- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道」で絞り込みました
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりに講師が少ないので多少料金が高いかなと思うこともある
講師 講師によって得意不得意があるためわかりにくいことがある日替わりで講師が変わる
カリキュラム 学校でならわないことおよびテスト対策を徹底的にやってくれたと思う
塾の周りの環境 家から歩いていけるので多少遅くなっても安心だったが夜遅くは暗いので心配
塾内の環境 時期によっては生徒が多いので個別の意味があまりなかったあいてる時間は自習ができていた
良いところや要望 学校で教えないこと及び分かるまでいろいろなパターンで解き方を教えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 自宅ではなかなか勉強しないが自習をやらせてくれていて質問にも応じてくれた
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、3段階にわかれ、スタンダードと、ハイスタンダード、ロングスタンダードにわかれていて、各項目により、教科プラスや、夏期短期密着型などが入る物があり、値段はそこそこでした。
講師 若手の講師で、学校の先生をされていたので、分かりやすく、皆授業に集中でき、先輩のような親しみが有るので、みんながつまずきある部分など 部分的に集中して短時間で教えてくだるなど、リラックスしながら授業できたようです。
カリキュラム 教材は四谷学院の物を使用しており、一項目終わる旅にチェックテストが有るので、大変な部分もあるようでしたが、学校でのテストでは、クリア出来る事が、多かったです。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄で、降りて徒歩3分のところで、道路に面していて分かりやすく、入りやすい場所にあり、人通りが多いので助かりました。
塾内の環境 教室事に、防音がしっかりしているので雑音など、入りにくく良かった様子、教室の廊下やラウンジが、少し狭く使いにくいところも、ありました
良いところや要望 衛生面で、加湿器や空気清浄機など、対策しており、助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 一度休むと、進み具合が早い為に分からなくなる部分は残って教えて下さるので、助かります。テスト前や進級テスト前は授業が長いので、少し心配でした
個別指導の明光義塾函館湯川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学のみで受けていました。受験が近づくと面談があり、他の教科も含めた受講プログラムや金額を提案されます。子どもの様子をしっかり把握して必要な分だけ受けるなら少額で押さえられると思います。ただ、不安であれもこれもとなると高額です。集団学習のほうが安くすむと思います。
講師 教材に添って丁寧に教えてくれる。子どもの苦手部分を見つけ、身につけたい必要な部分を補えるよう教えてくれる。ただ、教材が良いのでそれに添ってどの講師でもきちんとやってくれていたのだろうと思います。
カリキュラム 子ども本人がわかりやすいと実感する教材。わからない子どもが見て良いと思えるのは意欲を引き出せる。教材とノートに別れており、何度も振り返りで同じ問題に挑戦できる。講師の採点の他、コメントもあり、また本人の自己評価する部分もあり、ただ受け身に取り組むのではなく、やりとりしながらできる。
塾の周りの環境 向かいにイオンがあり、大きな道路に面し明るい場所。バス道路だが車通りはあまりなくちょうど良い
塾内の環境 個別に壁で仕切られているので集中しやすいのかなと思います。お互いの講師とのやりとりが気になるかはわかりませんが…。
良いところや要望 個別に子どもの苦手部分を教えてくれ、子どももわかるようになったという自信をつけやすい。我が子は数学が苦手だったが授業で自信を持ってできると手をあげ、友達に教えられるまで成長し安心したことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 勧誘というか、もっと授業数を増やさないかと子ども本人に話していたようで保護者とのやりとりのみにしてほしかったという思いはあります。子どもが嫌気を感じていたので。
個別指導の明光義塾恵庭駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かと料金が発生していました。もう少し低価格だと有難かったと思います。
講師 先生によって違いはあったが友達感覚で教えて来る態度が嫌だった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで駅から直結していて通いやすい所が良かったと思います
塾内の環境 勉強スペースは区切られていましたが私語が多い生徒も居たりしてなかなか集中出来なかったと言っていました。
良いところや要望 優しい先生が多い感じで良かったと言っていました。もう少し分かりやすく教えてくれれば良かったのにな…。
個別指導の明光義塾函館本通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずは、本人がやる気を出してくれたこと。部活動で大変なのに、ちゃんと自分で時間を計って勉強してます。
講師 本人とちゃんと向き合って、本人にあうカリキュラムを作成してくれる
カリキュラム 本人の苦手科目もわかりやすく説明してくれて苦手科目を少なくしいずれは、苦手科目を得意科目にまで持っていく
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、人も車もそれなりに通り、隣にはコンビニもあり周辺は比較的に明るい
塾内の環境 塾内は個別指導なので、勉強するにも集中して出来てるみたいです。
良いところや要望 本人が楽しんで勉強と部活動の両立して今後はどうするかを考えてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾苫小牧沼ノ端教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師のみなさん、優しくて、丁寧です。
面談の際も、みなさん、挨拶をしてくださるので、安心します。
カリキュラム 塾へ通い始める前の勉強時間が少なかったので、
今は本人は大変そうですが何とか頑張れているので、カリキュラムに問題ないと思います。
塾内の環境 プレハブに近いような建物なので、
少し狭いように感じます。
個別授業ではありますが、隣の授業内容も聞こえてくるので集中できるか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 建物はともかく、講師のみなさん優しく丁寧なのが良いです。子供本人が嫌がらずに通えてるので安心して受講させられます。
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ明光義塾に通い始めたばかりなので、はっきりわかりません。今のところは普通です。
カリキュラム まだ明光義塾に通い始めたばかりなので、カリキュラムを評価する段階ではないと思います。今後の成績で判断したいです。
塾内の環境 個別指導ですが、完全個室になっていればさらに良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 単純に成績が上がれば評価を高く付けたいですが、今の段階では何とも言えませんので、今後の通塾にて評価したいです。
個別指導の明光義塾大麻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思うが、所得の低い我が家では結構負担となった。
講師 熱心に対応していただいたので、目標高校に合格することが出きた。
カリキュラム 学力に合わせ選定され、スムーズな指導がなされていた。よかったです。
塾の周りの環境 自宅の近くだったので、徒歩で通学でき安心した。とてもよかったです。
塾内の環境 国道沿いのため、騒音による集中力低下を心配したが、対策されていて安心した。
良いところや要望 個別指導なので、熱心に指導していただき、学力の増進を図ることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ時のスケジュール変更なども臨機応変に対応していただいた。
個別指導の明光義塾西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては妥当だと思います。夏期講習などはコマ数によって決まりますが、本人の理解力や自習の努力によってコマ数を考えてくれました。
講師 面談の度に今の講師の教え方で理解できるかを考えてくれて、本人の理解力に沿った講師を勧めてもらえました
カリキュラム 受験対策として苦手な教科に力を入れてもらい対策やコマ数を考えてもらえました。
塾の周りの環境 夏は自転車で冬はバスや車での送迎で通いました。夜は人通りの少ない場所で夜遅い時間の帰宅は心配でした。
塾内の環境 自習室が広く、過去問なども充実していました。講習以外の日でも解放していたので自宅で集中できない時は度々使用していました
良いところや要望 来月の予定表や請求書が遅かったように思います。夏休み、冬休みなどはお楽しみ会的なものがあり息抜きには良かったようです。
個別指導の明光義塾幕別札内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は単位制でコマ数の料金設定されており分かりやすく感じ、普通の料金ではと思います。
講師 固定された講師の方であり、分かりやすくスピーディーに短時間で教えてくれる事
カリキュラム 教材は以前の塾のを使用可能で新たに教材の購入がなかった事子供の学力に合った指導していること
塾の周りの環境 車の送迎なので、ショッピングセンターの中に塾があり、とても交通手段は良いです。
塾内の環境 教室は思っていたよりも狭い感じですが、自習スペースもそれなりに確保されており割りと静かな雰囲気に感じます。
良いところや要望 学習の意力が感じられます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾苫小牧ウトナイ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかに教室使用料を払わないといけないのが腑に落ちません。
講師 授業をとっていない日に行っても勉強を見てもらえます。進路相談は授業中しか受けてくれません。
カリキュラム レベルにあった教材を用意してくれるので安心です。もっと値段が安かったらいいのになとは思います。
塾の周りの環境 夏の晴れた日なら自転車で通えますが、雨の日や暗くなるのが早い冬季は車での送迎が必須です。周囲が少し暗いでし。
塾内の環境 教室は狭いけれど、人数が少ないので気になりません。机がひとつづつ壁で区切られているので周囲の様子が見えないところが良いと思います。
良いところや要望 塾の開く時間が16時からと、遅いのが不満です。もっと早い時間から開けてほしいです。教室使用料も廃止して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 進捗状況がわかりにくいと思います。営業時間の短さも気になります。
個別指導の明光義塾千歳駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在 1教科だが、夏季冬季講習代がばかにならないほど高い。成績が上がればよいが、むしろ下がっている
講師 時間も90分なのでいい時間かなと 思っている
カリキュラム カリキュラムはとくに問題はないと思う
塾の周りの環境 学校の帰り道に塾があるため、便利である。学校が休みの日は、送り迎えしている
塾内の環境 家ではサッパリ勉強しないので立地がちかくてよかったと思う、自習室もある
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、駐車場が狭いくらい(駅前なのでしょうがないが・・・)
個別指導の明光義塾函館本通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などまとめてやるのではなく、通塾回数を、増やすタイプだったので金銭的にかなり苦労した。
講師 他の教科も色々と教えてもらえる。 うちの子供の場合は好きな先生、嫌な先生がはっきりていたので、塾長にその旨を伝えるとちゃんと先生の配置もやってくれて本人が楽しく勉強ができた。
カリキュラム 本人の実力にあわせて勉強を進めてくれる。カウンセリングなどで弱いところなど相談し勉強したり、目指す高校によって合格を目的とした勉強をする
塾の周りの環境 自宅と学校からとても近い場所にあり本人が行きたいときに自力で自由に、通える場所にある
塾内の環境 塾以外の日も自由に行きたいときに自習室を使えるので、テスト前になると毎日学校帰りに塾に通って勉強に集中できる環境だった
良いところや要望 塾の日程なども連絡すれば変えるとこもでき、エルメモというアプリで塾の日程、勉強の状況を把握できるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入る先生がいるととても通いやすく、いい塾です。 自習室があるのはとても良かった。
個別指導の明光義塾苫小牧桜木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり高い。ノートでさえ、指定のものを買わなければいけない。
講師 レベルの高い子にはいいと思うが、レベルの低い子に指導するのは、相手に理解できるまで教えてくれない
カリキュラム 徹底した、教材であり、それが、何冊もある。まじめにやれば、成績上がるのは間違いない教材である
塾の周りの環境 大通りに面しているので、バス停も近い。迎えに行っても、駐車スペースも完備されている
塾内の環境 個別指導塾なので、1人ひとりしきられている。周りの子のモチベーションも高いからか、静かな環境らしい
良いところや要望 ノートくらいは、自由にしてほしい。なんでもかんでも高すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子は個人塾だったので、融通がきくが、明光は、当たり前だが、融通がきかない。休みの連絡も時間がきまっていて、それを過ぎると振替もしてくれない。
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのかもしれませんが、成績が上がるのならば値段は関係ないと思います。
講師 おかげさまで勉強が好きになり、わからないこと、苦手な科目をクリアにしてもらい感謝しています。休むことなく楽しそうに通っていました。
塾の周りの環境 自宅から近く夜遅くても安心して通わせられました。帰りはほぼ、迎えに行っておりましたが、
塾内の環境 個別授業なので、マンツーマンで教えてもらい集中できたと思います。以前通ってきた塾はそうではなかったので、やめてきました。
良いところや要望 担当の先生がとても優しかったらしく、相性も合い、やっもいい塾と出会いました。最初からここにきていたらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的に非売品のグッズがもらえたのが嬉しかったです。 休むことなく楽しそうに通っていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかな?と思いますが、個別なので致し方ないと思います。講習なんかは本人の出来次第でコマ数を増やしていかないと志望校には入れませんと言われるとキツいですよね…本人の努力が足りないせいですが…
講師 通いはじめは、親子で何となく落ち着かない感じがしました。教えてくれる先生達は頑張ってくださるようでしたので、通いやすいのもあり続けています。今に至っては教室長も安定して居ますし、子供も慣れてきたのかやめたくはないと言うので中学から通っている状況です。
カリキュラム 初めに購入するのですが、すべてを使ったわけでもなく、役に立つものもあればそうでないものもあるので、必要な物だけを購入して揃えたいです。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離で部活終わりでも通えました。少し暗くなるとやはりどんなに近くても不安なので4点です。
塾内の環境 私自身はきちんと学習部屋を見たことがないですが、個別なだけあって、一人一人仕切りもあるので、家にいるよりは集中できるかな?と。 でも、自習室はなんとなく自由な感じに見えましたね
良いところや要望 授業がある日に都合が悪くなっても融通が効くので助かります。また先生は親身になってくれていて、子供の個性も見てくれているので、今まで続いているのかな?と思っています?
その他気づいたこと、感じたこと 子供が望んで行っているので今のところないですが、もう少し厳しくしてくれても良いのかな?と思います。 金銭的に厳しくなってきていますので…本人がやる気になってくれたら夏期講習なんかはなくて良いのです。
個別指導の明光義塾苫小牧ウトナイ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルな料金だったらもっと早く通わせていたと思う。
講師 分からないことがあって通っているのに頭が悪いことを遠回しに言う先生がいたのが悪かった。塾長がとても熱心だったのと料金はそこそこ高額だったが予想以上の結果を出すことが出来たのが良かった。
カリキュラム 塾での教材が必要なので、塾に入る前に購入した教材がほぼ使用されないまま受験を迎えたのが悪かった。苦手教科や得意教科でも、とても分析して細かく指導してくれたのが良かった。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり夜遅くなると真っ暗なので、終わる時間前に迎えに行かないと危ない感じがした。家からとても近いので、徒歩で自習に何度も通えたことが良かった。
塾内の環境 個別の席なので、休憩時間以外はおしゃべりすることなく集中した90分だった。
良いところや要望 過去講習などが好きな時間に組み込まれなくて大変だった。1年間しか通わなかったので我慢できましたが、もっと通うならもう少し自由に選ばせてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がただうろうろして分からなさそうなときに声を掛けてくれるだけで、期待以上の結果が出せたことに感心しています。
個別指導の明光義塾旭川医大前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらくは適正な料金体系であったのだと思いますが、ほとんど学力が伸びなかったので割高感は残ります。
講師 行く日によって講師が変わってしまう。
カリキュラム 教材は基本的なものを採用しているので基本は非常に身につきます。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中に教室があるので、子供にとっては割と安全に通えます。
塾内の環境 教室内が割と雑然としているように感じられ、自習をするにも隣の机の距離が近いため集中できるかどうかやや疑問です。
良いところや要望 一人の子供に対して講師が変わらない状況の方が子供にとっても良いように思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 立地に関しては全く問題ないのですが、教室内がやや狭く感じられる点が気になります。
個別指導の明光義塾音更教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験で優しく、わかりやすく教えてくれた。まだ、授業が始まっていないのですが、今後楽しみに学習していけるような気がします。
カリキュラム 英語をやりたかったが、勧められなかった。
前の塾では英語をやっていたので、明光に通い英語に触れることがなくなることが不安です。
塾内の環境 清潔。塾長さんも親切でわかりやすく説明してくれた。
駐車場も広くて近くに、スーパーがあるので、90分待つことができてよい!
その他気づいたこと、感じたこと 明日からスタートなので、楽しみにしている。
勉強が好きになるようであれば良いと思います。
個別指導の明光義塾登別新生町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 無体験をした限りではとても熱心で親しみやすいと言っていました
カリキュラム 個人に合わせて組んでくれるので、良いと思います
塾内の環境 個別に机があり、集中して勉強が出来るので良いと思います。教室全体は明るくて良いです
お住まいの地域にある教室を選ぶ