お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「茨城県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾大みか教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はややお高めです。 集団の塾ならもう少し安く教科数も増やせるんですが、ついていけないので、高くても個別です。
講師 センター長や、講師の方々は、話しやすく、丁寧に教えてくれます。中間や期末前はコマ数も増やせて、状況に応じた勉強ができます。 ただ、個別なので、月謝はややお高めかもしれません。
カリキュラム 教材は、1年分が1冊になっていて使いやすいです。値段は安いです。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、1階にあり、行きやすいです。 大きな道路なので、車の乗り降りもしやすいです。
塾内の環境 個別で、3人に1人先生がつくので目が行き届いて、集中してできます。
良いところや要望 都合の悪い時は、何回かですが変更してもらえるし、曜日の変更もきくので、その点はやりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでもスケジュールは変更できます。だいたいいつも同じ先生だし、内容は変わらないです。
個別指導の明光義塾北茨城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとりあえず高すぎると思う。教科を減らしても他とは格段に高すぎる。続けたくても続けられない。
講師 個別指導なので話しやすく理解しやすい説明もあり雰囲気が良かったと思う。
カリキュラム 少しお値段の高い難しすぎるものが多かった。もう少し馴染みやすい感じがあるともっと良いと思う。
塾の周りの環境 駅前だから仕方がないが多少治安が悪い感じかする。若い怖い人が多い
塾内の環境 個別の席なので集中はしやすいと思う。少しお掃除がいきとどいていないかんじはありましたが。
良いところや要望 全体的にもう少し料金が下がると通い安く安心できる。教科を選べてその分だけの値段とかにしていただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 振替を入れると確かに講師が変わるのでモチベーションが変わってしまうのが現状です。
個別指導の明光義塾成沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 一年間通ったが学力が全く上がらなかったし学力が上がらないのは学校のせいにされた
カリキュラム 夏期講習、冬期講習で買わせるだけであまり使わないものがいくつかあったから
塾の周りの環境 車通りは多いので治安は良いし、 自宅近くで送り迎えは問題なし
塾内の環境 個別指導を売りにしてたので期待したが待ち時間もあり実際に教わってる時間は短い
良いところや要望 学力に変化が明らかにないのに全然親身に接してもらえなかった。習わせた事を後悔してます。
その他気づいたこと、感じたこと 入るときは良いことばかり言ってたのにいざ、入ると夏期講習、冬期講習を勧められ学力の為と。結果は何もなかった
個別指導の明光義塾佐和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 細かい指導で分かりやすいと先生の評価は非常に高いです。
塾内の環境 三、四人の生徒に対して、一人の先生がついて指導してくれます。
わからない所がそのままにならずに済むのでありがたいです。
悪いところは今のところ無いです。
その他気づいたこと、感じたこと ずいぶん遅い中学受験のスタートですが、面倒を見て頂けるとの事なので、このままお世話になろうかと思います。
個別指導の明光義塾鹿嶋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 女の先生なので気軽に質問できるようです。
何をするにも厳しい指導があってもいいのかと思います。
塾内の環境 生徒も挨拶がきちんと出来ていて、みんな真剣に取り組んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気が出たと行って、通ってくれているので井伊と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金設定はコマ数に応じてだが、夏期講習などではかなり負担だった。
講師 高校生のとき、専門(理科)の講師が少なくて、教わりたい講師に教われなかった。個別面談は定期的に行ってくれて良かった。
カリキュラム 先を見据えて、どの分野ができないかを明確にして、夏期講習や冬期講習を計画してくれた。
塾の周りの環境 駐車場が広く,送迎の際、便利だった。またコンビニにも近かった。
塾内の環境 空調はあまり良くなかったが、自習室があり、時間を有効に使えた。
良いところや要望 夏期講習などの予定が希望した時間に入れられないときがあった。
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場というものがどのくらいなのかわからなかった部分もあるがやはり高い
講師 部活があったので時間が不規則だったがとても良く対応していただいた。
カリキュラム それぞれの教科に対して個別に得意不得意な部分をきちんと整理して対応していただいた
塾の周りの環境 自宅から少し離れていたので自転車では少しきつかったところで親が送迎
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されていて、清潔感があり、生徒の皆さんも集中できる環境
良いところや要望 楽しく分かりやすい。講師の先生の授業の仕方が分かりやすい。理解しやすい
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に授業を受けることができる。環境がとても良い。整理整頓されていてとても良い
個別指導の明光義塾総和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1コマいくらなのですが月でみるとちょっと高いかなと感じました
講師 面談の際に、志望校や現在の学力からどうしたらいいのか親身に相談に乗ってくれて良かった
カリキュラム 子供の学力が上がったので良かったと思います。また季節講習も子供が良く分かったとの事でした。
塾の周りの環境 立地上送り迎えをする必要があり、駐車場が数台しかなく路上駐車になってしまいます。
塾内の環境 教室はちょっと狭く感じましたが、勉強する分には問題ないようでした。
良いところや要望 急に予定が入ってしまい変更の電話をしても、対応が良くて気分がいいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話やママ友の話を聞くと、みんな行きやすく環境が良いと評判が良かったです
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本料金の説明はあったが、進行するにつれ、オプションが必須と説明され、どんどん加算されていったように記憶している。
講師 子供が言うには、個別とはいえじっくり指導してもらえなかったことや相談しにくい雰囲気だったようでやりにくかったようです。
カリキュラム カリキュラムの中身について具体的な説明がなく、保護者からすると、目標達成のための指導がされていたかや進捗について把握できないまま受験を迎えてしまい、失敗に終わってしまった。
塾の周りの環境 立地が駅から徒歩10分であるが人通りが少なく小学生を通わすには送迎が必須であったが、駐車場が少なく難儀した。
塾内の環境 自習と称してくる学生が多く、私語が多く集中できなかったのではないかと思われる。
良いところや要望 塾長が1人で、生徒が20、30人いるので、控えめな子供にとってコミュニケーションは難しいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 日程表に記載された授業をなんとなく消化不良のまま終えた印象。
個別指導の明光義塾北茨城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず金額が高いのが大変でした。教科数を増やしたいのに増やせないのが現状です。
講師 個別に親身になって話を聞いていただけた。 講師がコロコロ変わらなければ良かった
カリキュラム 分かりやすい教材だったが金額が高いのが少し残念でした。金額の割に少し少ない
塾の周りの環境 入口が交差点のため少し不安があった。 夜遅いので帰りなど心配があった
塾内の環境 室内はだいたい綺麗に整頓されていて見た目も良かったと思います。
良いところや要望 金額を少し下げていただけると教科数も増やせるしたくさんの生徒が来るようになるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が少し変わりすぎな感じがします。少し絞って欲しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的・常識的で特別高い料金設定ではないと思えたし、続けられたので結果的には満足した
講師 授業開始に遅刻・出席していないと電話伺いがあったので良かった
カリキュラム 分からない点を何度でも授業時間外個別質問出来たところがよかった。
塾の周りの環境 自家用車での送迎だったので心配はなかったし、立地的にも他校があり生徒の入退出・他父兄の送迎もあり安心出来た。
塾内の環境 整理整頓・掃除が行き届いていて綺麗な環境の下、雑音もなく集中できた。
良いところや要望 生徒の能力・理解力に配慮し細かい指示指導で接してもらえたところが良かった。
個別指導の明光義塾東海教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝がちょっときつかったけどなんなてかなるがくだったのでかよわせることかてきた。
講師 親身になって、わからないことでを、理解するまで付き合ってくれたことです。
カリキュラム 夏期講習ならびに、冬季講習を、自分から積極に参加していた。興味を持って毎日行っていた。
塾の周りの環境 送り迎えは時などなど、駐車スペースがなく、路駐などで対応回りの方にかなり迷惑をかけたのでは?
塾内の環境 他の人へのアドバイスなどで、少し気になったいたみたいだけてど、じきになれたみたいです。
良いところや要望 講師の先生との信頼関係が一番かな?? 何でも親身になってくれたことです。
その他気づいたこと、感じたこと 知人に進めることができる信頼できるところです。 実績もそれなりについていたので??
個別指導の明光義塾茨城県庁前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの子供でも嫌がらず塾に通っているので凄く良いです?授業もわかりやすいと喜んでいます!通わせて良かったなと思いました。
カリキュラム 塾の講習は高いけど受験生なので頑張ってもらいたいため仕方ないなと思っています。兄弟がいるため兄弟割とか有ると助かります。
塾内の環境 集中出来る環境があり人見知りの子供でも質問できる環境にありとても良い環境です。自習スペースがあり家だとだらだらしがちなので塾に自習しに行かせています?
その他気づいたこと、感じたこと 環境的には良い環境と先生も子供に対して直ぐに質問できる環境にあるので良い環境だと思います?
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の際の説明もとてもてわかりやすく丁寧でした。子供もまだ数回しか行ってないですが分かりやすいと言っています。
カリキュラム 夏季講習等の特別講習が強制でないところが良いです。自習室でのわからない際の対応なども空いている先生でしてくれるとなお良いと思います。
塾内の環境 駅から近く、送迎もしやすいです。強いて言えば、Wi-Fiの環境が付いていると個人的には良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めで今のところ子供の評価も良いですが、成績アップという結果が出なければ意味がありません。本人のやる気もありますが、半年後の成績に期待します。
個別指導の明光義塾古河教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にあった先生をできる限り、つけてくれる。
分からない箇所を調べてから、教えてくれる。
カリキュラム 英語でお世話になっているが、週で、基本からで一コマ
、三年生の今、学校で習ってる所を一コマ、教わっています。2か月で、点数ごかなりあがった。
塾内の環境 教室の気温が高い事が気になる。
仲の良い友達がいても、絶対に話せない事が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は、他の塾より高いが、よく指導してくれるし、やる気を出してくれるから、いかせたかいはあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾竜ヶ崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 間違ったところはどうしてこうなったのかわかりやすく教えてくれる様です。
カリキュラム 国語 文書問題をひたすら解く
当日やったテキスト内容を携帯に送られてくるのはいいと思います。
塾内の環境 集中して出来るようです。
まだ自習室を使ってないのですが自由に使える様なので使用したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 克服したい教科 苦手科目などあれば克服出来そうです。
お値段的には個別なので割高です。
毎月教室維持費が別途かかりますので多くの教科をやる方はいいと思いますが週1回でも週3回でも一緒です。
個別指導の明光義塾十王教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく指導して下さるので進んで通えているので良い。
悪い所はなし。
カリキュラム 学校の教科書に合ったテキストに沿って指導してくれて良い。
悪い所なし。
塾内の環境 塾内綺麗で設備も充実しているので集中して勉強出来ているようで良い。
悪い所なし。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、楽しく通えているので良いです。
料金がもう少し安ければ、もっと通わせたい。
個別指導の明光義塾取手教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等の短期授業が高いため、通常授業のコマ数を増やす等、細かな調整ができた
講師 生徒とコミュニケーションを取り、わからない事などしつもんやすい環境を作ってる
カリキュラム 通常事業と夏期講習等の短期授業の差が分かりにくいが、料金設定が違う
塾の周りの環境 家から近く、通いやすかった。駐車場がせまいため、送り迎えには不向きな環境。
塾内の環境 スマートフォンや携帯電話の使用が許されているため、生徒とによっては、勉強に集中できない
良いところや要望 料金明細の項目が適切ではないため、何の金額が調整されたかわからない。改善をのぞむ
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の管理能力に生徒と達の学力向上が左右される印象がある。近隣の同じ塾でも見極めが必要
個別指導の明光義塾知手中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週1の料金はちょっと高いと思います。成績があがったのでしょうがないかなと思います。
講師 通い初めの時は成績がとても悪くどこの高校にも行けない位の成績でした。でも、この塾に通うようになって成績がみるみる上がり目指してた高校に合格する事が出来ました。今も信頼できる先生のもとで勉強を頑張ってます。
カリキュラム 高校合格に向けて春、夏、冬と講習を受けとても理解できるようになり志望校合格する事が、できました。
塾の周りの環境 家からは車で10分位かかり車通りが結構あり駐車場が少ないので路駐する事が多い。
塾内の環境 勉強する環境としては大丈夫だと思います。席数も先生も十分だと思います。
良いところや要望 先生の人柄と自分の子供のように心配してくれてとても考えてくれてます。
個別指導の明光義塾水戸見和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には個別指導である事を考えると、良心的かとおもいますが、夏期講習や冬期講習などは、高めの印象です
講師 個別指導でしたので、分からないところは、徹底的に指導して頂き、良く面倒を見ていただきました
カリキュラム 個別指導により、得意、不得意を見極めて頂き、特に不得意な問題形式や教科を時間を使いながら、根気強く指導して頂いた
塾の周りの環境 立地は、学区内で家から自転車で5分圏内でした、車通りも程々にある所で、一人で通わせても心配はありませんでした
塾内の環境 塾内環境は、少し狭い印象が有り、自習する場所も確保されているが、狭い印象です
良いところや要望 個別指導である事は重々承知していますが、出来れば、品質は落とさずに、料金を下げてもらう努力をお願いしたいです
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の方々は、とても親切で、飽きっぽい娘でも辞めずに続ける事が出来ました
お住まいの地域にある教室を選ぶ