お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「茨城県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾成沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とうたっているだけあり、それなりに高いと思う。宣伝費を削って授業料を安くして欲しいと思う。受験の結果次第で安いか高いか、それなりか分かるのではないだろうか。
講師 子供との年齢が近いせいか塾自体は楽しく授業を受けられているよう。子供3:講師1の個別だが、自分から分からない所を積極的に聞かないと、別な子供に付きっきりになってしまうときがあるようです。どこの塾もそうだろうが、成績が上がるかどうかは結局は子供のやる気次第だと思った。
カリキュラム 週2回の90分/1回授業。他にも夏期講習、テスト前講習、冬期講習などがあり、必ず1コマ以上受講しなければならない。中学2年から入塾したが、3年生になると毎月外部テストがある。毎月保護者面談があり、受験についてや成績、偏差値など説明を聞ける。
塾の周りの環境 場所が住宅地にあるので治安は良さそう。交通の便は悪いので皆保護者が送迎しているよう。家が近ければ子供一人で通える感じ。
塾内の環境 個別なので比較的静かに勉強出来ているよう。個別といっても完全ではなく、パーティションのようなもので仕切られている。
良いところや要望 保護者面談の際にいつも子供のやる気を引き出して欲しいとお願いしてくるが、なかなかうまくいかないようである。時期にもよるだろうが3年生になり部活が終わってからの様子を見てみたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。学年ごとに料金が上がって行くのと、講習やテスト、テキスト代もかかるので念頭に置いておくのがいいと思った。
個別指導の明光義塾北茨城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけで受けていたが何処の塾よりも高額だった。二教科は受けられない。
講師 個人指導なので子供からも質問しやすく楽しく学習出来ていた。私用で休む場合も別の日に振り替えがあり親切に対応してくれた。
カリキュラム テストに合わせて事前テスト等がとても良かったと思う。直接書き込める問題シートが覚えやすかったと。後から復習もできるようになっている
塾の周りの環境 駅前の為人通りもあるので夜でも安心できた。講師の方も入り口に立っていてくれて見守ってくれていた。
塾内の環境 個人指導のため人数が少ないので整理整頓はきっちりされていた。
良いところや要望 個別指導はとても良いと思います。料金が、少しでも安くなればもっと通いやすいと思います
個別指導の明光義塾鹿嶋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。1対1になるともっと値段があがるので、個別にしたくても料金的に厳しい。それなりに成績が上がってくれればいいが、成果が見られなければ考えてしまうかも。
講師 まだ通い始めたばかりなので、今後のテストの成果に期待。子供は楽しく行っているし、分かりやすく説明してくれると言っている。
カリキュラム 英語、数学の2教科だが、購入したテキストは5教科分だった。テスト近くになると理科や社会も教えてくれるみたいでそれは良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から遠すぎるところではないので送り迎えの時間がちょうど良い。
塾内の環境 教室内はパーテーションで区切られており、少人数制でやっている。室内は殺風景すぎるかなとも思うけど、静かで良いと思う。
良いところや要望 まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、これからに期待したい。
個別指導の明光義塾鹿嶋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はこちらの希望通りの料金設定だが、直ぐにあれも必要、これも必要だと言われて結果高くなった。
講師 個別指導といっても一人で何人も受け持っているので、少し待つ必要がある。
カリキュラム 本部からいろいろテキストがあり、生徒の能力に合わせて運用してもらえる。
塾の周りの環境 暗い、狭い、急に車が来るので怖い、駐車場がないのでお迎えに来た車が混みあってあぶない。
塾内の環境 教室は区切りしかなく、隣の声が聞こえる、休憩場所もなく、お昼御飯食べる場所もない。
良いところや要望 個人のペースで、個人の学習能力に合わせたテキストを用意してくれたので、安心して学習できた。
個別指導の明光義塾総和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、背に腹は変えられませんでしたが、きつかったです。学年があがるほど。
講師 塾長の力量の差は肝心になってきます。
カリキュラム オーソドックスな教材だったと普段の会話から類推しております。追加もなかったし。
塾の周りの環境 住まいの市町村ではない塾でしたが、利便性良くかえって集中できて良かったとのこと。
塾内の環境 集中してできていたということからもまずまずだったのでは。
良いところや要望 もっと幅のある料金設定ができれば幸いです。一概に言えませんが、苦手克服に特化したバージョンなど。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾古河教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので割高と思いますが、用がある時は授業の振り替えをしてくれることを考えると仕方ないかなと思います。講習は結構な金額になりますが、よく見てくれて満足のいく内容です。教材費、施設費は毎月別に支払います。
講師 息子はコミュニケーションが苦手なのですが、子供の様子をよく見てくださり、教室長が声をかけてくれるので安心して通っています。先生との相性も考慮してくれるので、とてもよい環境で勉強できます。個別なので料金は少し高めですが、こちらの都合で授業日の変更ができるので、忙しい親御さんや部活を頑張っているお子さんでも塾代がむだになることはありません。息子は長期休みの講習も受け、希望の公立高校に合格できました。学習状況も、登録するとスマホで確認できるので親も理解できているか知ることができとてもよかったです。
カリキュラム 塾の教材は、わかりやすくまとめられていました。志望校のレベルに合わせた問題を解けるよう、工夫されているようです。塾のテストでは子供の苦手なところ、理科できているところの分析が細かくされているので、子供も自分の弱いところがよくわかったようです。定期テストでも模擬試験でも徐々に成績が上がりました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、明るく夜遅くでも人通りがありました。ただ駅が近いが故にお迎えの車は、近所から苦情があったようです。迎えの車に関しては、塾からも注意がありましたが、近くの銀行の駐車場をかりてくれるなど対応は早かったです。
塾内の環境 個別なので、机の周りにはついたてがあり、授業の声は聞こえるものの集中できる環境でした。教室が古いビルにあるので、階段が急で危なかったりしますが、その他はあまり気になりませんでした。
良いところや要望 個別授業のため、子供の理解度に合わせてもらえるので、とても満足しています。勉強だけでなく、学校の困りごとも相談できる教室長なので、安心して通えます。雰囲気も明るいです。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生とはゲームの話ができたりして、楽しいです。年配の先生は経験が豊富なので、いろいろな趣味、研究の話をしてくれるので、雑談もとても勉強になります。
個別指導の明光義塾竜ヶ崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金ですので、予算合に合わせて相談に乗っていただきました。
講師 気の合う先生と巡り会うことが出来、成績が上がったことで自信がつきました
カリキュラム 高校では、教科書や過去問が中心でしたから、独自の教材のついてはわかりません。 面接や書類にも親切に対応して頂きました。
塾の周りの環境 ウチからは少し遠いので、車での送迎かバイクで通っていました。
塾内の環境 小さい子と同じ時間になると、少々うるさかったようです。 自習に行けたのは良かったようです。
良いところや要望 気の合う先生にお願いできる点は、良いと思もいます。 子供のヤル気によって、どれだけ伸びるかが決めると思います。
その他気づいたこと、感じたこと ほんとうに親身になって対応して頂きました。志望校へ進学でき、本人も喜んでいましたが、先生方と喜んで下さりありがたいです。
個別指導の明光義塾水戸見和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思えません。授業料以外にも別途料金がかかります。
講師 先生はしっかり教えてくださり、とても熱心でした。自分のレベルにあった指導をしていただき、学力も向上したと思います。
カリキュラム 応用のテキストでしたが、繰り返しやることで学力が上がったと思われます。
塾の周りの環境 大通りに面しており、明るい所にあります。自転車で通ってる人も多いです。
塾内の環境 設備は新しくはないですが、特に不満はありません。部屋が狭いせいか、自習をやるには机が少ないですが、問題ないと思います。
良いところや要望 個別指導なので、自分の進み具合に応じて進めることができるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この教室は自習のスペースが少ないので、早い者勝ちです。学力は上がって希望先に進学することができました。
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが 時間、指導内容からしても そこそこ適当なお値段なのではないだろうか
講師 個々人に合わせ 丁寧なわかりやすい指導 学ぶことが楽しくなるように工夫
カリキュラム 冬季、夏季など長期休暇に合わせた季節講習もあり 受験生には志望校の入試に合わせた指導をしている
塾の周りの環境 街中にあり 季節講習などで一日塾で過ごす時など 近くで昼食、買い物などができ 家から車で5分くらいと 行きやすい
塾内の環境 個別ブースで課題を行い 集中しやすい 自習室も講師が常駐しており 質問などがしやすい
良いところや要望 まあまあ良いと思えるのは 比較的子供達に対しフレンドリーに接して、信頼関係を築くのが上手い
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの時の授業料が高い。というか、コマ数が多すぎるくらいの提案がある。
講師 担任が毎回変わるのがちょっと困った。気が合う先生と毎回出来るだけ、やって欲しかった
カリキュラム 長期休みの時の授業料が高い。出来ないくらいに授業の数を提案してくる。
塾の周りの環境 駅が近くなので、酔っぱらいとかかたまにいる。基本的に夜の授業だったので
塾内の環境 自習室とかは、どうかなぁと思った。もう少し、別れた区分てやって欲しかった
良いところや要望 基本的に、子供の事を理解してくれている。ただ、子供に少し甘い気もする。
その他気づいたこと、感じたこと 子供か気にいった先生かいたので、良かった。なので、どうにか最後まで、通う事が出来た。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾赤塚駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれてるようなので、安心しています。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムで、できるのがいいです。その日にやったことを最後に自分で振り返ってノートに書き込んだり、自分で進んで勉強していけるようにアドバイスくれてるので、いいと思います。
塾内の環境 塾内は少し狭い感じはしますが、駅は近いし、立地は安全でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで全く勉強やる気がなかったんですが、塾に通いはじめてから、先生の教え方が、わかりやすくて良かったと言って、勉強を少しずつやるようになったので、これからも続けていってほしいです。
個別指導の明光義塾笠間市役所前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が楽しんで通ってくれていることで、先生達が良かったっと思う。
カリキュラム わからない所も本人がわかるまで教えてもらえるので良かったと思う。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思うので良いと思う。それ以外はよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月程度ですが、通わせて良かったっと思う。なにより宿題を進んでやるようになった。
個別指導の明光義塾石岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
ですが、払っただけの結果が出ましたので、納得しています。
講師 親しみやすく質問にも丁寧に対応してくれてわかりやすかったそうです。
カリキュラム 専用のノートがあり、先生のアドバイスが書き込まれてるため、後で見返した時とても役に立っだそうです。
塾の周りの環境 お迎えの際の駐車スペースが足りて無いようです。
周りに住宅が多く静かな環境なので、困りました。
塾内の環境 面談の時しか入りませんでしたが、問題は感じませんでした。とても清潔にしているなという印象です。
良いところや要望 部活の他にクラブチームでも活動していたので、時間が選べたのが良かったです。
個別指導の明光義塾岩瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別である為、ある程度その都度料金がかかることは仕方ないと思います。
他の塾で聞くテキスト代にお金がかかるという点では、こちらは比較的安かったと思います。
講師 子どもも楽しく通えていて、勉強が楽しいと思えるようになれたことが一番大きいです。
カリキュラム 生徒一人ひとりのプランを作成して面談でお話してくれました。
無理やり決めていくのではなく、本人の意思をまずは確認して、自分で頑張るところ塾で頑張るところを明確にしてくれました。
塾の周りの環境 隣が飲食店であったり、国道沿いの為時々騒音があります。
また、正面の駐車場は送迎時は満車になる為停められないことがあります。
塾内の環境 塾の中がガヤガヤしている等はなく、ひとりひとり自分のやるべきところを進めていくような感じでした。
自習席もあるので、授業がない日も利用でき、自主学習の環境も作れるのは良かったです。
良いところや要望 勉強を全くして来ないタイプの子どもでしたが、塾が楽しいと嫌がる様子もなく通塾できたことは感謝しています。
塾長もフレンドリーな方で、相談しやすかったのも良かったです。
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直なところ、安くはなく、財布には厳しかったです。
他と比べたことがないので分かりませんが、しっかり成績を上げてくれたので、元は取れたと思っています。
講師 下館一高の子から厚い信頼のある英語と数学の講師の先生がいます。英語の先生は分かりやすく成績が上がると言う評判で、特にセンター試験対策は学校よりも良いと言ってました。おかげ様でかなり成績が上がりました。
英語で成績を上げたいなら、この塾をおすすめします。
カリキュラム 中学の時は、塾長さんと三者面談をしながら、いろいろ説明してくださいました。
高3の時は、子供の話だと、講師と相談して自分の出来ないところや不安な部分を解消していくという流れでカリキュラムを組んでいたみたいです。
塾の周りの環境 高校からも駅からも近く、コンビニや郵便局、ウェルシアも近くにあるので便利です。
ただ、駐車場は入りにくく、路駐が多かったです
塾内の環境 自習するスペースもあり、コピーも無料で、勉強するには良い環境だと思います。
先生の方々は、授業以外でも自習で夜遅くまで教えてくれて、本当にホスピタリティに溢れていました。
でも、塾長さんはビジネスライクであまり良い印象は持てなかったです。
良いところや要望 とにかく講師の先生が素晴らしいです。しっかり成績を上げてくれます。
ただ、英語の先生は毎日いるみたいではなく、もう少し来てて欲しかったって言ってました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾みどりの教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾して欲しいのか誉め過ぎなところが気になった。
良かった点は子供の性格に合ってそうな指導方法だと感じた。
カリキュラム 入試に必要な苦手科目を重点的に進めて行く点は良かった。悪い点は今のところない。
塾内の環境 塾内の設定温度が少し高いのでもう少し室内温度を下げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので子供がモチベーションを上げてもらえるように指導して頂けるのを願います。
個別指導の明光義塾十王教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前に団体の塾でついていけなくて苦しんで辞めましたが、個別にしたら、先生の話が楽しいと言って喜んで通っています。個別なので自分のペースでできるのもいいと思います。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、
本人は自分のペースなので苦しくないと話していたのでいいのではないのでしょうか。
塾内の環境 駐車場もあり、駅にもちかいので高校生になっても学校帰りなどにも自分で通えると話していました。
その他気づいたこと、感じたこと お値段はそれなりにかかりますが、本人が楽しいと言っているので続けられるといいなぁと思います。
個別指導の明光義塾竜ヶ崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からない所は分かりやすく
説明してくれるそうで
喜んでいました
今のところ悪い所は見つかりません
カリキュラム 娘の分からない所を重点的に教えてくれて
尚且つ学校の授業と合わせて教えてくれるのは
助かります
塾内の環境 中は面談の時にしか入らないので
特に気になった所はありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 塾は初めてでどこがいいか迷ってましたが
全教科対応で高校まで通える
明光義塾を選んで良かった
って思っています
個別指導の明光義塾神栖教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問しやすいので、分からないところをそのままにすることなく、解決することができました。
カリキュラム 英語が苦手なのだが分かりやすく説明してくれました。
時間に余裕がない。
塾内の環境 人数が多くざわついているが、緊張することなく勉強ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目でも、先生の教え方がよかったので、英語の長文など、少しずつわかるようになってきました。
個別指導の明光義塾みどりの教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習、冬期講習、数十万飛びます。それでも成績は上がりませんでした。
講師 パーテーションがついていますが、あまり意味はありません。個別とうたっていますが、数人に1人付きますが、授業の最初と最後だけしか回ってきません。個別とは名ばかりの対応です。
カリキュラム 何かにつけてやらない教科まで教材を買わせる 数ヶ月で枕 2つ分の高さまで積み上がるほど買わされたが ほとんど使用しない
塾の周りの環境 通りから一本入る道なので静かです。
帰り道は暗いので送迎される方が多いようです。
塾内の環境 おしゃべり禁止ではありませんので、常にざわざわしており勉強したい方にはきつい環境と言わざるを得ない。
塾長みずから無駄話しているんですから ひどいもんです。
良いところや要望 良い所はありません。お金のお話がある時だけ、ニヤニヤしながら迎え入れていただきます。きっと親がお金に見えていたのでしょうね…
その他気づいたこと、感じたこと 休みなく通ったが上がらなかった。常にうるさく勉強する環境ではありません。
こちらをやめて別の塾に変えたら、偏差値15上がりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












