お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「茨城県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。
テキスト代もお手ごろです。入会金がかからないのが良いです。
講師 娘の場合は、担当になった女性の先生と話すのが楽しかったようで、行くのが楽しいと言っていました。大学の話し等も聞けて、将来への視野が広がったようでした。
カリキュラム これから力を入れておくと良い所を、具体的に教えてくれるので、どのように勉強を進めていったら良いかを考えやすいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、お迎えの時が混む時間だとちょっと大変です。授業の前と終わりには、入り口で先生が出迎えてくれます。
塾内の環境 面談でお邪魔したとき授業中だったのですが、みんな落ち着いて勉強している様子が分かりました。先生にも質問しやすい環境だと思います。
良いところや要望 夏期講習なども基本全員参加ですが、他の習い事とのことも考慮してくれます。相談にのってもらえるのがありがたいです。突然の授業の変更にも柔軟に対応してくれるので、体調不良の時も安心です。
個別指導の明光義塾十王教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 多少の雑談を交えての指導で、集中力が上がっています。
講師によっては指導方法に個人差があり、理解しずらいケースもあります。
面談が入ってしまったときは、自習のようになってしまいます。
高い料金を支払っているので困ります。
カリキュラム 学力に合わせての教材、個別指導は、わかりやすく、
短期間で伸びる可能性があります。
塾内の環境 個別指導の為、集中力が上がります。
質問もしやすいです。
身に付きます。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は、高いですが、ピンポイントで、目標達成に向けての学習ができているようです。
講師とのコミュニケーションもうまくとれていることも、要因のひとつと感じております。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということである程度の料金がかかることは想定しているのでその意味では特に不満はありません。
ただ、夏期講習などのまとまった時期での料金が若干高く感じます。
講師 きちんと研修をされているといった印象です。
特に、送迎時に見送りをしてくれるので安心できます。
カリキュラム 娘に合わせた学習計画を立ててくれ、どの時期に何をするのかの説明をしっかりとしてもらえているので不安が少なくなった。
塾の周りの環境 駐車場や駐輪場がないのは不便です。(結構面談などで教室に行くことが多いので…)
塾内の環境 知っている高校生が自習などにも来ているようで受験のアドバイスなどをしてもらったりできるようです。
良いところや要望 塾での勉強だけでなく家庭学習の仕方を教えてくれたり、受けていない教科の宿題を出してくれるので娘の家庭学習の時間が入会する前に比べて飛躍的に増えました。
夏休みが終わり、勉強時間に不安を感じていましたが積極的に自習に行くなどしているので母親としては嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での授業内容を毎回携帯のアプリで確認できるので何をやっているのか・どんなことを覚えているのかがわかります。
個別指導の明光義塾茨城県庁前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年も近いし質問もしやすいです。わかりやすく教えてもらっています。
カリキュラム まだ始めたばかりだから、よくわかりませんが、宿題は出してもらっていましたが、出された量が少ないから余分にやっていきます。
塾内の環境 家からも近いし、学校帰りに行けるから通いやすい。友達もいるから、安心できる。
少し狭いけど、集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しいし、わかりやすく教えてくれて、質問もしやすいから、安心して楽しく通えそうです。成績UPを目指して続けていきたいです。
個別指導の明光義塾竹園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学が苦手な娘がわかりやすい、少し楽しくなってきたと言っているので良いと思う。
カリキュラム 夏季講習の値段が高いが、通常の授業については丁寧に説明してくれて本人も理解できるようなので満足している。
塾内の環境 建物も新しく、講師の方が入口まで迎えに来てくれるので良いと思った
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で最初は本人も不安がっていたが、塾長や講師の方たちのおかげで楽しく勉強してるので、通わせて良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾北茨城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後の冬期講習はやや料金が高いかなと感じましたが、志望校に合格できたので良かったです。
講師 かなり受験に詳しく指導がうまい先生がいたそうで、子供がかなり気に入っていました。
カリキュラム 個別に科目や回数を設定でき、通塾日程もある程度こちらの希望に合わせてくれたので、とても助かりました。
塾の周りの環境 駐車場はなかったが、送迎の際には特に問題はありませんでした。
塾内の環境 個別のブースで勉強するスタイルが合っていたようです。
授業中はやや賑やかな感じでしたが、逆にうちの子には合っていたようです。
個別指導の明光義塾水戸見和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始まったばかりで、まだよく分からないが、以前に通っていた塾講師より分かりやすく良いと思う。
カリキュラム スタートはこちらの希望で組みましたが、この先、子供の能力に合わせて組み直してもらえるとの事で安心しました。
塾内の環境 全体的には良いと思いますが、少し席数が少ないきがする。スペース的に一杯なのだと思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境も良いし、子供が夜ひとりで通ってもまぁ安心かな。塾長も話しやすいし、良いのではないかと思う。
個別指導の明光義塾水戸見和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最低週2回受けなければならず、料金はかさんでしまうが自習などで講師の先生にわからない所など教えてもらえるので自習を頻繁に利用する人であれば、むしろ安いほうだと思った。
講師 塾長がとても優しく、通ってる生徒の人数も私の学年は少なかったので一人一人丁寧に相談に乗ってくれたりなどした。
カリキュラム 学校の教科書に沿った参考書など市販のものも置いてあったり、授業で使用するものは明光義塾が作ったものだったので教科書の内容とはまた違った角度からの捉え方ができる教材となっていた。しかし、教材費が結構かかったり、1冊が分厚かったので持ち運びが大変だった。
塾の周りの環境 歩いて数分で図書館があったので、塾が開く前などそこで自習したり出来た。
塾内の環境 塾自体は何方かと言えば狭いので、定期テスト前など席が空いてないなどのことがあり、自習が困難なことがあった。しかし、壁紙などが暖かい色で、加湿器も置いてあったり、ヒーターも3台ほど置いてあったので、とても快適だった。
良いところや要望 やはり、教室が少し狭いので、もう少し広くしてほしい。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 芋づる式でかさむので、最初にしっかりとした説明が必要だと思う。
講師 解けない問題の説明が不足していて、本人が理解することはなかった
カリキュラム テスト対策やらなにやらで料金がかさみ、継続すrのは困難であった
塾の周りの環境 交通量が多い大通りであったが、裏は閑散とした住宅地であり、送迎が必要であった。また、送迎が必要な立地条件であるのに駐車場が狭かった。
塾内の環境 自習で来る子供達の無駄話がかなり気になった。たまり場と化していたような感は否めない。
良いところや要望 面談に当たっては、問題点を提示するのではなく結果のみを教え教育方針を伝えるのみで保護者からすれば不安であった。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的でした。受験の時期になると、テストや、テキストも増える感じです。
講師 親切丁寧で、先生方も親しみやすい環境で子供も休むことなく、通わせていただきました。
カリキュラム 学力の維持も含めての、通塾だったため、また受験に向けて今後も利用したいと考えております。
塾の周りの環境 駅近なので、交通機関もたくさんあり良い環境の場所だと思います。今後のことも踏まえて、利用したいと考えております。
塾内の環境 教室では、和気あいあいとした雰囲気がありましたが、授業になると皆真剣に取り組んでいる様子でした。
良いところや要望 特にありませんが、先生がよく変わるので慣れるまで少し不安な感じがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 予習復習がきちんとできるので、学校の授業もスムーズに受けることが出来て、感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾茨城県庁前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別指導なので少し高額だったとおもうが、仕方のない支出だとおもう
講師 3年以上前のことなので、特に思い浮かぶ事がない個別指導なので、きめ細かい対応をしてもらったと思う
カリキュラム 3年以上前のことなので思い浮かぶことがないが、個別指導なのできめ細かい対応をしてくれたと思う
塾の周りの環境 家の近くなのでべんりだった。自転車で塾まで通っていた店の中なので治安はいいとおもう
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されているか、雑音はないかなどについて良かったのか
良いところや要望 かよってよかったとおもう。3年間通い続けることができました。ほかには思い浮かばない
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の料金と大差ないので、まあ普通だと思う。できればもう少し安いとありがたかった。
講師 授業開始時間に間に合わない時は、担任からの電話確認があった。
カリキュラム 本人のペースで授業に臨めた事・疑問点は理解出来るまで説明してくれた事が良かった。
塾の周りの環境 他校が隣接していて、生徒が多かったし、親御さんの送り迎えが頻?にあったので不安がなかった。
塾内の環境 教室内はきれいに掃除されて、トイレも衛生的なので快適だった。
良いところや要望 個別指導がうたい文句の塾なので、子供本人的には授業が受けやすかったと思う。
個別指導の明光義塾東海教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初対面でも子供も接しやすく、コミュニケーション能力があると感じる。指導に関しても熱心で今後に期待したい
カリキュラム 教科書に沿った内容で学校の勉強を予習復習するのによいと思われる。
塾内の環境 一人一人が集中して勉強できる机の配置になっている。他の人のめが気にならないだけに、疲れて居眠りしないかちょっと気になる
その他気づいたこと、感じたこと 今回の選択には料金も含めて、個別であること、先生との相性、自分で通える場所等を考慮した結果最良だったと思う。あとは本人の頑張りで結果が出ることを望む
個別指導の明光義塾赤塚駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 やさしく丁寧に話してくれ、子供は安心して通えそうです。悪いところはありません。
カリキュラム 受験に向けてどのように進めていくかの話もきちんとしていただき、納得して入会しました。
うちの子にあったカリキュラムを提案していただきました。
塾内の環境 少し狭いような気ましますが、清潔感のある明るい教室で気に入りました。
その他気づいたこと、感じたこと 気軽に話しやすい先生と分かりやすい説明で安心して通えそうです。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い割に授業の質が悪すぎる。ちゃんとした人を雇ってほしい。
講師 より頭のいい高等学校を目指す人はオススメしない。高校入試の過去問などをやると、分からない問題があった時に先生はその問題はできなくていいよ~と言ってきたことがあった。また酷い人は難しい問題があった時に「おれも分かんねーや」などと言われたこともあった。また個別指導だからなのか、教室内がとてもうるさくなっている。また基本3対1。先生と生徒さんが長々と世間話していることも少なくはない。
カリキュラム コマ数だけを増やすが、それだけの授業の価値はないと思う。話す、分かる、身につく、など言っているがこの教室では、そんなことは一切行っていませんでした。
塾の周りの環境 塾の駐輪場はとにかく狭くて、何十台も停められない。また停め方が酷い人が多く、停められないこともある。また面談など車で行く時に駐車場がないため、近くのコインパーキングに停める必要がある。また車で行く時際には駅がものすごい混む。
塾内の環境 夏期講習など朝から夜までの場合は夕方などに行くととても臭うことがある。それはお昼など食べてる人がいるためだと思われる。そのため授業には集中はできない。
良いところや要望 飲み物などこぼれていてシミになっている所も多い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ















