予算に応じてくれるそうです。ですがこの夏いったいいくらぐらいかかるのか、、、通常の月額料金も結構無理しているので、かなり心配です。
けど考え方によっては必須ではないということなので、それはそれでよいとも言えるかもしれません。
塾の周りの環境 市役所横、176号線沿いなので人通りは多いです。特に心配はなさそうですが、少し駐輪スペースが狭そうです。
塾内の環境 1人1人仕切りはありますが部屋はあまり広くなく、小学生高校生ともに同室、さらに自習スペースも同じ部屋になるので、場合によっては集中しづらいかもと思いました。本人は仕切り重視だったようで気にしてないようですが、自習スペースは別にあった方がよかったなと思いました。
良いところや要望 まだ入会したとこなので何とも言えませんが、、、
・も少し安くして下さい。。。
・子どもが気に入ってるところ、家から近いことはいいです。
・雰囲気的に通いやすそうです。
・受験サポート、良さそうなので期待してます。
・要望はもちろん、成績アップ、志望校合格させて頂きたいです。
個別指導の明光義塾ベアーズ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費など、少し高い感じで、授業も、90分みっちりでなければ、高いと思いました。
内容の濃い授業にして欲しいです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、悪くはないのですが、教科によっては90分授業の終了15分も前から今日の授業の内容の写真を撮ったりで授業が終わるので、進み具合が物足らないです。
塾の周りの環境 駅前ですが、静かな場所に教室があり、集中できていると思います。
入退もメールがくるので、安心です、
塾内の環境 静かな場所になるので、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
お部屋も綺麗に整っている感じでした。
良いところや要望 他校より高いと思うので、時間内は、みっちりと内容の濃い授業にして欲しいです。
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾は高いですが仕方がないが、その分自分のスケジュールに合わせた日程と時間をえらぶことができる。
講師 まだ通い始めて数か月しもたっていないので、
わからないですが、塾長からは丁寧に説明してくれました。
塾の周りの環境 駅前でよい。自転車置き場が、居酒屋の裏の地下で人目に付きにくいので女子には不安。
(自転車置き場は人が少ない)
塾内の環境 集中できる環境だと思います。
新型コロナウィルス感染症対策はしっかりされているかと思います。
良いところや要望 生徒がこのままやる気にさせるようにしてほしい。
進路についてなどは、教室長から丁寧に資料を見せてくれて説明を受けました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾コノミヤ富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ行き始めたばかりだが、わかりやすいと言っている。期待しています。
カリキュラム 季節講習は個々に合わせて内容や回数などを決めてくれると聞いている。強制ではないとも聞いている。
塾の周りの環境 スーパーの中にあるので駐車場も停めやすくて便利。一階で入りやすい。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて集中できるそう。ざわざわしていない。
良いところや要望 指導内容については期待している。毎回振り返りを見るのが楽しみ。
個別指導の明光義塾あべの美章園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安いと、有難いですが、キチンと見ていただけるなら、有難い値段でもあります。
講師 感じ良く、丁寧だった。体験でも、分かりやすかったと、子どもは申していました。
塾の周りの環境 良いとは思っていませんが、そこそこです。
塾内の環境 できる。綺麗に片付けてあり、教室も静かだったので、子どもも気に入りました。
良いところや要望 丁寧に、御指導お願いします。分からない点を見極めて、次は、失敗しないように、してほしいです。
得点につながる様にお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 感じ良い。まだ、数回しか運んでいないので、よく分かりませんが、新しいこともあり、生徒の数もそれほど多く無いと思い、より丁寧にしてもらえそうです。
個別指導の明光義塾東三国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけが高いのでもう少し安かったら嬉しいです。季節講習などは希望性なので良心的です。
講師 凄く親身になってくれるので良かったです。悪い点は授業料が高い事だけです。
カリキュラム 季節講習も希望制なので良心的で良かったです。教材も学校にあった教材を使って頂けるのでいいです。
塾の周りの環境 駅近くなので道も明るく人通りも多いので良かったです。交通量が多いので事故にあわないかが心配です。
塾内の環境 整理整頓もされてて授業中も私語などなく凄く集中出来る環境でした。
良いところや要望 毎月の授業料がもうお安く設定頂けたら嬉しいです。
月曜日が塾のお休みなので月曜日授業日にして頂けたら凄く嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと アルコールやマスク、フェイスガードなどコロナ対策もしっかりされてて良かったです。
個別指導の明光義塾初芝駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。可もなく不可もなくって感じです。夏期講習やらの時期はかなりかかりそうですが。
講師 普通科から単位制に編入して学力に全く自信がない状況のなか前向きに向き合って頂きありがたく思いました。
カリキュラム これからなので詳しくは分かりませんが本人のペースに合わせて指導して頂けるみたいなので良かったです。
塾の周りの環境 駅前で夜も明るく立地はすごく良いです。あと自転車置き場もあるので安心しました。駅前はない所が多いので。
塾内の環境 教室が狭いのが少し気になった程度です。あと生徒さんが多い時間帯だと多少はザワザワしてる感じはしましたが本人は気にならないレベルだと言ってましたので問題ないとおもいます。
良いところや要望 すごく前向きに話しして頂きありがたかったです。塾によっては最初から難しいとか本人のやる気や自信をなくさせる発言のある塾もありましたがこちらは真逆でそんな事一切なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 狭いのが少し気になりましたが本人は全然気にならない様です。先生が、すごく忙しそうだった印象ですね。
個別指導の明光義塾尾崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて個別指導にしては比較的安い方かなぁと思う。後は結果次第。
講師 個別だから分からないところは聞きやすく良かった。悪かった点は今のところなし。
カリキュラム まだ通い始めたところなので分からないが資料、説明会での感想的に良かった。
塾の周りの環境 車が停めれるところが近くにあるので良かった。
電車通学の人は主要駅も近いのでいいと思う。
塾内の環境 整理整頓出来てるしコロナ対策もちゃんとしていて良かった。
一人一人の仕切り?なので集中して勉強できる。
良いところや要望 理科や社会は授業をとっていないと教えてくれないみたいなのでそこは臨機応変にしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾樟葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高ではあるが、テキスト代などは思ったより安かった
講師 分からないことがあると一つ一つて丁寧に対応してくれ良い印象を持った。
カリキュラム 入塾のタイミングが学年末という事もありテキストコピーでの対応となっているのでまだ分からない
塾の周りの環境 大通りに面しているので通塾しやすい。
ただ、駐車場が無く交通量の多い道路に面しているので車での送迎はしにくい。
塾内の環境 静かな雰囲気で個別の机なので周りを気にすることなく集中して勉強できる。
良いところや要望 見学に行った時に、しっかりと話を聞いてくれこちらの不安なところを解消し、今後の対応など親身に相談に乗ってくれ、初めは乗り気でなかった子供にもその気にさせてくれ「頑張る」気持ちを引き出してくれました。
個別指導の明光義塾北花田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりも割高に感じますが、料金に見合う指導に期待します。
講師 現在体験しか受けていませんが、分かりやすい説明だったようです。
カリキュラム 入塾手続きをしたばかりなので、まだ、よくわかりませんが相談会館で見せてもらった映像授業は分かりやすいようでした。
塾の周りの環境 駅前すぐで人通りも多いので安心して通塾させられ、キレイなビル内にあります。
良いところや要望 良い点は立地の良さと衛生的な面でよく気を配られているところ。成績アップ、志望校合格に導いてほしいです。
個別指導の明光義塾樟葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いと思うが、受講科目を1コマから選べるのでその点は良いと思う。
講師 入塾したばかりなのでまだ判断出来ないが子供が授業がわかりやすいと言っている。
カリキュラム 受講したい分だけ自由に選べる点は良いと思う。
悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 塾外は遅い時間帯でも明るい場所にあるので、安心して通わせれる。
塾内の環境 他のお子さんの雑音が大きい時があるそうで気になる時がある。
良いと感じるところは自習室があるところ。
良いところや要望 塾長が親身に話しを聞いてくれたので相談しやすい。子供が理解できるまで何度でも指導していただきたい。
個別指導の明光義塾岸里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場的な価格ですが、もう少し安ければもっと通えるのですが。
講師 通い始めたばかりなので、なんとも言えないが塾の方針が生徒に肯定的である様で講師もその様に接してくれるところが良かったです。
カリキュラム まだ小学1年なので授業時間が90分は集中力が続かないと思っていたところ45分授業を提案して下さり、子供もなんとか集中して受けられています。
塾の周りの環境 国道に面していて人通りがあり良いと思います。
教室へ上がる階段の前に歩道橋があるので、そこは道幅が狭くなっているので通行には注意が必要です。
塾内の環境 勉強するための空間。
生徒達も静かに黙々と勉強に励んでいました。
良いところや要望 保護者が待っていられる場所があれば、雨の日とか1度家に帰るのが面倒な時助かるのですが。
個別指導の明光義塾深井教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制も分かりやすく良いと思う。受ける授業事に料金が発生するので選びやすい。
講師 親切にわかりやすく子供と向き合ってると思います。入塾前にもかかわらずいつでも自習室を使わせて頂きました。
塾の周りの環境 駅から近いので自転車でも通いやすく子供の送迎などもしやすい。
塾内の環境 自由に自習室が使えて先生方も時々声を掛けてくれるようで子供のモチベーションも上がる。
良いところや要望 希望の大学合格にむけてしっかり教えてほしい。受験にむけておすすめの参考書など教えてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ












