- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (9,681件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の料金が高いと思いました。通常授業プラス講習なので負担に思います。塾が指定してくる回数を鵜呑みにすると、あとでこなすのが大変だし、お金の負担もすごいことになります。
あと、購入した教材を全部使わなかったのも残念です。コピーでよかったのではと思います。
講師 日によって担当講師が変わることもありがマイナスです。前回の続きがスムーズに行えず時間のロスを感じることも。子どもと合わない時、担当の先生を変更してもらえる場合もあるので利点もあり。個別指導ならではな感じ。
カリキュラム 講習をかなり入れてくるところが迷惑でした。他の習い事もあり長時間勉強しても、効率がよくないなぁと思ってマイナスです。
塾の周りの環境 駅から近くて便利でした。習い事のついでに通えてよかったです。
塾内の環境 一人ずつ集中できるように仕切りがありますが、
オンライン時、一人の先生が複数を見ているため、周囲の声が聞こえるのが気になりました。
良いところや要望 年に何度か教室長との面談の機会があり、希望を伝えやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替ができるので、時間に余裕があれば授業料は無駄にならないと思います。集団塾では振替は難しいのではないでしょうか。
個別指導の明光義塾富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり、回数塾に行かない子はそれほど高額ではないと思います。
講師 大変賑やかな息子だったので、先生も大変だったと思う、でも、楽しくお勉強を教えてくれた。
カリキュラム 教材は少なくて、プリントでも勉強が多かった。夏の授業でも学校の宿題を教えてもらえてよかった。
塾の周りの環境 交通量は多いが危険な場所ではない。しかし、道が狭く、ごちゃごちゃしていて不安なことも多いい
塾内の環境 とってもきれいな塾でした。
とっても広くはないけど自主室もあっていいのではないでしょうか
良いところや要望 楽しんで塾に行くことが出来るのが前提でしたので、その通り楽しんでいたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと その子にあった、環境・やり方で塾選びって大切だと思いました。
個別指導の明光義塾富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受ければ受けるほど高くなっていくが、塾長は無理な授業数は進めず、ある程度の満足な金額を設定できた。でも、しっかり勉強したい子にはかなりの金額が請求されるかと思う。
講師 どこの塾がいいというより、先生によって良い悪いが関わる、教え方のうまい先生の時は、分かりやすかったのでいい点が取れたり、悪い先生は教えながらペンを手でずっと回して集中出来なくって何にも身につかなかったり、教え方が悪かったりの先生は避けて時間をずらしたりして気を使っていた。
カリキュラム 全教科の教材を買わされるがほとんど使わず、プリントされた用紙での学習が多かった。重い重い教材持ってく意味もなく。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが、自転車置き場もなく入口の少しのスペースにキチキチに置いていた。小さい子は置けずに困っていたり、自転車を出せずに困っていた子がいた。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて綺麗だった。
大きな道路・車が多い場所だったが、塾内は静かだった。
良いところや要望 休む時に当日は振替してもらえないので、当日でも振替してもらえると嬉しい。
塾長が頻繁に面談して色々教えてくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと どんな塾に通っても本人のやる気が一番、楽しく塾へ行っていれば成績も上がる、友達と楽しんでいたら塾に行くのは遊びの一つとなり、成績が上がらない
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に諸経費や教材費がかかり料金は高いと思うが、他の塾と比べると平均的で特に高いわけではない。
講師 講師の教え方は分かりやすいが、
講師がかわることが多いので慣れるのに時間がかかる。
カリキュラム こちらの希望によって復習や試験対策など、
柔軟に対応してもらえる。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあり、夜でも周りが明るいので安心。
自転車を止める場所もあり通いやすい。
塾内の環境 教室は明るく整理整頓されていて清潔な印象。
隣の人とも距離があり、感染対策もきちんとされている。
良いところや要望 生徒によって授業内容を柔軟に対応してもらえる所が良いと思う。
授業の振替や休会・退会など手続きが分かりやすい。
個別指導の明光義塾南林間駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内の他の塾の料金を調べたが、他の塾と比べると少し高い気がする。
講師 子どもの話をしっかり聞いてくれていて、子どもの疑問に分かりやすく答えてくれており、子どもも楽しく受講できているようだ。
カリキュラム 子どものレベルに合わせた教材について、子供の意見を確認しながら選んでくれている。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前の明るい場所に立地しており、駐輪場が確保されている。
塾内の環境 少し狭いように感じたが、子どもにはフィットしているようで問題はない。
良いところや要望 子どもは楽しそうに通っているので、子どものやる気と実力が上がることを期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらのわかりやすい料金体系です。夏期講習もコマ数を自分の希望する数で増やすので、無駄がないです。もう少し安いと助かります。
講師 どのような講師を希望しているかを始めにしっかり聞いてくれて、娘に合う講師が付いてくれました。
カリキュラム カリキュラムは、個別なので個人に合わせたレベルで勉強を進める事が出来て良いです。講師の方が子供のレベルをしっかりと見極めて、ちょうど良い教材を選んでくれました。教材は、値段も高くなく、助かりました。
塾の周りの環境 車で送迎する事が多いので、塾の前まで車で行けるのがとても便利です。
塾内の環境 キレイですが、ワンフロアで狭いので、他の人が話していると気になってしまうかなと思いました。
良いところや要望 始めに、どんな先生が希望か、娘はどのような性格かなど、細かく色々なことを聞いてくれたので、安心して入塾する事ができました。
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何校か説明、体験をさせていただいた中で 月謝は良心的でした。夏期講習も相場かなと思います。
入塾特典で夏期講習4回分無料は有り難かったです。
講師 まだ よくわからないです
が、優しいだけとか厳しいだけではなく 通いたい!と意欲が持てるような気持ちにさせてもらっているようです。
カリキュラム 入塾時のテストで夏期講習で必要な時間、教科、範囲 など 考えていただきました。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、夜になっても明るいので安心です。
塾内の環境 2階なので時々揺れるようですが、そんなに気にならない程度です。
塾内は整理整頓されています。キレイです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、質問し易い雰囲気、環境 だといいです。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導のため、他に比べて割高だと思います。
ワークも購入したのにあまりやっていないから
講師 定期テスト後などに定期的に面談を実施してくれるところが良いと感じた。また、授業の振り替えに柔軟に対応してくれるところがありがたいです。
カリキュラム カリキュラムがどのように組み立てられているのかが保護者には、わからない。
塾の周りの環境 駅が徒歩30秒の近さにあり、人通りがあるため、安心できる。家からも近いため、自転車で通うことができるのが良いと思う。
塾内の環境 塾内は、整理整頓された印象ですが、駅チカなので電車の走行音や警笛など聞こえないか気になります。
良いところや要望 授業の振り替えを柔軟に対応していただきました。無駄なく受けられ、助かります。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業のため、通常の学習塾よりは高めの設定だとおもいます。
講師 年齢の近い講師に教えられて学習意欲が通ってないときよりは上昇している
カリキュラム 教材は学校の授業にあったものをつかっていて、難しい問題等もある
塾の周りの環境 駅の近くですが、自宅からはバスで通っているため、やや不便です
塾内の環境 施設はスポーツクラブと併設されていて、スポーツクラブと一緒に使っている方には有利かも
良いところや要望 定期的に学習内容や意欲などを3しゃ面談で教えてもらっております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生が大企業なので転勤があり、変わってしまうことが少し残念です
個別指導の明光義塾湘南ライフタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高ではあります。
普通に考えて致し方ない部分。
講師 結局は自分次第だと思う。
個別指導だから合う合わないで状況は変化する。
合わない場合は替えることが可能。
カリキュラム カリキュラムより何を伸ばしたいかで内容が決まる。
小回りがきくと思う。
塾の周りの環境 場所は悪くないが、車の送り迎えが多いと思う。
バス停の直ぐそばにあります。
塾内の環境 整理はされている。
問題はありません。
まぁ普通だと思います。
良いところや要望 要望は特にありません。
子供に合うならそれで良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので自由度はかなり高いと思います。
事前の打ち合わせでカリキュラムが決まる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾湘南ライフタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり普通の学習塾に比べれば断然高いと感じる。
お金があれば、問題なし。
カリキュラム 伸ばしていきたい部分を事前に打ち合わせする。
そこを集中してやる。
塾の周りの環境 バス停が近くにあります。
交通の便は悪くないと思います。
良いと思う。
塾内の環境 基本的には問題なし。
可もなく不可もない状況かと思います。
良いところや要望 特にありません。
問題なしと思います。
相談にも乗って貰えます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
気になる部分は都度打ち合わせすれば問題なしかと。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金の割に受講数が少ないと感じた。
これは個別指導なので仕方ない
講師 個別なので分からなかったらそこでわかるまでとなると授業が進まない。
カリキュラム おまかせしてるので詳しくはよくわからない。
個別なりに良くやってると思う
塾の周りの環境 家の近くなのでそこは楽だったと感じる
雨でも歩いて行ける距離
塾内の環境 中に入ってじっくり見たわけじゃないが、外見からは綺麗で明るい感じがした
良いところや要望 授業の進み具合や理解できていないところを親に説明してくれるので良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。その子に合った勉強方法でやってくれるので、その点は良かったと思う。
個別指導の明光義塾溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導なので、集団よりは高めです。夏期講習などで追加でいれれば、じゃんじゃん料金は上がります。
講師 入塾したときに何人かの先生にみてもらい、本人が今の先生がいいと言って決めました。
わりと若い先生のようで、話も合うのかと思います。まだ通い始めて数か月ですが、少しですが点も取れるようになってきた
カリキュラム テキストは本人に合わせて、数冊から選べます。どこを勉強したいかも伝えれば、苦手分野をみてもらえます。塾内テストで点が取れなかった項目について、重点的に教えてもらえたりします。
塾の周りの環境 駅前の繁華街のため、夜は少し心配です。駅に近いのでバスなどを利用できるのもいいです。自転車の人は領収書を提示すれば、利用料金を塾が出してくれます。
塾内の環境 教室は狭いですが、通っている人数があまりいないのか、人気が少ないです。
良いところや要望 通塾している人数が少ないのか、夏期講習も好きな時間がわりと取れます。都合が悪くなれば変更もできます。集団塾のように、絶対にこの日というのがないので、気持ちが楽です。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値の説明など、高校受験に向けて少しずつ色々教えてもらっています。
個別指導の明光義塾野比教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を取れば取るほどどうしても金額が上がってしまうので仕方がないと思います
講師 親切で丁寧に授業を進めてくれた印象です
ただ、対1ではないので、他の子につきっきりになってしまう時間もあったようです
カリキュラム 個人に合わせてわからないところを進めてくれました。
教材がもう少し安いと嬉しいです
塾の周りの環境 駅からは近いが、終わる時間には人通りが少なく1人で帰らすのは心配でした。
駐車場もないので少し不便でした
塾内の環境 個室なわけではないので、他の人の話し声が聞こえたりします。
個人面談も仕切りで区切られているだけなので、他の人に丸聞こえなのも少し嫌でした
良いところや要望 皆さん親切で特に不満はありません。
時間通りに終わるので、迎えも待たずにすみました
個別指導の明光義塾根岸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はテキスト、講師、進路アドバイスを鑑みても高額であった。
講師
信頼できる正社員の講師、事務方がいなかた。
カリキュラム 教材は過去問題集ばかりで、教えるポイントが正しかったのか疑心暗鬼だった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えることもあり、さぼらず通い続けることはできた。空腹で帰ってきて丁度食事の距離。
塾内の環境 個別指導とのことだったが、完全個室ではなく半自習しつのような環境で不満だった。
良いところや要望 領収書の発行を忘れたり、模試直前に請求がきたりとズサンな運営であった。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣に塾が無いため仕方なく選んだが、他人にはおすすめできない塾であった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾根岸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は姉の時から変わらず割高に感じる状態から変わらず。質が低かった。
講師 姉が通っており、あまりよくない塾と思いつつ、他にないことから仕方なく通った。
カリキュラム 教材は相変わらず過去問題集の寄せ集めでオリジナリティーが無かった。
塾の周りの環境 とにかく自宅から徒歩で通えたので楽ではあった。
唯一のりてんであた。
塾内の環境 生徒の数があまり多くなかったため、放っておかれるようなことは無かった。
良いところや要望 請求書、領収書の授受もときおり忘れるような体たらく。信頼が置けなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 補講的なものは追加料金無しであった点は進歩がみられた。改善はどんどんしてほしかった。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾に比べると高い印象ですが、集団塾と比較して本人が選択したので良いと思います。
講師 優しく丁寧に教えてくれて分かりやすいようです。
質問等もしやすいとのことです。
カリキュラム テスト前の補講も直前でもかなり融通を効かせて対応いただき助かりました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいですが、一部暗い道があるのでそこだけ少し心配があります。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており掃除も行き届いていて良いと思います。前は車通りもありますがそれほど雑音も無いかと思います。
良いところや要望 教室長の説明も丁寧で分かりやすかったです。
行き帰りのメール連絡も来るのは良いと思います。
個別指導の明光義塾東海大学駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は 科目が増えると少し1教科分が安くなる。
悪かった点は やはり 個別なので割高。
講師 良かった点は 分かりやすく教えてくれる。
悪かった点は 専門教科じゃない先生のときは少し分かりにくかった。
カリキュラム 良かった点 教材は大事なところが書いてある。試験対策で自習に通って 先生がわからないところを教えてくれた。
悪かった点は 例題が分かりにくい。
塾の周りの環境 良かった点は 駅前にあり派出所も近いので 治安はいい。
悪かった点は 交差点のところなので 外を歩いている人の声が聞こえてくる。塾を出るとすぐに車が通っているので 少し危険な印象。
塾内の環境 良かった点 全体的には静か。整理整頓されている。
悪かった点は 1人うるさいと それが目立つ。塾前の交差点待ちの人の声がうるさい。大学街なので 大学生が多いせいもある。
良いところや要望 塾長が面白くてよく話ができ、励ましてくれる。全体的には 分かりやすいので 勉強が楽しくなった。受験に向けての勉強の仕方など分かった。
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果に繋がるまでは分かりませんが、成績がキープできていれば料金も妥当かと思います。
講師 話しやすく質問がしやすかった。他にどのような講師が居るのかも知りたいと思った。
カリキュラム まだ良くわかりませんが、季節講習は何回も実施すると金額がかさむので心配。
塾の周りの環境 道路に面しているので交通量が多く騒がしいときがある。ただ防音がされているのか、扉がしまっているときはさほどうるささは感じなかった。
塾内の環境 きれいに整理されていると思う。
授業をやっているときの来客は、場所的に近いので聞こえてしまい授業の妨げにならないか心配。
良いところや要望 あまりころころ講師が変わってほしくない。
力量に差がでてしまうようで心配。
個別指導の明光義塾藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特になし。強いて言うなら4月がキャンペーンで無料などのメニューがあった。
カリキュラム 子供の苦手分野をすぐに分かって指摘してくれた。宿題やテキストをしつこく何度も繰り返しやって頂きたい。
塾の周りの環境 狭い。
塾内の環境 行った時は体験のため、他の生徒があまり居なくて雑音がなかったが、通常はどうかわからない
良いところや要望 苦手分野をしつこくやってもらいたい。新しい科目だけでなく、今まで終わって来たところも併せてお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が少し狭い気がする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ